• ベストアンサー

東京駅開業100周年記念Suica発売で大混乱

JR東日本が今日東京駅開業100周年記念Suicaを発売したところ、多くの購入希望者が殺到して大混雑となり、JR東日本は途中で販売を打ち切り、購入できなかった客から抗議等で大混乱になった。 記念Suicaだから、購入希望者が多く出る事は予想出来たはずである。 なぜJR東日本は、こういう不手際なやり方をするのか?

  • jumpup
  • お礼率53% (2000/3749)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.4

まさかとか、想定外だったのでしょう。 限定枚数で、しかも複数枚購入可能って 何をしたかったのか。また、そもそも Suicaカードで良かったのか? 現時点でこのカードが オークションに出展されている。 この状況を、判断できなかったのか。 車両運行システムは最高だが 営業ノウハウは、まだまだ途上かと・・・。

jumpup
質問者

お礼

営業面は、完全民営化されても旧国鉄時代の 「親方日の丸体質」 は改まっていないようです。

その他の回答 (3)

  • hanashika
  • ベストアンサー率22% (109/489)
回答No.3

単に頭がそこまで回らなかっただけのボンミス。 記念品に群がる御仁もどうかと思うが、まずその前にネットでも販売しろー・予約制に しろーと一発かましておけばこんな騒動にもなかろうにとは思うわ。 それだけのパワーがあるなら選挙も行けよーと云ったら怒られるかね~~??。ww

jumpup
質問者

お礼

JR東日本は、何の工夫もしませんでした。 完全民営化されても、旧国鉄時代の 「親方日の丸体質」 は改まっていないようです。

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.2

発券機オンリーで販売すれば良かったのに、窓口で取り扱ったからです。

jumpup
質問者

お礼

販売箇所を複数に分散する等もう少し工夫して欲しかったです。 完全民営化されても、旧国鉄時代の 「親方日の丸体質」 は改まっていないようです。

回答No.1

元国営企業だからです 普段からJR見てれば分かるけど 経営体質が「お役所感」が抜けてないし

jumpup
質問者

お礼

確かに民営化されても、旧国鉄時代の 「親方日の丸」 体質は改まっていないようです。 東日本大震災発生時、他の私鉄や地下鉄はギリギリまで運行していたのに、JR東日本は早々と運行停止し駅のシャッターを下ろして乗客を締め出す暴挙をし、後に社長が石原東京都知事(当時)に呼び出されて厳しく叱責されました。

関連するQ&A

  • 東京駅が本日で開業100周年

    開業100周年を迎えた東京駅に一言伝えるとすれば、 あなたは何を言いたいですか? JR東海は東海道新幹線50周年に躍起だったが、 東京駅100周年については完全ほっかむり。 JR東日本ばかりがイベントを催しています。 どちらも一つの旧国鉄から分割民営化されたのに。 記念Suica騒動はNHKの正午の全国ニュースの話題に。 買いに行かなくて良かったわい。w w 【写真】千代田区・丸の内(午前9時00分)筆者撮影

  • 東京駅100周年Suica購入方法

    東京駅100周年Suicaを購入したいのですが、JR東日本で調べても申し込みサイトがわかりません。 インターネットと郵送で申し込みとあるのですが、申しこみ方法がわかる方お願いします。インターネットは何から入ればありますか?宜しくお願いします。

  • 東京駅100周年の記念Suica

    今週の土曜日に8時から東京駅で発売の、東京駅100周年の記念Suicaを購入したいのですが、 なくなり次第、販売終了と書いてあります。 何時頃までに行けば買えそうでしょうか。 10時までには到着したいなぁと思っているのですが、間に合いませんか。 詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 東京駅の記念スイカ発売。なぜこんな大混乱に?

    東京駅での記念スイカの発売において、大混乱になった様子がニュースで流されました。 おなじく行列に並ぶにしても、先の阪神大震災、東日本大震災での被災者の皆さんは、 命の危険があるような状況下においても、きちんと列をなして並び、順番を待っていました。 混乱状況下においても整然と並び、順序を守り、警備員や警察官などの統制がなくとも、誰一人暴動や略奪に走る者がいないその様子は、世界中から賞賛と驚嘆の声が寄せられました。 それに対して、たかだか、記念スイカの発売、という、手に入らなくても生きていくためにさして必要ではないモノに対して、いい大人たちが押し合いへし合い、詰めかけて、挙句の果てには 「金返せ!」「謝罪しろ!」「ふざけるな!」 などの怒号さえも飛び交うような事態は同じ日本人とは思えません。 警備員の数が少なかった、とか順番をまつ列の整理が出来ていなかった、などの批判がありますが、先の二回の大震災においてはもっと警備員人数も列の整理もままならなかったでしょう。 なのに、なぜあのような大混乱になったのでしょうか? それから、謝り続ける駅員の様子を多くの人が携帯電話やカメラで撮影していましたが、あの人たちはそんな様子を撮影して、一体何に使うつもりなのでしょうか? 友人知人に見せて話のネタにするのでしょうか? それともそれらをインターネットの動画サイトにUPするのでしょうか? そのようなことをして楽しいのでしょうか?(まあ、その人にとっては楽しいんでしょうね) 別にJRを完全擁護して、並んだ客を一方的に批難するつもりはありません。 実際に行った人で 「TVニュースで流れた映像では、如何にも駅員が責められて可哀想に見えるけど、本当は現場では駅員が購入希望者に対して暴言を吐いていたり、客に対して暴力を振るっていたりしたんだぜ!」 という方がいれば、どうぞご報告をお願いします。(ただし、虚偽報告はご遠慮ください)

  • IC乗車券Suicaの限定からの全員購入への変更

    「JR東日本は22日、購入希望者が殺到し、安全確保のため途中で販売を中止した 東京駅開業100周年記念のIC乗車券Suica(スイカ)を今後増刷し、 希望者全員が購入できるようにすると発表した。 」 という記事がありましたが、 (1)そのJRの発表前にオークションですでに10万円で落札して支払を済ませた落札者は、契約解除して10万円を返せと出品者に請求できますか? (2) そのJRの発表前にオークションですでに10万円で落札して支払を済ませた落札者は、契約解除して10万円を返せと出品者に請求したけど、出品者が資産がゼロで請求してもダメと分かったとき、それならばと、今度はJRに対して、損害賠償請求できますか?

  • PASMO導入・Suica相互利用開始から5周年

    首都圏の私鉄(公営地下鉄、JR傘下以外の三セク鉄道含む)に PASMOが導入され、同時にSuicaとの相互利用が始まってから、 今日でちょうど五周年を迎えました。 【1】 あなたはSuicaとPASMOのどちらが好きですか? 【2】 あなたはSuicaとPASMOのどちらを普段持ち歩いていますか? あるいは両方を持ち歩いていますか? 【3】 交通系ICカードは旧国鉄系と私鉄(地方鉄道)系で、 導入されているものが異なります。 (首都圏の例:JR東日本はSuica、私鉄はPASMO) しかも国鉄(巨大公社)民営化時に地域ごとに分社を行ったため、 同じJRでも、Suica(東日本)、TOICA(東海)、ICOCA(西日本)など、 地域会社ごとに導入されているカードが異なり、 PASMOはICOCAやTOICAとか相互利用できません。 しかし数年後には全国のほとんどの交通系ICカードが 地域に関係なく相互利用できるようになると言われています。 そうなったら、あなたはどのカードを持ち歩きたいですか?

  • 白い紙 東京駅開業100周年記念スイカ

    白い紙 東京駅開業100周年記念スイカ おはようございます。 プチプチの中にカードと共に入ってた。 「白い紙」←←←質問部分です。 何処で売っていますか? Felicaカードは暗号化されていても、 この紙がなければ電波的な防御が出来ずにスキミングされればほんの僅かでも、 金銭にまつわる情報を抜き出されて、 偽造カードを作成されてしまう可能性はありますか? 以前テレビ報道で、 混雑した電車内、エレベーター、エスカレーター、客が挙って奪い合う安売りコーナーなどでは、 無線式スキマーを持ち歩いて少し離れた場所からでも、カード情報にアクセスされてしまう、といっていました。 よろしくお願いします。 余談 白い紙のここがすごい。 ソニーFelicaリーダーライター(RC-S390)の上にこの紙を乗せ、 今回のカードをその上に乗せて読み書きができずにエラーが出ます。 さらにこの紙が凄いのは、 リーダーライター→カード→紙でも読めないです。 店頭や自動改札機でも同じ結果でした。 そこらのA4の厚みと変わらないんだけど。 試しにその紙を取り除き、普通のA4の紙を5枚重ねてみても読み取れた。 無断複製防止の他にも傷防止の役割もあるかも。

  • 東京駅記念スイカを買う人はどのような人なのか?

    東京駅記念スイカが好評すぎて、希望者が殺到し当日の販売に混乱をきたしたというニュースがありました。 東京駅記念スイカ自体には興味がないのですが、そんなに人を引き付けるというのはどういった要素で、どのような人が買っているのでしょうか。 思いつくのは、鉄道好き、限定品が好き、転売目的、くらいですが、その他にはどのような人がいるのでしょうか?

  • 安値で買える記念 Suica を高額で入札する理由

    2014年12月20日、JR は 「東京駅開業100周年記念Suica」 (記念 ICカード スイカ) を限定販売しました。限定品ということで にんきが集まり、インターネット オークションでは高値がついていました。しかし、その後 JR は 「数量を限定せず、希望者全員に ていかの 2,000円で販売する」 と方針を変更しました。 ---------------------------------------- 発売額及び発売枚数  ・1枚2000円〈専用台紙付〉、お一人様3枚まで 2014年12月22日 http://www.jreast.co.jp/aas/20141222suica100_stop2.html/ ---------------------------------------- 当然、記念 Suica の価値は、このじてんで 2,000円になります。しかし、なぜかインターネット オークションでは、今でも高値で取引されています。私は最初 「JR の発表前の入札が残っているだけでは?」 とおもいました。しかし、入札日時を確認すると、JR の発表後の入札も多数存在しました。 ---------------------------------------- 入札者 / 評価 入札額 個数 最後に手動入札した時間 m14***** / 評価:新規 最高額入札者 41,500 円 1 12月 23日 5時 22分 http://pageinfo16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=u72593496 ---------------------------------------- 入札者 / 評価 入札額 個数 最後に手動入札した時間 nak***** / 評価:-1 最高額入札者 40,001 円 1 12月 23日 0時 45分 http://pageinfo5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e155939965 ---------------------------------------- 質問です。なぜ2千円で購入できる記念カードを 41,500円で入札するのでしょうか。インターネットで調査しましたが、どこにも じょうほうは記述されていませんでした。そのため質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------- 参考文献 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1412/22/news063.html

  • 郡山駅でSuicaは利用できますか?

    当方、首都圏内から郡山駅まで電車で参りたいと思っております。 Suicaを使用したいのですが、WikipediaやJR東日本のHPを見ていると「Suica使用可能」等の記述がありません。 「使えない」とも書いてないので結局分かりませんでした。 郡山駅を利用した事のある方等、Suica利用は可能かどうかご存知の方はご教授いただければ幸いです。