入社して2年 毎日辞めたい

このQ&Aのポイント
  • 入社してまもなく2年が経ちますが、社風・対人関係が合わず、入社してからずっとほぼ毎日、会社を辞めたいという考えが頭から離れません。
  • 仕事の内容は経験もあり、自分に合っている職種だと思っているので、どんなに大変でも苦ではないのですが、会社の企業・組織としての決まりごとがあまりに曖昧で、メリハリもなくはっきり言って本当に働きづらいです。
  • このストレスも原因のひとつか定かではありませんが、不妊に悩み現在通院している事もあり、主人の扶養にはいり、パートなどで働こうかと悩んでいます。現在は正社員なのでパートとなると収入が全然違ってきますし、今後うまくいけば子供も授かるでしょうし、長い目で見ればやはり正社員で働いていた方がいいのかな・・・と。
回答を見る
  • ベストアンサー

入社して2年 毎日辞めたい。

こんにちは。 28歳 既婚の女です。 現在、建設関係の仕事に就いています。 入社してまもなく2年が経ちますが、社風・対人関係が合わず、入社してからずっとほぼ毎日、会社を辞めたいという考えが頭から離れません。 3年前までは、別の建設関係の会社の契約社員として勤務していました。 仕事の内容も、対人関係も、会社の色も、さほど問題なく、毎日楽しく過ごしていました。一度も辞めたいと思ったことはありませんでしたが、契約の期間が3年と決まっていたのでいずれ辞めなければならない状態ではありました。 1年ほど経った頃、たまたま知人から「同じ仕事で正社員を募集している会社があるから、面接を受けてみないか」という誘いがありました。 翌年に結婚を控えていた事もあり、また契約期間を終えて職を探さなければいけない現状より、正社員で働けた方がよいと思い、面接を受け、現在の会社に入社しました。 仕事の内容は経験もあり、自分に合っている職種だと思っているので、どんなに大変でも苦ではないのですが、会社の企業・組織としての決まりごとがあまりに曖昧で、メリハリもなくはっきり言って本当に働きづらいです。連絡事項もスムーズに伝わることがなく、業務の引き継ぎや報告も「適当」です。 とは言っても、そういう会社に勤めてしまったのだし、いくら不満を言っても何も変わらないので、少しでも楽しく働ければ、と気持ちを切り替えたりもするのですが、対人関係もうまくいきません。 50代、60代の女性社員と、上司の言いなりで本音で振舞うことのできない男性営業マン達。 和気あいあいと、気持ち良く接することのできる社員がおらず、このたまりにたまった不満や疑問を分かち合える相手がいない職場で、毎日一人で悶々としています。 このストレスも原因のひとつか定かではありませんが、不妊に悩み現在通院している事もあり、主人の扶養にはいり、パートなどで働こうかと悩んでいます。 ただ、収入面で大きな不安があります。 現在は正社員なのでパートとなると収入が全然違ってきますし、今後うまくいけば子供も授かるでしょうし、長い目で見ればやはり正社員で働いていた方がいいのかな・・・と。 悩みすぎて、何を優先に考えたらいいのかもわからなくなってしまい、今回相談させて頂きました。 わがまま、身勝手と思われる節もあるかもしれませんが、良い助言を頂ければと思います。 宜しくお願いします。

noname#210877
noname#210877

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

辞めるか辞めないかに決まりはないと思いますよ?。 ご自分で辞めたいと思うなら、後先の事を考えずに辞めたとしても、迷惑は確かにかかるかもしれないけど「それはそれ」というのもまた事実。 だから理由がどうあれ、辞めたければ辞めていいと思います。 ただ「引き際」というのか、タイミングは見定めたほうがいいと思います。 今がその時なのかどうなのか。 辞める理由は「個人的なこと」だから、別になんでも構わないと思いますが、それが「自分にとって納得できるものなのかどうか」ですよね?。 お金の問題があって辞めない、というのも、ひとつの理由ですし。 会社に生きがいを感じない、というのもそうです。 ただし「それらが自分の本音なのかどうか」について、そこから逃げないようにすることですね。 本気が何より一番強いのですから。 説得力があるのは、人間何をおいても「ホンネ」にほかなりませんから。

noname#210877
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分として、何を一番に考えるべきなのか、まったくわからなくなってしまっておりましたが 自分の本音が一番大事ということなんだなと、アドバイスを頂いて気持ちが落ち着いたような気がします。 どんな選択をしても後悔はしたくないので、自分と向き合い、夫と話し合って 今後どうするかを決めていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.4

『このたまりにたまった不満や疑問を分かち合える相手がいない職場で、毎日一人で悶々としています。』 仕事ですからストレスはどうしてもあります。“50代、60代の女性社員と、上司の言いなりで本音で振舞うことのできない男性営業マン達”って、それで業務が滞っているのなら問題ですが別にそういうわけでもないのでしょ? 合わないのなら転職するべきだとは思います。転職ができないのなら我慢するしかありません。 勿論、お辞めになって御主人の扶養家族に入れてもらえるのならそれでも良いですが、経済的に困るのなら、四の五の言っていられないというかそんなことを考えていられないでしょ? 『現在は正社員なのでパートとなると収入が全然違ってきますし、今後うまくいけば子供も授かるでしょうし、長い目で見ればやはり正社員で働いていた方がいいのかな・・・と。』 お子さんが出来たら大丈夫なのでしょうか?妊娠中は産休でいいでしょうけれど、出産後育児をしながら正社員が務まるのでしょうか?逆に、パートの方がいいような気もしますが。

noname#210877
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の職場が社会人になって初めての職場ではないので、どこへ行っても不満やストレスはあるのはわかっているつもりなのですが、これまでと比べて、いろんな点で自分には非常に合わない職場だなと思った。という事を言いたかったのと、質問には記載しておりませんでしたが、社内では上記のことで業務に支障をきたす部分も確かにあるのです。 ただ、経済的なことを優先したほうがいいのか、精神的なことを優先したほうがいいのか、わからなくなってしまい今回質問させて頂きました。 おっしゃる通り、子供ができたら正社員として務まるかもわかりませんし、その時ダメなら退職という選択ができるのですが、不妊のため子供ができるかもわからず、気ばかりあせってしまうのが現状です。 今後は、夫と話し合い、ひとつひとつの不安や問題を解消しながら、どちらを選ぶか決めていこうと思います。 アドバイスを頂きまして、ありがとうございました。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (628/3297)
回答No.2

うーん。こればっかりは質問者さん次第ですから。 旦那さんの収入で生活が無理とかお金を貯めておきたいや厚生年金を払っておきたい という場合はこのままで頑張ってください。 遊ぶお金を稼ぎたいという場合は辞めて無理して正社員でいるよりパートになった方がいいでしょう。

noname#210877
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今より収入が少ない前例がないので、不安になっている部分があったのですが なんとなく選択の基準になるラインがわかったような気がします。 ありがとうございました。

回答No.1

本当に子供を望むなら「妊活」をしてみては? 仕事を辞めるのも、続けるのも、旦那に相談して、決めれば良いだけです。 理由を見てみても、あまり納得出来る理由ではないですし、「そんな会社何処でもあるような気がします」 後は夫婦の問題なので、話し合いましょう。

noname#210877
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 質問に記載した理由は、ごく一部の内容ですが、それでも会社に対しての不満やストレスはどの職場にいってもあるものだとはわかっているつもりなので、そこはまた別として おっしゃる通り、夫婦間で話し合うのがやはり一番ですね。 今後について、もう一度話し合ってみます。

関連するQ&A

  • 入社1年目での退職

    現在、契約社員(22歳)です。 契約社員といっても他の会社の研修期間のようなもので 正社員になるまで3年かかったという人もいます。 上司からの推薦で、皆正社員になれるのですが わたしの上司は「(私)を正社員にしちゃったら 俺の仕事とか存在価値なくなっちゃうからぁ~」と 入社半年くらいで言われました。 そのせいで今でも仕事をくれない状況です。 周りもやらせてくれようと、仕事をくれるのですが 「1回俺を通せ!」と言われ結局何もさせてもらえず… もう辞めたいです。このまま頑張っても 正社員にもなれないし、暇な時間をただ過ごすだけです。 総務人事に相談はしましたが何もありませんでした。 ですが、入社1年目、契約社員 だと次の仕事見つけるの大変ですよねやはり。 人生の先輩に意見をもらいたくて 質問させていただきました。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 中途入社後、1年未満での結婚

    私は27歳のOLです。 仕事はSEをやっています。 現在の会社には今年の3月中旬から正社員として入社しました。 その前は2年ほど、同じ(現在の)会社で契約社員として働いていました。 正社員として採用される際の面接で、社長に 「すぐに結婚する予定はないよね?」と聞かれました。 「うちもたった1年やそこらで辞められちゃうと困るから」 と言われました。 その時は「ないです。」と答えましたが、急に結婚が決まってしまいました。 入籍は今年の年末~来年の年始で結婚式は来年の4月です。 結婚後も仕事は続けるつもりですし、当分は子供も作らない予定です。分というのは少なくても2年間くらいは避妊を続けるというつもりです。 そこで、皆様にご意見をお伺いしたいのは 退職をしなくても中途入社後1年未満で結婚するのは会社からしてみたら印象が悪いかということです。 私の個人的な考えでは、同僚が同じように中途入社後1年未満で結婚しても何も悪い印象は持ちませんが、会社側はそういう目では見ないかもしれませんし、面接の際に社長に聞かれた「すぐに結婚する予定はないよね?」の一言が気になります。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 入社1年目です

    現在製造業で働いている大卒の新入社員です。毎日仕事に行きたくなくて悩んでいます。具体的には、仕事が毎日つまらない、職場の人間関係が上手くいかない、どうしても嫌な人がいる、挨拶しても挨拶を返してくれない、上司と合わない・・・などです。入社1年目は辛くて当たり前ですか?1年目は我慢の期間だと思って毎日仕事に取り組むべきですか?

  • 基本給が入社2年目の人より少ないとは!

    入社8年目、アルバイト1年後、正社員7年目に入る会社員です。 仕事内容は、技術職です。。 先日、入社2年目の人より基本給が低いわかりました。 入社してから、会社自体あまり景気が良くなかったこともあり、 給料が少ないのは仕方がないかな~と思って、働いていましたが、 大学を卒業したばかりの新入社員よりも5年以上もこの会社で仕事を してきた社員の基本給が低いということは、許されることなのでしょうか? 私としては、とても屈辱で許せないことでもあり、また失望やらで傷ついているようです。 特に自信過剰とかいうわけではないと思いますが、 自分の今までやってきたことが、なんだったのか? 会社にとって必要ないと言われている感じさえしました。 賞与が7月に出る予定なので、それを受け取ってから退職しようと思っていますが、 こんな気持ちの中、毎日平然と仕事をしているのが、とても辛いです。

  • 入社後の手続きで、職歴がばれるか?

    ソフトウェア開発の仕事を7年ほどやっています 最初の4年間は、正社員で仕事をしています 1度、転職しましたので、正社員として会社に所属したのは、計2社です その後、3年間は、契約社員や、個人請負で仕事をしていました 去年の暮れ頃から、景気が低迷し。 ITへの投資が激減し、私が住んでいる近畿地方では、本当に仕事が探せなくなってきました しかし、正社員としての採用枠は、結構あります。 中小企業がこのチャンスにできるだけ、安い給料で、いい人を確保したいのでしょう 仕事を得るために、正社員として働こうかと思いました。 おそらく、スキルがあるだけでは、雇ってもらえず、 会社への忠誠心が感じられる人か? という点を考慮して、採用面接がなされるとおもいます 当然といえば、当然でしょう。 あんまり、こんなことを書くと感じが悪いのですが、一時避難のつもりで考えてるところもあります 一番、心配なのは、履歴書に傷がつかないか? という点です。 今までの3年間で契約社員や、請負で働く際には、 経歴書(スキル表)というものを提示して、面接後、期間契約で仕事をしていました。 経歴書(スキル表)には、何年何月から、何年何月まで どのような業務を行ったのか? どんな立場で働いていたのか? ということを主に記載するもので、どの会社で、どのような雇用形態で仕事をしていたのかは 全く書きません。 しかし、時々、履歴書(職歴が書いているもの)を面接時に要求している会社もありました。 職歴の欄は、正社員時代の2社を記入しています。 しかし、契約社員の欄は、記入しておりません。 「その後、契約社員や、請負でソフトウェア開発業務に従事し現在に至る」 と1行記入しているだけです。その部分については、特になにも、指摘されません。 しかし、正社員の2者については、必ず「なぜ、やめたか?」と聞かれます あまり、正社員の欄で、退社と書いてる回数が多くなると今後、仕事を探すのがつらくなるのでは? と考えています そこで、今から、一時避難に働く、正社員も契約社員扱いのようにしたいのですが。 将来どこかに、面接にいったり、採用後入社した後の、事務手続きなどで その部分が正社員であった事実がばれてしまうことってあるのでしょうか? また、過去の給与額がばれたりすることはあるのでしょうか? 一応、請負でないかぎり、契約社員でも社会保険には入ります。(賞与はありません、月給は正社員1.5~2倍くらいですが。3ヶ月契約など期間限定で、必要なら更新します。仕事ができないと途中解約されるケースもあります)

  • 新卒入社までの雇用形態について

    私は今月短大を卒業し、卒業後は2012年新卒入社で就職します。 しかし内定を頂いた会社の入社日が2012年9月なので、 それまでは、アルバイトをしてお金を貯めようと思っています。 そこでアルバイト先に選んで、面接を受けた会社には、先日採用のお返事をいただき、 「雇用形態は正社員・パート・アルバイトがあります。考えておいてください。」 と言われました。 2012年新卒で9月入社の内定をすで他社から頂いている私はもちろん正社員は考えていません。 ですが出来るだけたくさん働きお金を貯めたいと考えているので アルバイトより長時間働くことのできる、パート採用をしていただこうかと考えています。 この場合、保険や何か手続き等、9月の新卒入社に何か関わってしまいますか?? パート採用にしていただくと、9月に他社に入社する際、新卒でなくなってしまったりしますか?? 無知で申し訳ありませんが、回答をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 入社後の手続きで、職歴がばれるか?

    ソフトウェア開発の仕事を7年ほどやっています 最初の4年間は、正社員で仕事をしています 1度、転職しましたので、正社員として会社に所属したのは、計2社です その後、3年間は、契約社員や、個人請負で仕事をしていました 去年の暮れ頃から、景気が低迷し。 ITへの投資が激減し、私が住んでいる近畿地方では、本当に仕事が探せなくなってきました しかし、正社員としての採用枠は、結構あります。 中小企業がこのチャンスにできるだけ、安い給料で、いい人を確保したいのでしょう 仕事を得るために、正社員として働こうかと思いました。 おそらく、スキルがあるだけでは、雇ってもらえず、 会社への忠誠心が感じられる人か? という点を考慮して、採用面接がなされるとおもいます 当然といえば、当然でしょう。 あんまり、こんなことを書くと感じが悪いのですが、一時避難のつもりで考えてるところもあります 一番、心配なのは、履歴書に傷がつかないか? という点です。 今までの3年間で契約社員や、請負で働く際には、 経歴書(スキル表)というものを提示して、面接後、期間契約で仕事をしていました。 経歴書(スキル表)には、何年何月から、何年何月まで どのような業務を行ったのか? どんな立場で働いていたのか? ということを主に記載するもので、どの会社で、どのような雇用形態で仕事をしていたのかは 全く書きません。 しかし、時々、履歴書(職歴が書いているもの)を面接時に要求している会社もありました。 職歴の欄は、正社員時代の2社を記入しています。 しかし、契約社員の欄は、記入しておりません。 「その後、契約社員や、請負でソフトウェア開発業務に従事し現在に至る」 と1行記入しているだけです。その部分については、特になにも、指摘されません。 しかし、正社員の2者については、必ず「なぜ、やめたか?」と聞かれます あまり、正社員の欄で、退社と書いてる回数が多くなると今後、仕事を探すのがつらくなるのでは? と考えています そこで、今から、一時避難に働く、正社員も契約社員扱いのようにしたいのですが。 将来どこかに、面接にいったり、採用後入社した後の、事務手続きなどで その部分が正社員であった事実がばれてしまうことってあるのでしょうか? また、過去の給与額がばれたりすることはあるのでしょうか? 一応、請負でないかぎり、契約社員でも社会保険には入ります。(賞与はありません、月給は正社員1.5~2倍くらいですが。3ヶ月契約など期間限定で、必要なら更新します。仕事ができないと途中解約されるケースもあります) してほしくない回答) ・お説教や、お咎め。 ・一般論や、精神論、道徳的な話し 期待している回答) 総務や、人事に関する事務的な手続きをご存知で、 役所に●●の書類を提出する際に、●●な記載事項からばれる、とか 何ヶ月以上経過すると、手続き上ばれない など。ぶっちゃけトークで、お説教ぬきのトーク (してほしくない回答)に関しましては、不要なので、無視して通りすぎてください。

  • パートの入社日

    パートの仕事を探している者です。 パートの入社日で、4か月先(今応募して、来年4月1日入社)というのは論外・非常識ですか? パートは即戦力を基本的に求めてますよね…。 バカな質問してるとは思うのですが…、やはり近い日の入社が望まれることが通常でしょうか? どれくらい先が許容でしょうか。 しばらく先の入社日相談ができたという方いらっしゃいませんか。 そもそも、パートでなく正社員や契約社員でも4か月先入社というのは非常識ですか。

  • 入社してのすぐの退職

    先にも同じ件で質問させていただきましたが、 更にアドバイスを頂きたく。 48歳で転職し4月~新しい会社で働いています。 入社面接の時、業界未経験でもOKと行くことで入社を決めた。 ただ、内定をもらい回答した後、 経歴書をその会社に入社するに適した内容で、 経歴書を書き換えさせられました。 そんなこともあって、実際入社してみると 知っていて当たり前、OJTどころか無放置の状態です。 会社の雰囲気では、”このおじさん何なの”という感じで 毎日が苦痛でたまりません。 このまま行くと精神的にまいってしまいます。 仕事上の立場は、大手建設業社の子会社に、派遣されている身で、 契約社員です。 休み明けにも会社に退職の意思を伝えようと考えているのですが、 短期間で辞めた場合何か会社から責任を問われるでしょうか。 既に1ヶ月分の給与と作業服等の支給品が有ります。 アドバイスいただければ幸いです。

  • 中途入社社員について

    中途入社社員について 当方、33歳女性で数十人の小企業に新卒で入社しました。 私が勤めている会社は中途採用の人はSPIなどの適正試験・学科試験はなく履歴書などを持ってきて、そこで面接だったようです。 私たちはそういう試験をやって作文などもありました。 面接も3回くらい行き、管理職や役員と面接しました。 中途入社の人は管理職のみだったそうです。 こういう違いは現在、あらゆる企業が契約社員や派遣社員を採用するのと正社員を採用するのとの違いがあるくらいでしょうか? こう言ってはいけないのでしょうけど、中途の人はちょっと何かが違う???・・・と思うところがあります。 みなさんの会社ではきちんと試験をした人とそうでない人との違いはありますでしょうか?

専門家に質問してみよう