共働きの扶養に関して

このQ&Aのポイント
  • 26年4月から新しい職場で働き始めた私。共働きの妻と高校2年と中学2年の子供がいる。保険証は私自身と子供2人分もらっているが、給与明細には扶養人数の変更があることに気づいた。
  • ボーナス後の給与明細には扶養人数が2人に変わっている。私は何も申告していないのに、なぜ変更されたのか不思議で不安になった。
  • アドバイスをお願いします。私は会社に尋ねるべきなのかわかりませんが、気持ち悪さを感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

扶養について

26年4月から新しい職場で働き始めました。 共働きの妻と、高校2年と中学2年の子供がいます。 会社からは、私自身と子供2人分の保険証をもらっています。 給与明細では11月までずっと1人だった扶養人数が 12月半ば支給されたボーナスから2人に変わっていました。 もちろん、ボーナス後の12月分給与明細にも扶養人数は2人になっています。 私のほうからは、何一つ申告上の変更は伝えていない分、気持ち悪さを感じます。 (前職場の退職金関係上、年末調整は確定申告で行う旨を会社に伝えています) 素直に会社に尋ねるべきかと思いましたが、正直、尋ねるべき事なのかもわかりません。 いろいろな意味で、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>ずっと1人だった扶養人数が… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。 >高校2年と中学2年の子供… 1. 税法の話だとすれば、高校2年の子供は去年の大晦日ではまだ 16歳未満、今年の大晦日には 16歳に達しているのではありませんか。 それとも、去年の大晦日ですでに 16歳になっていましたか。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm >何一つ申告上の変更は伝えていない分… 「扶養控除等異動申告書」に高校 2年の子供を書いた覚えがないのなら、確かに会社の勇み足です。 会社が勝手に判断してよいものではありません。 だって、その高校2年の子供を、親であるあなたではなく、祖父あたりが控除対象扶養者にすることだって法律上は可能なのですから。 >12月半ば支給されたボーナスから2人に… それにしても、配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 納税者が会社員等ならその年の年末調整で、納税者が自営業等なら翌年の確定申告で、それぞれの年分をあとから判断するということです。 年の途中で変更になるというのは、制度上やはりおかしいです。 >前職場の退職金関係上、年末調整は確定申告で行う旨を会社に… あなたの勝手な都合であって、給与支払者には年末調整をする義務があります。 何らかの事由で確定申告が必要な場合でも、いったんは年末調整をしてもらい、年末調整後の源泉徴収票を添えて確定申告をするのです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

yaonoossann
質問者

お礼

ご助言、ありがとうございました。 年明け会社の総務に聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 給与支給明細と扶養人数について質問です。

    子供が今年の五月に生まれ、専業主婦の妻と子供と扶養が二人になったと思ったのですが、6、7、8月給与明細には扶養人数1人となっています。子供の扶養はいつから変更になり2人となるのでしょうか?これは、会社側のミスで依然変更されていないだけなんでしょうか? 回答も方宜しくお願いします。

  • 扶養人数の誤りで控除等の影響は有りません?

    なぜか、3月の給与明細から扶養人数が「3」になっています。 2月までは正しく「2」でした。 会社へは連絡して訂正して頂きますが、3・4月の控除等で 問題はないでしょうか? 扶養人数は2人が正しく、この1年間変更は有りません。 宜しくお願いします。

  • 所得税と扶養人数

    我が家には妻と子供(2人)がいます。 妻は2月より正社員で働いているので、その時に私の扶養から外れました。2人の子供はそのまま私の扶養のはずでした。 今月給料明細をよくみたら、妻を扶養していた時は扶養人数が3人となっていて、妻が扶養を外れた時からなぜか扶養人数が1人となっていました。会社の給与担当者に尋ねたところ、「扶養人数が1人であろうが、2人であろうが、所得税額は変わらない」と言われました。 社会保険料は変わらないと思いますが、所得税は扶養人数によって違いますよね??

  • 扶養者は年金免除ですよね?

    2児の母です。 下の子の育児休暇を19年7月19日までで終了し退職しました。その後7/20~は主人の扶養に入りました。主人の給与明細の9月分より扶養人数が私を含めて3人と表示されたのですが、その月から社会保険の給与引落とし額がぐっと増えてビックリしました。 が、当時は扶養に入ったら負担金額が増えるんだ・・・と勝手に思い込み特に何のアクションも起こさなかったのですが、今日 別件で市役所へ行ったところ扶養者の年金額は免除される、と言う事を聞いて不思議に思い、こちらでもいろいろと検索してみたのですが、やはり配偶者も扶養に入れば年金額は免除される、ということで間違いないですよね? 19年8月の給与明細までは、扶養人数は子供のみの二人で、健康保険料8160円、厚生年金保険料17570円が引き落としされていました。19年9月からは扶養人数が三人と表示され、健康保険料が13940円、厚生年金保険料が30016円の引落としとなっています。合計で18226円も負担金が増え、毎月経済的にかなり苦しいのですが、これは会社側が間違って多く引き落とししているということなのでしょうか? 会社か社会保険事務所かどちらへどのように問い合わせていいのか迷ってしまい、まずはこちらでお力をお貸し頂きたいと思って質問させて頂きました。回答よろしくお願いします。

  • 親の扶養について。

    私は今、親の扶養に入ってるいるフリーターです。 今年の5月に新しいバイト先になりました。 今月、年末調整の紙を貰いました。 前職分の源泉徴収を見たところ、乙欄に印があり、 調べたところ印がある場合は、一緒に年末調整が 出来ないと出てきました。 前職分を確定申告した場合は、今年の5月分からの 収入と合算になるのでしょうか? 新しいバイト先の給料明細には、5月からなのに、 1月からの総支給額とかかれてありました。 調べても調べてもよくわからないので、だれかわかる 方、教えてください。お願いしますm(__)m もしも確定申告をしてもしなくても合算になる場合は、 扶養限度額を越してしまうのでどうすればいいのか わかりません。 長文になりましたが宜しくお願いしますm(__)m

  • 扶養に入れるか・・・至急お願いします

    いつもお世話になっております 父が防衛省に勤めているのですが、健康保険の扶養について教えてください 自分はアルバイトで働いているのですが、去年の12月支給額にボーナス3万円程度が加算されて12万円を超える金額となってしまいました 給与の支払いとボーナスの支払いは別の明細で会社から渡されました 年末年始は会社の繁忙期なので、働く時間数が多くどうしても10万円を超えてしまいます 3ヶ月間10万円を超えると親の社会保険から外れるというのは本当でしょうか? ボーナスを含まずに考えると、 12月支給:98500(交通費含む) 1月支給 :122660(  〃  ) 2月支給 :107550(  〃  ) でした ボーナスを含めると、 12月支給:125343(交通費含む) となってしまいます この場合、社会保険から外れてしまうのでしょうか・・・。 税金の扶養にも入っているので、103万円以上働いていません。毎年調整しているのですが、どうしても今回はその3ヶ月が抑えられませんでした 共済組合に電話しましたが、平日に電話してくれといわれたのでそれまでに知ることができればと思って質問しました 至急よろしくお願いします

  • 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の意味

    毎年、年末頃にその年分の保険料控除申告書とともに扶養控除申告書が会社から送られてきます。必要事項を記入し会社へ送付していますが、扶養控除申告書の意味がよくわかりません。 というのは、昨年末に扶養控除申告書を従来のように子供二人を扶養者として提出しました。 年が明け3月になり、一人の子供が就職することになりますた。 その場合、会社へ再度 扶養控除申告書 を提出するよう求められました。 私は会社員ですので平成20年の年末ごろ記入する扶養控除申告書の正式名は「平成20年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」だったと思います。 しかし今月(=3月)会社から送られてきた扶養控除申告書も 「平成20年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」です。 これは正しいですか? 私が思うに、平成20年分に対する申告は年末に完了しているので正しくないと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 社会保険の扶養(130万)に入っている場合、うその申告をしたらどうなるのでしょうか

    質問させていただきます。 夫の会社で社会保険の扶養に入っております。(2009年1月より)年間130万(月108000円)の収入でアルバイトで働いているのですが、過去2ヶ月ほど、アルバイト先からもっとシフトに入るよう言われ、扶養範囲でとお願いしていたのですが承諾してもらえませんでした。 月額が越えてしまうのでというと、それを超えないような偽物の給与明細を出すと言われて仕方なくそうしてもらいました。偽物の明細をだしてもらっても、本物のほうは10万を越えているのでそこには所得税がかかり、給与明細にも記載されています。 確定申告は夫の会社から自分でするようにと言われていますので来年するのですが、その際うその給与明細のほうで申告をするとやはりばれてしまうのでしょうか? また、そういううその申告でも、もらいすぎた分に所得税がかかっていなければばれないのでしょうか? どちらにせよ様々な事が面倒ですし、夫の会社にも迷惑をかけたくないので今後は一切そういったことはやめようと思っています・・・ 扶養に入る際、夫の会社の組合から給与明細を何か月分か提出するように求められ、それは2か月分うその明細で提出しています。 (総合的には年間130万には収まっているので大丈夫かとは思うのですが、でもやはりそういうことは後々面倒でやったことを後悔しております。) いろいろ調べても自分の場合がわからずどなたか教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 夫の扶養に入りたいのですが。。。

    こんにちわ。 この質問を見ていただきありがとうございます。 昨年12月のはじめに結婚しました26歳女性です。 夫の扶養に入りたいのですが、 直近三ヶ月の給与明細を求められています。 この三ヶ月の給与明細で平均して何万円以上超えると 認定されない等あるのでしょうか? これは会社によって異なるのでしょうか? 私の場合、 1月分の給与は約111,400円 2月分の給与は約88,400円になります。 (交通費は含まない) 年間103万以下にするとなると、だいたい85,000円/月になるので、 私の2ヶ月分の収入は多めになってしまいます。 やはり、もっと仕事時間を減らしてからの給与明細が出ないと 扶養に入れないのでしょうか? 私の会社から 「年間でこれくらいの収入があります」みたいな証明書を、 発行してもらいましたが、やはり認定されませんでした。 どうしたら扶養に入れるのかよくわかりません。 直近三ヶ月の給与明細以外に証明出来る物はないのでしょうか? また、それは会社によってなのでしょうか? 初めての事なのでよくわかりません。 分かる方がいらっしゃればお答え頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 扶養内で働くには?

    現在、主人の扶養に入っていますが 3月から働き始めました。 その会社は個人で夫婦2人でやっている所です。月12万円で交通費は別にでます。 固定給だと思いましたが、遅刻するとその分、給料から減りました。 給料明細には、一時間850円づつ減っていました。保険もなく税金も引かれていません。 社長に聞いてみると『申告はしてるけど、このくらいの給料だと大丈夫』と言われました。 このまま行くと扶養から抜けるのでは?と思いました。 来年、確定申告はしようと思いますが 会社から営業車、携帯電話を貰っていて経費は何もありません。 確定申告の時に税金を払わなくてはいけないでしょうか? そして扶養から抜けてしまうのでしょうか? 誰かわかる方、教えてください。 ちなみに給料明細には、給料と書いています。 もしかして委託なのでしょうか? 会社からは源泉はださないと言われています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう