• 締切済み

仕事を辞めたい!!!

現在、専門学生でありながら内定先に早期出社しています。 職業はクリニックの医療事務です。 早期出社から約2ヶ月経ちましたが、辞めたいです。 理由は、家から遠い・忙しさの割に給料が低い・休みが少ない・サービス残業が多すぎる・人間関係でのストレスからです。 最も辞めたい原因となるのは帰りになぜか30分~1時間ほど掃除をさせられ、その間は残業代がつかないことです。 家から遠いので帰宅は9時になります。 水曜・土曜は1時30分までの診療なのですが、半休の日は普段できないとこまで掃除しよう!という訳のわからない決まりで、帰れるのは結局3時や4時です。 もちろん残業代はつきません。 日曜・祝日しか自由な時間が無くてきついです。 また、これまでアルバイトをしていたときなどは、割と覚えも早く、仕事は出来る方だったのですが、最近は同じミスを連発しています。 もちろん私の実力、能力も関係あると思いますが、私生活の余裕のなさから無意識にぼーっとしていることがあるので、私には限界だと思うのです。 またこのミスによって先輩や上司にイライラされており、精神的にもきています。 このように無駄な時間を過ごすのは我慢出来ない、辞めたいと思う私は甘いですか? 辞めるなら早期出社で職歴に傷のつかないうちに辞めたいです。

みんなの回答

  • karanx2w
  • ベストアンサー率50% (166/331)
回答No.10

ご質問から日数が経ってますが、その後も頑張ってるのでしょうか。 私は実務経験から答えてみますね。 Aクリニック ・診療開始前の掃除は30分早く出勤してサービス ・お昼休憩に食い込んだ時間と残業時間は残業手当がつく 一か月でだいたい40時間分の残業がありました。 B病院 ・掃除は掃除会社が入っているので、朝礼のあとに机の上を拭く程度。 ・女性の残業は一切無し(必ず定時で終了)男性職員が残業する。 病院だと人数が多いので、お昼休憩も交代なので時間通りとれてました。 ただし、土日祝・元旦でも当番が回ってくるというシフトでした。 Cクリニック ・診療開始前の掃除の時間も就業時間に含まれる  (診療開始は9時だが、朝礼と掃除・準備のために8時が定時出勤) ・お昼休憩に食い込んだ時間と残業時間は10分刻みで残業手当がつく。 看護部門と事務部門は終わったら、それぞれ別々に終了。 病院勤務の時は、やはりご質問者様と同じく専門学校の生徒さんが早期勤務してました。 正社員になったときの給与を聞いて、そんない安いの!?と思いました。 その生徒さん達は、「とにかく3年は勤めてスキルを身に着ける」と言ってました。 今現在のご質問者様の勤務状態は決して良くありませんが 無駄な時間云々の前に、あなた自身のミスが多いというのが一番気になります。 そのクリニックは、しっかりスキルが身に付きそうな内容の担当ですか? まだ学生ですから、何しろ担当の先生に相談しましょう。 また、私の経験のように様々な職場がありますので 先輩にいろいろ聞いてみると参考になると思います。

  • precure-5
  • ベストアンサー率12% (22/175)
回答No.9

医療事務は割にあわないとよく聞きます。どこも同じではないでしょうか。でも需要はあるので、気に食わなければ辞めて別の所で働きましょう。それでも変わらないならこういう職種なんだと諦めましょう。

noname#208883
noname#208883
回答No.8

>このように無駄な時間を過ごすのは我慢出来ない、辞めたいと思う私は甘いですか? 辞めるなら早期出社で職歴に傷のつかないうちに辞めたいです。 いいえ、甘いか甘くないかを判断するのは私たちではないということ。 そんなこと言ってたらじゃあ精神的に病気になるまで頑張ればいいというわけでもないでしょう?それこそ健康を損ねてまでやるほうが私は愚かだと思う。 私は人材派遣会社につとめていますが、医療事務は給料が安いといって登録にくる人がすごく多いことを知っています。 なのでどのみち医療事務なら給料が安いのは当たり前だし、医療機関でもっとも低い立場にいるというのはどこの病院にいっても同じだということはわかりましょう。 それをふまえて、学校側と相談しましょう。 今度は残業時間をふまえて職場選びをすることですね。 入る前はそのくらいしか防御策がないものです。 私は仕事っておもしろいなあと思います。 どこの会社にいっても問題なく働ける人、どこの会社にいってもトラブルを起こす人。 今までどこの会社でも問題ないひとが職場が変わったとたんトラブルを起こす人、今までどの職場でも駄目な人が長く居つくなど確定条件がないなあと思っています。 貴方が別の病院にいって成功するもしないもわかりませんが合わないと思ったら即辞めるのも今は問題ない。だけどキャリアを歩む途中での度重なる転職は、手に職がつかないばかりか辞め癖もついてしまうことが大きな問題になることを頭にいれて次にいきましょう。 私は別の病院でもまた別の問題はあると思いますよ。 それを思って動くことです。 思い通りの職場ってないんですから。

  • pink580
  • ベストアンサー率24% (56/225)
回答No.7

内定先の労働内容に不満があるのですね。もっとお給料のよい、休みが沢山あり、家に近い職場がいいですよね。しかしながらよい条件に見合うお仕事を探すのは難しいような気もします。今の内定先の条件はよくないですか。お友達やご家族の意見も聞きながら今後を決めるのもよいかと思います。上手くいきますよう願っています。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.6

家から遠い…って選んだのは貴女では無いですか? 専門学校を卒業してからになるのかもしれませんが、職場の近くに引越せば解決すると思います。 忙しさの割に給料が低い 給料(時給)がいくらか?わかっていたことではないですか?そもそも忙しくなければ人を雇いません。 ですから忙しいのは当たり前です。 サービス残業があるから給料(時給)が割に合わないと言うのなら納得です。 休みが少ない それもわかっていたことでしょ!労基法で言えばグレーゾーンであって割増賃金を支払えば合法です。 人間関係でのストレス これは結構重要な問題ですが、人間関係は相手が築いてくれるのか?貴女自身が築くのか?という問題だと思います。人間関係と一言で言っても内容はいろいろあります。 また、何処に就職しても同じことが言えます。 パワハラなど耐え難いものであるなら重要な問題ですが、そうでないなら自分で解決する努力をしない限り何処へ就職しても同じことの繰り返しです。 サービス残業が多すぎる 当然違法ですが、労使間で話し合いをする必要があると思います。 正社員の方は月給制でしょうから、掃除なども含め「みなし残業手当」があるのかもしれません。 しかし、貴女は時給制ですから休憩時間を除く拘束時間に対して給料を貰う権利があります。 まずは、掃除の時間も含めた給料計算が出来ないものか?また、掃除をせずに退社する事は出来ないのか?話し合う必要があると思います。 そもそも、貴女の本業は学業なんだから今だけの事を考えれば、休み事も早退する事も十分可能ではないかと思います。 >半休の日は普段できないとこまで掃除しよう! って当たり前の事で、それを「訳のわからない決まり」なんて言うのはやめましょう! 貴女の「意識の低さ」が読み取れるだけです。

mmty8888
質問者

お礼

すみません、私の書き方の悪さで分かりにくかったと思いますので補足させてください。 家から遠い 就職試験の前は、就業時間と通勤時間を計算して、何時には家に帰れるから許容範囲と思ってこのクリニックを選びました。 しかし実際には帰宅時間が全く違うので、 この就業時間でこの距離はやっていけないと思ったのです。 忙しさの割に給料が低い 給料は分かっていたことですが、サービス残業に加え、出勤時間も求職票より30分早い、 昼休みは2時間あるはずなのに1時間~30分しかとれないなど、残業以外にも働く時間が長くなることからこの給料設定は低すぎると思いました。 休みが少ない この休みとは年間休日のことではなく自分の自由な時間です。 水・土の午後ゆっくりできるなら日祝だけ休みで充分だと思っていましたが現実は水・土も帰り着くのは夕方です。 人間関係でのストレス これは質問に書いているように、私のミスによってみんなのイライラ、ストレスが溜まっていることが分かるからです。 私がミスさえしなければいいのですが、分かっていても同じことを間違えるのです。 もうどこか頭がおかしいのではないかと疑うくらいです。 サービス残業 正社員でもない私が口を挟むことなんてできません。 ちなみに正社員の方も私も患者さんがいる間のみ残業代が出るらしいので、掃除についての残業手当は一切ありません。 本業は学業ですが出勤が単位になるので早退・欠勤は全て学校に反映されます。 半休の日は~についてですが、私は絶対に「訳のわからない決まり」だと思います。 半休の日こそ早く帰って従業員を休ませる気はないのか?と思います。 半休の日に限らず、診察室で働いている人(看護師、医師クラークなど)は器具洗浄をしているのですが、すごく時間がかかるみたいで、いつも受付の人間、器具洗浄をしていない人間はこれが終わるのを10分、20分待っているんです。 手伝わせてもらうこともできず、ただただ待っているだけです。 器具洗浄だけじゃなく、事務長(院長の奥さん)と看護師のおしゃべりが終わるのを待たされる日もあります。 私は時間を大切に使いたいタイプなので苦痛です。 長文失礼しました。 厳しい回答ありがとうございました。

回答No.5

辞めるのは自由です。 しかし、家から遠い、給与が安い等は事前に分かっていたハズです。 ハッキリ言えば、貴女が相当な資格を有してない限り、残業が全く無い会社への入社は出来ないですよ。 辞めるのは構いません、しかし、辞めてそれ以上の職につけるの?

mmty8888
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家から遠い、給与が低いについてはNo.6 さんのお礼に書かせていただいた通りです。 残業があることはいいんです。 しなければならない仕事が残っているのならしょうがないと思います 。 こんなに多い人数で掃除して、終わったら時間を持て余して、これがサービス残業だと思うと嫌気がさします。 正直ここ以上に条件の悪いところを探す方が難しいのではないかと思います。

noname#202141
noname#202141
回答No.4

随分と頑張っていらっしゃったのに、ご苦労されていらっしゃるのですね。 自分自身の辛さに周囲の共感が得られないのは本当にお辛いと思います。 それに、ほんの僅かでも、数人でも貴女に対する気遣いや思いやりがあれば、気持ちも前向きになれるとおもうのですけれでも、どうやらそれも難しいように、文面から推察致しておりました。 決して甘いとは私は思いません。むしろ、そのような環境に身をおくとこのような生活をすることになるという環境を学習できたことがプラス材料だと考えてみてはどうでしょうか。 内定して正式に採用される前に状況が理解できたからよかった、と前向きに考えるのも一つの選択だと思います。 私は企業の採用担当をしていた時期もありますが、職場の人間関係や仕事のミスマッチが原因で、入社1年以内に早期離職していく若者をたくさん見てきました。(某電機メーカーの上場企業です) その結果、メンタル不調を訴えて解雇されたり、転職していったりすることもしばしば。 日本国内、働き先は星の数ほどあります。そのような環境で、わざわざ自らが事前に気付いているのに、率先して大変な職場に身を置くのは賢明な選択だとは思えません。 おっしゃる通り、現在は専門学校生で社会人見習いという立場とするならば、今なら職歴にキズがつかないのも事実です。 ただし、ちょっとだけ考えてみてください。 他の会社(就業先)を探してみて、本当に今の職場の環境が適切でなく、離れたとしても後悔しないのか、もう一度だけ自問自答してみてください。 それで自分自身が納得した上で、自分の働き先を選択することを強くお勧めします。 老婆心ながら、社会には俗に「ブラック企業」と称されるような企業がたくさんあります。それは上場している企業であったとしても例外はないと思います。 そのようなご時世の中で、貴女が本当に輝かしくも充実した社会人生活が送れる企業を見つけて下さい。 当たり前のことですが、良い職場に存在する慣習があります。 「気遣い気配り思いやり」 これがあればきっと素敵な人生が過ごせるのだと思います。 素敵な人生を是非とも見つけてくださいね!応援しています。

回答No.3

クリニックくらいであれば、掃除に業者を雇うなんて事はないので、 診療時間外に、職員が掃除するのは当たり前というかんじです。 また、クリニックという性質上、清潔にしておかなければならないので 掃除もわりときっちりさせられていると想像できます。 ということで、おそらくあなたが同じ業界で働きたいと思っているのであれば どこも同じだと思います。 その中であなたはこれはしかなた行けど我慢できないということがあるのであれば 別のクリニックで働くこともいいと思います。 例えば、掃除はあきらめても、家に変える時間が早くなれば自分の時間がもてます。 家から近いところを探すか、近くに引越しをする。 今のところは契約は正社員ではなくてパートのような形になってるのでしょうか。 正式採用のときに正直に理由をいってやめるか、 もう今すぐというのであれば、学校に相談して対応を聞いたらどうでしょうか? あなたはまだ生徒なのですから就職についての相談なども今なら出来ると思うのですが。

  • hikaponn
  • ベストアンサー率42% (20/47)
回答No.2

はじめまして^^ 47歳 サラリーマンです。 NO1様の冷静なご回答が私もおすすめですね・・・・ 確かに、無給残業はクリニックに非がありますが。。 よく考えて下さい。 「クリニック=清潔=消毒=衛生的」等考えますと、「掃除」は重要な職務と思いませんか? 逆に、「掃除をあまりしないクリニック」に、患者さんは来るでしょうか? 一見、無意味に思う事は若い時には、沢山あります。 しかし、この世で、「無意味な仕事」なんて存在しないですよ^^ 自分の、「社会人に向けての訓練」と思って、頑張ってほしいなと私は思いました。

回答No.1

54歳 男性 内定先に出社とは事前研修ですか? 最近は即戦力が欲しいので内定前に仕事を覚えてもらう会社が有るようです 業務内容を説明してもらいましたか? 入社までにどの様な業務をするのか説明されると思います 辞めるのは自由ですが、辛抱が足りない気がします 辞める前に業務内容の説明が無かったら話しをしてみたらどうですか 後で後悔するより良いと思いますよ

mmty8888
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 内定先で10月から時給制で働いています。 このまま3月までは時給制、4月から正社員になるという感じです。 業務内容は正社員と同じ業務をするように言われています。 仕事自体は楽しいです。 しかし、こんな我儘は社会では通用しないと分かってはいるのですが、労働条件に不満しかありません。 後で後悔しないために、ちゃんと考えます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビビってしまってまともに仕事ができない派遣さん

    宜しくお願いします。 私の下で働いている派遣さんについてご相談します。 先々週、この派遣さんの仕事のやり方について関係会社(親会社)からクレームが来てしまいました。 クレームと言っても、厳しい内容ではなくて、注意して欲しいという程度のものでしたし、言い方もソフトでした。 その時期、これから仕事量が増えますと伝えてあったのですが(まだ増えてはいない状態)、クレーム時期と重なって、本人はパニックになってしまっているようで、この派遣さんが小さなミスを連発するようになりました。 私の会社は基本的に、派遣さんへの残業はさせない流れでやってきており、今までも残業をお願いした事はありません。 ところが、この小さなミスの連発で、今まで就業時間内に終わらせられていたはずの仕事が終わらず残業となっています。 (例:朝やるべき仕事を忘れていて、帰り間際に思い出し残業等) 私が社内に要る時は、帰るように伝えるのですが、私が出かけている日に限って残業しています。 これから仕事も忙しくなってくるのに、このままでは回らなくなってしまうのではと懸念しています。 仕事の効率化など、私の教えられる事は教えてみました。 やるべきリストを作成して、片付いたら消して行くやり方を提案しましたが、実践していません。 仕事を効率的にこなして欲しいのですが、それも出来ない上にテンパってパニックになっているのではとても困ります。 このような場合、どのように対処したら良いでしょうか?

  • 仕事の事で悩んでいます。

    始めまして。 今年4月から入社、正社員として 初めて働き始めた者です。 そこで皆様にご意見頂戴したい事があります。 私の働く会社では夏季8:30~17:30 冬季9:00~17:00(12月~6月迄)と 上記の様に勤務時間が変わる職場なのですが 出社時間は夏季冬季関係なく 毎週月曜日は7:30迄に火曜~土曜は8時迄にと 言われております。初めての正社員の私には 何故早く行くのか理解できません。。 後もう一つ、残業についてなのですが 私の会社では残業代は18:30~10分単位で つくのでその前までの時間は無償に値する。 とあるのですがなぜでしょうか。。 乱文失礼致しました。 1日たったの40分程ですがほぼ毎日残業 していましたが、今回残業代が 0になっていて 正社員って残業代つかないの?と 誰にも聞けずとても混乱しています。 こういう理由ではないか?など なんでも構いませんので たくさんの回答おまちしています。

  • 勤務時間って、これはどうなの?おかしい

    始業30分前には出社し、みんなで職場内の掃除をしています。(もちろん、自主的ではなく上司がこのように決めて数年前から行っています)。また、残業については通常の勤務時間後に30分の休憩をはさんでからが残業時間にあたるという事に来年度からなります。つまり、17時30分が通常の就業時間だとして、19時00分まで残った場合、17時30分から18時00分までは休憩を取り、そこから働く19時00分までの1時間が残業手当の対象となります。30分の休憩は、なんなんですか?

  • 通常時の超過勤務時間を代休に振り替えたいと従業員から要望があります

    皆様にご質問があります。 うちの会社では、通常出勤時に発生する残業に関しては、ちゃんと残業を認めてくれています。(残業申請がある場合に限り) また、うちの会社には半休(4時間)があり、午前中もしくは午後からこの半休を使って各人、用事を済ませています。 しかし、この半休は各人がもっている有給をくずして使っている訳ではなく、 休日出勤をした従業員が賃金にするか代休にするかを選択した場合に限り発生するんです。 その代休は一回(一日分)もらえると、それを半休として2回使えます。 ですが、休日出勤がなかなか発生しない従業員は、半休を使えない事になります。 ここで、事務系の社員より 通常時の超過勤務時間を残業かもしくは代休のどちらかに選択できるようにならないか?と相談がありました。 一回当たりの超過時間は1時間とかですので、累積が4時間になったら、半休証を一枚発行する感じです。 会社として合法的な対処の方法はありますか?

  • 朝清掃はサービス残業になりますか?

    9時から18時(間に12時から13時が昼休み)が就業規定にある労働時間です。 しかし、社員全員、8時45分までに出社しなければならず(強制です)、15分間会社の掃除をしています。 このような就業時間前の掃除は、残業になりますか? 労働基準法に抵触しないものでしょうか?

  • 午前半休、午後半休の勤務時間の違い

    こんばんは、専門の知識をお持ちの方、教えて下さい。 ある会社の有休を確認したところ、 勤務時間が、9:30-18:00にも関わらず、 午前半休 13:00~出社 (出社後の勤務時間5時間) 午後半休 9:30~12:00勤務 (勤務時間2.5時間) との事でした。 午前&午後とも有休を0.5日分消化するとの事ですが このように、午前半休と午後半休の実質勤務時間が 明らかに異なっていても問題は無いのでしょうか? 労働基準法等の法律に抵触はしないのですか? 私個人としては、午前半休をするくらいなら、 一日の有休を取ると考えますが、 会社に何かの思惑が在るのでしょうか? 宜しくお願致します。

  • 残業手当について

    病院につとめています。1週間のうち、水曜・日祝・土曜は午後から休みになります。1日の労働時間は8時間ですが必ず診療時間が延びるため9時間から長いときには12時間働いています。残業手当は週40時間を越えた分のみ支払ってもらっています。変則労働時間のため1日8時間を越えた分ではなく、週40時間を越えた分になると法律で決まっているといわれ1日12時間以上働いても、出ない事もあります。 土曜は午前診療のため1週間で時間内の勤務の場合は36時間にしかなりません。こういう場合は変則労働時間になり、1日8時間を越えても残業手当はでないものなのでしょうか? 祝日がある週は絶対に8時間を越えることがないのですが、祝日があるため込み合っていて必ず12時間以上働いていて、ひどい時にはお昼休みもまともに取れません。普通の労働時間の会社では祝日があっても8時間以上越えたら残業としてつきますが、変則労働時間の場合は、祝日の8時間は週40時間の1日として8時間プラスして考える事はできないのでしょうか? 残業について質問しても変則労働時間の場合は週40時間を超えた分しかつかないと、法律で決まっていると言われます。 法律に詳しい方おられましたら教えて下さい。 わかりにくい点がありましたら補足しますのでよろしくお願いします。

  • 仕事が早い訳ではなく仕事時間が長い

    今の職場に、仕事が早いと評価されている社員がいるのですが その人は上司がいない朝などに早めに出社して、仕事をしています。 私としてはずるいと感じます。 朝出社してやる分には残業手当が付きません。 私だって朝早く出社して仕事をすれば、 仕事がもっと早く片付くから仕事が早いと消化されるでしょうけど、 そのやり方はずるいと思うからやりません。 その仕事が早いと言われる人が朝1時間くらい早く来て仕事をしていることは 上司も黙認しています。 彼のこの行為はずるいに該当するのでしょうか?

  • 週休1日分×5年分を請求できますか?

    法律に無知なので、要領を得ない点もあるかもしれません。 アパレル関係の会社で契約社員として働いております。入社5年目です。 うちの会社では全スタッフが週休一日+祝日休みで働いていて、 契約書には、日曜日と祝日が休みと記載されています。 水曜が定休日のため、日曜分の休みを水曜に振り替え、 祝日分の振り替えは好きな日を選べるというシステムです。 拘束は10時から19時までで、休憩時間は決まっていませんが 実働は8時間ほど。週に約48時間の労働と言うことになります。 有給は年6日。 残業代などは一切付きません。 契約更新の際、これで合意はしていますが 以外の選択肢が無いためこの条件を飲まなければ働けない状態です。 年内に退職を考えているのですが、週の勤務超過分を5年分 請求できるのでしょうか? また、この場合はハローワーク、役所、労働基準署、など どこに相談すると有効でしょうか? ちなみにタイムカードのコピーや契約書の写しなどは 用意できます。

  • 疲れない掃除の仕事の仕方

    勤務終了時間までの最後の一時間、17時から18時までは、広い工場を一人で大掃除します。 全員で160人ぐらいいるのですが、みな17時までの契約です。掃除が嫌だからという人も多いです。私は9時から18時までの契約です。 なので、残るのは私だけの日が多いです。あとは、他の場所を掃除する人が17時から二人来て、洗い物やら何か作業されています。が、私の掃除まで手がまわらないことが多いと言います。 で、私は工場半分を一人で掃除したりします。 一人だと疲れはてて、帰宅後、家ではご飯を食べながら寝てしまいます。 最近は忙しく何人かが残業してくれまして、大事な場所だけを、何人かでやりました。いつもやる工場半分の掃除は仕方なく二人にお願いし、やり残して帰っています。 でも多分掃除はされてないです。 そしたら、疲れません。こんなにも疲れ具合が違うのかとびっくりです。 一人で工場を半分掃除しても疲れないコツはありますか? 社員によると人はもう増やせませんし、残業も忙しい日以外は頼めませんから、一人で疲れないようになりたいです。 昼休憩は15時が多いです。

専門家に質問してみよう