システム業界の営業についてのお勧め本

このQ&Aのポイント
  • システム業界の営業に特化した本を教えてください。システム業界では他の業界とは異なる営業手法が求められます。
  • システム業界の営業においては、一般的な営業の手法は通用しないことが多いです。訪問販売などのBtoCの手法はあまり有効ではありません。
  • 現在、システム業界で営業をされている方やシステム業界の営業マンの意見も参考にすることをお勧めします。彼らの経験やノウハウを学ぶことで、営業力を向上させることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

営業力をつけるためにお勧めの本とかありますか?

今までSEをやっていたのですが、いろいろ考えた末、営業転職する決意をしました。 と決意したのはいいのですが、事前に読んでおくとよいお勧めの本とかありますか?勉強しておくべきことってありますか? 営業入門の類の本は買いあさってだいたい読んだのですが、どの本も似たようなことが書いてあっていまいちピンと来ないのです。システム業界の営業はちょっと特殊で、営業入門に書いてあるような手法(BtoCの)はあまり通用しないし、学生時代に訪問販売をやっていたのでそういった本を読んでも「あたりまえじゃん」って思ってしまいます。 SEの場合は極めるべく勉強方法や手法や本が世の中に溢れていますが、こと営業になると体系化された学問や本がないような気がします。 できれば、システム業界の営業に特化した本を教えてくれるとありがたいです。 また、システム業界で営業をされている方の意見や、システム業界の営業マンを知っている方の意見も欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiriku
  • ベストアンサー率41% (195/468)
回答No.3

私の読んだ本はだいぶ昔になりますので、今は良い本がいろいろ出ていると思います。 コンサルティングセールスの実際とか「提案型セールスの技法」など読みましたが、「コンサルティング営業」「提案型営業」などのキーワードでアマゾンなどで調べると、書評なども書かれているので参考になる本がたくさんあると思います。 SEでも営業でもコンサルでも、お客さんと接する仕事をする人に共通なのは、「聞く」「理解」「説明」です。  相手の話を聞き、それを分析・整理し理解し本質を見出し、提案を説明する技術です。 これが完璧にできれば怖いものなしです(完璧に達する人はいないと思いますが)。  その背景として商品知識、経験、技術力があると言っても良いと思います。 営業のノウハウ本も、結局はこれらのテクニックや事例を紹介しているに過ぎません。 「理解」「説明」では、図にして考える技術も重要ですね。 インタビューした話を、的確に図にできるだけで高い評価を得られるはずです。 「7つの習慣」「考具」なども読んでおくと、役に立つと思います。

その他の回答 (2)

noname#19553
noname#19553
回答No.2

営業は経験あるのみ。 本の知識なんて全く不要です。

negitarou
質問者

お礼

うむ。なるほど。ありがとうございます。

  • kiriku
  • ベストアンサー率41% (195/468)
回答No.1

良い選択をされましたね。 いつかSEに戻る時が来ても、とても役に立つ経験だと思います。 SEの会社で、営業は親会社がしていたのですが、自社でも営業部隊を持つ事になり、営業部門の設立メンバーの経験をしました。(もう10年近く前の話ですが)・・ 私も営業が判らず、いろいろ本は読みました。 参考になったのは、提案型営業やコンサル営業の本です。 元SEですから、具体的なシステムの話に持ち込めば結構こなせるのですが、どんなニーズを持っているか判らないお客さんからニーズを聞き出すのに苦労しました。  結局、事例をたくさん持って、きっかけ作りをしました。 >SEの場合は極めるべく勉強方法や手法や本が世の中に溢れていますが そうでしょうか? お客さんと会話のできるSEというのは、手法や本からでは得られませんよ。 方法論はあるかもしれませんが。  お客さんも判っていないニーズを、うまく聞き出して、具体化していく技術が重要だと思います。 私の経験では、SE出身の営業は、コンサルを目指したほうが、営業畑一筋の方との差別化にもなるし、技術力も生かせると思います。

negitarou
質問者

お礼

なるほど、含蓄のあるアドバイスありがとうございます。 確かにおっしゃるとおりで、お客様と会話(Needsを掘り起こせる)SEというのは、本や手法ではないですね。 経験不足で生意気な感じな発言になってしまいすいません。しかし、実際経験された人の話はためになる。 提案系の本をあさってみます。 覚えていたらでよいので、本の名前とかあったら教えてください。

関連するQ&A

  • お勧めの本を教えてください

    オブジェクト指向開発の開発方法論を学びたいと思っています。 具体的な開発テーマを題材に、ユースケース・概念モデル分析~実装・単体テスト辺りまでについて、分析・設計・実装の手法・プロセス・成果物を学びたいのですが、適切な書籍はありますでしょうか。 各フェーズ細切れに本やサイトで勉強しているのですが、体系的に学べるものが少ないような気がします。 お勧めの本がありましたら、どなたか教えて頂けますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 営業の仕事の回し方の本を教えてください

    私が知りたいのは「営業のイロハ」です。 「挨拶の仕方」とか「名刺の渡し方」、「お客様に心を開いてもらえる方法」等が載っているような本ではなくて、お客様に「お宅の商品買ってもいいよ」と言われたときに、よくわからないのですが、利益率を計算して、見積書を作って・・・、契約書を作ってそれを経理に持っていって、とか決裁のまわし方とかその辺を知りたいのです。 最適な本があれば教えてください。 本当に困っています。 私は今までSE3年をやってきて、今になっていきなり「営業」をやれと言われて戸惑っています。 ただ、いつまで戸惑っていても仕方がないので、勉強したいと思っています。 営業職といっても仕事の回し方が全くわからないので、同僚に聞こうと思いましたが、自分のことで手一杯な様子で部分部分しか教えてはくれません。 書店に行っていろいろ本をあさっているのですが、なかなかいい本が見つかりません。 よろしくおねがします。

  • こんな本ないですか?

    私は理系の大学生です。 大学での勉強をしていて、あまりにやるべき範囲が広すぎ、全体像が 見えません。学問はそういうものであり、仕方のないことかもしれませんが、少しでも全体像をみながら学習していきたいと考えています。 そこで、科学の各分野(数学、物理、、、)の全体像をみせてくれる 本はないでしょうか?そういった類の本なら似た感じのでもいいです。 情報よろしくお願いします。

  • コンピュータに関する本を探しています。

    1000人程度の会社ですが、老朽化したシステムを入れ替えようという話が持ち上がっています。 ただ、各社の営業の人を呼んで話を聞かないといけないと思いますが、その前にシステムの勉強をしておく必要があると考えています。 そこで、 (1)各社にこちらの要求仕様書を出して、価格等の交渉に入るのだと思いますが、要求仕様書の書き方やシステム開発の流れや概要を解説した本(入門書的な本と比較的専門書的な本があればより良いです。) (2)これらのシステム開発の業界にはメーカー系やユーザー系、コンサル系といったものがあると聞きましたが、そういった業界事情や各社の特色、業界の常識や素人が留意すべきことについて書かれた本 これらに関する本を読んで勉強しておきたいと思っていますが、その目的に合致する良書等があれば紹介してください。(値段は問いません。) なお、本以外にホームページのほか、アドバイス等受けれたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 今度、不動産の賃貸仲介の営業に就職が決まりそうです。

    今度、不動産の賃貸仲介の営業に就職が決まりそうです。 仕事が始まる前に勉強しておきたいのですが、賃貸仲介営業に特化したお勧めの本などありましたらお教え下さい。

  • SEO対策営業へ転職しようと思うのですが・・

    SEO対策の営業ってどうなんでしょう? 営業手法としては費用対効果を見据えた提案営業などが求められている印象を受けましたが、現場はどのような感じでしょう? 営業としてどこの業界でも通用するビジネススキルは身に着くでしょうか? もし、『やめておいた方がいいよ』という意見をお持ちの方が居ましたら、その理由なども教えてほしいです。 現職のSEO対策営業の方や、過去にSEO営業を経験している方。 または、業界に詳しい知識をお持ちの方は内情を教えてほしいです。

  • おすすめの行動ファイナンスの入門書を教えて下さい

    最近、投資に興味を持ち始め、色々と投資や資産運用に関する本を読んでいるのですが、その中で 「行動ファイナンス」という学問があることを知りました。インターネットで調べる限りでは”さわり”しか 説明されていないことがほとんどなので、きちんと本を読んで勉強したいと思うようになりました。 そこで、皆様の行動ファイナンスの入門書のおすすめを教えて頂けないでしょうか。どうぞよろしく お願いします。

  • どの程度、読む価値がある本はあるのか

    活字離れ、本を読まなくなったなどよくニュース記事になりますが、よく本屋に行く私としては正直ちょっと疑問です。 それは「そもそも世の中に読む価値のある本ってどのぐらいあるのか?」と、ふと思ったからです。 中身をパラパラ見ても大体薄っぺらいことしか書いていないですし、単に批判したいだけ(主に社会制度など)のようなものが多いと感じます。 本物の学術書だったら、入門レベルでも5000円ぐらいします。(しかもそれでもその学問の初学者レベルみたいな内容) 自分に合った本って、ぶっちゃけ20冊もあれば良くないですか? 感覚としてはなんでしょう。「この筆者と意見が同じだ」という人が5人ぐらいいたらそれで十分じゃないかと感じます。

  • 体系的思考、システム思考を鍛える学問とは

    僕は、今年から新社会人になる大学四年生です。 就職先は、システムインテグレータ会社です。 まずは、技術者(プログラマー)として働きます。 僕は、将来のことも考えて、 モノゴトを俯瞰する思考方法 それが僕のいう体系的思考方法・システム思考を 身に付けたいと考えています。 そこで、システム思考がもっとも解かり易く身につけることができる学問を、教えていただきたいのです。 なにごとでも、根気良く勉強していれば、 体系的な思考は身につくという意見もあると思うのですが そのなかでも、特にシステム思考が自然と身につく学問を、 集中的に学びたいと思っています。 それが、国語なのか数学なのか、はたまた経営学なのか歴史学なのか、僕にはわかりません。 セコイ質問かもしれませんが、答えていただけると、ありがたいです。 よろしくお願いします

  • 密教の本を紹介してください

     仏教を独学で勉強している者です。  信仰の対象というよりは、学問的なスタンスです。  原始仏教の経典の現代語訳や大乗仏教の代表的な経典の現代語訳や中村 元先生の解説書等で勉強して参りました。  今、ちょっとした問題意識を解決するため密教を勉強したいと思っています。  いきなり、「大日経」や「理趣教」というよりは、入門書的なもので参考文献などが載っている本をご紹介いただければと思っています。

専門家に質問してみよう