• ベストアンサー

高校2年の世界史、法治主義についての質問です。

⚫︎儒学の荀子は性悪説を主張し法治主義による政治を説いています。 ⚫︎法家も法治主義。 ⚫︎その後始皇帝は儒学の法治主義では広大な中国全土を支配することが出来ないと法家の法家思想を徹底するために李斯の意見をとりいれて儒学者を弾圧した。 ⚫︎と、授業で習ったのですが、2つの法治主義は違うものなのですか?

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0fool0
  • ベストアンサー率18% (134/738)
回答No.1

荀子は儒家に分類されます。 その弟子の韓非子や李斯が「法家」になります。 荀子の思想は礼治主義とも言われるもので、生誕後の教育こそが人格形成の根本であるというモノです。 法家は其処も飛び越して、人間の上に「法」を掲げる思想です。 つまり荀子は人間は「礼」を教えなければならないと説いたのであって、法家とは微妙に違います。 法家は更に其の先に思想を進め、人道に悖る人間だろうが何だろうが、“強制力”を伴う「法」こそが社会コントロール上に於いて至上であるというモノです。

hahakatasama
質問者

お礼

わかりやすい回答をいただき誠にありがとうございました。今月試験があり、悩んでいたので大変助かりました。

関連するQ&A

  • 孔子(儒家)の徳治主義と法家の法治主義について

    今、論語の一節である『子曰、導之以政、斉之以刑、民免而無恥、導之以徳、斉之以礼、有恥且格。』 について調べています。 前半部分が法家の主張していた法治主義であり、それに対して孔子は徳治主義を唱えたということはわかりました。 ですが、法治主義を主張していた人物を調べると荀子や李斯、韓非といった孔子よりも後の時代の、孔子の考えから分化した人たちばかりでした。 孔子が徳と礼をもって政治を行うべきだと言うからには、当時から法治主義の考えがあり、その勢力が大きかったことがわかります。 孔子と同じ時代、もしくはそれ以前に法治主義を唱え、そのような政治を行った人はいるのでしょうか。 中国史に詳しい方、よろしくお願いします。

  • なぜ、主義・解釈の違いが生まれるのか?

    こんにちは。 学問に限ったことではないですが、どの世界にも同じ事に対して主義・解釈の違いって生まれてきますよね?(資本主義と社会主義、性善説と性悪説など) なぜこのような考えの違いが生まれるのだと思いますか? 同じ世界に住み、ほぼ同じ情報をもとに理性で考え結論を出しているにも関わらず、思想・解釈の段階に入ったときにこれほどの大きな違いがでてくるのは不思議です。

  • 現社 人権思想と社会契約説…

    高校一年、現代社会についての質問なんですが… 人の支配、法の支配、法治主義の違いって何ですか? あと、ロック、ルソー(社会契約説)の主張の違いがわからないです。(何が言いたいのか) 教えてください!

  • 高1の現代社会!!教えて!

    定期テストの課題がよくわかりません。 先生の授業が難し過ぎるのか・・・。 1.「法の支配」と「法治主義」の違いを説明してください。 2.憲法的原則(憲法の制定目的)を説明してください。 3.社会契約説について、ホッブス、ロック、ルソーのそれぞれの主張の違いをまとめてください。 以上の一つでもいいんで教えてください!!

  • 人の本性は善か悪か

    授業で「性善説」と「性悪説」というのを習いました。 ◎「性善説」 孟子   人は生まれつきは善だが、成長すると悪行を学ぶ ◎「性悪説」 荀子   人は生まれつきは悪だが、成長すると善行を学ぶ これを聞いて私は、難しくて一概には言えないけど、 性悪説の方がしっくりくるなと思いました。 人は子供の頃は善悪の分別がつきませんし、 だからこそ残酷なことも平気で出来るわけですが、 成長とともにしっかりとした教育を受けて、分別のある大人に なるのかな?と思いました。 なので性悪説の方を支持するのですが、皆さんはどう思われますか?

  • 立憲主義と民主主義について

    「立憲主義と民主主義の関係ついて、国家権力、多数決、主権者としての国民、基本的人権が保障される国民という言葉を用いて、意味もまとめながら、1000字程度に書け。」という課題が出ました。 それで、 (1)「憲法に基づいて国家による統治が行われるべきという考え方」を立憲主義とした場合、民主主義は、皆さん、どのように書きますか? (2)立憲主義を「法の支配」というのですが、授業プリントに「法の支配⇔形式的法治主義」と書かれているのですが、これはどういう意味なのでしょうか?教えてほしいです。 (3)1000字程度で書くなら、皆さんならどのように書きますか?今の自分はどうやって書けばいいのか分からなくて困っているので、参考程度に見たいのです。 (1)と(2)を優先的に回答を受け付けています!!(3)は無理して回答をしなくても結構です。 回答をよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 皇帝や国王が統治する専制国家と集産主義について

    皇帝や国王が統治する専制国家と集産主義について質問です。 『集産主義』とは、経済思想の用語の一つで、生産手段などの集約化・計画化・統制化などを進める思想や傾向を指すが、ここで質問です。 集産主義が定着する政治体制は、民主共和政国家以外の国家、例えば皇帝や国王が統治する専制国家では集産主義は定着するのでしょうか?

  • 資本主義と共産主義

    学生時代からいくら考えても分からない事があります。 民主主義の対軸は封建制または君主制 >政治体制 資本主義の対軸は共産主義または社会主義 >経済体制 と学校で習ったのを覚えています。今私は民主主義、資本主義の世界に生きていますので、その良いところも悪いところも肌で感じて、知っているつもりです。 しかし、共産主義についてはいまいち分かりません。共産主義思想については、個人の私有財産を赦さないこと、皆平等という一般民衆に取ってはこんなすばらしい思想はないと思うんですが、現状では、ひどく忌むべき物のように嫌われています。 もちろん、社会主義の国で腐敗が進行していることは聞いていますが、その意味で言えば、資本主義国家でも、政治家、官僚、経済人の腐敗は枚挙にいとまがありません。 資本主義と民主主義が善で共産主義が悪で恐ろしいと言う考えは<何故> <何時頃から>世界中に行き渡ったのですか? どなたかこの私の長年の疑問にお答えください。 (私は思想的にはいずれに属しているわけでもありません。只どなたかの説を聞きたいだけですので、攻撃的、偏向的な意見はご遠慮ください)

  • 人為的な合理論などと荀子の礼

    自然の秩序のようなものが大事って、ハイエクなどいってます。 哲学の合理論など、やはり正論からはいるとかなり極端であったり、無理があったりします。 一種の人為的なものが社会主義的(穏健な社会主義が批判にあたるか別として)だとして、荀子の礼というのも人は性悪説として悪いことをしないために型にあてはめるものです。 世の中を性善説にとらえ、悪いことをする人がいないのも変です。 人為的と自然のくみあわせは必要なのでしょうか?礼も経験則なのでしょうか?

  • プロタゴスの相対主義について

    「人間は万物の尺度である」と主張したプロタゴラスの相対主義についてなのですが、こちらで否定されている絶対の「真理」の意味とは、正しさや道理といったもので、人によって、それらは違うということですか? 下記でいう(1)の意味で、〔哲〕の意味では、ないですよね? (1)正しい道理。だれも否定することのできない、普遍的で妥当性のある法則や事実。 (2)〔哲〕(価値を慮外にして)事態の真相。真。その基準については諸説ある。(1)思想と事物の一致、すなわち判断や命題が存在と正確に対応すること(対応説)。(2)ある命題(思想)が他の諸命題と矛盾せず整合性があること(整合説)。(3)プラグマティズムでは、ある思想が有効な働きや結果を示すこと。 ⇔偽