交通事故の過失割合について

このQ&Aのポイント
  • 交通事故の過失割合は警察が決めればいいと思いませんか。
  • 過失割合は警察は一切介入しないのは知っていますが警察が決めるようになれば多くメリットがあると思うんですが
  • 当方が考えるメリットについて - 当事者を除けば事故の詳細について最も詳しいのは警察 - 警察ならば中立の立場で判断できる - 警察が決めると決めておけば過失割合に異議を唱える人の数が少なくなる と過失割合についてトラブルになる件数も少なくなりいいと思うんですが皆さんはどう思われますか。もちろん警察が決めても異議申し立てができるようなシステムは必要だとは思いますが。 当方も事故にあい過失割合について保険会社ともめたのでそう思ったんですがどうですか。
回答を見る
  • ベストアンサー

交通事故の過失割合について

交通事故の過失割合は警察が決めればいいと思いませんか。 過失割合は警察は一切介入しないのは知っていますが警察が決めるようになれば多くメリットがあると思うんですが 当方が考えるメリットについて ・当事者を除けば事故の詳細について最も詳しいのは警察 ・警察ならば中立の立場で判断できる ・警察が決めると決めておけば過失割合に異議を唱える人の数が少なくなる と過失割合についてトラブルになる件数も少なくなりいいと思うんですが皆さんはどう思われますか。 もちろん警察が決めても異議申し立てができるようなシステムは必要だとは思いますが。 当方も事故にあい過失割合について保険会社ともめたのでそう思ったんですがどうですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.6

警察が民事不介入なのは、それぞれの役割分担があるから、という だけのことだと思います。 警察は法律に基づき犯罪を取り締まったり抑制したりが仕事です。 対して交通事故の過失割合の争いは「民事」ですので、犯罪という わけではないです。 過失割合は、双方の言い分や証言、証拠、状況、前例や判例、規定 に従って算出するものです。 簡単にその場で出るものでもありません。 (いや単純作業なら問題にはならないでしょうけれど、人対人である 以上、納得できない部分が多少は出ると思います) 事故の瞬間やその前の双方の状況を再現できれば別ですが・・・。 それについて「司法で」争うとなると、警察が司法に関する権限を 与えられることとなります。 警察機関は三権分立でいう所の「行政」にあたり、司法とは別の 機関であり別の権限です。 なので非常に難しいことだと思います。 交通事故の過失争いは、辛かったり嫌な思いしたりたくさんあります。 私にもありましたからお気持ちはお察ししますが、そういう安易な 問題でもない、と私は思います。

その他の回答 (7)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.8

警察だって事故を見ていたわけではありません。 双方の話や現場の状況、事故の痕跡等から推測するだけです。 それで警察の仕事は人身事故となった場合に、誰を処罰するのか?ということが仕事です。 過失割合を決めるのを警察の仕事にしてしまうと、事故処理が長期化するだけで、警察官の人員がまったく足りなくなります。 少なくとも今の10倍以上の人員が必要になってくるでしょう。 そんな予算を事故とは関係のない人の税金で賄うのはおかしな話でしょう。

  • hikaponn
  • ベストアンサー率42% (20/47)
回答No.7

はじめまして、 質問者様の「気持ちは分かりますよ」 私も、渋滞中に、時速4K(人歩く位の速度)で、前方車両に・・「コツン」と接触しました。 即、警察呼び、相手様にも「病院行って下さい」と必死で言いましたが、 相手は「大丈夫^^なんか音がしたなと思ったら、当たってましたか・・・と笑い病院拒否」 てっきり「物損事故で終わるかと思っていたら」 3日後、警察から電話があり、「相手が怪我の診断書とりましたので、現場検証します」との事。 車は、双方、全く傷すら付いてない接触で、「1週間の治療」と診断書が出ました。 確かに、当てたのは「私」ですので、処分は来ると思っていましたが、 まさか・・・5点と検察から届きました。 私の兄が警察官なので、(遠方)聞いてみましたら、「警察は関与出来ない」との事。 ナンバープレートすらキズ入らなかった程度で・・・5点 はさすがに納得行かなかったですね。 普通 2点~5点らしいですが、一番キツイ判断って、なぜなんでしょうね? 仕事も忙しく、異議申し立てする時間も無かったので、「泣き寝入り」しました。 こんな事例に、「なぜ?」と思うのは当然だと思います。 なぜなら・・・・相手の車、通勤でほぼ毎日その後も見かけましたが、修理代 35万だったそうです。 法律だから、と言われる方もいますが、35万の修理してる車が、事故後も走ってるのはどうでしょう? 帰ってから修理してる可能性はありますが、 検察からは 5点 保険屋の査定は 35万 本当にこんな事でいいんですかね?

回答No.5

警察が決めたところで最終的に採番判断ですけど。 保険屋はその判例を元に過失を決めているだけです。 不服があれば裁判で過失を決めればいいだけの話です。 警察にそんな権限などないし、与えたら「公務中は過失0」とかにされますよ。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

小学校で三権分立を習いましたね? 立法 司法 行政 の三つです。 警察は行政です。司法は禁じられています。 そのために裁判所があります。 ちなみに警察は事故に関して あまりにも素人過ぎます。 警察は法律に関しても素人です。 警察官全員が司法試験に受かっているわけではありませんので 所轄レベルで事故の過失を判断することは、人材的に不可能です。

noname#211894
noname#211894
回答No.3

現在の警察の態勢だと、対応しきれない。 事故処理で精一杯なのに、時間のかかる精査判定まではこなせない。 手抜きにならざるを得なくなり、揉め事が警察に来る。 専門の処理係を配置しなければならない。 警察から保険金支払いの命令が来るのかな? メリットは無いな。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19358)
回答No.2

>過失割合は警察は一切介入しないのは知っていますが 「一切介入しない」のではなくて「法律により、介入が禁止されている」のです。 なので、警察が過失割合を決められるようにするには「警察が民事事件に介入する事を禁じた法律」を廃止しないとなりません。 もし、民事への警察介入を禁じた法律が廃止されれば、すべての事に警察が介入してきて、戦前に特高警察が国民を監視弾圧していた頃と同じような時代に逆戻りします。 そういう「非常に大きなデメリット」と、質問者さんの言う「メリット」を比較したら、質問者さんの言うメリットを採用する訳には行きません。 もし、法律で「交通事故の過失割合についてのみ警察が介入してよい」と決めたとしても、どんどん拡大解釈されて運用される危険性があるし「1つを許すと、それが悪しき前例になる」ので、どんな些細な事であろうとも「前例を認める事はできない」です。 1つでも前例を許せば「国民主権の根底を揺るがすことに繋がる可能性がある」のです。 >当方も事故にあい過失割合について保険会社ともめたのでそう思ったんですがどうですか。 どっかの独裁国家と比べてみましょう。「保険会社と揉める事が出来るという自由が保障されている」というのは「とてもすばらしいこと」なんですよ。 某国だったら「揉めることさえ許されない」のですよ。

回答No.1

  反対です 私は数回の物損事故、人身事故を起こしましたが全部100:0で私が悪いで通しました もちろん、保険会社が80:20や70:30に変えた場合もありましたが、私の姿勢が相手に伝わってるので交渉が揉めた事はありません (保険会社がどんな交渉をしたかは知らない) 保険は使うために金を払ってるのだから、警察が余計な事を言って当事者間で揉めたくない   

関連するQ&A

  • 交通事故・過失割合について教えてください。

    質問です。 車と自転車の接触事故を起こしてしまいました。 当方、車を運転しておりました。 路地に入り20-30km/hのスピードで走っていたと思います。 左側のアパートの駐車場から飛び出してきた自転車と接触しました。私は、出てきたことに気づいたのでブレーキを踏んだのですが、間に合わず車の左前(フロントライトのやや後方)に自転車が衝突、相手は軽傷(打撲程度)を負いました。 人身事故扱いになるようです。 処分を受ける覚悟も出来ています。 過失割合はどの程度のものになりますでしょうか? 初めての交通事故です。示談で済ますつもりはありません。 しっかり、警察や保険会社に介入して頂いて、お互い後悔のないようにしたいです。 ただ、処分が決まるまで、何とも言えない恐怖心、不安感を感じでおり落ち着きません。 どなたか詳しいかたがいましたらわかる範囲で過失割合を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 交通事故の過失割合について教えてください。

    交通事故の過失割合について教えてください。 交差点内で、当方右左折のため停止中、直進の相手と接触しました。 過失割合が85:15との事で、止まっていてこの過失割合とは納得がいきません。 警察の調書でも、当方速度0kmで記録してもらってます。 詳しい方、よろしくお願いします。 また、相手がタチが悪く、同乗者全員が頚椎捻挫で3ヶ月以上通院しています。 当方の行政処分はどうなるでしょう?点数減点以外に、罰金等の処分はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 物損事故にあいました。過失割合10:0

    物損事故にあいました。過失割合10:0 事故から約2年の時間を経て裁判の結果、当方過失割合0、相手方過失割合10の判決が出ました。 後は、示談書に署名捺印すれば終わりなのですが、質問があります。 当方の車の損害額:約60万(事故車は廃車にし、中古車を購入) 当方の車の時価:80万 示談書を交わせば、今後保険会社や相手方には異議、申し立てはできないとあります。 こういった過失割合の場合、少額訴訟等で、時価(80万)から損害額(60万)を引いた差額を裁判等で請求し保険会社からではなく、相手方から取ることはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故で過失割合はどのように決めるのでしょうか

    先週、交通事故にあいました。 結果的に相手の不注意により意図的ではなくても車が当たったのですが 相手は自分の過失を認めません。 私は被害者と訴えても全く聞いてくれませんでした。 物損で取り扱われましたが痛みがひかない為、先日、病院に行き、そのまま診断書を警察に提出しました。 人身事故になりこれから現場検証に入ると流れなのですが、ドライバー同士の意見が全く異なる場合、過失の割合はどのように決められるのでしょうか?警察は何を基準に過失割合を決めるのでしょうか?

  • 事故 過失割合

    車と自転車の交通事故等で 過失割合というのはどなたが判断されるのですか? 警察? 保険会社?

  • 困っています。交通事故過失割合について

    以下のケースの交通事故に関しての一般的な過失割合を教えてください。駐車場に停車直後、運転席側のドアを開けたところ、同方向に駐車しようと進入してきた自動車の左前方部と接触事故をおこしてしまいました。当方には、後方確認を怠った点と、相手側には前方不注意の過失があると思いますが、一般的にはどのような過失割合になるでしょうか。相手側は、一方的にこちら側の非を責めてきています。

  • 交通事故の過失割合について

    交通事故に遭い、治療が終わったため示談の話し合いをします。 過失割合について教えて下さい。 当方は自転車で赤信号で交差点に進入、先方は自動車で黄色信号で交差点に進入し衝突しました。 保険会社の話では8:2だということです。 この過失割合は妥当でしょうか? あとこちらに過失が8ということは先方の車の修理の費用の8割を持つということでしょうか?

  • 交通事故の過失割合で争うことについて

    ふと疑問に思ったのでご回答いただけたら幸いです。 「交通事故の過失割合でもめた。1年以上も時間がかかって、裁判にまで発展した」という話を聞きます。ここで仮に、過失割合が5:5だとして、自分(または相手)はそれに納得できない。自分の過失を少なくしようとするわけですが、これに意味はあるのでしょうか? というのも、過失割合が大きくなってどんなに損害額が増えようとも、保険金を支払うのは保険会社ですし、等級の降格も3等級で変わらないと思います。 自分は以前、過失割合自分9:相手1の事故を起こした事があるのですが(警察からは10:0だと言われましたが、後で保険会社の損害担当者からは9:1になりましたと報告がありました。)、対物対人無制限の保険をかけていたので、被害者の方に保険金を支払う額がいくら増えようとも関係ないと思い、損害担当の方がおっしゃった割合には二つ返事で了承しました。 どのような状況のときに、このように過失割合をめぐる争いが起こるのでしょうか?

  • 交通事故 過失割合について

    交通事故にあい過失割合について相手の保険会社とある所で修理費用についてもめて困っています。 事故状況 ・信号無の交差点 ・当方:一時停止線あり(一時停止後、交差点へ進入)急いでいたため左右確認怠り直進、廃車、  無保険(自賠責も何も入ってません。) ・相手:当方が一時停止したのを確認し直進、共済保険。 ・出会い頭での事故 ・警察に届け済 弁護士から8:2で請求が来ています。 でも、保険会社から事故状況が送られて来た書類には6;4と記載されています。 当方が無保険で左右確認を怠ったことは重々反省しています。 また状況が不利なのは分かりますが6:4に持って行くことは出来ないのでしょうか? 判例タイムズの判例によれば一時停止線ある場合6:4、当方の過失がある場合「著しい過失+10」「重過失+20」になるとありますが、状況的に「重過失」があると思えません。よって7:3に最低でもなると思いますがどうでしょうか? 信号無しの交差点ですので、相手は、当方が「一時停止したが直進するかもしれない」と予見し徐行 すべきであり徐行していれば事故は回避できたかもしれないので、相手にも過失があったとは考えられないのでしょうか?もしそれが認められるなら、相手にも「著しい過失」がある事になり「-10」となり相殺され6:4にもって行くことはできないのでしょうか? あと、速度についてなのですが、車体の硬さにもよると思いますが当方が廃車になるということは相手の方が速度が出ていたと言う事になるのでしょうか?(普通車同士です) 長文になりましたが宜しくお願いします。

  • もしも、交通事故をしていたら過失の割合は?

    昨夜のことですが、友人が交通事故をしそうになりました。 僕は助手席に座って、友人が運転していたんですが、 一時停止のある交差点で、 横から自動車が走ってきていたので、 通り過ぎるのを待っていたんですが、 後ろから自動車が突っ込んできました。 後ろから来た車は急ブレーキをかけて、何とか衝突はしませんでしたが、 もしも、衝突していたら、 僕は過失の割合は相手が100%だと思うんですが、 友人は相手が60%で自分が40%じゃないかと言っています。 本線に停車している車に衝突したら過失割合が40:60だからだと。 こんな場合、事故を起こしたら、過失の割合は 何対何でしょうか? そして、友人は免許を取ってまだ2ヶ月で、 初心者運転期間内だったので、 交通事故をしたら、過失の割合がまったく無くても、 初心者講習に行かないといけないのでしょうか? 僕は行かなくてもいいと思ってるんですけど、 意見が分かれているので。