見返りを求めて手助けするのは偽善なのか?

このQ&Aのポイント
  • 見返りを求めて手助けするのってダメなの?
  • 助けをすることで見返りを期待するのは偽善ではないと思います
  • ただ、助けをしたのに見返りがなかった場合は二度と手助けをしないかもしれません
回答を見る
  • ベストアンサー

見返りを求めて手助けするのは偽善なのか?

人に見返りを求めるために助けるのってダメなの? お金払ってもらったらそれが完全に仕事になるから少し違うけど、 たとえば ここで助けておけば自分も困った時に助けてもらえることを期待して人の仕事を手伝うとか 完全に何の見返りも求めない奉仕なんてないだろ。 学生ボランティアは就職や進学のための話のネタ集めだし。 情けは人の為ならずって言うんだから、見返りを目論んでの手助けはありだと思うんだけど? 私は基本的には誰でも手伝うけど、以前手伝ってあげたのに私が困っている時にはその返しが無かった人は二度と余計な手助けはしません。無駄ですから。 これは偽善ですか?では世の中は偽善しかないと思いますが

noname#200446
noname#200446

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.4

見返りを求めない助けはな無いと考えております。 たとえ相手からの見返りを求めなくても、 ほとんどの人は自己満足と言う見返りを得ているのですから、 愛や情を始め、厳密な意味で、見返りを求めていない物は無いと考えています。・・・私は 見返りの意味を相手限定とか、目に見える物に限定した場合は上記の範囲ではございませんが、 少なくとも、気持ちの問題として捉えれば、必ずあるはずです。 質問の回答としては、偽善ではないと考えます。

その他の回答 (9)

noname#199251
noname#199251
回答No.10

更に、回答の修正と追加。 ×行き着く先は「筋を通す」 ○行き着く先は「筋を通す」 ?                      <(_ _)>

noname#199251
noname#199251
回答No.9

ANo.8ですけど、回答の修正及び追加。 (何か、自分で読んでいて、支離滅裂なので・・・・^^;) 偽善とは、うわべをいかにも善人らしく見せかけること。また、そういう行為。  http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/52280/m0u/ >では世の中は偽善しかないと思いますが  当然、逆の「偽悪」が、あります。 というか、善か悪か、は、「相対的でしかない」↓(万人から見ての善はない)   http://bekkoame.okwave.jp/qa8564901.html ※そもそも「善」とは、何なのか? 「道義にかなっていること。また、そのような行為。」   http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/125582/m0u/%E5%96%84/ その“道義”とは? 「人のふみ行うべき正しい道。道理。」   http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/155331/m0u/%E9%81%93%E7%BE%A9/ その“道理”とは? 「物事の正しいすじみち。また、人として行うべき正しい道」 「すじが通っていること。正論であること。また、そのさま。」   http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/157069/m0u/%E9%81%93%E7%90%86/  行き着く先は、「筋を通す」              <(_ _)>       

noname#199251
noname#199251
回答No.8

Q/見返りを求めて手助けするのは偽善なのか? A/それは、「偽善」ではなく「偽悪」  “見返りを求める(要求する)”のは「悪」 しかし、やっていることは「困っている人を助ける」という行為。(悪、ではない)  一見、悪いように感じられるけど、それは、悪いことでもなければ、法律にも反していない行為だった。  「偽善」という言葉を口にするお方には、なぜか「悪意」を感じてしまうのですが。 (「腹黒い」「食わせ物」などという言葉も、同じ) ※見知らぬ人に、道を聞かれたら、私は、つい「一生懸命、真剣に、教えてしまう」が、そこに、「見返り、といった計算などは無い」   理屈じゃないんですよねぇ・・・・。

noname#225485
noname#225485
回答No.7

はい世の中には偽善しかありませんよ。 普通の人は聖人にはなれないですから… 例えば人を助けて役に立てて気持ちいいと思う…これだってある意味で偽善です。 自分が気持ちいいから人を助ける訳ですから。 そんな気持ちすら持たない人はこの世に存在しないでしょう。 偽善だって良いのだと思います。 それで助かる人がいるなら。 御託を並べて考えるだけで何もしないよりよっぽどマシだと思います。 見返りが無いからやらないと言うのは善でも偽善でもないでしょう。 偽善だって行動しきゃならんのです。

回答No.6

偽善だけど 偽善者大好き そういう奴はいいパートナー連携ができる   欲に正直に候う  

回答No.5

例えば、道で 困ってるお婆さんを助けたとします。 後日、お婆さんに見返りを望む?そうじゃなくて、 あなたが困ってる場合、誰かが 何時かのあなたのように、助けてくれる。 そういう、巡り合わせと言うか、人との関わりと言うか、 一対一で、助けたポイントの分だけ 返してほしい、みたいなのとは違うんじゃないかな。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.3

こんにちは。 >これは偽善ですか?では世の中は偽善しかないと思いますが そのように思うのなら、きっとそうなのでしょう。 私は、基本見返りとか期待しないというか、考えていません。 その時間、どれだけ自分が楽しめる(これは、言葉のアヤです)かが大事なので。 例えばトイレ掃除をするときに、”よし、きれいにしてやる”と思うか”何でこんな事を俺がしなくちゃいけないんだ”と思うかでしょうか? 私、今朝も職場でトイレ掃除をしました。 今日はひとりぼっちなので、サボってしまうこともできましたが、ちゃんとやりました。 自分が充実しているか、が私の中では大事なので。 あ、ここもお礼を”期待”する人大勢いるんでしょうね。 私は、やっぱりそういうの気になりません。何ででしょう。 普通じゃないのかもしれませんね。 あれま。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.2

>余計な 偽善ですね 余計ですから >世の中は偽善しかない ボール取ってください! 少年にボールを投げ返す行為が偽善だとは思いません

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

情けは人の為ならずの情けの意味は分かっていますよね。 人間味のある心。他人をいたわる心。人情。情愛。 思いやりです。 しかしながら、あなたは見返りを目論んでの手助けという自分に利益をもたらすことが第一ですから、 情けじゃなくて情けないですよね。 >>これは偽善ですか?では世の中は偽善しかないと思いますが これはあなたの心の問題であって人それぞれでしょう

関連するQ&A

  • 泣くのは偽善者だと言われて

    高校生です。 最近偽善者という言葉をよく聞きますが、私にはいまいち定義がわかりません。 例えば、私がこちらで「愛犬の死を想像するととてつもなく不安で悲しい。たまに泣いてしまう。どう過ごせば犬と楽しく暮らせますか」との内容の質問をしたときも 「あなたはネガティブすぎ。生き物なんだから死ぬのは当たり前でしょ。あなたは犬が好きというより犬を通して涙している自分に酔ってるんじゃないの?偽善者だと思いませんか?」 と回答がきて正直「…え?(^-^;」という感想しかなく、私は偽善者なのかと考えています…酔ってるつもりなんてサラサラありませんよ勿論。 「偽善」とは他人の幸せを願って純粋に奉仕するのでなく、ボランティアと見せかけて「こんなに頑張ってる私を誉めて」ほしかったり見返りを求めたりすることですよね。 私が犬のためにわざと泣いてもなんの得にもならないと思います… 偽善者でもいいじゃないと言われればそこまでですがどうも腑に落ちないです この定義で私が偽善者ならば、親が亡くなって長期間悲しんで涙している人も偽善者なのですか?その涙は偽りだと? 先ほどの回答者様が偽善者という言葉を間違って使っているように思えるのですが、どうなんでしょう?

  • 手伝うということと見返り

    先ほど一つ気になったことがありまして、質問をさせて頂きたいと思います。 何事も手伝うことに見返りは必要だと思いますか? 私は困ってる人の手助けをすることに見返りはいらないです 偽善者だと思って頂いてもいいですが 例を出して質問したいと思います。私の独断と偏見が入っております あくまでも、こうじゃないかな~って回答でいいですので、よろしくお願いしますm(_ _"m) 車が溝に落ちて困っていたり、車いすの方が階段の下で何分も待っているのにみんな相手にしない 時間がないという事はないですよね。何百人の人が 見返りが得られないから、手伝わないのかなぁとふと思いました。 最近よく見かけるのですが、声をかけても見るだけで素通りしていく方が多いです。 正直お金を払うと言えば手伝いそうな予感がするので 見返りが得られないのであれば、知らないってことなのかなと思いまして。 そんなことはないよ~って時もありますが 結構見かけることが多いので気になりました。 例に関わらず、手伝うには見返りが必要かどうかだけでもいいです よろしくお願いしますm(_ _"m)

  • 「偽善」て言葉はどういう時、使うのですか?

