• ベストアンサー

リクガメについて

以前にも質問させていただきました。 リクガメが欲しいのですが、色々なリクガメが売っているペットショップを知りません。 大阪、京都で爬虫類を多く取り扱っているペットショップを教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shima-uma
  • ベストアンサー率46% (29/63)
回答No.3

oyassanさんこんにちは。 大阪・京都のは虫類ショップといえば参考ULRのサイトはご存じですか? 私も参考にさせてもらっています。 個人的には大阪はサウリア、京都はANIMAがおすすめです。 何ガメを飼おうと思ってるのでしょうか? リクガメライフ、楽しい物になるといいですね(^^)

参考URL:
http://www.pure.co.jp/~aretha/shop/index.htm
oyassan
質問者

お礼

お勧めショップよさそうですね。今度行ってみます。

その他の回答 (2)

  • kzkz009
  • ベストアンサー率18% (126/674)
回答No.2

ショップによって管理や知識がまちまちです。 YAHOOの爬虫類掲示板でお勧めショップを聞くのも一つの手段ではないでしょうか? 同じ穴のムジナ同士の集まりですのできっと良い情報が得られますよ

参考URL:
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1834988&sid=1834988&type=r
oyassan
質問者

お礼

僕自身初心者なので、初心者からベテランの方までの意見が聞ければ、非常に参考になるのですが。今度試してみます。

回答No.1

こんばんは。 居住地域は違うのですが、検索してみました。 ご参考まで。 http://so-net.excite.co.jp/lifestyle/pet/pet_shop_product/pet_shop/kinki,

参考URL:
http://so-net.excite.co.jp/lifestyle/pet/pet_shop_product/pet_shop/kinki,
oyassan
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。色々なショップが見れて参考になりました。

関連するQ&A

  • リクガメを飼いたいと思っているんですが、

    リクガメを飼いたいと思っているんですが、最所に近くにリクガメをみてくれる病院があるかどうか探してみることにしました。住所は「北海道、旭川市」なんですが、爬虫類を専門にみてくれる病院が1件ありました。しかし、爬虫類専門だからといってリクガメをみてくれるかどうかはわかりませんよね・・・?「動物病院 北海道 リクガメ」で検索してみたんですが、リクガメを診断してくれる市に旭川市はありませんでした。もし、飼うことになって、病気になったら札幌や釧路まで行くことになるんでしょうか?詳しい方、ご返答よろしくお願い致します。

  • ギリシャリクガメについて。

    はじめまして。 リクガメを飼育しようとしている初心者です。 どんなリクガメがいるかもわからずに、ペットショップを巡っているうちにギリシャリクガメ興味を持ちました。初心者でも飼育は出来るとの事ですが、ギリシャの中でも弱い品種がいるとも聞きます。もし詳しい方がおられましたら回答ください。

  • リクガメを里子に出している掲示板等を知りませんか?

    ペットショップで購入するのではなく飼いきれなくなったペットを受け入れたいと思っています。 自分が飼育するとして自信のある生き物はリクガメで設備も整っています。 不幸になる前に防げればより良いと思っています。 どなたか諸事情でリクガメを里子に出さなくてはならない方いらっしゃいませんか? またそんな掲示板を知りませんか?

  • リクガメを飼うのに必要なライトについて

    リクガメを飼おうと思っています。 道具をいろいろ調べていますが、ライトに結構お金がかかることが分かり、安く済ませるために質問しました。 まず、紫外線ライトと、保温ライトの2つを準備しなければならないようですが、 このランプを取り付けるステーの様なもの(クリップタイプ)が、ペットショップでは3000円 位で売ってますが、ホームセンターでは半額で売っています。 どう見ても同じ様な製品なんですが、爬虫類用のステーは高いだけのアドバンテージが何か あるのでしょうか。 あと、狭いのは分かってますが、45cm水槽で飼う予定です。 保温ライトと紫外線ライトの適正ワット数を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • リクガメが飼いたいのですが

    初めてリクガメを飼おうと思います。 ホルスフィールドと東へルマン、どちらを飼おうかとっても悩んで いるところです。 どちらも丈夫で飼い易く、初心者におススメみたいに書いてあるんです が、値段が3倍くらい違うんですよね。(東へルマンが高価) ホルスフィールドは寒さに強いけど湿気に弱く、とあるペットショップ では「日本の気候にはあまり適していない」と説明が書いてありました。 除湿剤を置いて、風通しをよくするくらいしかできないのですが、それ では夏場は乗り切れないでしょうか?? 飼うならこっちが良いよ、どっちでも良いよ、などありましたらぜひ 教えてください。

  • ヘルマンリクガメを飼いましたが・・・

    先週土曜日にヘルマンリクガメを飼いました。 でもその後エサを全く食べてない。ペットショップでは小松菜をムシャムシャ食べてなのに。 環境の変化による食欲不振でしょうか?でももう3日目なのに。 リクガメに関しては初めてなんですが、ペットショップの方にいろいろ飼育方法を聞いて、準備もOK! ゲージに人口芝、その下には犬用のペットシーツ。 もちろんピタリ保温も敷いてます。あと保温スポットとUVBライト、カメの体がすっぽり入る水飲み場。エサ入れ。 隠れ家はもちろん、30℃~35℃の所と少し低めの温度の所も設けてます。ウロチョロしてはいるみたいですが、全然エサを食べてくれません。ちなみにエサは小松菜、人参、バナナ、カメフードを少し。 これ以上どうしてあげたら良いのかサッパリわかりません。できればヘルマンリクガメを飼われてる方、ペットショップで飼育されている方。回答のほど宜しくお願いいたします。

  • リクガメを飼いたいので、いろいろ教えてください。

    昔からリクガメが好きで、 最近旦那もリクガメを気に入ってくれて、 本当はお魚を飼うはずだった90cmの水槽に リクガメを飼おうと思っています。 田舎なのでリクガメを売っているお店が 2件しかなく、1件はもう大きくなっているカメだけで、 もう1件には7cmくらいのケヅメリクガメがいたのですが、 40cmにもなるとのことでしたので、 「大きくならないのがいいのですが」というと 来週ギリシャリクガメが入ってきますよ。 大きくならないし、丈夫な種類なので飼いやすいですよ と、薦められました。 そこで質問です。 1、ギリシャリクガメは本当に強い種類ですか?(今度入荷さられるのは5cmの赤ちゃんだそうです) 2、HPやショップでもギリシャが一番リクガメの中でお買い得なのはなぜですか? 3、ギリシャリクガメは凶暴になると書いてあるブログやHPが多いのですが、本当でしょうか? 4、紫外線ライト、暖めるスポット、床のヒーター(専門用語を知らなくてすみません)、温湿度時計は買おうと思っているのですが、サーモってやっぱり必要ですか?ちなみに平日の昼間は旦那も私も家にいません。 5、ギリシャリクガメ以外で飼いやすくて、大きくならない種類でお勧めがありますか?好みは甲羅がぽっこり高くて目が大きいほうがいいです。 質問のどれかの回答だけでもいいです。教えてください。

  • 奈良で爬虫類・リクガメを診てくれる病院

    奈良で爬虫類・リクガメを診てくれる病院を探しています。 飼っているギリシャリクガメの目がどうも閉じっぱなしの様子なので、 病院に連れて行こうかと思っています。 奈良の動物病院でお勧めのところがあれば教えてください。

  • 東京都内で爬虫類(特に亀)のペットショップでおすすめのお店を教えていた

    東京都内で爬虫類(特に亀)のペットショップでおすすめのお店を教えていただけないでしょうか? 今度、引っ越しをするのですが、そのときに、亀を飼おうかと思っています。 リクガメを予定していますが、良いペットショップがありましたら、教えていただけないでしょうか?通販は少し怖いので、見て買いたいと思っています。 よろしく願します。

  • リクガメの病気

    ヨツユビリクガメ(ロシアリクガメ)を飼って3年が経つのですが、昨日から甲羅が透けて血管?内臓が見えるようになり、今日は腹の方から血が出るようになってきて苦しそうに寝込んでしまっています。 飼い始めてから初めての事で困惑しています。 ネットで調べたら所、飼育環境の衛生的な問題で感染症の疑いが強そうなので、清掃して暖かくしてるのですが、同じ現象になった方がもしいればアドバイスしてください。 症状としては、一週間前ぐらいから餌を食べる量がへり、甲羅が柔らかくなって、甲羅が透けてきて、現在ひっくり返すとお腹の脇の方から微量ですが血が滲んでいます。 大田区に住んでいるのですが、爬虫類系の動物病院もいい所がわかりません。購入先のペットショップも近所ではなく、困っています。 アドバイス的な事でもいいので、何か教えて頂けると助かります。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう