• 締切済み

わたしのわがまま?

kyohayakinの回答

回答No.13

>彼の言うことが愛なのかどうか私がわからず 愛かもしれないけど、彼の常識を疑った方が良いのではと感じてしまいます。 「男は狩猟民族。女は農耕民族」という言葉があります。女はなぜ化粧をするのでしょうか? 好きな男にかわいいと言われたいからですよね。好きな男がいない女は? 良い男に声をかけてほしいからではないでしょうか? 私なら、大好きな彼女がかわいい格好で、化粧をしてくれたら、「自分のためにかわいくなろうと、時間とお金をかけてくれた」って、すごくうれしく思います。 >自己顕示欲の強い派手好きな女だと非難します 勿論、彼の人柄がわかるわけではありませんが、他人の考えを一切受け入れられない、自己中心的な人物と感じてしまいます。付き合って1年とのことですが、これまでinnkotannさんの意見・気持ちが全く受け入れられなかったことはありませんか? もし本件以外にもあったのであれば、これからも彼の自己中が増長しかねないと感じます。innkotannさんはその都度、このサイトにこんな悩みを掲載するのですか? そうなると彼の行為はもはや、innkotannさんへの愛情表現ではなくなりますよね。 今度彼に「あなたの前ではいつもかわいくいたいから、あなたの彼女としていつもかわいく振る舞いたいから、化粧やブーツなどを認めて」とお願いしてはいかがでしょうか? ちなみに社会に出れば、女性は皆化粧をします。私は男なのでよくわかりませんが、それが礼儀なのだそうです。美人であろうがなかろうが、若かろうが年増であろうが、会社にすっぴんで来る女性はほぼ皆無です。つまり、今は学生だから良いでしょうが、彼がinnkotannさんにしていることは、「常識に反する、自分勝手な要求」と社会では捉えられてしまいます。そんな話を彼にしてはいかがでしょうか? それでも彼が納得しなかったら。。。  別れた方が良いのではないかと感じます。納得をしないということは、社会常識に反してでも、innkotannさんよりも、自身の意見を大切にする男ということになりかねないからです。innkotannさんは自分を大切にできない人を、大切にできますか? 誰もできないです。恋人は、互いに大切にしあってこそ、末永い関係を築けます。つまり、彼との関係は早かれ遅かれ破綻するということになるのではないでしょうか。 まだ大学生ですからおわかりならないかもしれませんが、男も女も良い人から売れていきます(結婚します)。innkotannさんがこんな悩みを抱えている間にも、良い男が彼女を作り、結婚しているわけです。結婚相手選びは、その後の幸せを決めると言っても良いくらい、重要なことです。結婚すれば平日は、昼は仕事(子育て)、夜は家庭。土日は終日家庭となります。つまり、人生の半分は、配偶者と同じ空気を吸うわけです。酷い男と結婚しようものなら、耐えられずに離婚となります。恋愛相手選びも、別れという結果を伴う点で同様です。つまり、「そんな相手を選んだあなたも悪い」という自己責任になってしまうのです。二度とこんなサイトに質問することがないよう、よくよく相手を吟味して、幸せを掴めるよう頑張ってくださいね。

innkotann
質問者

お礼

本件以外にもあったのではと言えばあったんだと思います。 私は親からの仕送りだけではとてもやっていけないために いくつかアルバイトをしています。でも彼の許可した業種しかやらせてもらえません。 まずお酒をお使う店は絶対ダメです。理由はお酒に酔ったガラの悪い男にからまれると危ないからです。 お酒を扱っていなくてもレストランや喫茶店も同じような理由で許してくれません。 東京は君の田舎と違ってとても危ないんだといつも言っています。 家庭教師と本屋さんのバイトは許可が出たのでやっています。 でも家庭教師は女の子のみという条件付きです。 また、彼とはもちろんのこと女友達とも海に行くのは禁止されています。 それは東京近辺の海にはナンパ目的のチャラい男がうようよしているから危ないと言います。 私はそんな軽い女ではないから江の島に行かせてくださいと言っても 君のガードがどんなに固くても世の中そんなに甘くないよと言われました。 今まで田舎から出てきた世間知らずな私を守るための制約だと思いすべて彼に従ってきました。 けれど私のためという彼の言葉に今は疑問を感じます。 単なる彼のエゴと自分勝手な束縛だったのではないかと思います。 私の自由を奪いコントロールしたかっただけのような気がします。 このサイトに相談し、こんなにたくさんの方々のアドバイスをいただけたことで、 彼の本質が見えてきた気がします。皆さん本当にありがとうございました。 彼とは別れも視野に入れた上でじっくり話し合い、納得のいく結論を出したいと思います。

関連するQ&A

  • 至急本日の服装について

    僕は17歳男です 今日クラスで集まります。 服装なんですが、僕は黒基調の派手目な服しかありません だからファー付きベストに黒のPコートにジーンズに黒のロングブーツというスタイルになります。 決めすぎとかいわれそう… こんなスタイルでも大丈夫ですか?

  • いつまで大丈夫ですか?

    2月になりましたが、ファー付きのコートとロングブーツは少し冬スタイルすぎでしょうか?

  • 黒のコートに茶のロングブーツって?

    今日、アリスバーリーの黒のひざ下コートを購入しました。アンゴラ混で、フォックスのファー付です。 黒のコートには皆黒のブーツを合わせていますが、茶のロングブーツって、おかしいでしょうか。

  • ポンチョとブーツ

    ラビットファーのポンチョでフード付きです 色はほんのりグレーかかったベージュです これにスキニーデニムインを合わせてインにしようと思っていますが… 問題はブーツです 女らしいジョギーブーツか? 膝がかくれるニーハイか? 普通のロングブーツか? ブーツ色はブラウンと決めています 色んなブーツがありすぎてどんなのがしっくりいくと思いますか?? 良いアドバイスあれば返答よろしくお願いします。

  • ファーコートはいつから?

    部分使いではなく、全面ファー、ミンクロングコートだと、いつから着てOKですか? 自分は男性、身長170cm 着丈128cm位の結構長いミンクロングコートを持っています。 時期的にいつからOKですか? 余談ですが、ミンクのロングコートって同性愛、ニューハーフと誤解されますか? それが不安です。 普通に恋愛対象は女性です。 ご意見よろしくお願いします。

  • 地味な子のミニスカート

    この前、駅である女子高生を見かけたんですが、その子のスカートはとても短かったです。 膝上20cm以上くらいで、ハーフコートを着ていたので、スカートをはいていないように見えました。 でも、その子はスカートは短かったんですが、化粧もしておらず、全体的に地味なかんじでした。 たまたまその子のそばに若い派手なかんじの女の人がいたんですが、そちらの人は長めのスカートをはいていて、派手な人が長いスカートをはいているのに、地味な子が短いスカートをはいていることが、何かへんだなと思ってしまいました。 制服だから、短くしているのでしょうが、地味な子があんな短いスカートをはいているってことに驚いてしまいました。 もちろん何をはこうが、人の自由ですが、地味な子がミニスカートをはくことをどう思いますか?

  • どのバッグを買おうか迷っています!><アドバイス下さい☆

    どのバッグを買おうか迷っています!><アドバイス下さい☆ こういったファー付きPコート(紺色)とhttp://www.resonance-alicia.jp/products/detail8455.html ファー付きショートブーツを持っているのですがhttp://www.resonance-alicia.jp/products/detail9214.html ★バッグはどんなものが似合うでしょうか? ファー付きPコートとファー付きショートブーツ…… この時点でファーが2つなので、バッグはファー無しの方が良いでしょうか?? 私はファーが大好きなんです!!>< なのでどうしてもファー付きバッグに目がいってしまい ★今、これのブラウンがほしいなと思っていますhttp://www.ehyphen-netshop.jp/fs/ehyphen/bag/20103J50000 バッグはどういったものが似合うでしょうか? Pコートにもブーツにもファーが付いてるので、ファー無しがいいと思いますか? ★ムートンとかどう思いますか!? http://asonline.asknowas.com/shop/goods/goods.aspx?goods=172746 ★あとムートンのリュック・・・ http://www.resonance-alicia.jp/products/detail9223.html どれにしようかとても迷っています。。。><; ちなみにボトムスはベージュのティアードスカートだったり、 緑チェックのプリーツスカートが多いです。

  • これを着たいんですが何を合わせれば…?

    高2.女です ファー付き帽子のダウンジャケット デニムのハーフパンツ こげ茶色のウエスタンブーツ で着たいんですが、 ジャケットの中に着るもの、ベルトの色がわかりません その前にこの3つを着てOKですか? OKならジャケットの中・ベルトはどうすればいいですか? あとネックレスはどんな感じのものがいいですか? (例)○色のロンT     ○色のベルト って感じで教えて下さい!!

  • 冬用コートですが

    こちらの写真のコートですが、小柄な男性(166センチ)なら着れるでしょうか。 サイズは13号、肩幅41センチ、ウェストベルト付の色は黒です。 ロングというよりヒップにかかる程度のハーフと思います。

  • 黒のコートに黒い服はダメ?

    ロングコートを買おうと思っているのですが、色を迷っています。黒がかわいくてついつい買いそうになってしまうのですが、中に着る服も黒だとやっぱりバランス悪くなってしまうのでしょうか? スカートやワンピース、ハーフパンツも手持ちのものは黒とか茶色など暗めの色が多いです。 例えばハーフコートだとボトムは見えてしまうのでどっちも黒だとバランスが難しくなりますよね。 ロングコートなら膝丈くらいまでのパンツやスカートならボタンしめると隠れちゃうし問題ないのかな・・・・と思いますが、なんだかバランスとるのが難しそうです。 黒系のボトムはあわせやすいので、みなさん持っていると思うのですが冬はどうやって活用してますか? コートと相性よくするためにどうすればいいでしょうか?何色がおすすめだとか、コーディネートのアドバイスをお願いします。