猫のご飯要求における走り回り行動の理由と注意点

このQ&Aのポイント
  • うちの10歳の猫は、ご飯がほしい時に部屋から部屋へと走り回ります。
  • 準備を始めると近くにきますが、その時も忙しく動き回ります。
  • 猫の行動の理由は、飼い主へのアピールや遊びの要求であり、要求をきちんと受け入れることが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ご飯がほしい時に走り回る猫

うちの猫(10歳♀)は、ご飯がほしい時、部屋から部屋へと走り回ります。準備を始めるとそばにきますが、その時も、その辺を忙しく動き回ります。 ご飯がほしいのに私がテレビを見ていたりすると、とりあえずは私の体に登って「ギャオギャオ」。その後手前のドアから部屋を飛出し、廊下を渡って向かいの部屋へ。その部屋をぐるっと横切り、奥のドアから帰還。その勢いでシンクに飛乗り高らかに「ニャオーン」。さらにシンクから、近くにあるテーブルやキャットタワーに飛び移り、猛烈に目でアピールした後、私のもとへ。体に登って「ギャオギャオ」。聞き入れられないとドアを出て・・・(以下ループ)。 ごはんがほしいのなら、そばで要求し続ける方がずっと効率的だと思うのですが、何で出て行っちゃうの?ほぼ毎回です。かなりの運動になっているので、のんきな飼い主としては、ダイエットになっていいや、なんて思っているのですが・・・。

  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1808KT
  • ベストアンサー率58% (173/296)
回答No.2

感情表現がとても上手な(と言うか激しい)猫ちゃんではないでしょうかね? 実は我が家もブリーダーリタイヤのワンコを今年迎え入れました。 毎日決まった時間に散歩とその後にゴハンをあげるようにしていたら、散歩後に(ゴハンが待っていると理解してなのか)、リードとハーネスを庭で取ってやると、散歩では見せないくらいの猛スピードで狭い庭を駆け廻ります。 「やったー! ゴハンだー!」 って感じでしょうか。 それとも「散歩したー!」と言う達成感から来る感情がワンコを走らせているのかも知れません。 いずれにせよ、凄く嬉しそうにしていますよ。 飼い主としては、安物のフードなのに、そんなに喜んでくれるとは・・・と恐縮しきりですが。。。 動物は人間と違って顔の表情が乏しいですよね。 駆け廻り、騒ぐのは相手へ何かを訴える手段でもありますが、自分の内面の感情表現でもあります。 「ゴハン」。あるいは「ゴハンだと判ってくれている飼い主さんが好きー」というワクワク感から走っているのではないでしょうか。 走り回っている猫ちゃんの表情を観察してみてください。きっと嬉しそうにしていると思いますよ。

mjryoryo
質問者

お礼

ワクワク感というよりは、「こんなに訴えているのにまだ!?まだ!?」という駄々っ子のような表情ですが・・・ そうですね、回答者さんのお言葉通り、内面の感情表現だと解釈すれば、納得できます。訴える手段としての行動ではなく、ごはんがほしいという強い気持ちが、そのまま行動に表れている。それを表現するにはとてもひと部屋では足りないと(笑)。 しかし、里親として引取って3年になりますが、家に来た当初は最後に声をきいたのがいつのことだったか思い出せないくらい静かな子だったのに、いつのまにこんなことになってしまったんだろう・・・ 参考になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

餌を与える時に飼い主が行く先なのでしょうか? 「こっちだ!、早くこっちに来い!」そんな感じかと思われます

mjryoryo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 シンクは確かにご飯の準備をする場所ですが、それならシンクだけに直行しますよね?猫が向かいの部屋へ行くと互いに姿が見えなくなるので、その間に私がいなくなってしまうかもしれません。要求と行動が一致していないように思えてしまうんです。

mjryoryo
質問者

補足

テレビを見る部屋はリビングとキッチン一体型で、シンクはリビングと反対側の隅にあります。

関連するQ&A

  • 猫とのかかわり方について・・・

    満一歳になるメス猫について相談します。 私の猫は、いつも私の後ろを追いかけてきます。私が2階に上がろうとすると、後ろから追いかけてきてドアを開けると私の部屋に入っていきます。 たまに、いたずらをして部屋のドアを閉めると、廊下でニャー(開けてぇ~)と鳴きます。私もちょっとしたいたずらなのですぐに開けて部屋の中に入れてあげるのですが・・・。 ほんと良い関係です。信頼されているのをひしひしと感じます。 しかし、時には用事があって2階に上がったりするので、どうしても猫にかまってあげることができない場合もあります。 そんな時、寂しそうにしている猫を見ていると心が痛みます。ついには猫も時間をもてあまして寝てしまいます。 私が、用事があって2階に行くとき、猫とどのように関わっていいのか分からなくなります。 テレビとかで猫と飼い主があまり干渉せずに同じ時間、場所を共有しているのを見るとたまにあこがれることがあります。 これって自分勝手でしょうか? 飼い主の皆さん、用事があって何かをしたいとき頼ってくるねことどう関わっていますか? 現況とアドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の部屋が快適になるにつれて猫が遊ばないように

    質問を読んでくださってありがとうございます。 ウチの猫は雌猫の8歳です(もちろん避妊手術はしてあります。) 猫の部屋があるのですが。 大型のキャットタワーと冬のホットカーペットを入れて、フレッシュファウンテンを整備した頃から、猫があまり部屋から出ないようになりました。 ホットカーペットのうえにラグシートをかけてあるのですが。 寒い日は、ラグシートでトンネルを作って中に入って寝ています。 昼間もホットカーペットの上に香箱を組んで座ってるときには、声をかけても動きません。 タワーの一番高い段でうとうとしていることも多く、また窓際に寝そべって外を眺めている(2Fで表通りが見える)ことが増えて。 私にあまりかまってくれないのです。 私がトイレに行くと必ず入ってきて、膝に乗って抱っこしてもらう習慣だったのが。 私がトイレにはいって、少しドアを開けておいても、部屋から出てきません。 猫の部屋のドアは基本的に開いていて、トイレのドアもすぐ近くにあります。 これまでは、夜眠る前などにモフってから眠っていたり、私が徹夜で仕事をしていると、うるさいと思うらしく、私の部屋のドアの前で騒いでいました。 今猫がこちらに来るのは、トイレの粗相(大をするときに片足をトイレの枠にかけるので、たまにはみだす)をしたとき、餌が無くなったとき、水が無くなったとき、私が買い物袋を持っていて、お刺身のパックを冷蔵庫に移すときなどで。 必要なことはしますが、なんとなく、ついてきたり寄り添っていたりすることが無くなりました。 これは年齢のせい何でしょうか? 去年までは夏は廊下でへそ天していて、横を通ると裏返ったまま、身体を伸ばして前足で私の足をポンポンしていましたが。 猫の部屋にエアコンがついたため、夏も、のどかなへそ天が見れなくなるのでしょうか。 あと何年一緒に居られるかわかりませんが。 なんだか寂しい感じです。 仕事が忙しくなるとかまってやれないので。 あまり依存関係にならないようにしていますが。 年齢的にも猫ってそんな物なのでしょうか、それとも衰えが早いほうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ネコが玄関から出て行こうとする

    No.465391で、キャットタワーの必要性を質問をした者です。 その後、超安価ダンボール製キャットタワーを作り、うちのネコ(メス・5ヶ月)も何とか満足した模様です、が... 最近ますます勢いがついてしまっていて、私が外出しようと玄関のドアを開けると、一緒に出ようとするのです。 帰ってきたときも同じく、ドアを開けるとネコが三和土に下りる寸前で、ドキッとしてしまいます。 飛び出し防止柵を買おうと思ったのですが、それがどういう名称のものかいまいち分からないために検索もできず、 今のところは灯油のポリタンクを並べて場をしのいでいます...。 そこで、室内飼い(イヌ・ネコ)をなさっている方に質問です。 みなさんは、どのようにして玄関からの飛び出しを防いでいますか? また、飛び出し防止柵を持っていらっしゃる方、どのように手に入れられましたか? どうぞ宜しくお願い致します。 ちなみに、我が家は1LDKです。

    • ベストアンサー
  • ネコのご飯とゴキブリ

    最近我が家でゴキ発見率が増しています。 場所もネコのご飯が置いてある場所が多いのですが、 今迄みなかっただけに、何故急に出だしたのか不思議です。 よくよく考えると、ネコご飯をア○ムスやサ○エエンスダイ○ットから、 イノー○やア○キャット、ニュー○ロ等の俗に言うプレミアムフード(?) に替えた時からよく見る気がします。 ゴキにとっても美味しいのでしょうか?? うちの子はチョコチョコ食いで、自分で食べる量を考えているので、 標準体型という事もあり、カリカリは常に出しっぱなしです。 (缶詰は食べる分だけ出して、後はしまっています) この方法で5年間ご飯をあげているので、急に人が居ない時にはしまう、 という事をするのは可愛そうかな、と思うのです。 …それ以前に人が居たからと言って、 常にネコのご飯を見ているわけではないので、一緒かもしれませんが。 (今も家族とネコが同じ部屋に居る時に、ネコご飯に顔をつっこんでいたので← ゴキが) 他にネコのカリカリにゴキが来たことがある方、 どのような対策を取られたか教えてください。

    • ベストアンサー
  • コネコが体をよじ登ります。

    こんにちは、いつもお世話になっています。 3ヶ月半のアメショーもどきの男のコとアパートで同居しています。 一人暮しで、日中はお留守番させています。 今までは私が帰って来ると玄関まで迎えに来て ごろごろ言いながらだっこをねだっていました。 だっこするとしばらく顔をなめてくれました。 ところが最近は玄関に来ると私の体をよじ登り 自分で肩まで上がり、顔を舐めてくれるようになりました。 体登りは、帰宅時のほか 私が台所で自分のご飯を作っている時 洗濯物干している時など、何かしている時は必ず駆け登ってきて 肩に座りずっと私の手元をみています。 飼い主の体を登るという事は、 私、おかあさんと認識されていないからなのでしょうか。 ちなみに部屋には天井までのキャットタワーと 私の自作ですが、キャットウオークもどきもありますので、 ただ、高い所に登りたいという訳では無いと思うのですが・・

    • ベストアンサー
  • 仔猫の体について

    よろしくお願いします。 先週の土曜日から生後2ヶ月過ぎの兄妹猫と暮らしています。私は猫との生活は初めてです。 よく激しくプロレスや追いかけっこをしているのですが、 その際に、「ドツッ」という音がよくします。 注意してみていると、ベッドや椅子などに頭や体をぶつけているみたいです。 大丈夫なのでしょうか? ベッドは木製ですが、椅子はパイプ椅子です。 また、天井まで届くキャットタワーがあるのですが、 そこの中段くらいからたまに落ちてます。。 バランスを崩したり着地に失敗してフローリングに直接落下しているときもあれば、途中の段に体をぶつけながら落ちています。 当の猫たちは、落下直後に頭を軽く振ったりした後、またすぐに遊んだり、キャットタワーによじ登ったり、休憩したりしているのですが・・ こんなに至る所に体をぶつけていたりして大丈夫なのでしょうか?心配です。 何かクッションを敷き詰めるなどの対策を取ったほうがいいのでしょうか? 初めてで不安だらけです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の鳴く意味(長文です)

    飼い猫の鳴き声に困っています… 現在6ヶ月の♂のベンガルを飼っています。完全室内飼いでペットはこの子だけです。 うちに来て3ヶ月なのですが共働きの為9時から19時頃までは 天井まであるキャットタワーのある6畳の部屋にトイレ、水、餌を おいてお留守番してもらってます。 帰宅するとすぐに「出せ出せ!」と鳴き叫び 出してからも部屋を巡回しながら「ニャーニャー」鳴いています。(結構大きい声です) ブリーダーさんから譲ってもらったので一匹でのお留守番に慣れていないから ストレスが溜まってるのだろうと帰宅してから遊んでやってます。 30分は遊んであげるのですが、一時的におとなしくなるものの 少し経つと「ニャーニャー」鳴き出し無視をすると狂ったように大声で「ギャオギャオ」鳴き ある日更に無視をするとトイレ以外の場所におしっこをされました。 そもそも甘えん坊な子の様で同じ部屋に人が居なくなると これまた「ニャーニャー」鳴きます。何か不安なんでしょうかね… 先日何か具合が悪いのかと思い獣医さんに見てもらったのですが 特に異常はありませんでした。おしっこもうんちもちゃんとしてます。 トイレも綺麗にしているし、餌もあるし…もっと遊んでやるしかないのでしょうか? その割には始めはノリノリで遊んでいるのですが段々仕方なく 遊んでる感じになります。 たまに発情期の様な鳴き方をする事もあるのですが 大半は「抗議」の様な鳴き方です。 色々とネットで調べてみると「鳴いたらとにかく無視する」と書いてあったり「鳴いたらなぁに?と聞き返してあげる」とか… このままでは近所迷惑になるのではないかとノイローゼ気味です。 なにか良いアドバイスがあれば教えて下さい。お願いします!

    • ベストアンサー
  • 子猫が部屋から出たがる

    長文でわかりにくいかもしれませんが、、、 3ヶ月の子猫が部屋から出たがります。 事情により生後1ヶ月で引き取りました。 家族は賛成はしなかったものの、私がすべて世話し(当然)、私の部屋から出さないということで飼い始めました。 完全室内なので外には絶対出さないようにしてます。 私の部屋は6畳でキャットタワーだけありません。 高い所と言ったらベットや1mくらいの棚に上り下りするくらいですが、私がいる時はちゃんと遊んであげてます。 2ヶ月の時には家族も猫が可愛くてしょうがないという感じでした。 その頃から廊下にだけ出してやり廊下を走り回っているうちに、興味で他の部屋や階段や台所に行くようになりました。 それからというもの子猫がかなり部屋から出たがり、出たい時は扉の前で大声で鳴いてます。 ストレスを与えさせないようにとしぶしぶ出してやってますが; 家族(祖父母、母)も子猫と遊びたいので色んな部屋をあけたままにしたり、私の部屋をしょっちゅう開けます。 飽きたり眠くなったりトイレの時には私の部屋に戻ってきて、昼寝の時はたまに他の部屋で寝てます。 まぁ可愛いなと言う感じでしたが、階段から落ちたことと、変なものを食べたことがあるのであまり私の部屋から出したくありません。 最近では鳴くのと、家族が私の部屋から出すのがひどくてイライラしています。 私が構いすぎたり他の理由でもう既にストレスを感じてるのかもしれませんが、部屋から一切ださないようにしても大丈夫でしょうか?そうした方がいいのでしょうか? それともストレスを与えないために部屋からだしてのびのびさせたほうがいいのでしょうか? 色々調べたんですがどうすればいいのかわかりません。 よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 猫が怯える原因

    子猫の時に家に来て数年が経つ猫がいます。昨日12月3日のドラマ、ラッキーセブンが居間にあるテレビでやっていました。お嫁さんが電話をその部屋でしていた時です。 居間にあるキャットタワーの上に居た猫が突然キャットタワーから降りて来てテレビを見つめ怯えた状態になり、その部屋から出て行きました。 その後、その部屋に猫は入って来なくなりました。 自分とお嫁さん二人一緒に居る時は必ず猫も一緒に着いて来ます。昨日から居間には絶対に入ってきません。居間の横まで来て止まってしまいます。 抱いて連れてくると怖がり、居間から直ぐに出て行ってしまいます。 今まではそんな事は一度もありませんでした。ドラマはテレビがついていただけでほとんど内容を見ていないのでテレビの映像で何かあったのかもしれませんが、わかりません。 同じような事を経験した方や原因がわかる方がいましたら教えてください。 補足 猫は目覚し時計の音と、ビニル袋をがさがさする音を怖がります。音事態が嫌みたいで、目覚し時計やビニル袋自体は怖がりもしません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 祖母が亡くなり、猫をひきとることになりました。

    同居していた祖母が亡くなり、飼っていた猫を引き取ることになりました。 引き取るというか、祖母が住んでいた部屋にそのまま置いてあげるつもりです。 猫はチンチラシルバー、13歳、メス(避妊手術なし)です。 私は長年犬を飼っているのですが、猫はほとんど知識がありません。 犬と猫は1階と2階の別の部屋にそれぞれいます。 ゴハンとトイレの確認、人間のベッドで一緒に寝ていたようなので新しく猫用のベッドの用意はしました。 (人間用ベッドをなくしてしまったのと部屋の間取りがかなり変わったのとでで最初は不安そうでしたが、きのうの夜は猫用ベッドの中に入って寝ていました) ゴハンと猫砂はもともと私が買いに行っていたので、種類などはわかります。 祖母はほとんどの時間家にいたのですが、そのほかの家族は平日昼間ほぼ不在となります。 高齢の祖母のため、かなりほったらかしでゴハンとトイレの世話以外はあまりしていなかったようなのですが、運動のためにキャットタワーとか、なにかこれから用意するべきものやしておくべきことがあれば教えてください。 犬と比べたときの世話の仕方や接し方の違いもあれば教えていただければうれしいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー