• 締切済み

新築。プロパンかオール電化か?床暖房は?

新築で、プロパンかオール電化にするか、そして床暖を入れることも迷っています。 都市ガスは通ってないエリアです。 家族は夫、私(専業主婦)、未就園児2人、子供は3人予定です。 瀬戸内の地域です。 太陽光は入れません。 現在、見積もりではプロパンでLDK洗面所を温水式床暖房で組まれています。 仮に床暖房を入れるとしても、洗面所とキッチンは外す予定ですが プロパンでガス代が高くなりそうで、床暖房自体をケチって使わなくなりそうで それなら床暖房入れない方がいいのか迷ってきました。 (入れない方向に傾いています。無垢の床ですが、設計士は問題ないと言っていますが) キッチンは、できたらガスで料理したいという気持ちがありますが、 ランニングコストを考えたらオール電化でIHの方がいいのか。 しかし日中家にいるのでオール電化では恩恵をそこまで受けれないのか 考えれば考えるほど分からなくなってしまいました。 給湯器もガスならエコジョーズなどを取り入れた方がいいのか、こちらも分からなくなっています。 長い目で見てどういう選択が良いのか、ランニングコスの面でもアドバイスお願いします。

  • yoam
  • お礼率30% (48/158)

みんなの回答

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.9

長期間の停電、めったにないですから、カセットコンロでも調理程度ならなんとかなります。 大量に必要なお風呂がね、、 冬場だったら、旧式のストーブと灯油の組み合わせもありますし。 電気だけに頼るのは、リスク大きすぎです。

yoam
質問者

補足

給湯器って、停電の時も使えないのではないでしょうか??

回答No.8

都市ガスでない家全体の暖房にプロパン仕様は危険です。 店が単価を決めれるので価格が不透明で、 毎月どれだけ請求が来るのか、はっきり言って怖いです。 実はアパートや一軒家の新築工事でよくある事なのですが、 工事段階でガス屋さんが配管部分の設置費を負担する事がよくあります。 工務店にすればその工事代金が浮くので割と一般的です。 毎月のガス代が高いからと他のガス屋さんに換えたいとなった時に凄く揉めます。 今私ならオール電化にしますが、 どうしても料理をガスに拘るのならキッチンのみガスにします。

  • chm95954
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.7

オール電化をおおすめします。 以前、プロパンのアパートに住んでいましたが、ガスの開通工事をする際、工事業者の方が、プロパンの給湯方式は最も効率が悪く、光熱費が高くつくと言っていました。 床暖房は初期費用をかけることができるのであれば、入れた方がいいです。暖房方式にかかわらず、暖かい空気は上の方に行くので、足もとは寒いです。ホットカーペットを代用するのも方法のひとつです。 ガスを使った機器は、現在ほとんどが電気を使っています。そのため、停電するとガス機器も使えません。 料理については、インターネットではなく、実際に足を運んで、IHとガスコンロの使い勝手や味を確認して下さい。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.6

昨年はオール電化のマンションに住んで居ました。 今年はガスと併用のマンションです。 幸いなことに災害の経験は有りませんし、停電の経験も有りません。 それを踏まえたうえで、私は電気とガスの併用をお勧めします。 キッチンは何と言ってもガスがお勧めです。 お鍋を浮かす動作をしても、ガスなら加熱が止まる事も有りませんし、遠火での加熱もIHでは無理です。 お風呂も、少しお湯の使い方が多くなっても、湯切れの心配は有りません。 日中家に居る時間が長ければ、夜間電力期待のオール電化も意外とメリットも無いようです。 床暖房は、本当に寒い時は結構有りがたいですが、残念ながらガスでの状態は未だ経験していません。 しかし、現在の所オール電化の電気料金と、ガス併用の料金とあまり変わりありません。 初期費用とメンテナンスによってランニングコストが決まるように思いますが、ガス器具に負けないほどオール電化も初期費用が掛かります。 他の方の回答に有りますが、災害時の事を考えればオール電化はいささか心配です。 勿論ガスにも故障も有れば、ガス切れやガス漏れなどの危険性も考えられます。 しかしながら、最近のガス器具にもかなり電子的なコントロールも出来るように成って居り、安全面でも使い心地でも電気に負けない程進化しています。

yoam
質問者

補足

それ現在プロパンガス使用なのでしょうか?

noname#222312
noname#222312
回答No.5

瀬戸内の方では冬はどれだけ寒いんでしょうか? 我が家は東北の宮城県仙台市ですが、冬はエアコンだけで床暖など不要な暮らしができていますよ。 他の回答者さんの中には先の大震災での経験を語る人もいるようですが、あのような大震災を懸念するのならガスは使用すべきではありません。 たぶん関東辺りの人達は輪番停電で苦労したからという事でしょうが、あれだけの震災でも仙台市内では最長4日目には完全に電力は復旧しました。 しかし都市ガスは悲惨なもので、早くても1~2ヶ月、遅いところは半年以上も復旧できませんでした。 LPGにしても地震の揺れでガス配管に異常があったりして使えないところもありましたし、何よりも今時のガス器具は電源を必要とするものも多く、結局停電時にはガスも同様に使えない機器も多いです。 ちなみに震災翌日から太陽光発電のある我が家は町内の炊き出し場と化しました。 電力の復旧した4日目以降は近所中の方達にお風呂も提供しました。 料理をガスでしたいとの事ですが、ガスでなければできない料理ならともかく、近年のIHは非常に能力が高く便利になっています。 給湯はエコキュートの方が確実に安いし便利です。 ただし導入時のコストはオール電化の方が高くなりがちですので、目先の出費だけで見ればガス機器の方が安価には済みます。 しかし何十年も生活していく事を考えれば、日々の光熱費の積み重ねはとても大きいと思います。 あとは質問者さん宅の経済力と考え方次第での判断かと思います。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.4

東北大震災だけでなく、ふつうの台風でも数日停電のままのときがありました。 照明はあきらめるとしても、調理などでお湯も沸かせないのは困ります。 停電の時に備えて、ガスと併用をお勧めです。

yoam
質問者

補足

カセットコンロは常備していますが、オール電化で災害時カセットコンロでは賄えない部分もありますでしょうか。

  • kyuhan
  • ベストアンサー率23% (43/181)
回答No.3

プロパンでも都市ガスでも電気でも、其々に利便性と不便性が在ります、災害等の事を考えれば別の回答者に考え方も一理ありますが! 此れから新築するのでしたら、オール電化を、お勧めいたします・施工業者に全て任せず、電化住宅なら電力会社に如何に経済的なオール電化に出来るか、相談する事も出来ますし?パナソニック住宅とか色々と方法も有りますが?三者三様で善し悪しが在ります! 私はオール電化住宅に住んで居りますが、IHヒーターも昔と比べ能力も高く成ってますよ、プロパンの燃焼能力は抜群ですが、IHも悪く無いですよ!災害時の電力を心配でしたら蓄電池を設置する事をお勧めいたします、蓄電池や床暖房、蓄電暖房は深夜電力を利用しますので、電気代も安く済みます、勿論風呂屋台所の水回りで使用する、お湯もエコキュートで深夜電力です。 此れからの住宅は災害に強いスマート住宅が宜しいと思いますよ。 此れは自分の考えですから、三者三様の考え方が在りますから、熟考する事ですね、ネットで調べてみるのも宜しいですよ。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

私の長年の経験をまとめますと: 床暖は燃料費が高くつきます。最近はエアコンが夏冬両方で使えて効率的です。昔は暖房は石油>ガス>電気と言われましたが、ヒートポンプ技術が進歩して、最近はよほどバカでかい家でなければエアコンが石油をも駆逐し始めています。ただし電気の契約は大きくします。なお、少し値段の高い<直流式>扇風機を上手に使うと良いです。風呂はガス給湯機を用いたガスがベストです。場所をとる深夜電力もお勧めしません。最近流行のようですが、屋根の太陽電池もあまりお勧めしません。 オール電化は外観は良いのですが料理には向きません。料理の先生は使いません。ガスがベストです。オーブントースターやトースターなどは電気。なお、組み込み式のオーブンは最初かっこ良いだけであまり使わなくなるかもしれません。

  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

もうすでに3.11のことを、お忘れになっているのか、直接関係なかったのかわかりません。が関東地方ではあのとき輪番で停電していました。オール電化にしたところは何もできず食べることすらままならなかったのです。 なので、プロパンをおすすめします。

関連するQ&A

  • オール電化かプロパンか

    新築を考えてオール電化かプロパンで悩んでいるものです。 地域に都市ガスはまだきておりません。 家族3人で私も夫も働いており子供は学校です。 (特に夫の帰宅は遅いです) よって週末位しか日中家にいることはありません。 上記の条件を挙げるとオール電化のほうが費用面で いいような気もしますが 質問は、 (1)(費用面)床暖房を考えているのですがオール電化での床暖房は電気代がかかりますか? (本当は都市ガスがきてればいいのですが。すぐに暖まると聞きました。) (2)(健康・精神面)IHヒーターの電磁波が気になります。 気になりますか? 日常、パソコンの前で仕事をし、携帯使用、テレビと電磁波に囲まれてますが、IHからの電磁波は他と比がないくらい高い、と聞いたので (一日中料理してるわけでもありませんが)。 よろしくお願いいたします。

  • オール電化か、都市ガス併用か

    リフォームを考えています。 リフォーム箇所は、風呂、トイレ、システムキッチン、洗面所、リビングです。 オール電化にしてしまうか、都市ガス併用にするか悩んでいます。 ↓悩んでいる点 ◎オール電化 IHがキッチンが汚れにくそう、夏でも熱くなさそう? 電気代が安い? そろそろ父が定年退職のため、日中高い電気代でエアコンなどで電気をガンガン使いそう オール電化の床暖房、電熱線の方ならいっそのことホットカーペットでもいいかな・・・ 設備が大きいく、全体的に高い ランニングコストが安い? これからは深夜の電気代などもこれほど安くは無くなる?(原発問題などで) ◎都市ガス 床暖房をつけると、ガス料金が値引き(逆に言うと、必ず床暖房つけないと損か?) 浴室暖房がよく効くらしい(ミストカワック良いですか?) ガスコンロはIHよりも掃除しにくい、油の飛散が多い? 設備は比較的安い? 床暖房なども使うなら、エコウィルなどのほうがエコジョーズよりも良い? 温水式床暖房はどのくらい持つのか、メンテナンスは大変か? オール電化にするよりランニングコストが高い? 今は60歳くらいの夫婦、成人した子供2人の4人家族ですが 父親はそろそろ退職し家に居るようになり 子供はそのうち独立すると思われます。 関西電力、大阪ガス使用の関西在中です。 窓もペアガラスにするため家の保温性は上がると思います。 床暖が必要かどうか・・・ こんなうちにはオール電化、都市ガス併用、どちらの方が良いのでしょう? 実体験や、ご意見お聞かせください!

  • 床暖房とオール電化

    新築を検討しています。 よく床暖房はランニングコストが高いとききます。キッチンはIHで検討しているので床暖房をつけるならオール電化にしたほうがよいのでしょうか? また夜間電力をしようすれば安いといいますが、昼間もいえにいることがよくあります。

  • 新築でオール電化かエコジョーズか悩んでいます

    もうすぐ新築予定です。 オール電化(給湯は電気温水器)にするか エコジョーズにするか悩んでいます。 住んでいるところは、北海道の空知地方で冬はかなり寒く、積雪もかなりあります。 ガスはプロパンガスで天然ガスが来る予定はないそうです。 いろいろ調べましたが、正直、どちらが得なのかわかりません。 一時期、エコキュートも検討しましたが、北海道ということもあり、効率が悪いのと 初期費用が高い・まだ実績がないということでやめました。 建坪は、50坪で、オール電化だと現見積りでは、1階は蓄熱暖房、2階はふく射式パネル です。 業者は、全部屋、蓄熱暖房がいいと言っています。(費用が追加で70万円かかります。) もし、オール電化にして、蓄熱暖房を導入した場合は、補助暖房として、寒冷地型のエアコンの 導入も考えています。 今日、業者に確認するとガスも、天然ガスよりは少し高いようですが、当地域のプロパン ガスの値段より安く入るようなことを言っていました。 家族構成は、夫婦、子供2名、母の5人家族で、日中は、母がいます。 母が寒がりで今の時期も一日中、暖房をつけています。 オール電化とガスとどちらにしたほうが、毎月の光熱費、ランニングコストが安くすむでしょうか? みなさんのご意見、実体験をお聞かせください。

  • 現在、新築の18帖のLDKに温水床暖房を入れようと思っています。オール

    現在、新築の18帖のLDKに温水床暖房を入れようと思っています。オール電化ではなく、ガスとの併用です、ガスコンロで料理したいので。そこでエコジョーズにするか、460lのエコキュートで床暖房にするか悩んでいます。エコジョーズ+床暖房+浴室暖房のイニシャルコストが84万円の見積もりをもらいました。エコキュート+床暖房はいくらかかるのでしょうか?それから、床暖房を点けたり消したりしますが、長時間(1日12~13時間)使う気がしますのでエコキュート(深夜時間で貯めたお湯だけ)で賄うことができるのでしょうか?賄えなければ、昼間の高い電気を利用してお湯を作ることになると思います。その時のランニングコストは、エコジョーズと比べると割高になるのでしょうか?解る方がいましたら教えてください。ちなみに4人家族です。

  • 床暖房がガスですがその他をオール電化にすることについて

    さっきエコキュートの説明をされました。 オール電化って全て電気にしなきゃいけないのかと思ってたんですが、ガスを残しつつ他をオール電化にもできるそうです。 我が家は一戸建てで床暖房がガスです。キッチンはIHで電気で、給湯器はガスです。 オール電化にする人は夜電気を使う方がいいと聞いたことがあります。 実際家を建てるときにそんな感じの説明をされ、床暖房はガスの方が余熱が残るからお得と聞き、ガスと電気の併用にした記憶があります。 説明に来た人にチェックシートを渡され1年分のガス&電気料金を記入すれば、どれだけ特か計算すると言われました。 まだ記入はしていませんが・・。 その家庭の電気の使い方によって違うと思うので・・・。 我が家は子供(幼児2人)と夫婦の4人家族。 私は専業主婦。子供も入園前なので毎日昼間は3人います。 夏は電気で冷房。冬はガスで床暖房がメインです。 真夏や真冬は毎日つけます。 電気代は平均1万5千円くらい。真夏の8月は今年は24000円でした。 ガス代は11月~3月は床暖房を使うので、20000~30000円。 その他の月は6000円~1万円です。 他の家と比べたことがないので、これが高いか安いか分かりません。 我が家のような家庭では床暖房以外オール電化にしたほうがお得でしょうか?

  • オール電化でない場合の床暖房&IHは?

    現在新築予定で間取り検討中の者なのですが、 床暖房とコンロをガスにしようか電気にしようか悩んでいます。 敷地が狭く、オール電化用の設備が設置できない為 オール電化ではないのですが、床暖房もコンロも 電気にしようかと検討中です。 ただ、その場合は電気代が結構かかってしまうのでは?と 悩んでいます。 床暖房を電気にしようかと思った理由: ・12畳のLDKにのみ設置予定の為(数か所に設置しない) ・共働きの為、朝・晩しか使用しない ・メンテナンスが殆ど無いという事 コンロをIHにしようかと思った理由: ・特にこだわった料理を作る予定が無い ・掃除が楽 ・夏場のキッチンがガスコンロ程暑くなくて済む 上記の理由で共に電気にしようかと思っているのですが、 長い目で見るとランニングコストがかなりかかる気がして なりません。(とにかくオール電化にはできないので。。。) 利便性を取るか、コストを取るか?っといった事に なってしまうのでしょうか・・・? でも、あまりにも電気料金が高くなるのであれば、 やはりどちらかをガスにしようかと思い、悩んでます。 コスト面だけでなくて結構ですので、 電気式床暖房やIHクッキングヒーターを使ってる方の アドバイス(メリット・デメリット)頂けると助かります! 宜しくお願い致します。

  • オール電化変更したら今の床暖房は使えますか?

    ご近所さんから相談あがりました。 「今は電気、ガスと併用しています。yyfutさんは給湯器タイプの オール電化ですよね?私もそれに変更しようか、エコキュートにしようか 迷っています(ソーラーパネルはしません)安全性からIHコンロですし。 しかしガス床暖がとても温いの。 でも毎月3万円ぐらい電気とガス代してますの」 私の家、(yyfut家)は当時エコキュートもありませんで 給湯器タイプぐらいが当時でていた程度でした。 「エコキュートではないですが、毎月の電気代は○○円ぐらいですよ」と 答えたら「安い!」と驚いていました。 質問内容は業者に聞けばわかることですが、 その方、相談したら断りにくいとも感じられました。 床暖房は欠かせない!ともおっしゃっています。 ここが私の知識がない部分です。 これがクリアできればエコキュートなどがお勧めかな?と 思っているのですが。 いつもお世話になっている方でして 上記の件、情報提供ができればと思い、ここで質問しました。 ガス床暖房の仕組みですが、 暖かいお湯が出るみたいに、オール電化の床暖房は 給湯器のお湯が出てゆく仕組みですか? それなら給湯器のお湯がなくなれば、どうなりますか? わが家のオール電化風呂みたいに、熱いお湯が循環し続けるのかな? とも思いますが・・。勝手な想像です。 でも、日中ずっと家におられるのでランニングコストがかえって高くなる様であれば お勧めもできませんし・・。(それでも料金高くなるのは冬場だけかな・・) この様お湯が循環する様なシステムになり、若干床を行き来する間に 冷えたら給湯器近くに戻る時に再度暖められて、また床を行き来して・・ という仕組みでしょうか? それとも、ガス床暖房はガス専用の仕組みになっていて、 根本から工事する必要性があるのでしょうか? 床暖房にした際にかなり大掛かりな工事でしたでしょうか? その後のランニングコストはどうですか? 変更して良かったですか?後悔(ガスほど暖かくない・・など)していますか? よろしくお願いいたします。

  • オール電化の床暖房選び

    こんにちは、はじめまして。自宅を新築する事になり、オール電化を希望しています。給湯器はエコキュートを導入予定です。床は無垢フローリングの予定です。4人家族+犬がいます。現在はエアコンをメインの暖房として使用していて、朝晩などにファンヒーターをつけています。(私が寒がりなので)子供はまだ小さいので床に座って遊ぶため、ホットカーペットを敷いています。真冬は光熱費がすごい状態です。 新居では部屋をすっきり見せたい、光熱費を抑えたい、室内の空気が汚れない・乾燥しないなどを考えて、床暖房がよいのかな?と思っているのですが、どんなタイプがよいのか分かりません。床暖房は高気密・高断熱住宅でないと、メイン暖房としての効果は期待できないのでしょう か?LDKは26畳位で階段もあります。天井高は3M位です。 工務店さんに聞いてみたところ、床暖房?ん…やったことないな… 床暖房対応の無垢ってあるの?と言われてしまい、施工も不安です。 我が家におすすめの床暖房(暖房方法)があれば、教えてください。 ちなみに地域は埼玉県の山に近いところです。都心より寒く感じます。 宜しくお願いいたします。

  • オール電化とエコジョーズについて

    このたび、家を建てることになりましたが (1)オール電化 (2)IH プラス給油暖房はエコジョーズ の二択で迷っています。 業者さんには(2)がコストが安いと言われましたが 天然ガスが通っていないので外に大きいプロパンのタンク の設置が必要なので、安全面で不安です。 コストはどちらが安いのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう