• 締切済み

プレゼンの分析方法を模索してます。

東京五輪招致のプレゼンを分析して、勝因を探り、論文にまとめようと思っています。今のところ、1人1人のプレゼンを自分なりに分析しているのですが、より効果的な分析方法はないでしょうか?三角ロジックを用いようとは思っていますが、他に良い方法、アドバイスがあれば教えていただきたいです。

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

あれは、個々人のプレゼン技術だけではなく、 ・すでにそれまでの招致活動での「根回し」があった上で、 ・他国よりインパクトがあり、決定者が好みそうなプレゼンターを選定し、 ・プレゼンターの順番を含めて「日本チームとしての1プレゼン」とし、 ・個々の表現などは、電通の英国拠点からイギリス人指導者を連れてきて欧米的に矯正した というのが、重要だったという議論は、各所で書かれていることです。 英語に堪能な皇室から最初にご挨拶をいただき、ロゲ委員長が強く推進してきたパラリンピックの理念を体現するアスリートのこれまでの人生を語らせ、フランス語圏の委員でもわかるようフランス語で「おもてなし」の精神を演じる。 そういうプレゼンターの格や委員に説得力のある人物の選定と、その一連の流れでの波状攻撃がダメ押しをする、という「全員で1プレゼン」となっている構成も考慮しないと、個々人がなぜそのパートを担当したのか、なぜそういう表現を用いたのか、という妥当性が見えてきません。 それは、「恣意的に説明する」という「プレゼンテーション」の根本でもありますから。

mimihori16
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 その根回しも、明らかにしていこうと思います。 参考文献になりそうなものはありますでしょうか? ニック・バレー氏の著書とJOCの報告書を参考に分析しているところです。

関連するQ&A

  • オリンピックをテーマに卒業論文を書こうとしています

    オリンピックの経済効果についてをテーマに卒業論文を書こうとしています。調べたい内容は、 (1)1964年東京五輪・1972年札幌五輪・1998年長野五輪の経済効果や、景気の推移 (2)ロンドン五輪の経済効果 (3)オリンピック招致したい世界の一般的な理由 などです。 これらに関する事を公共機関や日本にあるオリンピックの情報を取り扱っている専門機関に直接訪問して聞き取りをしたいと考えているのですが、どこに訪ねていいのか分かりません。どこに行けば聞き取りを詳しくやってもらえるのか教えてください!!

  • オリゴマーの分析方法について

    高分子初心者です。おそらく分子量が1000以下のオリゴマーをGPCで 分析しようと考えています。この際、較正曲線の該当部分を直線で 近似しても信頼性は損なわれないのでしょうか? また、その他の方法だとどんな方法があるのでしょうか? 粘度などが思いつきます。NMRで残存モノマーを測定などという論文も ありますが、お恥ずかしい事にイメージが湧かないです。 一般的なオリゴマー分析についてご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 面接ではじめてのプレゼン

    来週2次面接を受けることになり、5分間プレゼンをすることになりました。 (会社は雑貨類の卸売りをしている会社での営業) 自分で営業商品1点を選び、プレゼンします。 内容はほぼ決まったのですが、言葉だけでのプレゼンではお粗末と思われてしまのでしょうか? ・商品を購入して、持っていくか、持っていかないか ・面接官用(人数不明)のプレゼン資料があったほうがよいのか 面接で5分間のプレゼン方法について、ぜひアドバイスください。

  • 12年後のサッカーワールドカップの日本招致

    12年後のサッカーワールドカップの日本招致 これって目的は何なんでしょうか? 青少年の為なのでしょうか? それとも何らかの経済効果を狙っての事なのでしょうか? サッカーに限らず少し前はオリンピックの東京招致やら 広島招致やらでメディアを賑わしていました。 64年の東京五輪の後全国的に不況になりました。 長野冬季五輪では収支を記載した帳簿が破棄されたとか。 国際的なスポーツイベント開催で果たして採算が取れてき たのでしょうか? 12年後までに今の不況や借金、雇用などの問題が解決さ れているとは思えません。 ご意見を伺わせてください。

  • 因子分析の因子抽出方法と回転方法

    いつもお世話になっております。 私は、経営学の修士学位請求論文に取り組んでおります。論文のジャンルはマーケティングです。 現在、400サンプルのアンケートを実施して、因子分析を中心に進めているのですが、因子抽出方法や回転方法に関して疑問に思っております。 主因子法とプロマックス回転でいくつか分析をしているのですが、同じアンケートでも、場合によっては、例えば主因子法バリマックス回転だったり、重みづけの無い最小2乗法とプロマックス回転など、同じ論文(研究)内で、因子抽出方法や回転方法をコロコロと都合よく変えてしまって自分の導きたい結論(仮説通り)に持って行って良いのでしょうか? そもそも、因子グループの命名が都合よくやってます。 どなたか、アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 言葉のみのプレゼンについて

    現在、研修中の会社員(女)です。 研修で何回かプレゼン授業があります。 そのプレゼンではpowerpointなどのソフトは使わず、 ”言葉だけ”のプレゼンなのですが、 なかなか自分自身、手応えのあるプレゼン発表が出来ません。 実際に研修のプレゼン内容は、 グループ(5人ほど)に分かれ、一つのテーマについて論議し、 その結果を代表者1名が発表するというものです。 ※持ち時間は10~20分 言葉のみのプレゼンについて、 ・何か良いプレゼン方法 ・参考になる書籍 ・参考になるサイト 上記で、何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。 長文になってしまい、申し訳ありません。

  • 五輪レスリング存続か2020東京開催の二者択一

    2020五輪からレスリングが除外されるかも知れないとの報道があります。 2020年五輪を東京に招致しようとしています。 うがった見方とお断りしますが、 2020年の東京五輪はないよ。まだ開催したことがないトルコ。イスラム圏初の五輪。イスタンブールだよ。 と言う隠れたメッセージではないかともかんぐってしまいました。 もしも、 「レスリングを競技から除外する」なら「2020年五輪は東京に決める」 (復活の可能性は2024年大会以降) 「レスリングは今後5大会存続させる」引き換えに「東京の今後3大会程度の招致は断念する。」 (東京を含む日本にはいずれ参加表明地に敵地がない場合の優先的開催権を与える。)  と 二者択一を迫ってきたらどちらをとりますか。 1.2020年東京での開催決定確約(レスリング除外の上) 2.東京開催を断念 レスリングの五輪競技存続 3.その他 (例:五輪そのもののボイコット) 私の場合は、2です。  (五輪への日本が世界に与える影響が大きいなら3でも良いがそれは無理でしょう。  1980年のモスクワ五輪 1984年の ロサンゼルス五輪とは状況が違います。)

  • 卒論 分析方法について

    卒論の分析方法についてアドバイス下さい。 卒論で,大学生活の充実度(A)が就職(B)に及ぼす影響について調べています。(実際には違いますが,こんな感じです) 充実度が高いほど,就職率は良いという仮説です。 AとBの相関を出し,散布図を作るつもりですが,その先何をしたらいいのか分りません。 相関を出せ,分散分析しろと言われたら出来るようになりましたが,自分でどの分析方法を選べば良いのかわかりません。アドバイスお願いします。

  • プレゼンを口パクで、できないでしょうか?

    私は、年に1~2回ほど、50人程度の前で、仕事の成果のパワーポイントによるプレゼンをしなくてはなりません。しかし、極度のアガリ性で緊張のあまり、倒れてしまいそうになります。直前で、理由をつけて棄権したこともありました。プレゼンで緊張しておられる方は、たくさんいることもこのサイトでわかり、その対処法も試して見ましたが、まったく効果がありませんでした。そこで、最終的に口パクでプレゼンできないかと考えたわけです。プレゼンの環境は、パワーポイントのスライドショーで行い、自分はマイクをもってしゃべるというものです。最初は、パワーポイントにナレーションをと思いましたが、パソコンの操作は別の方で、またパソコンにスピーカーをつなげられないのです。だから、しゃべる原稿をICレコーダーか何かに録音して、それを再生しながら、しゃべるようにマイクで拾えるようにしたいのです。別の方法でも結構です。どのような機器をつかったら、この口パクプレゼンをできるのでしょうか?ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • 2020年の東京五輪誘致

    2018年の冬季五輪誘致成功で韓国が大盛り上がりです。 まあ一応はお目出とうと言っておきたいです。 これで2020年の東京五輪招致の可能性は遠のいた様に思います。 しかし石原都知事他近県の知事が2020年の東京五輪誘致に意欲満々です。 私は夏季冬季合わせて3回の五輪の日本での開催を見てきました。 万博と言う国際イベントも2度も開催しました。中途半端でしたがワールドカップもやりました。 私自身はもう五輪他国際イベント日本ではやらなくていいのではないかと言う気持ちです。 経済効果も学者や評論家が言う程ではないと言う事が分かってしまいました。 今更日本を世界にアピールする必要もない。そんな風に思ってしまうのです。 しかしこれは私の意見です。 若い人にとってはやっぱり日本に日本(東京)での開催を望みますか? 出来れば理由も含めて教えて頂きたい。 もし東京五輪を熱望する人が若い人に多いのであれば協力したいと思います。