• ベストアンサー

なぜ貧乏な主人公がいなくなったのか?

twin_userの回答

  • twin_user
  • ベストアンサー率29% (17/58)
回答No.4

何事にも飽きがあり、流行り廃りがある、ことが原因の一つではないでしょうか。 明日のジョーやガラスの仮面のようなパターンが出きってしまい、 今は別の主人公像が流行っている、というだけかもしれません。 今、貧乏頑張る系主人公の物語を描いても「あれって○○みたいだよね」となるでしょうし。 今よく見るのはコミュ障主人公(アニメを見る層が共感しやすい)とか、血統や才能が優れている主人公(見映えする)とかですかね…きっと別パターンが流行りだしたらそれも廃れていくんじゃないでしょうか。 (質問を見て「そうかもなー」と思ったので考えてみました。)

関連するQ&A

  • 貧乏な有権者の方が多いのに金持ち優遇政策

    日本では、年々貧困率・非正規雇用率・ワーキングプア率が上がっており、貧しい人が増えているようです。 しかし政府は金持ち優遇、貧乏人の保護には消極的で所得格差をますます拡大させる政策を取りつつあります。 民主主義の国なのになぜ多数派の貧乏人に有利な政策が取られないのでしょうか? 有権者の数では富裕層なんて少数派ですよね?

  • 一億総中流って悪い事なのでしょうか?

    一億総中流って悪い事ことですか? 私は一部の金持ちの人は果てしなく金持ちで、その他の多くの貧乏な人はとめどなく貧乏。 私はそんな格差社会は嫌です。みんなそこそこ、それなりの収入と 安定した職がある社会の方がいいと思います。 格差社会が良いという人は、派遣社員などという、こう言ってはなんですが 現代における奴隷のような、低賃金で不安定な雇用形態や 国民保険なんていらないと思っているんでしょうか?

  • 格差社会はさらに進むのか

    一億総中流社会はもう一昔。今は、国民の経済的社会的な格差はどんどん 広がっており、このまま進むと、日本の社会はどうなるのでしょう。

  • 【これから日本は】「長生き貧乏」と「超格差社会」に

    【これから日本は】「長生き貧乏」と「超格差社会」に時代は突入していくそうです。 少子化→少子高齢化→超高齢化→人口減少→超格差 超格差社会ってどういうのをイメージしますか? すでに収入がない人の割合が高齢者と子供を含めて2/3が無収入という時代に突入。 現役世代は全人口の1/3で2/3を養っている状態です。 日本の老人はお金を持っていない。 お金持ちと言えどもあと10年長生きする財力がない。 平均寿命90歳時代で何歳まで自分が生き続けるのか長生きしすぎてそっちの方が不安になっている。 高齢者と若者が貧困なので超格差社会は拡大していくと予測されている。 どのくらいの格差が生まれるのでしょう。

  • 与党に投票する人が間接的に格差や貧困を増やしているのではないですか?

     僕は貧乏人なんですが、今度の参院選は本当に貧しい人のことを考えてくれる政党に投票したいです。民主党、社民党、共産党などが貧しい人・社会的弱者を救ってくれそうな気がするのですが。  逆に自民党、公明党は大企業・金持ち減税を推し進め、ワーキングプアを増やして格差を広げた印象があります。貧乏人からしてみたら弱者切捨て、金持ち優遇の自公には投票して欲しくないです。  それに格差が広がりますと、犯罪が増え、国民のモラルが低下しますし。貧乏人だけではなく中流階級の人達にもデメリットがあると思います。  僕は与党に投票する人が、間接的に格差を広げ、社会的弱者の支援を 妨げている気がしてならないのですが、皆さんはどう思われますか?

  • これからの日本経済について。

    小泉流構造改革で日本の貧困格差が10年前の2倍になり貧困率が世界第3位となったそうですがこのままでいいんでしょうか? 貧困率がこの先どんどん高くなっていくのに自民党を選んだ国民はどぶに飛び込むネズミの大群に思えてなりません。

  • この国を駄目にしたのは誰だと思いますか?

    この国を駄目にしたのは誰だと思いますか? 広がる格差、貧困率の増加、生活保護増加、相変わらず減らない自殺者。 老後の社会保障。 中高年の雇用問題。 若年層の非正規問題。 私は格差拡大に何1つメリットが無いと思ってますが、国民の多くはこれを「是」としているのでしょうか? そしてこの国を駄目にしたのは誰だと思いますか?

  • 最低賃金1000円について

     格差や貧困が拡大すると犯罪の増加、内需の低迷等で日本社会が悪くなると思います。  貧困対策として最低賃金の引き上げがありますが、  高額所得者や黒字企業への税率を上げて(というか20年以上前の水準に戻す)、中小零細企業への支援に当てれば最低賃金を1000円以上にしても企業倒産、失業者は増えないのではないですか?  それが無理ならアメリカみたいに政府が直接貧困世帯に援助金を配るとか。  いずれにしても貧困対策をしっかり行って、古きよき一億総中流の日本社会に戻すべきだと思いますが。  

  • 彼女が貧乏、嫌ですか?

    こんにちは。 タイトルには端的に書いてしまいましたが、男性は彼女が貧しいと嫌ですか? 私(24)は普通より少し下くらいの家庭育ちだと自負しています。 今となっては社会人ですので、個人的な社会階級は普通だと思います。 大学時代からお付き合いしている彼氏(27)は新米医師なのですが、最近身分格差のようなものに悩んでいます。 例えばご飯に行く時、彼はだいたい和洋中とどれか、または「何でも良い」と言うので私がいくつか探して2人で決めます。でも私基準で選ぶ店は安っぽいかな?とか、だからと言って高いお店を選ぶのも、ご飯代は彼持ちと決めているので気が引けてしまいます。(中距離恋愛なので、私には交通費がかかっているから…という彼の考えからご飯代は彼持ちになっています) 彼は一人5000~8000円くらいのお店を選ぶことが多く、雰囲気も味もいつも大満足です。 方や私は3500~6000円のお店を選ぶことが多く、特にケチっているわけではないのですが、彼が選ぶよりちょっと下のお店を見ていると思います。 安い店を探しているわけではないのですが、無意識にそういう安い店を基準に探すのは私が貧乏育ちだから?とか、彼はやっぱり格上の人なんだ…と考えることがたびたびあるのです。普段社会階級なんて気にしたこともなかったので、こんなことを考えている自分も情けなく感じます。 私からすればこんな私とお付き合いしてもらえるなんて有難い話ですが、彼はこんな庶民的な彼女なんて恥ずかしくないでしょうか? みなさんは自分より格下だな、と思うような女性が彼女でも気にしませんか? ぐるぐる考えていて乱文かとは思いますが、ご意見お聞かせください。 女性からも大歓迎です!

  • 「貧困率」について質問です。

    「貧困率」について質問です。 橘木俊詔「格差社会」に、貧困率について述べられていました。 貧困率とは、その国の平均的所得の50%以下の所得以下人を貧困者と定義し、その割合のことと定義しております。 そして、60歳以上の人及び18~25歳の間の人の貧困率が高いことを上げ、その世代が貧困に陥っていると論じています。 しかし、よく考えればこれは当然のことですよね? なぜなら、老齢者世代は就職していない場合が多く、その分「貧困者」になるのはとうぜんですし、さらに年功序列型賃金制度である日本社会において、若年層の所得が少ないのも至極真っ当なことであるはずです。 しかし、これらを貧困と称して、若者の貧困率が大きいのは非正規社員が増えたからだと論じる著者の論理展開は不当ではないでしょうか? さらに、老齢者も所得は少ないけれども、貯蓄は大きいはずであり、一概に貧困者と見るのは誤りだと感じるのですがどうでしょうか? よろしくお願いします。