• 締切済み

部下に仕事してないと言われた。

酒の場で部下から何かの話の流れで仕事してないと冗談ぽく 言われました。 今の立場上、仕事量的には確かに部下から見ればすくないですが、中間管理職として質を求められている中では上司からは、評価はされており、その発言に少しひっかかりがあります。 その部下とは普段も本音で話し合える関係を築けておりますが、冗談でも上司に仕事してないというのは言い過ぎではないかと思います。 ただ本人も悪気があっていっている訳では無いため 指導する程でもなく、このようなことを言われた方々 又は言ったことがある方々のご意見などいただければ幸いです。

みんなの回答

noname#205871
noname#205871
回答No.5

仕事の質が異なるので、部下が仕事の内容が 判るわけでも無いでしょう。 批判の対象になるのは、それこそお門違いと感じます。 気にされないことです。 しかし、 中小、零細企業ではありませんが、少し大きくなると 定時間内は雑用や電話で雑談、さしたる用件も無いのに 部下に声かけ、或いは社内を徘徊、残業時間になると目の色を変えて 書類やPCを凝視している管理職もいますが。。。 それでも仕事になっているようです。 その様な方へ、面接のアポイントメントを御願いしますと、 大いなる歓迎を受けることが有ります。

man123
質問者

お礼

有り難うございました。 Web社会で自分自身でも管理職の必要性の疑問を感じているなか で役にどのように立てるかに日々自問自答しており、悩みながら模索していきます。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.4

部下から見た「仕事していない」上司とは 「部下よりさっさと帰る」 「部下よりも遅く出社する」 「外出が多く、しかも外出先で何をしているか分からない(外出先での業務内容が見えていない)」 「仕事中の私語や無駄口等、仕事に関係ない余計な動きが多過ぎる」 といった普段の行動の他に、 「上司の仕事内容が部下に開示されておらず、何をしているのかイマイチ分からない」 「仕事の上で、部下が抱えている負担や悩みに対峙してくれない」 「部下の作業量が多い時のフォローがない」 といったこともあるかと思います。 大抵の部下は「上司は部下のサポートをするもの」という勘違いをしていますので、部下の仕事ぶりを普段から把握していない上司は、必ず槍玉に挙げられますし「何をしているか分からない」上司は最も忌み嫌われます。 今回は酒の席で言われたということですが、おそらく部下同士では、質問者に対する苦言を普段から言い合っているのではないかと考えられます。 これを回避するには、部下とは日頃コミュニケーションをとり、質問者がなさっている仕事について部下の理解を深めることが肝要でしょう。 >中間管理職として質を求められている中では上司からは、評価はされており 部下の立場としては全く意味がありません。 部下にとって仕事は「量」が全てであって、「質」は非常に理解が難しいことだと思います。

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.3

良い部下を持たれたと思います。 そんなにも言いにくい事をさりげなく言える部下は、そんなに居ません。 金言です。 ご自身で自分を振り返る機会とされる事を、強くお奨めします。 「きっとそれができる人だ」と部下は信頼し、 あえて、言いにくい事を、伝えてくれたのだと思います。

noname#203921
noname#203921
回答No.2

今までいくつもの職場で働いてきましたが確かに正社員は部下と比べれば仕事ってそんなにしていないイメージがありますね。 私は立場上目下だったので直接注意はしたことはないですが心の中では「あいつ仕事しとらへんやんけ」とはよく思っていましたね。 これは別に質問者さんに限らずどこの職場でもたいていはそうだとは思いますのでそんなに気にしなくてもいいでしょう。

man123
質問者

お礼

有り難うございます。 陰で言われるよりも、健全だとおもってますが そうならないよう頑張ります

noname#206004
noname#206004
回答No.1

部下が一生懸命仕事をしている時に、雑談や仕事上の話としても今その部下がやっている仕事と違うことを話しかけて、仕事の手を止めさせることが頻繁にありませんか? 貴方がその気がなくても、その部下にしてみれば仕事を一所懸命やってるのに、お気楽に違うことを話しかけて手を止めることが頻繁に続けば この人仕事しろよ~!! って思われることあるでしょうね。 如何ですか?

man123
質問者

お礼

有り難うございます。 思い当たる節あります。

関連するQ&A

  • 打たれ強い部下に対しては…?

    女性、事務職をしています。 色々と叱られることもあり、上司からは打たれ強いと思われ、 他の女性よりも男性よりも厳しくされております。 担当の仕事は重要部門を任されており、 ミスもおおごとになりがちです。 上司とはお酒を飲むこともあり、そんなときは 親しくというか、いつもとは違います。 周りがいうには、私だから上司は厳しいんだと いいますが、最近は萎えつつあります。 打たれ強い部下に対しては、やはりとことん厳しくする ものですか?もしくは嫌われているのか。 上司の立場の方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 上司は部下のいいところを見つけなければならない

    上司が、部下のいいところを見つけるのも仕事なんだ、とぼそっと疲れたような口ぶりで言っていました。 私は何ですかと聞いたら、自分で言うのもおこがましいのですが、いつも明るく、よく酒を飲むところと言われました。たしかに、よく酒のつきあいに誘われます。 これは、評価になりますか?仕事面については何も言われませんでした。 部下をかかえている方、部下のどのようなところを評価しますか?苦労しますか?

  • きちんと仕事をやるとは

    上司や管理職の立場にいる方から教えていただければと思います。 部下の仕事ぶりに「きちんと仕事をするやつ」と評価や思うというのは、どういう点をみて評価しますか? 一般的に、きちんと仕事をしてくれる人って、どういう点でそう評価されるのでしょうか? できれば日常の仕事の時のエピソードを踏まえて教えて下さい。

  • 言うことを聞かない部下?

    部下との考え方のすれちがいが多くなり、困っています。 だれか私の考え方がおかしいか教えて下さい。 私は、仕事一筋でやってきた中間管理職的立場です。 直属の上司がいますが、年齢差が5歳ほど離れている為、 No2の立場です。が、社長からの信頼/仕事量/仕事内容ともにNo1で続けています。 仕事優先でこの年齢まで頑張ってきましたが、 部下を持つ様になり、部下には私と同じ思いをさせたくなく、 難しい問題を解決/代わりにこなしてきたつもりです。 そもそも、この時点で部下側からしてみれば、 信頼されていないと判断されそうな気もしますが、 私もこの点は部下に解決出来るように指導してきたつもりです。 が、仕事には納期が必ずあるために、私が結局最後まとめる形となり、 こなしてきている状況です。 納期を指定しても、 「2つの事は一緒に出来ません。」 「忙しいからそんなに出来ません」 など、言い訳ばかり・・・ その部下Aに、更に部下Bが入りました。 私の考えは、部下Bの面倒を見る分だけ 部下Aの仕事が遅れるのは当然であり、部下Bの為に 部下Aが残業する事も、やむ得ないと考えますが、 どうも分かって貰えません。 どうすれば良いのか正直戸惑っています。 そして、この部下の為に私が残業をするのが馬鹿馬鹿しく感じられてしょうがないです。 どうか、間違いを指摘して貰えると非常に助かります。 文章が下手くそですが、宜しくお願いします。

  • 恐怖(権力)で部下を支配する上司について

    うちの会社では立場を利用して、恐怖(役職権力)で部下を支配する頭の可笑しい上司がいます。 始末が悪いのが、自分が仕事が出来ると勘違いしているのと(他の会社からの評価は最低レベルw)で、自分の考えを強要、反抗は許さない、現場作業者(体を使う仕事)を一番低く見る等です。 更に困るのが、部下の中間管理職に「自分の考えを強要、反抗は許さない、現場作業者を一番低く見る」と同じ行為(催眠術をかけるが如く)をさせることです。 その中間管理職も直属の部下(事務仕事系)の同じ事をさせる、といった悪循環に悩んでおります。 みんなバカげた事だとわかっていると思いますが、何故だかその頭の可笑しい上司に従います。 戦時中の軍隊のように。 どうやったら、頭の可笑しい上司を更生させられますでしょうか? 頭の可笑しい上司は基本的に「大うそつき」です(それに従っている、中間管理職と部下(事務仕事系)も) 頭の可笑しい上司のスペックですが (1)人の悪口ばかり言う (2)自分以外はバカだ (3)俺の命令は絶対だ (4)おおうそつき (5)給料泥棒 (6)嫌われ者(本人自覚無し) (7)俺様ルールがある (8)強者に弱し、弱者には超強し (9)言っている事と、遣っている事が正反対 (10)論戦で勝てないと役職権力で黙らせる と、まだまだありますが、割愛します。

  • 生意気な部下って高く評価しますか?

    生意気な部下を高く評価する人なんて実際にいるの? 自分はペーペーのカスみたいな新人なのに上司に対して 「あなたの仕事のやり方は間違ってます。新規開拓ばかり注力するのはダメです!」 「先程の朝礼での課長の発言ですが、私は納得出来ません。現場の事を何も分かってないんじゃないですか!」 社内の状況や現状もよくわかってもないのにこのような薄っぺらい自論を吹っかけて、上司に刃向かう 自分の事を天才か何かだと思い込んでいるのか、自分は何でも出来るとか思っていて、頼んでも無いのにあちこちの仕事に勝手に首を突っ込みたがる。 別に任せても無いのに「俺が引っ張るんでー。」などと勝手にほざいてチームを仕切りたがる。 こんな感じのいわゆる「生意気な部下」って、自分が上司なら高く評価しますか? 自分の部下が上記のような生意気な言動をとった時に 「あいつは元気があって良い。今度の仕事の責任者はあいつにやらせてみるか。」 みたいな感じの、失礼な事をした部下を異例の大抜擢する上司って、ドラマや漫画ではよく見ますけど 実際の会社でそんなことやってる人見たことないです。 私自身も管理職を8年ほどしてますが一切そんな事はしてませんし、社内の他の管理職の社員も同様です。 生意気な部下を高く評価する人なんて社内には誰もいません。 実際に部下を持った人なら分かると思いますが、高く評価してあげたいと思う部下は 上司が指示した事をきちんと行ってくれる部下です。 聞いてもない自論を吹っかけたりとか、頼んでもないことを勝手にやられても邪魔なだけです。 だいたい、自分に刃向かってくるような部下なんて評価なんかするわけないです。 質問ですが もし自分が上司ならこのような生意気な部下を高く評価しますか? 結果が出てるなら生意気でも良いって感じでしょうか? 私は生意気な部下は殺したいほど嫌いなので、結果が出てようが出ていまいが一切出世や昇給での後押しはしません。 上司に気に入られるというのも能力だと思いますので

  • 部下の心が見えません・・・

    30代半ばの男です。 1年ほど前に中間管理職になりました。 移動で来た為、部下はほとんど初対面のメンバーだったので、 部下との距離というか、壁が最初はしょうがないと思っていました が、一年たった今でもなかなか縮まりません。 下っ端だった頃は職場の人達の本音みたいのは常に見えて気心しれて仕事していただけに、 今の現状は気が抜けない状態が続いて非常に疲れています。 上司と部下の関係になるとそんなものなのでしょうか? 自分はそんなに積極的にコミュニケーションを取るタイプでは ありませんが、温厚で面倒見はいい方だと思います。 どっちかというと、自分がというよりはチームプレイを大切にしていきたいタイプです。 部下の本音が見えてくるにはどうすればいいのか悩んでいます。 アドバイスお願いします~^^

  • 本当に信頼している部下

    私は自分が部下を持ったことがないので、人を使う立場の心境がよくわからないのですが、 部下を持つ立場の方に質問です。 長年働いてきた直属の上司が、他のチームに私を異動させることも考えていると知って、 私の事を評価していると言いつつも、本当は評価していないから自分のチームから手放しても痛くないのでは?とちょっと思ってしまいました。 その上司はある程度、社内全体の人材配置を自分の考え通りにできる立場です。 異動先は新しく立ち上げる仕事で、私の場合、自分にとってもその方がより希望していることに近い仕事が出来るというメリットもあります。 表向きには・・・自分のチーム、という視点では手放すのはとても辛いけれど、会社全体という視点ではその新しい仕事も成功させなくてはいけないことで、そのためには私を異動させる選択も考えている、という言い方でした。 ですが、一般的には自分が本当に評価している部下は、自分の手元で使いたい(一緒に仕事をしたい)と思うものではないでしょうか? それとも、上司の意志でその部下を手放す=必ずしもその部下を大切に思っていない(評価していない)とは限らないのでしょうか? よくわかりません。

  • 部下じゃない

    飲み会の席で派遣先の上司に部下ではないと言われました。 その場にいない直属の部下であるはずの男性社員のことも、 部下じゃない、自分が面接して雇ったわけじゃないし、引っ張ってきたわけでもない、 いきなり押し付けられたと言ってました。自分は一匹狼だと。 しかし組織的には3人のチームです。 今まで散々業務を言いつけて、なんとまぁ身勝手なこと。 50過ぎのいい大人で、役職のある人が言う言葉とは思えません。 その上司は頭はいいのですが忘れっぽいので私が今までしてきた仕事も意識にないのかもしれません。 悪気なく思ってることを言ったまで傷つけようなどの意図もありません。本音の本音なのです。 しかし、こちらは4年以上働いて上司だと思っていましたし、専門分野で尊敬してました。 少なからず信頼してる部分もあったので傷つきました。 じゃぁ私の職場の上司は誰? 今まで出張先へどうやって行けばいい?わからない教えてくれー、 PDFするにはどうすればいい?マニュアル作ってくれー、 オフィスグリーン買って水遣りしてくれー、 業務に直接関係ないことでも、笑顔でこたえてきましたが 何か裏切られたような心境で今までどおり接する自信がありません。 こういうときどうやって心に折り合いをつけたらいいでしょうか?

  • 部下に対して「愛している」意味

    初めまして。 私20代前半(女)、上司50代前半(既婚男)、になります。 先日、仕事中に悩みごとがあり、2人きりで相談に乗ってもらった際、上司から「大好きだし、愛しているから心配だ」と真顔で言われました。上司は普段から冗談はあまり言わない人です。 私からすると、愛しているなんて部下に普段から使う言葉ではなくれ、普段から娘のような感覚で可愛がってもらっていたため、この発言に戸惑いがあります。 上司が部下に対し、愛しているというのはどのような心境からの発言なんでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう