• ベストアンサー

集合知の例を教えてください!

集合知の例を一つ教えてください。 そのメリットとデメリット、「落とし穴」についても教えてください!

  • puro1
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

ここがそうですやん。OKWaveが。 当然メリットは「埋もれているけどよく知ってる人から回答がつく」 「複数の回答を比較することで、中庸の答えが得られる」 デメリットは「答えの正確性が保証されてないので、間違った 結論にたどり着くことがある」「必ずしも答えが得られるとは 限らない、回答にならない回答で埋められることがある」 ってことです。 ここの特性を見ればわかりますよね。 他にもWikipediaなどが良い例としてあげられます。

puro1
質問者

お礼

確かにそうですね! 思わず笑ってしまいました(笑) 分かり易く説明してくださってありがとうございます!

関連するQ&A

  • OKWAVEは、一種の「集合知」ですか?

    数年前から、OKWAVEは知ってはいました。 しかしあまり本格的には利用していませんでした」。 最近になって面白さが分かり、質問数がうなぎのぼりに増えて、20件以上になりました。 そこでハタと気付きました。 OKWAVEは、いわゆる「集合知」の一種だなと。 AIとはまた違う、皆んなで作る手作りの百科事典、より進んで「集合知」だな。 間違いも、ご愛嬌。 どう思われますか? 教えて下さい。

  • コンパクトな集合の例

    コンパクトな集合とコンパクトな集合の積集合が、コンパクトにならない例について、おしえてください 空間がハウスドルフでしたら、そのような例がないことまではわかったのですけど、具体的な例が思いつきませんでした どうかよろしくおねがいします

  • 「測定の知」と「関係の知」

    今、大学で心理学について学んでいるのですが、壁にあたって悩んでいます。 心理学において「測定の知」と「関係の知」という2つの認識スタイルについて 考えています。具体的な例も考えなければならないのに全く思いつきません。 「測定の知」については性格検査などがあげられると思うのですが、 「関係の知」についてはさっぱりです。どなたかアドバイスがいただければ非常 にうれしいです。よろしくお願い致します。

  • 暗黙知と形式知

    暗黙知と形式知があるのは知っていますが 具体的にはどういうことでしょうか。 暗黙知=身振り手振り、あうんの呼吸で理解すること 形式知=言葉や文字での表現を理解すること 形式知は、データマイニング化する事ができそうですが 暗黙知は、データベース化できるのでしょうか。 また、暗黙知をデータベース化しているサイトが あったらお教えください

  • 知の共有について。

    試験で企業での知の共有について書きなさいという問題が出るのですが、地の共有の具体例などがわかりません。 このことについて何でもいいので教えてください!!

  • Borel集合の例

    「実数直線R上のボレル集合体 B(R) は、R 内の任意の区間を含む最小の完全加法族である」のは正しいと思いますが、実数直線上の完全加法族で、B(R)を真に含んでいるものの例はあるのでしょうか? (ただし、Rには通常の位相を入れるものとします。)

  • 「○○知」と「○○知」

    うろ覚えで、忘れてしまった言葉ですが… 例えば自転車に乗ることに関して、 「バランスを取って自転車にまたがり、云々…という、論理的・客観的で、記述的な知識」と、 「実際に本人自転車にのることができるようになったときにはじめて身に付けたと言える、体験的で、共有できない知識」の2者があり、 前者を「○○知」といい、後者を「○○知」という。 という記述がありました。 3文字づつの言葉だったと思いますが、ど~しても思い出せません。知っている方がおられましたら、教えてください。

  • 列挙子集合を持つ列挙型を宣言する事にどんな意味があるのでしょうか?

    列挙子集合を持つ列挙型を宣言しなくてもあまり意味がないような気がするのですがよければメリットやデメリットや使う意味等を教えてください

  • 形式知と暗黙知

    形式知というものは人工的なもので暗黙知は自然的なものなのですか?

  • 数学の集合

    数学の集合を使って、 議論の際に、問題点とかを区別したり、 いろいろと、便利な集合ですが、 集合の考え方の、デメリットや欠点は何かあるのでしょうか?