• 締切済み

免許費用の捻出について

タイトルの通りなのですが・・・・・・、免許費用の捻出に困っています。 免許費用ってすごく高いですよね。僕の近所の教習所は30万円を超します。とても学生である僕が払える金額じゃありません。 立地的には車が必要ないので、免許は「あとからあとから・・・・・・」で先延ばしにしてきましたが、最近危機感を覚えています。 そう、就活です。就活では免許が必要なのです。社会人になるんだったらもってて当たり前だろ?的な発言を鼻息の荒い教授からされました。 というわけで、免許について友達と話し合いました。 友達1「親に出してもらった」 友達2「何にも言わずに出してくれたわ」 友達3「社会人になったら返そうと思う(返すとは言っていない)」 なーるほど、まあそうだよね、お願いするのはちょっと高くて気が引けるけど。 親「自分で出して」 僕「お?」 親「俺もかあさん(僕の生みの親のこと)も自分で出したから」 僕「え?無理だよ」 親「バイトしてるでしょ、もうお金貯まってるでしょ?」 僕「遊ぶ金欲しさにやってるだけだから、貯めてないんだけど」 親「じゃあ、社会人になってからだね」 つまり、僕はお金を出してもらえないということなのです。 小学2年生の時から怒ったことがなかったのですが、沸々と怒りと悲しみが込み上げてきました。 何が悲しいかって、今まで丹精込めて大事に育ててきた息子に対して社会人に必要な、自立に費用を出し渋っているということです。 ここまで育てるのに、学費や生活費、遊興費その他諸々、払ってもらいました。それは子供に対する親の、親に対する子供の義務だと思っています。そして、その子供が親になったとき、自分の子供に同じことをする。つまり恩伝えなのです。 なので、僕は社会人になり、親元から離れて暮らせるようななるまでの「必要」経費はすべて親に払ってもらうつもりです。びた一文払うつもりはないですし、そもそもそんなお金がありません。 それが当然だとは思っていません。必然です。 どうにかして、親から費用を捻出したいのです。いつかの未来、返せと言われたら生活に困ってなかったら返しますし、もしくはそれ相応の褒美を授与する予定です。 つまり、こんなところで、我が子に端金を出し渋る親の有様なんか見たくないってことです。 僕だってこんなこと言いたかないですが、かじれる脛はかじりたいし、甘えられるうちに甘えておきたいし、いつまでもぬるま湯に沈んでいたいです。 でも、いつかは煮えたぎった水やギンギンに冷えた水をぶっかけられ、その白昼夢から目覚めなくてはならないのです。 だから、学生の本分である勉学を怠ってまで、アルバイトという非効率的な労働で身体を酷使し、その上時給1000円というクッソ安い賃金で、二度と手に入らない貴重な学生時代の一分一秒を犠牲にしてまで遊ぶ金を捻出しているのでこれ以上の損害を被りたくありません。 長くなりましたが、まとめると免許費用をどうやって親から貰うかってことです。その案を教えていただきたいのです。 そして、批判はしないでください。そういった感情を抱かせる文章を作成したことは自負しています。 ですが、猛省する気や悪びれる気は毛頭ございません。だから、言っても無駄です。信念は揺るぎません。良心がある方は帰ってください。 それでは、よろしくお願いします!

みんなの回答

  • hass375
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.6

そもそも運転免許が必要な仕事にあなたは就職したいのでしょうか? 運転免許が必要なのは配達系・営業系などです。 遊ぶ金欲しさにバイトしたということは、計画性がなかったのです。 そのお金で免許を取得すればよかったのに・・・ 文面からするとあなたは大学生のようですが、親の扶養義務は20歳までです。 大学まで行かせてもらって運転免許の費用も親からもらう、というのは虫が良すぎます。 親から金をむしりとるのが”信念”? 「批判するなら帰れ」って? ではここまでにしましょう。

回答No.5

採用担当者です。 >免許は「あとからあとから・・・・・・」で先延ばしにしてきましたが、 >最近危機感を覚えています。 >社会人になるんだったらもってて当たり前だろ? >的な発言を鼻息の荒い教授からされました。 スーパーカーや、クラウンにあこがれた世代の 頭の古い教授が主観を述べているに過ぎません。 就活に免許は必要ありません。 >立地的には車が必要ないので、 東京、大阪、名古屋にいれば基本的に車は要りません。 会社も車の維持費が大変ですから車を極力持たない。 自社ビルを持っていて駐車場代が必要ない 大手企業であっても車のリース料は大きな負担になります。 >根拠として企業は、資格取得の欄は参考にされます、 >当然車の免許取れないような人は相手にしてもらえません、 >金無いとかは理由にはなりませんよ 地方だけの話です。 >そもそも車無いと企業は使えない人間と判断してきますよ >なぜなら、主張や残業などは車必要なのですよ >深夜に電車も無いしバスなんて走っていませんよ >ましてタクシ-代金なんていうのは、払っていただけません。 自家用車で通勤とは・・・ よほど広い駐車場をお持ちの会社なのでしょうね。 それが一般的だとすると、1軒家は 3台分のカーポートが必要ですね。 ありえない。 企業はコスト最優先ですから ・終電で帰れ ・ネットカフェかビジネスホテルにでも泊まれ ・会社で寝ろ このどれかです。 会社の車を貸すから帰っていいよなんて会社はありません。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.4

<30万円を超します。とても学生である僕が払える金額じゃありません。 貴方は扶養されているのですよね それでしたら教習所にいく金ちょうだいというだけですけどね ひょとしたらどこかの人のように車は贅沢品だなんていう 無知ではないですよね 根拠として企業は、資格取得の欄は参考にされます、当然車の 免許取れないような人は相手にしてもらえません、金無いとか は理由にはなりませんよ そもそも車無いと企業は使えない人間と判断してきますよ なぜなら、主張や残業などは車必要なのですよ 深夜に電車も無いしバスなんて走っていませんよ ましてタクシ-代金なんていうのは、払っていただけません。 <言っても無駄です 親族に何もいえないのは異常ですよ 他人と一緒に暮らしているのですか 余談ですけど30万円という金額は、親入院すれば一ヶ月と持ちませんよ 一ヶ月生活できないといっているような感じですかね。

keyfromhell
質問者

補足

言っても無駄というのは皆さんが僕に対してということです。 誤解を招く表現をしたことを深くお詫び申し上げます。

noname#211894
noname#211894
回答No.3

自衛隊に入ったら? 自衛隊ならほぼただで免許取れるし。 いきなり大型だし。 行くとこに因ればバイクだって大特だって取れるし。 がんばれば4年いて400万ぐらいは貯められるでしょ。 衣食住ただなんだし。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.2

なぜ教習所に拘るのでしょうか? 運転免許を取得する方法は他にも運転免許試験場で学科と技能の両方の試験を受けて合格する方法も有ります それなりの運転技術を身に付けている必要が有りますが、この方法ならトータルで約1万円程度で取得できます 教習所の卒業は運転免許試験場で技能試験が免除されるという以外の特典はありません 1万円位なら出してくれるのでは? 一発試験とは? http://1license.com/1patushiken/

  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.1

>そういった感情を抱かせる文章を作成したことは「自負」しています。 自覚かな? 全額が難しいなら半額出してもらうという方法は?

keyfromhell
質問者

補足

育ての親を煽るような文章に仕上げたと自信をもって言えます。 ということを表現したかったのですが、勉強不足でした。 返す言葉もございません。

関連するQ&A

  • 免許の費用について。

    春から大学三年になる者です。この春休みはそろそろ就活を見据えて免許を取ろう、と考えていたのですが、親にはその費用を出すつもりはないと言われました。(正直、夏休みに就職してから取るのは大変だろうから、あとから金を返すなら取りなさいと言われましたが、母が機嫌を損ねたためなしになりました)実際、私は外国語を専攻していてそのために夏に留学したく、費用をためているのですがそこまで費用がまわりません。 そんなときに母方の祖父母が免許費用を援助してくれると申し出てくれました。ありがたいのですが、正直祖父母にそんな高額の費用を出してもらうのに罪悪感も感じるし、母が良い顔をしません。正直祖母は私の留学について、今しか出来ないから費用は出すから行ってこいといってくれましたが、両親はそんなくだらないことに金を出さない、行くなら自分の金で行けと怒鳴られ、今さら申し込めないし、海外については夏に自費で行こうと思いました。 しかし免許に関してはやはりあった方が良いだろうし、今年から就活も始まり時間もないので、祖父母に援助してもらおうか、迷っています。 もちろん就職したらお金は返していきたいと思っています。 しかし両親がまたいろいろいってくると思いますが。 甘い考えだと言うことはわかっておりますが、是非みなさんの意見が聞きたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 免許の取得について

    こんにちは。 現在、学生で就職活動中です。 私は普通免許を持っていません。取得したいとは思っていますし、学生ですから社会人よりは時間はあるのですが、何分お金がありません。アルバイトはしていますが、月に2万程度の収入で、就活費用と食費で殆ど消えてしまいます。 免許を持っている友人に聞くと、親に出してもらったと答える人ばかりですが、現在、我が家ではお金を出してもらえるほどの金銭的な余裕がありません。 そこで、社会に出て収入が出来てから、土曜日などに集中して自動車学校に通おうと考えています。 ですが、会社が休みの日に自動車学校に通って免許を取るということは、果たして現実的に可能なのでしょうか。学生のうちにローンを組んででも取得したほうが良いでしょうか。 もし、実際に土曜日に学校に通った経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、その時の感想を教えて頂きたいので、宜しくお願いします。また、学生がローンを組んで自動車学校に通うことについて、御意見がありましたらお願いいたします。

  • 免許費用を両親に負担してもらったら…

    高校3年も半ばごろ、私は費用は両親負担で運転免許を取得しました。 短大に入れば就職は目前で取る暇がないので、今のうちに欲しいと思ったからでした。 短大に入学してからその事をその友達に話したら、物凄い剣幕で怒られました。 彼女いわく、 『いつまで親のスネかじってるつもりなの?  もうすぐ社会人になるのにそんなことでいいの?  まさか車まで買ってもらうつもりじゃないでしょうね。  そんなの人として最低。』 と、びっくりするくらい強い口調でした。 それから彼女の私に対する態度が変わってきました。 私が隣に居ても、他の友達に『免許は自腹で取るもんだよね』とか『信じられないでしょ?』と言っています。 名前は出さないんですが、明らかに私のことです。 それから段々エスカレートしてきて、別の友達が、教習所に通っているけど難しい、取得できるのかな、 という話になり、 『私なんか仮免試験で停止線越えちゃって、一発で不合格だった(笑)。でも最終的には取れたし、大丈夫』 と私の経験を話して笑いあっていたら、横から 『仮免試験って絶対に落ちないんでしょ?うっそホントに落ちたの?初めて見た落ちた人(笑)』 と言われ、ショックで固まってしまいました。 両親に相談すると、 『子供に投資して何が悪いんだ。あの時期に取っておいたから早いうちに第一希望の企業から内定取れたんじゃないか。  そんなにお前が気になるんだったら、お金なんか仕事始めてから返せばいい』 と言ってくれています。 別の友人に話しても『高校生にあの金額払えってほうが無理なんじゃないの?』と。 私も両親や友人の言葉に大分励まされましたが、それでも彼女の視線や言葉が痛いです。 親に免許費用を負担してもらったことは事実なので、言い返せません。 私は甘えているのでしょうか。

  • 普通二輪免許について

    僕は原付の免許を持っていてそろそろ単車に乗りたいなあと思い、普通二輪免許を取ろうと思っているんですが学生なので時間もお金も両方ありません。だから一発でとろうと思っているんですが免許取得に必要な費用と言うのはどれくらいかかるんでしょうか?それと何回もおちるという話を聞いたんですが 、それは本当なんでしょうか?先にも言ったとおりお金がないのでもしできるのであれば一回で受かりたいんですが・・・。一回で受かると言うことは不可能なんでしょうか。それと若いと落とされやすいと言う話も聞きました。これはどうなんでしょう?とにかく受かりたいです。受かるためのコツかなんかがあればアドバイスをください。それと免許取得時に家には連絡されるのでしょうか?あまり親にはしられたくないので・・・。よろしくお願いいたします

  • 結婚をされておられる方の登山費用の捻出方法について

     登山をされておられる方で、結婚をされておられる方にお聞きしたいのですが、登山の費用は具体的にどの様にして捻出されておられますでしょうか?  登山の場合、登山靴の靴底の張り替え、雨具の買い替え等のランニングコストや、泊り山行の場合、食事付きで山小屋に泊まりますと、1泊でもそれなりの金額がかかりますし、冬山をやると、特にまたそれなりにお金がかかりますので、こういった事から、特に子供さんがいる場合、一時的に登山を辞めるか、近場の日帰りハイキングだけにする必要が有る場合も有ると思うのですが。 ※私は39歳男性で、独身です。

  • 免許の費用について

    将来職業ドライバーを目指している高校生です。 免許の費用について教えて下さい。 フルビットにする気はしませんが、 普通→大特→牽引→大特2→大型2→牽引2 という流れで免許を取りたいと思っています。 ただ、あくまでもドライバーを目指すためで、自己満足などのためだけではないので、自動車学校で取ろうと思っています。(大特2と牽引2だけは使う機会が無いと思いますが、実力の証明になるかもしれないので…) しかし、これだけの免許を自動車学校で取るにはかなりのお金がかかると思います。僕の高校はアルバイト禁止なので、高校生のうちは貯金なんて不可能です。また、僕は理系の大学を目指しているのですが、理系は実験などで忙しいと聞きます。 理系学部に行ったとして、アルバイトをするとなると、だいたいどれくらい貯金できるのでしょうか?また、免許取得ができるくらいのお金が貯まるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 手術費用について・・・

    友達(女性:20歳)が子宮に腫瘍ができたといっています。すぐに手術すればいいのですが彼女はお金を持っていません。親に相談するように言いましたが親とは縁を切られているようで相談に応じてくれないようです。そこで私に相談されたのですが、私も学生という身分で大金があるはずもなくどうしようもありません・・・ そこで病院に相談するように言ってみたのですが、手術をするに保護者の許可が必要だと彼女が言い出しました。病院では手術費用の分割ばらいとかやってはくれないのでしょうか?ちなみに彼女は学生でも働いているわけでもないのですが・・・ またそのときはどのような手続きが必要なのでしょうか?

  • 一人で一人暮らしの初期費用の捻出

    19歳の女子大学生です。 実家暮らしなのですが、門限が22時と大学生にしては厳しく 通学(片道1時間)やサークル活動、バイトの折に不便なのと 昔から両親(特に母親)との折り合いが悪いのもあり一人暮らしをしたいと考えています。 親には、するのは構わないが一人暮らしのための金は全て自分で持てと言われています。 しかし、今のバイトのままでは数十万かかるというお金を一人で稼ぐのは難しいです。 今は月に2~3回ある塾のバイトとコンビニのバイトを掛け持ちで やっていますが、門限もあるのでなかなかバイトを増やせません。 バイトできないからお金がたまらない、たまらないから一人暮らしできない…の悪循環です。 どうにかして費用を捻出する方法はないでしょうか。実体験も聞かせていただけるとうれしいです。 一応入学試験の成績で特待生A(1年間の授業料及び維持充実費免除)を貰ってはいます。

  • 運転免許の取得時期と費用に関して

    離れて暮らす息子(高校3年生)に「運転免を取りに行ったら?」と尋ねると「受験勉強で大変だから無事合格したら取るよ」と答えました。 「費用はお母さんが出すよ」と言うと「自分のことだし大学に通いながらアルバイトで金を貯めてから行く」と言いました。 ちなみに私は高校卒業後、社会人になってから自分のお金で通い取得しました。 兄は一浪中に親に出してもらっていました。 妹は結婚後、夫に費用を出してもらい取得しました。(車がないと不便な地域) 皆さんはいつ頃取得されましたか? またお子さんの免許取得に関し、どの様なお考えですか?

  • 母子家庭で免許取得の費用について

    質問させてください。 母子家庭、現在生活保護受給中です。 来年保育所入所予定で わずかではありますが現在こどもが寝たあとに内職をし 少しだけお金をもらっています。 子どもが保育所に入所したらフルタイムで働き生活保護をやめるつもりでいます。 現在20代前半なのですが、恥ずかしながら自動車運転免許を持っていません。 将来のためにも取得したいな、と思っています。 生活保護受給中でも取得可能とは知りましたが 免許が必要な仕事につくつもりはないので援助が適用されることはないと思います。 車を所有するつもりはなく、たまーに子どもと二人 レンタカーを借りておでかけ、なんてのができたらなぁ、と夢みています。 そこで質問なのですが 保育所は仕事をしていないと退所させられるとおもうので 免許取得は子供が小学校にはいっていないと思うのですが 自動車学校に行ってる間の生活費はどこからねん出しているのでしょうか? やはり貯金、でしょうか? 調べてみたところ大体二か月程度で取得される方がおおいので それに当てはめると二か月分の生活費と教習所代、、 なかなか難しいな、と正直思ってしまいました。 そんなに貯金あるならすべて息子の学費等にまわしてあげるほうがいいかな、とも思ったり。 諦めるしかない!とわかったら諦めて バスや電車があるからいいかーとなんとか言い聞かせれるかもしれませんが もしかしたら私が無知なだけでなにか方法があるのかも?と思い質問させていただきました。 母子家庭でサポートがないみなさん、 どうやって免許を取得したのでしょうか? 免許費用は?その間の生活費は? わからないことだらけです。 周りに聞けるひとがいないので、経験者の方や そういう場合は‥と、何か方法をしっている方、 参考にさせていただきたいです! お願いします。

専門家に質問してみよう