• 締切済み

大学について

国公立大学志望の現役理系です。 センターで大失敗して、志望の学科は受かる可能性がないに近いです。 担任にはちがう学科を受けたらどうだと言われましたが、興味のない学科で正直受けたくありません。 やはり大学で興味のない学科を勉強するのはつらいですか?

みんなの回答

回答No.7

 大学で自分の興味のない授業を受け続けるのはつらいぞ.  特に理科系は,自分に興味のない分野は「まったく関係ない」と 思う傾向がある.  したがって授業に身が入らない,出てこない.留年.  となってしまう.  ただ,時々「実はこの分野もおもしいじゃねえか」という瞬間に 出会える人が出てくる.  そうなると,「もともと好きな分野」と「今あたらしく知った分野」の ダブルで知識とスキルが得られる.  さて,どっちを取る?  時間が十分あるからコンサバ(悪い意味ではなく)の気持ちで行くか.  「いっちょ新しいとこも見てみるか」と冒険してみるか.  

  • kazo_jp
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

他の回答者様が言われている通り何処の学科を希望していて、何処の学科を受けるように薦められたのかなど詳しいことが分からないと書けないですが、知っている例を紹介させて頂きます。前期入試で第2希望までの希望が認められていて、建築学科に入れず、電気電子工学科に入った学生の話です。第2希望で入った学生は建築への未練が捨てきれず、勉強に身が入らず、第1希望で入った学生に比べて留年率が高くなっています。しかし、電気電子工学科からも建築、建設系の企業や建設機械メーカーに就職できることの情報、照明器具を作るのは電器メーカーと気付きなどでやる気を持って勉強して卒業している学生も居ます。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.5

失礼、理系でしたか… 理系なら大学院進学で希望分野を狙う可能性もあります… 理学部~医療系大学院 医師や薬剤師にはなれませんが、 研究者にはなれます○

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.4

旧帝志望なら、 教育学部は【教育学】にて教員養成とは異なり~県庁や市役所、金融等…一般エントリーメインです○ 志望校、分野に依ります!

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

その担任は、理系でしょうか文系でしょうか。 あなたがやりたい専攻は? 例えば、理学部か学科から工学部応用化学科なら、余程理学チックなことがしたいので無い限り、大して変わらないから良いのでは、と思います。 だから、一般論を聞くのではなく、あなたがどうすべきか、具体的に聞くべきです。 お礼の欄に書いておくか、お礼や補則がかけない糞アプリを使っているのであれば、質問し直すか、すべきです。 なお、化学科や応用化学科は無理だから、機械科を受けたら?なら、私だったらNoです。 また、その辺りは、あなたがどういう環境下にあって、私立をどうするのか、国立の他の選択肢はどうなのか、等々で大きく話が変わってしまいます。

回答No.2

あなたはもう違う先を選ぶことに傾いているから、敢えて言わない方が良いだろうが、 「センターで大失敗して」 これは事実だろうか?センターはそんな大失敗出来る「大問主義」を取っていない。 今回のセンターは見ていないが、通常中問程度だ、大失敗するには、科目に渡る 失敗をせねばならない。 興味の無い学科と言うがそこに合格してから言うべきで、そこからも蹴られる可能性は 考えていないとしたら、あなたは多分蹴られる。 なお学問は日進月歩だ、それに学部生で大発見・発明は無理だろうが、理系だから 院にたどり着く頃には、そこがその時点でのホット・スポットになる可能性があるし 望むべきはあなたが、自分でホット・スポットを築く積もりで無ければならない。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.1

>やはり大学で興味のない学科を勉強するのはつらいですか? 全く違うとつらいと思います。 しかし、そこまで学力が無かったなら仕方が無い。 財布に1万円札一枚しかないのにルイヴィトンのバック欲しいと 言っても無理でしょう。 可能な限り1万円で買えるバック見つけないと。 嫌なら今は買わず一生懸命働いて無駄使いをせずお金をためること。 世の中の原理原則です。 それと同じでつらくとも今ある学力で行ける可能性のある学部を選ぶか 嫌なら浪人してがんばるかですね。 医学部医学科行きたかったけどどうしても点数が取れなくて 看護学科に行った人の話を聞いたことが有りますがすごくコンプレックス が溜まったとは言ってました。 阪大の看護学科に行ったのですが2年の途中で退学、さらにそこから2年間浪人して 和歌山県立医大医学部医学科に合格した人もいます。 実質4浪になりますね。 また、医学部は諦め、歯学部に行った人、薬学部に行った人も知ってますが まああまりつらくは無かったと言う人もいます。 つらいでしょうが、その度合いは人それぞれでしょう。

関連するQ&A

  • 大学受験…

    こんばんわ、nightangelです^-^ 今回の悩みは、大学をどうするかなんです 私は今高3なんですが、現役で(いわゆる)レベルの低い私立大学に行って4年間勉強するのと、一年浪人してレベルの高い国公立大学(ちなみに今の第一志望)に行くのとだとどっちがいいんでしょうか? 私はどうしても大学だけは妥協したくないのですが、浪人するということがちょっと…(いや、嫌ではないですが…) それから、今文系にいるんですが、浪人して理系に行くということはできるのでしょうか? できれば理系に行きたいのですが… 学校での選択を失敗してしまったのと、自分のやりたいことが定まってなく、文系(しかも私立)しかいけないだろう(5教科も勉強できないので)と踏んで文系にしたのですが… 回答よろしくお願いします

  • 国公立看護系大学志望 化学 文理選択

    こんにちは。タイトルでも述べましたが、国公立の看護系の大学を志望する高校2年生のものです。 学校の文理選択で困っています。 理由か化学です。 なぜかというと、私の通う高校で化学について述べますと 文系→化学I センター対策中心 理系→化学I センター対策+2次の記述の対策      化学II(まだ習得してないため受験対策はありません) 私か現在、第一志望も第二志望も2次試験は小論文と面接だけの国公立看護系大学を志望しており、 他科目はもちろん化学はIだけで十分なのです。 私立の大学で現在志望している大学も、化学はIまでで十分です。 私の知ってる中で看護系の大学を志望してろ友達かほとんど理系選択のこともあり、今まで理系を志望していたのですが、文系に変更しようか迷っいはじめました。 そこで担任の先生に相談してまたのですが、 「もしも文系に変更したとして。 センター試験で失敗し、2次のある大学を考えるかもしれない。その時のことを考え、理系のままの方がよいのでは?」 と言われました。確かにそうなのですが、もし2次試験で理系科目を受ける場合、 理科科目1個の場合は生物での受験を考えています。(生物IIはまだ習得しておらず、文系理系ともに3年生で勉強できます。) もしも理系科目が2個必要な場合そこで初めて化学IIの受験を考えようと思ってます。 前置きがながくなってしまいましたが私が聞きたいことは、 国公立大学看護系で、2次試験で理系科目が2つ以上必要な大学はどのような大学なのでしょうか? いろいろしらべてみたのですがよくわからなかったので・・・ 文章もわかりやすくうてなかったのですが、宜しくお願いします。

  • 大学受験について

    現在高校三年生の理系で将来中学か高校の数学の教師になりたいと考えています。 ですが、社会を勉強するのも好きなので大学でも勉強できるならしたいとも思っています。 そこで、神戸大学発達科学部の人間環境学科を第一志望にしていたのですが、学校からも塾からも現役ではもちろん無理と言われました。 原因として特にあげられるのは英語で二次試験に英語がない大阪教育大学なら現役でも頑張ったらいけると言われたのですが、それだと大学で勉強する教科もしぼられ、もし教師になりたくなくなった時に困るのではないかと、神戸大学ほどいきたいと思えません。 この場合、どの大学のどの学部を目指すのが1番良いのでしょうか?親から私立はダメだと言われているので近畿圏の国公立でお願いします。 長文で申し訳ございません(>_<)

  • 大学選択について

    大学選択について質問です 進路選択に迷っている浪人生です 今年度は理系で受けて、志望大学に落ちて浪人することが決まりました。 色々もう一度考えなおした結果、来年は、国際社会に存在する様々な問題(紛争戦争、武器輸入、宗教間の争い)などについて学び考え、今後我々はどうしてゆくべきかなどを考えられる学部学科を受験したいと考えました 自分が学びたいことは理系でないことは分かってますが、経済学部のように、理系にも学ぶ機会があっていい学系統のような気がして、理系でも進学できないか調べてます 自分は歴史などを履修していないため、センターは理系科目で受け、二次でも理系科目か地理か公民か国数英で受けたいと考えています また、一浪しているため、できるだけ国公立大進学を考えてます 質問(1) 自分が上に書いた学びたい事柄というのは、何学部の何学科で学べることでしょうか? また 質問(2) 上に書いた科目でセンター+二次を受けられる質問(1)の学部学科がある国公立大学などがありましたら、教えていただけないでしょうか? 長くなってすみません どなたかご回答よろしくお願いします

  • センター試験失敗、大学どうしよう

     先日私の弟がセンター試験を受けました。そのセンター試験で昨日弟から連絡があり、「大失敗した」と報告を受け「大学どうしよう」と相談されました。弟は国公立の文学部歴史学科(自分は理系なので文系の学部は詳しくないんですが)を志望しているみたいなのですが、いくら少子化とはいえ合格は厳しいかなと思っています。そこで下記に示すセンター試験の点数で、国公立の文学部歴史学科を合格することが出来るかどうか判断してもらえないでしょうか?よろしくお願いします。 センター試験の点数 国語:126、 数学IA:68、 数学IIB:48、 日本史:100 現代社会:82、 生物I:62、 英語:46、 リスニング:24

  • 心理学を学べる大学について

    こんにちは。私は大学受験生です。現在、心理学(人のこころなど)について学べる大学に入りたいと思っていますが、どういう学部・学科に進学すればいいのかよく分かりません。理系ではないでしょうか?回答は具体的な大学名でなくても結構です。 ・山形に住んでいます。 ・国公立文型志望です。 ・偏差値55ぐらいまでを狙っています。 よろしくお願いします。

  • 大学の学部で迷っています

    センター試験が終わって国公立どこに出願するか迷っています。 センター試験で84%ほど点数を取ることができ、現在国公立どこに出願するか迷っている状況です。 今までは名古屋大学の電気電子情報工学科を志望していたのですが、千葉大学の電気電子工学科も興味があって考えてきました。けれども、ここ最近になって、千葉大学の都市環境システム学科も興味が湧いてきて、悩んでいます。昔から機械などを分解することは好きなのですが、数学が苦手で、伸び悩んでいます。地理も昔から好きで街づくりにも興味があったので、両方のよいところを活かせる都市環境システム学科のほうが、自分にあっているのではないかと思うのですが、どうしたらよいでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 大学受験失敗して地元の私立大学になりました。

    大学受験失敗して地元の私立大学になりました。 国公立を目指して日々勉強してきました。 しかし先日入学式やオリエンテーションを大学で行って友達を作った時にほとんどの人が推薦でした。 センターを受験した人がおらず勉強自体半年ぶりという人ばかりでした。 私の高校は成績順にクラスがふりわけられており私のクラスは国公立を目指す理系でした。 センターは当たり前で前期後期の勉強をこなしてきた友達ばかりで今の大学の友達とギャップがありすぎてショックでした。 仮面浪人という形で来年センターと国公立を受験しようかとも考えました。 しかし私は看護学部なので例え国公立に受かってもなるのは同じ看護師なわけで… 看護師には大学は関係ないですしね。 仮面浪人は親にも申し訳ないです。 自分自身できめかねていてどうしたらいいのかわかりません… 何かなんでもいいので アドバイスください。 お願いします。

  • 化学の受験勉強をスタートさせる時期について(大学受験経験者の方教えて下さい。

    私は高校2年生です。私は、物理と化学をとっています。そこで質問なのですが、理科の受験勉強をスタートするのにいい時期を教えてください。人それぞれだと思うのですが、めやすを知りたいです。 私は数IIICもとっています。第一志望の学科(国公立)は、理科がセンターだけで、化学II、物理IIは必要ないんですが、理系なので第二志望あたりは化学II、物理IIが必要になってきます。でも、国公立では、第一志望以外の大学は、行きたいところがあまりないので、余分に化学II、物理IIを勉強したくありません。でもIIを捨てて、あとで「しまった!」という状況も怖いし・・・なので、化学IIと物理IIがどれくらいの負担になるかも、よければ教えてください。よろしくおねがいします。

  • [大学受験]国公立か私立か

    こんばんは。 今年一つも大学に受からなかったので河合塾で浪人することを決めた者です。 今、志望校を国公立にするか私立にするかで悩んでいます。 哲学を勉強したくて 国公立では首都大学東京、私立では上智か慶応を目指そうと思っています。 親は国公立に行って欲しいと言っています。 僕もお金の事で現役の時に迷惑をかけているので、そうするのが良いと思うのですが 「科目数が多いから難しいのでは?」 と心配しています。 何故かというと現役の時は私立専願で理系の勉強は全然してこなかったからです。 学校では高2までは数学と生物はやっていましたが、3年になってからは全くやっていません。 それでも数学も生物も苦手ではありませんでした。むしろ割と出来た方です。 ただ、1年間でそれらをセンターレベルまで高めたうえで2次試験の対策もするとなると、 1年間全くやってこなかったというのはまずいような気がします。 ちなみに首都大学ではセンターは5~6教科から6科目で配点は600点満点です。 そこでお尋ねしたいのは こういうケース、つまり私立から国公立に変えるのはどれくらいリスクが高いのか。 ということです。 「そんなの自分の努力次第だ」という声もあるかもしれませんが、 「無謀だ」と言われるまでのレベルでしたら考え直すべきだと思っています。 もちろん、やる気はあります。 偏差値は最後の模試で 英語/55 国語/57 世界史/56 です。 僕と同じような境遇の方がいれば是非とも体験談等お聞かせください。 よろしくお願いします。