母の入院に際して、ご教授下さい。

このQ&Aのポイント
  • 私が神奈川で一人暮らしをしているため、母の子宮全摘手術に休暇を取りたいと考えています。休暇の期間や上長への相談についてアドバイスが欲しいです。
  • 母の入院中は叔母二人が面倒を看てくれるとのことですが、私も何かしらの御礼をしたいと考えています。ただ、祖母には入院を秘密にしているため伝えられない状況です。御礼の方法や両親から別途贈り物をすることの適切さについて意見を頂きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

母の入院に際して、ご教授下さい。

今度、母親が子宮全摘の手術をします。実家は栃木県。私は神奈川で一人暮らしをしています。数日は会社を休んで帰省したいと思います。その上で、少し細かな悩みですいませんが、以下ご教授下さい。 1、どういう風に休暇を取りますか? 個人的にあまり周囲に「親が手術」と触れまわりたくありません。但し、状況によっては休暇を延ばすかもしれないので、上長のみには話しておこうかと思っているのですが…。 2、親戚への御礼はどうしますか? 母の入院中は、叔母二人が色々面倒を看てくれるそうです。関係は良好で親切です。 しかし本来なら、娘の私がするべきでしょうから、何かしら御礼をしたいと思っています。 叔母二人にはお正月の集まりで会いますが、祖母に今回の入院は秘密のため、伝えられそうにありません。 また、何かしらの御礼は、両親も考えているでしょうから、私から別途何か贈るのはおかしいでしょうか? 自分なりに考えていますが、広く意見を頂きたく、よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.4

この世知辛い時に、ご自身の人生を維持しながら親の大病を慮るのは なかなかお大変な事とお見舞い申し上げます。 【1、どういう風に休暇を取りますか?】 これについては、原則、上司にありのままを伝え相談し、その示唆(指示ではありません)を参考になさるのが良いのではないでしょうか。 しかし 上司が信頼できない人であれば、人事担当者に相談されるのが良いように思います。 これらの人々は職務上、守秘義務があるのが原則です。 つまり 質問主様が「同僚に詳細を知られたくない」と思われれば、その意思を無視して職場内に詳細を述べる事は、 差し控えられるのが常識です。 ですが 服務規程で管理職にそのような規程をしていないところもあり、かつ遵守されていない事が通常化しているような不良現場もあります。 質問主様の上司は、信頼できる人でしょうか? それ次第で、相談する相手が変わるように思います。 周囲には「身内が病気で・・」くらいでかわせばよいと思います。 【2、親戚への御礼はどうしますか?】 これについては、まずは 配偶者である質問主様の父が配慮すべき事項です。 しかし これには諸々の事情がある場合もあるでしょう。 その場合、 次には「一親等」内で話し合うべきです。 仮に 質問主様の母上に配偶者不在(質問主様に父がいない)、 質問主様の祖父母はすべて死亡、 質問主様が一人っ子 その場合にのみ質問主様に親戚との対応の責務が生じ、 今回の様な思案の重要性があると思います。 その時には 親類の長老の様な立場の人に相談する。 それが、無難では、と思います。 親せき付き合いには、何かと気遣いは必要です。

cheese-hampen
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 実は、1月から上司が変わる為、まだよく解らないのですが、一度話した感じでは好印象で信頼の無い職場では無いので、やはり、正直に話しておきたいと思います。 親戚付き合いに関しては、父が健在ですので、相談する事にしました。兄がしっかりしてくれたらと思うのですが、精神的な病のため、やはり私がしっかりしなくてはいけないと思っています。

その他の回答 (3)

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.3

親に、相談した方が無難ですよ。上司に、話して置くだけで良いと、思いますが。

cheese-hampen
質問者

お礼

ありがとうございます。 今は一人で色々考えてしまいますが、両親と直接会ったら解ることもあるかもしれませんね… 詳しくは上司にだけ話しておき、何かあった時は、上司から皆さんにお伝え頂こうと思います。

回答No.2

(1)常識的に考えて、貴女が休んだ分を誰かがカバーしないといけません。 そのカバーしてもらっている人間を偽る行為は、非常識です。 正直に話し、カバーのお願いをするべきですよ。 (2)お歳暮見たいな感じを渡しては? お歳暮ならバレても問題ありません。

cheese-hampen
質問者

お礼

同僚に嘘をつくつもりは無いですが、全て詳細に話す必要があるか、迷いがありました。 今までもお互いに旅行などで何日か休むことはあったので。 当然、休む以上迷惑はかかりますが、事前にスケジュールは伝えお願いと御礼、出来る限りの対応はしたいと思います。 全てを話さなければ、非常識と思う意見もあるのだと解りました。 ご回答いただきありがとうございました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

1.  上司には正確に説明すべし  同僚などには、母親がちょっと体調を崩したので様子を見に行くとでも言えばよい 2.  叔母にはお世話になっても祖母(母親もその叔母達も共に同じ娘だよね?)には知らせない理由が理解できませんが・・・  お正月なんて事を言わずに、直接伺ってもお願い?お礼?をすべきと思うけど  遠距離では無いのでしょ?  と言うか、父親は健在なのね?  なら2番目の質問はここではなく、父親にすべきではないのかな

cheese-hampen
質問者

お礼

やはり、上長には何かあった時のために伝えた方がいいですよね… 祖母に知らせないのは、実の娘である母と叔母たちの意向です。 父にも相談はしますが、広くご意見を伺いたいと思い此方に投稿しました。 もう来週末は年末ですので、申し訳なくも、やはり叔母たちにはお正月に祖母の目を盗んでお話したいと思います。 ご回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 父親入院で母が。。

    わたしは関東在住。実家は北海道です。父が心臓の手術をして入院中です。8/31に父が倒れ手術の9/24まで仕事を休み帰省し母の世話と父の入院に必要な事務手続き等をやり帰って来ました。母は一人では無理なので病院の地元に居住の妹宅へ現在預かってもらい連日見舞いにも連れて行ってもらっています。10月に入ってから2回帰省し母とホテルに宿泊して父を見舞い帰って来ました。妹へは母から1ヶ月分の生活費として5万円渡しました。わたしは妹に感謝しています。 先日母から妹へ母を預かっているお礼として何かするべきだみたいな事を言われました。もしそれが出来ないのであれば、仕事を辞めて母親の世話をするべき的な事を言われたのですが・・・ 今までに妹へは果物(¥3000)や妹の夫へというつもりでお酒(¥3000)を渡しました。 今仕事を辞めたらわたしの生活が出来なくなるので辞めるのは厳しいです(わたしには夫がいないので) こういった場合、妹へお金でお礼をするべきなのでしょうか・・

  • 入院した事がある方にお聞きしたいです。

    母が乳がん手術の為入院します 全摘です。 予定では、 4/7入院 4/9手術の予定です。 4/7 仕事は休み、入院には一緒に行って、   手続きをして出来る限りそばに居る予定 4/8 仕事が終わってから、病院に行く予定(18時位) 4/9 (手術当日)仕事は休み、朝から病院に行く予定。 今悩んでいるのは、4/10です 朝からそばに居たほうがいいのか? 仕事が終わってから病院に行ったらいいのか? 迷っています。 休みが幾らでも取れれば休んでそばに居たいのですが、 母が初めて、健診を受けた日から休んでいるので、 3月だけで10日も休んでいて、(検査や告知、セカンドオピニオン等) 退院してからも、おそらく数日は私が家に居たほうが良いのではないかと思っており、 悩んでいます。 母は手術当日は居て欲しいけど、 次の日からは夜だけでいいし、来ても来なくても良いと言っています。 私は、仕事が終わってからは毎日夜にいく予定にしています。 母が辛い手術を受ける事、 病気が発覚してから、ずっと一緒に病院巡りをしてきたので、 母の気持ちが分かる事。 この事を考えると、多少無理をしてでも、 (すでに、上司、同僚等は良い顔をしていません。  文句は言われていませんが・・・  それに、仕事も溜まっています) 次の日そばに居たほうがいいのでしょうか? 休暇願を出さないといけない為、 悩んでいます。 父は男性である事と、 4月で忙しい時期の為、(新人研修の担当者です) 休まないで済むなら、休みたくないようです。 父が休むのは、手術日当日のみの予定です。 (この休み方が気に入らないとかは一切思っていません。) 母も父には休んで欲しくないようです。 手術で入院した事がある方 手術した次の日、家族がそばに居たほうが安心できましたか? 母が不安で心細い思いをする位なら、 休もうと思っているのですが… どうなんでしょうか? よろしくお願いいたします。 母は全摘しますが、 初期(0期)で、 今の段階では非浸潤癌だろうと 診断されています

