• ベストアンサー

友人(元後輩)の結婚のご祝儀について

30代の共働き家庭の主婦です。 元職場の後輩が今月末に結婚することになりました。 彼女とは、彼女が職場を変わってから友人として、親しくお付き合いしています。 普通にご祝儀を包むのなら3万円と考えていましたが、披露宴で余興を頼まれ、その準備に約4万円、当日は、余興で使用する物を運ぶので車で行くと、高速代、駐車場代が掛かるのでガソリン代を考えなくても約5千円掛かります。 お祝い事だからケチケチしたくないのですが、事前にこれだけ掛かってしまうと、正直金銭面でちょっと厳しいかな?とも思ってしまいます。 余興の内容は、本人の希望を受け入れて決めましたが、準備にお金が掛かってることは、話していません。 購入した物は今後使うかどうかは、分かりませんが、消耗品ではないので、機会があれば使えます。 駐車場代は、出すと言ってくれていますが、受け取って良いものか考えてしまいます。 自分の時に事前にお祝いの品物を頂き、当日はご記帳だけという方もいましたが、今回は、品物を贈るのとは違うので、当日のご祝儀は、ご祝儀として3万円包むべきか、今回の余興のために掛かったものもお祝いの一部と考えて2万円にするか、悩んでいます。 いろいろご意見聞かせて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.3

余興を引き受けた時点でOKだけど準備に費用がかかるからどうしようかなとでも言えばよかったですね。当日 実際に余興を見れば本人も周りの人も金がかかっていることは分かってくれるでしょう。 しかし、承諾した時点で費用の話をしていなければ、それも好意のうちになってしまいます。ご祝儀とは関係ないことです。どうしても額を減らしたいのであれば、 駐車場代を断って、今回は若干費用が多めにかかったのでお祝いの方を減らしていますと説明すればいいでしょう。なお、基数、偶数に拘る必要はありませんが、妥協案を探すなら1万円札と5千円札で奇数になるようにしては如何ですか。これなら1万5千円、2万円でもいけますよ。

rascalsi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 最初は人から借りる予定でいたのですが、都合が付かなくこの際だからと、購入したので、事前の費用はこちらの都合であって、やはりご祝儀はご祝儀で別ですよね。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hirataro
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.2

ちょっと計算高い考えになるかもしれませんが、その後輩とこれからどうやって付き合っていくかっていうのが重要なポイントではないでしょうか。これからも永く付き合っていこうっていうなら3万円出すべきではないでしょうか。私ならば式に出る同じような立場の人に聞いてしまいますが…。

rascalsi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。同じような立場の方が回りにいないので、主人には相談しましたが、なかなか人には聞けませんでした。参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buzz_buzz
  • ベストアンサー率29% (190/650)
回答No.1

お気持ちはわかるのですが、偶数の2万円にするのはちょっとまずいでしょうね。 やはり偶数は分かれる(別れる)と言いますから、ご祝儀には避けるべきです。 お友達が4万円も余興にかかっていることを知らないのですから、2万円にすると、???と常識知らずかと 思われてしまいますし、かといって事情を話して2万円にするわけにもいかないでしょう。 また、1万円というのもなくはないですが、あなたが先輩でかつ親しくされているのなら、これも難しいでしょう。 結果、3万円にするしかないように思います。 ほんとはお友達に気づいて欲しいところですが、今回は仕方ないですね。 7万5000円の出費とは非常に痛いですが、頑張って準備して余興をやってくれたことについて、後輩は一生 覚えていてくれることでしょう。 1度限りですから、気前よく3万円でいきましょう!

rascalsi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 いろいろサイトで調べると今の相場は3万円ですが、事情によっては金額を下げても良いと書いてあったり、偶数は良くないが2万円だけはペアとか夫婦(対)と言う意味にも取れるので良いと書いてありましたので、悩んでしまったのですが、ご意見参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ご祝儀を頂いていない友人への結婚祝い

    こんにちは。披露宴のご祝儀についての質問です。私は大阪に住んでおり、去年結婚しました。披露宴はせずに会費制のパーティーだけをしました(参加費一人7000円)。そのパーティーに遠方の友人も招待しました。私達グループでの決め事で、みな遠方に住んでいるので、交通費や宿泊費は出さないことにしています。なので、今回私も用意しませんでした。披露宴をしなかったので、ご祝儀は頂いていません。けれでも連盟でお祝いの品物(一人3500円くらい)を頂きました。そして、今年、そのグループの友人の一人が東京で結婚することになりました。友人は披露宴をします。私も披露宴に招待されました。結婚のお祝いは通常、頂いた金額をお返しすればよいと聞きます。けど、私の場合、ご祝儀を頂いていません。ですが、友人は披露宴をします。披露宴をする場合、そのお食事代や引出物代もかかってきますよね。なので、考えました。「ご祝儀でなく、披露宴の事前に、2万円くらいの品物を送る」。こういった方法はいかがでしょうか。やはり本人からしたらご祝儀のがありがたいものでしょうか?けど、私はできれば同じように品物でお返ししたいのです。問題ありませんよね。また、こういった場合、披露宴当日は受付で「事前にお祝いをお渡ししています」と伝えればよいのでしょうか?それから友人に対しては「ご祝儀の代わりに品物を送りました」と事前に伝えたほうがよいでしょうか?(万が一、更にご祝儀も、と期待されてしまわないために)。皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 友人の結婚式でのご祝儀について

    友人の結婚式に招待されました。 もちろん参加の意思を示し、何かできることはないかと、余興を申し出ました。 私は既婚者なのですが、自分の式は会費制で、友人からは1万円しかもらっていません。 これは自分が望んだことなので、友人の披露宴に出席する分にはきちんとご祝儀を渡そうと思っていました。 式の1ヵ月まえに二次会案内のはがきが届いたのですが、会費が7000円で、披露宴割引もありませんでした。正直高すぎると思いました。 その後、余興のお礼だと言ってペアのマグカップをいただきました。 余興の準備でかかったお金は交通費や備品費をあわせて1万円弱はかかっていますが、友人にはそのことを伝えていません。 ご祝儀、二次会会費、余興費用を考えると、結構な額の出費になってしまいます。 他の友人に「包むのは二万じゃ少ないかなぁ」と相談してみたのですが、「世間体を考えるなら三万は包まなきゃおかしいよ」と言われました。 今回の余興の準備でめちゃくちゃ友人に振り回されております。 一度喧嘩になりかけました。その時に、「せっかくマグカップをあげたのに!」と言われて唖然としました。 今回の件で時間もお金もたくさん使ってしまい、祝福したい気持ちが減ってしまっている自分も情けないと思いますが、ご祝儀はやはり三万円包む方がいいのでしょうか? 二万円+三千円程度のプレゼントを持参して、二次会とあわせて三万円(余興費用もいれたら四万円ですが・・・)という計算では非常識になってしまうのでしょうか? アドバイスお願いします。当方29歳です。

  • ご祝儀をもらっていない友人の結婚式

    友人の結婚式&披露宴に招待されました。格式あるホテルで行われるようです。 ご祝儀の金額で迷っています。 というのも、去年私の結婚式の時に、何もお祝いをいただいていないからです。 私の式は、近隣の神社で、身内+参加を希望した友人のみで行いました。 あまり金額のかからない式でしたが、式後は神社会場にて、食事会も行いました。 この時、上記の友人は式・食事会に参加を希望してくれたため、私は和菓子のお土産&お車代も渡しました。 ですが、その友人からは後日も何もなし。 事前にお祝いの品ももらっていませんし、写真を焼き増しして送っても、お礼ハガキが来ただけです。 私から何か言うわけにもいかないし、参加してくれただけで・・と思う事にしていました。 一緒に参加してくれた別の友人からは、式前日にお祝いをいただいたため、当日ご祝儀はもらいませんでした。 そのため、もしかしたら彼女は「ご祝儀を出さない友人が他にも居るからOK」と思っているのかもしれません。(勝手な想像ですが) 『こちらがお祝いするときはいただいた額と同じだけすればいい。』と、母に言われましたが、今回の場合は、どうすれば良いでしょうか。 格式あるホテルだし、ご祝儀を持っていかない訳にはいかないように思います。やはり3万円ぐらいはつつむべきでしょうか。 自分の時の彼女対応を考えると、少しだけ解せない気分なのですが・・

  • 友人からのご祝儀に???

    友人からのご祝儀に???? 友人からのご祝儀に???? 今年4月に結婚しました。 結婚式を挙げ、披露宴には友人を招きました。 頂いたご祝儀なんですが、学生時代のとある友人からのご祝儀が2万円でした。 彼女の結婚式には昨年10月に出席し、私は3万円包みました。 そのときに真っ先に思ったのが、「彼女へのご祝儀に「3万円」と裏書きしておきながら自分が2万円しか入れなかったのでは無いか?」と言うことでした。 しかし、実際結婚式に頻繁に呼ばれることは無いので、常に注意していますしそんなことは無いと思います。 また、その友人と同様に呼んだ学生時代の友人からも2万円だったのですが、私は数年前に留学しており彼女の結婚式には出席しておらず、お祝いも差し上げていない子だったので、彼女に対しては「来てくれてご祝儀まで悪いな」と思ったくらいでした。 きっと、2万円包んで来た子は、その子から金額を聞いて自分も2万円にしたのかな?と思いましたが、すっきりしません。 その後特にお祝いの品物をもらったりもしていません。 生活が苦しいと言うことは無いと思いますが・・・。 いつも羽振りの良い話ばかりですし。 式当日も、披露宴会場のホテルでヘアメイク「10,000円」を予約していたようですし・・・。 皆さんだったらどのように感じますか? どうしますか?

  • 結婚式のご祝儀について

    主人の友人から結婚式を夫婦で招待して頂きました。 ですが、事前に式を挙げないを仰っていたので お祝いの品と、仲の良い友人と食事会を開きお祝いしました。 後日状況が変わったのか、お式をやることになったようで 招待頂きました。 夫婦で呼ばれた場合、ご祝儀の相場は20代でしたら 5万円を包むと思うのですが、 先に品物を贈っているので、品物の代金を引くと、 4万円になってしまいます。 また私自身、妊娠中で参加を迷っています。 (気分が悪くなり迷惑をかけたら・・・などの心配があり) ・夫婦で出席する場合の包む額はいくらがいいのか ・夫のみの参加の場合包む額は? このような場合、ご祝儀はいくら包めばいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 友人の結婚式 ご祝儀

    大学の友人の結婚式  ご祝儀に30万円を考えています。 10年前に自分が起業した時から 今回結婚する友人は 自分の会社の経理を見てくれています。 時間にしたら年間10時間は作業をしていないとは思いますが いろいろなアドバイスを貰っています。 (経理の基本も彼から教わりました) 友人は普通にサラリーマンをしていて、自分の会社とは関係ない人間です。 経理を見てもらっているお礼(お金)を渡そうと思っても 受け取ってくれませんので 彼が結婚するときには30万を渡そうと思っていました。 結婚するとの連絡をもらい  2万円の結婚祝いの品は贈りました。 結婚式当日に ご祝儀30万円を持っていっていいのか または結婚式の日は3万円くらいにして 別にお祝いを渡した方がいいのか(後からだと受け取ってくれないような気がしてます。) よろしくお願いいたします。

  • 友人の結婚式のご祝儀

    はじめまして。 明日遠方に住んでいる友人の結婚式に行くことになっているのですが、ご祝儀をいくら包もうか迷っています。 自分の結婚式の時は(4年前、当時26歳)、その友人から2万円と友人合同でお祝いの品をもらい(一人あたり2,3千円?)、こちらからは事前に渡すことは伝えていなかったんですが、お車代を1万円渡しています。 今回友人には合同でお祝いの品(一人1千円)を渡すことが決まり、友人からはあらかじめ同じようにお車代1万円用意すると言われているのですが、自分がもらった額と同じ2万円か、それとも2万円は少ないかなということで3万円を包むかかなり迷っています。 一緒に出席する独身の友人に聞いたところ、3万円包むそうです。 皆さんならどうしますか?ご意見をお聞かせ下さい。

  • 友人からの御祝儀

    先日結婚式を行い当日は皆様より御祝儀をいただきました。 しかし新郎新婦共通の友人を10人呼びましたが、その中の2名の御祝儀が1万円でした。お祝いをいただいてこんな事をゆうのも何ですが 「一万はないだろうと」と2人で話していました。 高校の時の友人で年齢も24~25歳です。料理が約18000円・引き出物が約3500円等々掛かっています。この1万円というのは社会の常識からすれば普通なのでしょうか?私自身としては、友人に関しては3万円がベストではないかと考えています。

  • ご祝儀、少なかったでしょうか?

    お世話になります。 先日、親しい大学の先輩(新郎)の結婚式に行きました。 私は披露宴からの参加でした。 私は遠方(往復2万円ぐらいの距離)でしたが、交通費は出せないとのことでした。 式場が近ければ3万でも出せたのですが、運悪く不慮の出費が重なり、少々余裕がなかったのもあり、ご祝儀は2万円にしました。 その代わりというわけではないのですが、私は披露宴の余興を頼まれていたので準備に正月休みのほとんどを費やしました。 結果、余興は大成功で、夫妻からも夫妻の両親からもお礼の言葉をいただけました。 しかし、数日後、その先輩が私の祝儀の額が少なくてショックを受けていると先輩の友人から聞きました。 直接聞いたわけではないので、どのようなニュアンスで言っていたかはわかりませんが、親しい間柄なのに2万円なのが寂しかったようです。 確かにその先輩とは大学時代から今日までよく一緒に飲んだり、遊んだりしてお世話になりました。 私もぜひお祝いしたかったし、これからもお付き合いしたいという気持ちで結婚式は参加しました。決して粗略にしたわけではありません。 ただ、祝儀は交通費もかかるし、やむを得ないかなと思っていたのです。 先輩の友人は 「余興もあんなに準備したんだし、おまえは遠くから来てるんだから気にすることないよ。」 と言ってくれましたが、私の祝儀の額は少なかったでしょうか? また私から先輩に祝儀の額の事情を話した方がいいでしょうか? 余興の準備、交通費などを勘案してみなさんの意見をお願いいたします。

  • 友人の結婚式の御祝儀について

    友人の結婚式に御祝儀を五万円包もうかと悩んでいます。 というのも、私の結婚式の時は遠方で行い、その際友人は一人だと不安なので自分の母親と一緒に来てくれいて宿泊費や旅費を自分達で負担すると言って負担してくれました。 その時は引出物と別に品物を1つ友人に用意しました。 今回その友人が結婚式を挙げる事になり、私の時に色々と負担してくれた事を考えると五万円包もうかと思うのですがこの金額は友人に対して失礼にはあたらないでしょうか? ちなみに今回私は宿泊などの予定は無いです 。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう