• ベストアンサー

マタハラについてどう思いますか?

女性がわがまま? 会社が時代遅れ? などなどよろしくお願いします・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「会社が時代遅れ」 だって…種撒きしたのは殿方でしょうに 女性だけを責めるのは納得がいきません そもそもそんなイヤミをいう上司が存在するんですね よくもまぁおめおめと…って感じ そんな会社は横ばいか転落でもすればいいのよ

trymore
質問者

お礼

まあイヤミ言われてもどうしようもないですよね~。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#204360
noname#204360
回答No.7

少なくとも、『女性が子供を産む』と言う行為は 人類が(と言うより、生命が雌雄に分かれて以来)誕生した時から 変え様のない事実で、その上で人類が成長し社会を築いて来た訳ですので 女性が子供を産む事が前提で、この社会は成り立っている訳です にも関わらず、女性が子供産むから仕事に穴が開くだの 産休は不公平だの、言いたい放題ですね 仕事に穴が開くと言うのは、女性が妊娠すると言う事を見越せず システムの変更や代理人を立てられなかったのは、会社の責任です それを女性のせいにするのは間違っています 例えば、会社のプロジェクトの発起人が、車の追突事故で入院したとします それで、仕事が回らなくなったからと、その事故に遭った社員が悪いと責めますか? そんな事はしませんよん?それでプロジェクトが回らないというのであれば それは、責任を一人に押し付けた会社の責任です 不慮の事故なら兎も角、妊娠ならある程度予測は出来る筈です 穴が開きそうな事が予測出来るのであれば、代理人を立てるか 始めからメインではなくサポート回すか(これはこれでまた問題になりそうですが・・・) 色々な方法があると思います 不測の事態に対応して、結果を出す それがプロであり企業であり、会社ではないのでしょうか? 余談ですが、私の妻も近い事をされました アニメの主流がセル画からCGに変わりつつあり、仕事量が減った為 金沢にあったスタジオの人員を減らす事になりました その際、私の妻は妊娠していた為、白羽の矢が妻に当たりました 一応、表向きは希望退社と言う事に成っていますが、内容はリストラです しかも、失業手当を貰おうと、ハローワークに行くも 妊娠期間中は何れ出産で働けなくなるから支給は出来ないと断られ 子供を出産してから申請に行くと、子供を何処かに預けると言う証明が無いと 働くと言う意志が認められないから支給が出来ないと言い 保育所は就業の証明が無いと、受け入れは出来ないと 御互いが否定しあう条件を出します 本当に、妊婦にとって冷たいのが今の日本の社会ですね それなのに政治家は女性に対して、産めよ増やせよって馬鹿なんじゃないかと 女性に子供を産んで欲しいのであれば、そう言った世の中にするのが政治家の務めです なので、私の意見としては ・会社が悪い ・社会が悪い ・政治家が馬鹿 ・女性は全く悪くない 以上です

trymore
質問者

お礼

結婚・出産して、もう働く気がないのに失業保険だけは最後にもらおうとする例があってそのような変なことになっているようですね。 しかし他にとばっちりが来ないように考えてないということで、やっぱり政治家が無能ってのが一番大きそうですかね。 ありがとうございました。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.6

会社どころか。。社会全体が時代遅れでは? 私は男ですが。。。 例えば 同じ会社でも 女子社員の間では 「あの子 可愛い振りして やることやってるね~」と 話してるのを聞いたことがあります。 同僚で同性がそんな事を言うんですから 社会自体が 時代遅れなんでしょうね~☆

trymore
質問者

お礼

この質問をして意外と会社側というより同僚からの視線がきついことがわかりました。 ありがとうございました。

noname#205034
noname#205034
回答No.5

最近のマタハラ訴訟とか見てるとなんか我が儘だなあとは思います。 妊娠して同じように仕事出来ないなら、降格とか当たり前だと思いますが・・・ 病気とかと違って、自ら進んで妊娠・出産するので甘えたりしないで欲しいと思う。 お腹の子に悪影響が及ぶような事をするのは、親としてもどうかと思うし、穴を開けておいて同じ部署に同じ待遇で戻せとかは贅沢だと思う。 産休取れるだけでも感謝して欲しい・・・他の人はそのせいで大変なんだから・・・ 権利とか言って散々甘えまくるのも同じ女性として恥ずかしいです。

trymore
質問者

お礼

意外と会社側というより同僚の方の不満が多いのですね~。 ありがとうございました。

  • hamchuu
  • ベストアンサー率23% (62/264)
回答No.4

ハラスメントは良くないですが、妊婦の体調は人それぞれです。 状態を見ての対応がされると思いますが。 つわりがひどくて通常の働きができないとか、切迫早産を起こすとかする場合、安静にされると周囲の士気は下がりっぱなしです。 その人の仕事も負担せねばならなくなります。 また、役職であって給与が多めに貰えていた場合、その役割分の働きができなかったら、その分の給与の返還はできるんでしょうか? 役職についているという事は、それなりに成果を出さなきゃ普通の給与の平社員はイライラしますよね。 普通の社員でも、妊婦だからって大目に見てはおかしいと思うんですが。 女性が社会進出するのは何かしらリスクはあるんですよね。 『だから女は家』っていうのは、男尊女卑ではなく女性保護の観点だったんじゃないかと私は考えます。 長々とすみません。 ちなみに、私は平社員ですが職場で初めて女係長になった女性に『仕事をうまく乗りきれるように子づくりせにゃダメだよ』と言われ、2人目に踏み切れずに人生設計を狂わせました。 でも、仕事を続けるなら仕方ないと思っています。 男性だって、仕事が嫌でも頑張っているんですから。

trymore
質問者

お礼

たしかにうちの会社でも病気になった人に対して、お見舞いはするけど復帰は待ってもらえてませんでしたね。 やはり厳しく見る目も多いですね~。 ありがとうございました。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.3

会社自体は営利目的ですけど、女性の妊娠・出産を想定したシステムでないと。 想定できないことが許されるのであれば、利潤追求であれば、マタハラに限らず何でも許されることになってしまう。 「利潤追求」は免罪符にはなりません。

trymore
質問者

お礼

システムはあまり変わってないようですね~。 ありがとうございました。

noname#213996
noname#213996
回答No.1

会社は利潤を追求する場。 穴をあけられればそれだけ損なうモノがある。 それを突っ込まれたからといって「子供の人権は?」と声高に急にフェミニストづらし、ヒロイズムに酔ってしまう妊婦に問題がある。 会社は子供の人権を守る会ではない。 逆に会社をマタハラで突っ突く行為こそ会社の私物化以外他ならない行為だと思う。

trymore
質問者

お礼

妊娠を祝うことと会社の立場は違うって感じでしょうか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マタハラについてどう思いますか?

    良くYahooやGoogleでも質問を見ます 俺も日本人で男だが 日本では映画館やサービス業ではレディースデーがありメンズデーがないケースが多々ある 映画館やサービス業界の本音は 女性に来て欲しいから男性は高い料金を払っても文句言うな レディースデーに文句を言うのは器の小さい男だ だよね 少し形は変わるが都営地下鉄で男性が故意に女性専用に入って遅延した 女性を痴漢から守るためだから、男性は痴漢冤罪や窮屈な思いや電車に乗れなくても文句言うな なら採用するときに企業の本音として 女性を雇い妊娠、出産、生理で休暇を取られると、お得意様に迷惑が掛かる 他の従業員に迷惑が掛かる 運転や力仕事など危険な仕事、転勤は難しい 等々から男性のみを欲しい これは女性蔑視であり不対等だ これって矛盾してない? なぜ、男性差別は企業戦略だから女性を優待するのは当然 鉄道の女性車両は男性は不便、不快でも我慢しろ しかし、採用は男性のみを採用したいは企業戦略ではなく女性を非力にみる理不尽な行為 こんな日本を皆様ならどう思いますか? 外国から見たら女性にのみ都合が良いと見られてます

  • マタハラだとか?

    今日もニュースで派遣社員が妊娠で契約解除され、マタハラだとか言われてますが、契約解除当たり前だとおもいます。育児休暇無いですし更新制度ですから。 私の会社は育児休暇とる率高いのですが、その間代理の人材来ないので、現場の社員としては育児休暇迷惑です。 妊娠は喜んであげたいしゆっくりさせてあげたいけど、仕事は悲惨な状態になります。他の会社もおなじですかね?

  • マタハラ、マタハラ言うけれど...

    こんな事を言えば叩かれるのは百も承知で言います。 今は少子高齢化が進んでいるので特に騒ぐのも分かります。 何をどう?と聞かれても、これ!とハッキリ言える事もないのですが、国が、誰もが納得出来る対策をつくってくれれば話は別です。 ただ、ハッキリ言って妊娠しているのだから、楽な仕事につかせろ!それは、どうかと思います。 少しは同じ職場で働く人の身にもなってほしい。 パートの40才の女性が妊娠したからと、何もしません。 仕事は専門職で従業員はギリギリです。 彼女は資格があるので、他より時給が高い。 なのに、何もしない。 座って話ながら折紙を折るだけ。 折紙を折るのも仕事は仕事です。 しかし、それは別の仕事の合間にヤル仕事。 そればかりで他より高い時給じゃ、周りから不満がでても当たり前だと思ってしまいます。 やはり、そう思うのは私だけではなかったようで?今月で退職するように言われたそうです。 ハッキリ言って...良かった!と思っていますが、今度はマタハラ!マタハラと騒いでいます。 訴えるとかではないですが、頭にくる!と 私達に言ってきます。 頭にくるかもしれませんが、私達は内心良かった!と思っています。 こんな考えダメですかね?(^_^;)

  • マタハラは本当に悪いことなのか?

    果たして、マタハラは加害者が絶対的に悪いのでしょうか? マタハラの加害者には女性も多いようですね。 単なる性的差別とも言えない気がします。 皆さんはどう思われますか? わたしとしては、悪口を言ったり、セクハラに近い発言をするのは確かに悪いと思います。 しかし、労働時間を短縮させたり、退職勧奨くらいはいいんじゃないのと思います。 妊娠したなら産休を取ればいいのです。 なのに、いつ仕事できなくなるかわからない状況で仕事したいというのはエゴです。 会社からすれば、任せたくありません。 なにより妊娠って、病気や事故と違い、ほぼ100%自己責任です。 まぁ、性犯罪に遭った場合だけは除きますが。 子ども産みたいとか性欲とかその人のエゴの結果です。 なんで会社がリスクおかさなきゃならんの?っ て思います。 ついでに言っとくと、子どもが作れなかったり、性欲満たせない独身者が、それらを満たす人間のリスクを背負うなんて二重苦で、そりゃ嫉妬しまくるよなと思います。 嫉妬心でいじめるのは問題あるけど、職場から離れてもらわないと社員のやる気も下がるでしょう。 やってらんねぇって思います。 だったら、公的資金で会社にも社内の人間にも迷惑かけず、性欲満たして、子どもを産むという二重の幸せを満喫すればいいと思います。 さらに仕事を充実させたいなんて欲張りすぎやしませんかね。 いかがですか? 男性女性いろんな方のご意見お待ちしております。

  • マタハラでしょうか

    妊娠3ヶ月の者です。 つわりで体調不良の為、有休を使って仕事の休 みを3日頂きました。 飲食店のため、はやめに上司にだけ報告しまし た。 御迷惑おかけしましたという旨の電話を直属の 上司(30代独身女性)にしましたところ 「体調が不安定なら退職も」 と、退職を急に勧められました。 正社員で社会保険も入っておりまして 育休までとって復帰したいと相談したばかりで したので正直えっ?と思いましたが 休んで迷惑をかけたことは事実なので また相談させて下さい、と電話を切りました。 向こうはおそらく、嫌がらせのつもりではない と思います。 「産休と育休明けってなかなかフルタイムは 難しいと聞くし、復帰が絶対出来る人しか 育休はあげられないからね」 と言われました。 福利厚生ガイドブックには 「産後、復職の意思のある者には育休」とれる と書いてあるので、 育休後、復職する意思を伝えただけでは 育休取得は出来ないということでしょうか。 また、同じ部署にもうひとり妊婦がいるのです が その方はつわりも軽く、いつもと変わらず業務 をしているので 「あの人は絶対復帰するってわかってるから育 休あげれるんだけどね」 とも言われました。 モヤモヤするので週明け、会社の社会保険組合 に育休取得の条件をもう一度確認してみたの ち、 ハラスメントを扱う第三者委員会に内部通告し たいと思ってます。 やりすぎですかね? イライラがおさまりません。。

  • マタハラかどうか

    長文になりますが失礼します。 現在妊娠7ヶ月のフルタイムでパート勤務してる者です。 職場システムはしっかりしていて、女性も多いので会社にも皆さんの心遣いにも毎日感謝しているのですが、同僚のおばさんの発言に困っています。 ・妊娠前、なかなか妊娠できないのに『子供早く作りなさい』と言われ続けたのが苦痛で『実は検査したら男性不妊ぽくて』と説明して牽制していたら次は事ある毎に、『子供生んでない人には分からない。子供生めば分かる』と言うようになり、苦痛が続きました。 ・妊娠を報告して、『ご迷惑かけるかもしれませんが仕事は続けるので宜しくお願いします』と言うと 『高齢出産でしょ?ここで流産されたらイヤだから仕事辞めな』と言われ、今までは産休、育休と使える制度は全部使わないともったいない!と言っていた人なのに。 別におめでとう!と喜んで欲しいとまでは思いませんが、やっと妊娠できた喜びの最中に流産と言うワードを用いられた事と、仕事を辞めるように言われた事がショックで仕方なかったです。 ・先日、そろそろ子供の名前を決めたの?と聞かれた時に 答えると『何その名前、聞いた事ない。最近の名前?なんでそんな名前にしたの?』等と言われ、家族でもない人に子供の名前にまで口を出され、他人の聞いた事のある名前の中から命名しなきゃいけないのか?と嫌悪感がMAXになりその後まともに顔も見れません。 (ちなみに名前は主人の名から一文字取り、最近の名と言うよりは昭和っぽい名前です。) これらは、言われて泣く程辛かったもので 他にも細々した事を言われているので上はごく一部です。 妊娠前は【世の中にはいろんな人がいるから仕方がない】と割り切れていたのに、今では話しかけられそうになるだけで、何を言われるかビクビクし体が強ばってしまいます。 私を思って言ってくれているのかもしれませんが もう全ての言葉に拒否反応が出ます。 これが私が妊娠中や妊活中でメンタルがデリケートになっているから被害妄想なのか… 世間的にマタハラになりうるのか… 私が過敏になってるのであれば、これから生まれてくる子の為にも我慢して強くなっていかなきゃ!と思うようにしますが マタハラになるのであれば、せめて休憩時間だけでも被らなくしてもらえるよう上司に報告したいと思っています。 みなさんはどのように思われますか? お聞かせ頂ければ嬉しいです。

  • マタハラでしょうか?

    私は、今 産後 短時間労働で働いている 契約社員です。 契約社員暦…まもなく7年になります。 その間、産休と育休で8ヶ月休んでました。 仕事内容はホテル業で物販販売のノルマがあり (ノルマとは言わず目標と言っていますが 現実的には名指しで数字を与えられている状態です。) その物販販売成績結果は 全従業員の中で1番でした! しかし、ボーナスの日12/8になり 社員は1.3倍 その他アルバイトにまで出ていましたが 私には一円もありませんでした。 育児短時間労働(1日6.5時間勤務、休みは通常通りですが…)をしているからなのでしょうか? それとも、マタハラなのでしょうか ボーナスが出ること事態恵まれているとは思うのですが、 私だけ出てないんです。

  • 【妊娠初期】マタハラについて。

    妊娠初期、マタハラについてです。 働く女性の方が意見お願い致します。 私は現在妊娠6週目に入っており、 悪阻は起き上がるのも困難。嘔吐は一日中ある感じです。 私は入社して間もない大手の会社員です。 会社の上司に妊娠を伝え悪阻が酷い現状も伝えましたが、人員的に今私が休むと回らない状態です。上司はシフトが出てしまってる以上、自身で代わりを見つけて他の休みの日に出勤して下さい。と、言います。正社員の自覚を持って代わりが居なければ多少辛くても接客業なので頑張って下さい。と、言われました。(メールにて文章はスクショ済み) 休みたくても休めないというプレッシャー。他の人に頼みたくても頼み辛い、頼んでも他の日に出なければいけない(月の出勤日数が決まっている)、母子手帳が出来るまでまだ時間がかかります。この場合は休めないのでしょうか?これはマタハラではないんでしょうか? 精神的にかなり参っています…

  • これってマタハラでしょうか?

    仕事の引き継ぎ相手から まだ出産してもないのに何度も電話中に 「早く戻ってきてくださいね」 と言われて辛いです。 産休入り前にちらっと言われる分にはいい言葉なのかもしれないですが もう何度も言われています。 無事に出産できる保証もないし 初産で不安でいっぱいなのに なんでその先のことをこんなに言われないといけないのか… 他にも業務について「産んだら聞けないですもんね」など 少し無神経かなっという言動もありました。 これは私が神経質なのでしょうか? 産休入りまであと10日ですが まだまだ不安で仕方ないです。

  • マタハラ対策?

    最近、何かと話題のマタハラについて感じることがあり質問します。 わたしは医療事務で、医療機関の契約職員です。 わたしの係は、係長とパート職員(1年契約)とわたしの3人で業務を行っています。 数年前、パート社員の女性が妊娠しました。 出産予定日から計算して、9月半ばから産休を取り、その後育児休暇を1年間取るということで、8月から期間限定で代わりの人を採用することになりました。 (1年契約のパート社員に、産休や育児休暇があることを、この時初めて知りました。) ところが、悪阻が重く4月には切迫早産と診断され、出産までMFICUへ入院することとなりました。 当時の彼女の仕事は、係長が主催する会議の資料作りで、わたしは全く別の業務を担当していたため、時々パソコンの使い方を聞かれて教える程度しか関わっていませんでした。 それでも容赦なく、彼女の仕事の、たぶん7~8割程度がわたしに振り分けられました。 8月に代わりのパートさんが入り、期間限定のパートさんに適量な分の仕事を引き継ぎし、負担は大きくても穏やかに仕事をしていました。 そして、予定日より少し早くなったけど無事に元気な赤ちゃんを出産した彼女は、産休と育児休暇も終わりまた同じ係で働いています。 それはいいのですが、期間限定のパートさんから、1年契約とはいえ5年以上働いてきた育休明けパートさんに切り替わったので、わたしが負担していた仕事をもう少し戻してもいいものか上司に相談したところ、「こどもが小さいうちはいつ病気するかわからないし、仕事と家事と育児を両立するのは大変だろうから」と、産休前に彼女がしていた仕事を彼女に引き継ぐことが認められません。 仕事が軽減された彼女はヒマなようで、よく食べ、よくしゃべり、よくいなくなり、16時00分00秒に帰ります。 マタハラについての知識がほとんどないわたしですが、マタハラ対策ってこういうことなのでしょうか?なんだか腑に落ちないのは、自然妊娠が望めない自分のヒガミなのでしょうか? マタハラについて詳しい方、マタハラを受けた方、同じような体験をされた方からのご意見が伺えればと思います。