  • 義母が入院。手伝いはいらないと言われましたが・・・。

    義母が腰の手術を受けることになり、3週間程入院することになりました。 完全分離の二世帯住宅に済んでおり、普段の生活は別々です。 義母は優しく思いやりにあふれた人柄で、私が体調を壊した時にさりげなく夕食のおかずを差し入れしてくれたり、時々子供を預かってくれたりします。とても明るい方ですが、やはり手術・入院となると不安だろうし何かお手伝いができれば・・・と思い、義母に聞いてみたのですが「大した病気じゃないし、入院中の洗濯も自分でするから心配しないで」と言われました。親世帯の家事も義父が自分で行う、とのことでした。(義父の性格上、私が出入りすると気を遣ってしまうのだと思います) じゃあせめて孫の顔を見せに面会だけでも・・・と思ったら、12歳以下の子供の面会はできない病院でした。私だけ行ってお世話ができれば良いのですが時期が夏休みと重なるので、3人の子供(幼稚園×2、乳児×1)が一緒がいると病院にも行けません。主人がいる週末に行くことはできますが、平日こそ何か手伝えたらと思うのですが・・・。 さらに、義母の入院期間と私の実家に帰省する予定(毎年恒例10日程度)が一部バッティングしてしまいました。義母は「行ってきなさい」と言ってくれているのですが、果たして行って良いものか悩んでいます。 私の実家は遠く、子供が入園してからは長期休暇にしか帰省していません。両親も同居の義両親に気を遣ってほどんどこちらには来ません。 退院後に帰省、という方法もありますが、退院後にいないのもどうなのか・・・。 今年の夏は帰省を止めたほうが良いでしょうか。 同じような経験をされた方、アドバイスをお願いします。

  • 入院時、医師、看護師さんに御礼は必要?

    父が入院しました。 手術はなく、10日程度の入院になると思います。 通常の入院費用の他に、関係の人達への御礼って必要ですか? 1. 近所の病院(開業医)で入院が必要と診断され   そのまま急遽紹介された病院(国立)へ。   救急車かタクシーかを選べたのですが、タクシーにしました。   看護師さんが同乗してくれ、降りる時、   チケットのようなもので支払ってくれました。 2. 入院した病院の担当看護師さんとベッドの所で   顔を合わせた時(2人います)、なんか愛想悪いな…と思ったのですが   入院している当人もそう感じているようです。   まさか御礼していないせい?   同室の方は、そういうのは必要ないですよっておっしゃってますが。 そういう個人的な御礼のやりとりは禁止されていると 思っていたのですが(特に現金)、されている方も多いんでしょうか…。 最初の病院の方は親切にして頂いてるし、何か皆さんで食べられるお菓子でも、と 思っているのですが、どうでしょうか。 入院している病院も、看護師さんの詰め所にでも お菓子程度持っていくのがいいのかな。 詳しい方、経験のある方、看護師さんのご意見もいただければ 助かります! よろしくお願いします。

  • 子供の入院付き添いを別の人に代えさせられた?

    親戚のおじさんは10年前に元奥さん(以後おばさん)と離婚し、子供2人はおじさんが引き取りました。 離婚の約3年前、下の子が病気の手術で他県の大学病院に入院し、おばさんが付き添っていました。入院は2週間でしたが、途中で病院から「この付き添いだとだめだから代えてくれ」と言われ、おじさんが急きょ仕事を休み付き添いしたそうです。 病院の子供の付き添いって人によっては務まらないほど難しいのでしょうか? おばさんは最近、躁うつ病と診断されて通院しています。 発病は離婚の少し前らしいですが、当時かかった精神科の医師には「性格的なもの」と言われ、離婚に繋がりました。 「家事とか普通のこともできなかった」とおじさんは言いますが、離婚直前のうつで寝ていたおばさんのイメ-ジが強いように思えます。入院付き添い時は発病前でした。 昔は社交的で、遊びに行くとお菓子を作ってくれる人でした。ただ片付けが苦手で、家の中は雑然としていました。 自分もおばさん同様片付けが出来ないタイプなので、不安です(検査しましたがADHDというほどではないようです)。 よろしくお願いします。

  • 親戚付き合いに付いて

    長文の質問になってしまいますが、よろしくお願いします。 私は地方出身で結婚して都会に住んでいます。 私の家族は夫と子供が一人です。夫とは同郷で、盆暮れに帰省しています。 毎年、母方伯母宅で新年の集まりがあり、私は子供のころから参加しているのですが、今年は母から私と子供だけ参加を自粛するよう求められました。 理由はいろいろあるのですが、主な理由は主催の伯母(伯母Aとします)の体調が思わしくないので大人数で詰めかけるのは迷惑であること。もう一人の伯母(伯母Bとします)が、心を病んでいること、でした。 伯母Bの心の不調は、娘(私の従姉にあたります)が、シングルマザーになったことが大きな原因なのですが、その伯母Bの孫が私の子供と同い年なのです。母がいうには、私が子供をつれていくと、どうしても対比してしまって辛くなるに違いない、と。 当日、私の両親と姉の子供(姪二人)のみが集まりに出かけていきました。私の子供は建前では病欠となり、伯母Aからは私の子供の体調を気遣う電話がありました。お年玉も、母経由で届きました。 姪二人が出かけるとき、私の子供は自分もつれていってもらうのだと思い込んでそわそわし、玄関まで行ったところで置いていかれて立ち尽くしていました。姪二人は帰宅後、集まりでハトコたちと楽しかったことをくちぐちに報告。私は大変いたたまれなくなり、「二度とこんな嘘は付きたくない」と母と喧嘩になりました。 しかし、母は「お前たちをつれていかなくて本当によかった」と繰り返し、今後も集まりに私と子供だけ参加しないよう繰り返し言うばかりです。 私自身が子供のころからずっと楽しみにしていた仲のいい親戚のあつまりなのです。私の結婚式にも従兄弟とその家族全員招待し、子供参加のイベントをひとつ作っておいたくらいです。それなのに嘘の病欠だなんて。 私自身、盆暮れにこのような思いをするのはとても辛いので今後は帰省しないことにしました。そうすれば嘘の病欠をしなくて済みますし…しかし、遠方に住んでいるため、盆暮れの帰省を止めれば子供は祖父母にあう機会を無くします。 それに、このままでは親戚と疎遠になり、慶弔事にすらよんでもらえなくなってしまいそうです。 母には母なりの気持ちがあるとは思うのですが、伯母Aにも伯母Bにもまったく相談せず独断であることが気になります。 私には伯母二人の容体がわかっておりません。私と子供が行かないほうがよかったのかよくないのかもわかりません。ただ、私と母との間でこんな悶着になっていることがわかったら二人はとても悲しむと思います。 母も伯母二人も親戚も私はとても大好きなのです。母からは「伯母たちにはお前の存在自体がストレスになる」とまでいわれてしまいましたが、どうにかお付き合いを取り戻したいと思っています。しかし、母の気持ちを踏みこえて伯母や従兄弟に連絡をとることをためらっています。 ややこしい話で大変申し訳ありませんが、どうかアドバイスいただけたらと思います。 子育てと仕事があるため、コメントをリアルタイムで更新するのは難しい状況です。お待たせすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。 最後に、長文を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 母子共に鬱?

    母子家庭です。 私は、約1年くらい、鬱と他の持病を患ってます; 欝のほうは、治ったとは言いがたいのですが、でもやはりすこーしずつ良くなってきてたのかなと思いました。 その矢先、母が入院してしまい、(たいした事はなく10日の入院で現在は退院)そのことでまた欝はひどくなりました。 それでも、薬を変える等でなんとか持ちこたえました。良く寝れて、調子も良くなったので、夕ご飯でも作ろうと思って下に行った矢先、退院して間もない母が 「もう、お母さんも長くは生きられないし、鬱のあんたを残していけないから2人で楽なところに行こうか」と言われてしまいました。それで、私の気持ちも沈んでしまい、うん、と頷いてその時は自分でも楽になりたい気持ちが強くてどうしようも出来ませんでした。  結局、第3者が来て死なずに済んでるのですが・・・ 母は、どうも入院したせいで、「自分はガンだ」と強く思い込んで気持ちが塞ぎこんでいます。しかし病気は、鼻の良性腫瘍でたいした事はなく、手術も成功、医師もそうハッキリと言って下さったのに・・・・思い込んでいます。 親戚や、鬱の私にも構わず、暗い、嘆くような事ばかり言われ私もほとほと疲れました。 私自身、鬱なので辛いこと事態は分かるのですが、でも私は鬱であることで人に迷惑をかけたくなかったので、誰にも辛さや死にたい気持ちも打ち明けられずに耐えてきました。 なのに母は周りを捕まえては、「自分はガンだから」とかそういう悩みをこぼし・・・私から見るとわがままのようにも見えます。 今、遠くで働く姉が帰省してくれていて、私自身は少し落ち着けてますが、姉が帰省したら、また母と二人どうしようという状況です。 母は鬱なのでしょうか?どうしたらいいでしょうか? 更年期の鬱は違う?というのを聞いた様な事も・・・

  • 母親が子宮全摘の手術

    来月、61歳の母が上皮内癌の疑いで子宮全摘の手術を受けます。現状は、特に寝込んでいるわけではなく普通の生活をしていますが、色々考えていると思います。 母の居る実家は栃木で、私は一人暮らし(30代独身)で神奈川県在住です。 父と兄は健在で同居しており、母は身近に姉と妹がおり(普段から親しく協力的でとても優しいです)入院中も力になってくれると言います。 常々「子供に頼る気はない」という母。こんな現状でも、いつも私を心配しています。手術の日ですら帰ってこなくて良いと言います。 そんな自分を情けなくも思い、色々心配だし考えてしまいます。詳しくは年末に帰省した時、母と話をして改めて考えようと思っています。来なくていいと言われていますが、手術の日は帰ると決めています。 そこで、広くご意見を頂戴したくお願いいたします。 1.(1)母と同様の立場や経験がある方(2)私と同様立場や経験のある方(3)前者、何れも該当しない。ご回答者様は何れにあたるかお教えください。 2.私が母の為にできる事があったら、何があるでしょうか。こうすると良いのではないか?、何でも良いのでご助言ください。 3.入院期間はどれ位か、参考程度で良いので教えてください。 4.その他、御自分の経験や感じたことなど、ご自由にご意見頂ければ幸いです。私に対する厳しい意見でも構いません。 全ての回答がなくても良いので、何か頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • お世話になった主治医へのお礼

    はじめまして 1年6ヶ月の通院すえ、やっと、2月8日に子宮全摘術を受けました。ここまで時間がかかったのは、家庭の事情や、手術への不安もありました。出産以来初めての入院でした、担当医の先生、麻酔科の先生、看護師の皆さんがとてもやさしくうれしかったです。 退院の日ナースステーションに行き、菓子折りを持ちお礼の挨拶に行きましたが、先生には、お礼を伝えられませんでした(まだ病院には来ていられないとのことでした)一番お礼の気持ちを伝えたかったのに・・ 病院に電話しようか?礼状を出そうか?次回受診の時でよいか? また、お礼には何か品物がよいか?と悩んでいます

  • お見舞いを辞退したい

    母が入院中です。 叔母から、私と姉妹2人にお互いにナイショでとお見舞いを貰いました。 病院への交通費の足しに、というので各々受け取ってしまいましたが、中は5万円ずつ3人合計で15万円でした。 ナイショで、という時点で気が付くべきでしたが、忙しさのなかでとりあえず受け取ったのが間違いでした。 高額すぎて受け取れません。 叔母は他にも4人おり、一人からこのような形で受け取るのもよろしくないです。 父も別途、叔母からのお見舞いを貰っているはずなので、お見舞いはそれで十分なのです。 (父は疲労が激しく、今は相談できません) 母はあることで生活がとても忙しく、体調を崩しました。 叔母はその忙しさを手伝えなかったことの申し訳なさから、 熱心に私達を支えようとしてくれています。 しかし実際は母の入院は叔母のせいではないので、 お金を受け取ってしまうと私達が叔母の侘びを認めてしまう形になりそうで、 なんとか失礼なく全額お返ししたいのです。 やはりどのような場合も一度受け取った現金をお返しするのは失礼でしょうか。 今すぐ、あるいは快気祝い(3ヵ月後)に同額の商品券にお礼の手紙を添えて返す、というのを考えましたが、断りの作法に書いてあった方法でもあるので、心配です。 叔母の気持ちのみ有り難く受け取って、お金を返したいです・・・。

専門家に質問してみよう