    よく「偽善」という言葉を使う人がいます。 人から善く思われたい気持ちや、下心や見返りを期待する気持ちが少しあった場合も「偽善」になるのでしょうか? そう考えると、全て「偽善」のような気がするのですが。

  • 偽善の世の中での希望の持ち方

    こんばんは。 最近、世の中の全てが偽善で、善などないこと が分かりました。 人間のやることは全てが偽善です。善などありません。 ボランティアだって心の満足を求めた偽善ですし、 人間のやることは全て人のためにと語った偽善でした。 人間に善人はいませんでした。全てが偽善者でした。 人間は偽善者でやることも偽善。そんな世の中では偽善を するほうがよりよく生きられることに気づきました。 人のためにと語って嘘をつくほうがよりよく生きられます。 分かったのですが、正直希望がなくなった感じです。 人の多いところにもう行きたくなくなりました。 街にも出たくありません。 皆さんは何歳のときに世の中は全てが偽善であると 気づきましたか?世の中嘘っぱちで出来ているといつ 気づきましたか?気づいたとき、希望は持てましたか? どうやって希望を持ったのでしょうか? 私は人を避けて山にこもりたいです。

  • これって偽善?

    困っている人を助けた時、お礼出来ない相手に対して 「今は貴方が助けられる番です。 お返しはいずれ貴方が誰かを助けられるようになったとき 助けを必要としている人を助けてくれればそれで結構です」 と言うのは偽善になるのでしょうか? 偽善の意味も含めてなるのかならないのか教えてください。

  • 偽善的なのか?

    自分でもよく分からないのですが、変なことで考えこんでしまう性格で…ご意見をお願いします。不愉快に感じられる方もいるかもしれません。私も自分のことが分かりません。 ・道路にお供えしてあるお花が一本折れてしな垂れていたので、なおした ・轢かれてしまった子猫を片付けようとしてる女性がいたので手伝った ・ゴミ袋が飛ばされて道路にあり、車が通りにくそうだったのでゴミ置き場に戻した どれも小さいことですが、上記のような行動をとってしまう性格です。 「善い人だね」と言われたいとか、思われたい訳では全くありません。 ただ、こういう事をしている自分自身が、時々とても偽善的でずるい人間に感じてしまうんです。 その時は本当に自然と手が出るのですが、誰に見られている訳でもないのに小さいけどいい事をしたという自己満足でしかないような…。 これって偽善なんだろうか…結局自分の為に動いてるのかと悩んでいます。上記に挙げた行動も果たして「善」なのかも分からなくなってくる始末です。 街中で手助けをしている人を見た時は、心が温かくなるのに自分が手助けした後は「偽善だったかも…」と感じます。 意味不明な内容で申し訳ないです。 私はこのままでいいのでしょうか? 偽善だと思う必要はないのでしょうか…。 読んで頂きありがとうございました。

  • ボランティアは接客業ではないから奉仕する相手は選ぶ

    ボランティアを接客業だとか思ってる人多くないですか? ボランティアはご存じのとおり無償の奉仕。 ですから相手に何かをしてあげても見返りを要求しません。 にも関わらず、奉仕される側の相手の人が傲慢な態度で「おい早くしろ。」とか「もっと良いのにしろ。」みたいに要求して来たりする人もいます。 私が何度か参加したボランティアの団体は 「見返りを要求しない代わりにこちらも相手を差別する。」ということを信条としているため、(こいつは何か気に入らないな)と思ったらその人への奉仕は一切しないということにしています。 金をもらってないのだから、嫌な思いをしてまで奉仕などしないという考え方だそうです。 老人の訪問介護ボランティアでも「おい、お前らもっと早くやれ。」と叫んでくるような態度がデカい老人だった場合は奉仕を中止してその場に放置して帰りますし、 東日本大震災のボランティアを行った際に物資を持って行った時でも「もっと良いのは無いのか。」と傲慢な要求してきた人には後から何を言ってきても一切何の物資も与えず、無視し通したという実績もあります。 「金をもらっていないのだから、こちらも奉仕する相手を選ぶ」 こういう考え方は正しいと私は思っていますが、 「いや、ボランティアをやる以上はいかなる人にも奉仕するべき。嫌な態度の人への奉仕もする必要がある。」って考え方の人もいます。 ボランティアであっても、支援する相手を選んではならないのですか? 差別することなく満遍なく支援するのは行政のやることですし、接客業でもないのだから選んでもいいと思いますが。 わたしがボランティアをやるのは自分が気に入った人を助けたいからです。気に入らん人は野垂れ死にして欲しいですし。 やらない善よりやる偽善ですから。

  • 母親の、子どもに対する接し方と見返り

    母親の、子どもに対する接し方と見返り 私は、母親(父親もそうかな)というのは、子どもに対して無償の愛を注いで、見返りを求めない存在かなって思っていました。全員がそうではないとは思いますが、多くの人は自分の子どもの幸せを願い、困っていたら助け、それ(助けたこと)に対して恩着せがましく言いよったりしないと思っていました。 例えば、子どもが困っていた時、自分の予定をキャンセルしてでも駆けつける。だからと言って、自分の子どもにもそうしろと言わない(思っていても口に出さない)、~してあげたのにと言わない、というような。 この考え方は甘いですか。間違っていますか。期待しすぎですか。 親子とはいえ他人なのだから、見返りや同じ行動を求めて当然ですか。 助けてもらったことに対して感謝はします。ありがたいと思います。してもらって当然と思ってはいないですが、お返しをして当然、というのも違う気がしています。

  • やらない善よりやる偽善はもう古い?

    やらない善よりやる偽善ってもう古い? 反社会勢力のクソゴミから金を貰ったということで謹慎してる宮迫氏ですが 去年、千葉の豪雨の被災地にボランティアに行きました。 停電になって電気が通ってないところに物資を届けたりなど、ちゃんとしたボランティアです。 この行為に対して 「はいはい、反省してますアピールいりません。そんな気持ちでボランティアやるな。」「ボランティアは犯罪行為を許してもらう為にやるものではない。」 って感じの声がネットでたくさん出たようです。 同じように反社会的勢力のゴミから金貰ってた田村亮氏は相方の淳氏の 「ボランティアは反省の為に利用すべきではない。」という意見を聞いて、ボランティアに行くのをやめましたが、それが評価されてるくらいです。 東日本大震災の時はしょーもない芸能人が知名度アップの為にボランティアをしても 「やらない善よりやる偽善!」って感じで、もてはやされたりしてましたが、もう10年も経つとそれは終わったようですね 東日本大震災の時は江頭さんも似たようなことしてましたが、宮迫のボランティアもこれと同じです。 芸能人が物資を運んでその結果、好感度が上がったんですから過程はどうあれ結果は宮迫と同じでしょう。宮迫のがダメなら江頭もダメです。 行方不明の子供を誠意だけで探し出したスーパーボランティアの人のような方がやる行為のみしかボランティアとして認めない人が増えてるみたいです。 「あの人こそがボランティアだ!」みたいにかなり褒め称えられてましたし。 質問ですが あなたは A「やらない善よりやる偽善」動機はなんであれボランティアすることは素晴らしい、宮迫サイコーだ!という考えですか? B ボランティアは真から誠意を持っている人のみがやる尊い行為、不純な動機でボランティアやるな、宮迫消えろ!という考えですか? AかBの二者択一でお答えください。 「どちらでもない」とか「気持ちはAだけど宮迫のやつは認めない」とかは無しです。 私は極論しか興味ないので、ゼロから100かでお答えください。 あなたは下心満載のボランティアはありと思いますか?なしですか?

  • 見返りを求めすぎでしょうか

    私は自分にとって大切な家族や友人が困っていたら、少しでも力になりたいと思います。 綺麗事に聞こえるかもしれませんが、大切な人が苦しんでいるのは自分にとっても辛いと感じるからです。 しかし、自分が困っている時だけ私に頼ってきて、私が困った時には全く協力してくれない人がいます。 あまりにもそういうことが続いたので、私にとっては大切な相手だったけど、相手にとってそうではなかったんだと感じて、関係を続けることが辛く距離を置くことにしました。 その旨を相手に伝えたところ、「大切に思っていることと、力になりたいと思うことは別」だと言われました。 また、「結局あなたは見返りを求めていて、それが帰ってこないから不満に感じている幼稚な思考」とも言われました。 その人は、自分が手助けしたいと思った時はするし、相手がそうしてくれなくてもなんとも思わないんだそうです。 参考までに今まであったことの一例をあげると、 ・相手は私に悩み相談をするが、私の相談を聞こうとしない ・入院の際に必要なものの差し入れを頼まれてしたが、私の時はお見舞いにすら来なかった ・相手の身内が亡くなった時に私はお葬式に出たが、私の身内の時はお線香すらあげに来ない ※お互い金銭の絡む相談はしません。 相談の割合は、相手8割、私2割といった具合です。 私はしたことが返ってこないことではなく、完全に非協力的な態度に対して「軽視されてる」「利用されているのでは」と感じて、そのような相手を一方的に思い続けることが辛いのです。 この思考は相手が言うように、幼稚な思考なのでしょうか。 もしそうだとしたら、どうしたら見返りを求めずに人(この相手に限らず)と付き合うことができますか。 自分ならどう思うかについても回答いただけたら、参考にさせていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう