• ベストアンサー

母の不動産を娘が賃貸契約できるか

父、母、娘の3人家族です。 父は何十年も前に家を出て音信不通です。 母が所有する不動産がありますが、娘が賃貸に出すことは可能でしょうか? 父と母は離婚が成立するようですのでそうなると思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.1

>娘が賃貸に出すことは可能でしょうか? 可能ですが、入ってくるお金を娘が受け取ると、母から娘への贈与になりますよ。 不動産は母の所有ですから。 ただし、年間110万円以内なら贈与税はかかりませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母の現金で娘名義の不動産を買いたいのですが

    母が離婚し、父から現金で財産分与を受けました。 今後の生活を考えると賃貸物件に住むよりも中古マンションを購入して財産としようということになったのですが、将来のことを考えるとマンションの名義は娘=私の名義にした方が母の死後の相続するより税負担などのことを考えるといいだろう、という話になりました。私も賛同ですが、税務上のことを考えるとどのような手順を踏むのがいいのか分かりません。 *1200万の中古マンション *購入資金は全額母が負担 *名義、所有者は娘=私 *私は独身(離婚)で娘と二人暮し *私自身もマンションを所有しておりローンがまだ400万ほど残っています *私は自営業をしております その場合、親子間で不動産取得のためのお金の贈与となると税金や贈与していい負担率など規定があるのでしょうか? まったくこの辺のことが分からないのでアドバイスをいただけたらと思います。契約が来週になっているのでお返事早くいただけるとうれしいです。

  • 17歳で賃貸契約

    私は現在17歳で 15の時から働いています!! 貯金も溜まり、 職場が遠くなのもあり 職場のある市へ 引っ越したくて 賃貸探してるのですが 今日、不動産へいったところ 未成年が契約者の場合、 親権者が保証人&同意 が必要といってました。 現在の家庭状況は 母と父は離婚している 母:親権者 県営暮らし無職 私とは暮らしてません 父:離婚した実の父 実家暮らし鳶職 私とお婆さんお爺さんと暮らしてる 私:鈑金塗装職+掛け持ちでバイト 住所、名字は母と同じ 暮らしてる所は父のところ 小さいころ親が離婚し 母が親権者となり引き取られましたが あまりにもお金がなく 生活が困難になっため 離婚した父に連絡し 13歳の時、父の元で暮らすことに。 父は仕事と酒好き、 その他の事はなにもやらないので 住所変更や名字などは変えず。 その後、私が働きにでて、 父宅にはお金払いながら 住まわせてもらい、 母の方へも仕送りするようになり 母とも連絡とってます。 独り暮らしする際に 月収は20万程度、貯金もあり ほとんど仕事で家には寝に帰るような ものなのでお金もかからないし、 家事も出来ます、近所付き合い マナーなども身につけましたので 一人で生活出来ると思います。 親権者の母からも同意はででます。 父には賃貸探してるの話はしてあります ・・・・が、 不動産へいったところ 審査通す際に親権者が無職なのが 厳しいと言われました(>_<) そこで 自分が契約者になると 今度は歳が17だから 厳しいと言われました(>_<) 契約者が必ず契約した家に 暮らさないといけない 決まりがなければ 同意は親権者の母にしてもらい 今共に暮らしている 父が契約者になって、 保証人がお爺さん、 実際暮らすのは私一人。 それじゃ駄目なんでしょうか!? 頭がぐちゃぐちゃで 訳分からないです(;_;) どうしたらいいでしょうか

  • 不動産贈与で賃貸契約が解除できる?

    父親所有の不動産を10年程同じ人に貸しています。娘の私がそこに住みたいのですが、出てもらう訳にもいかず…。そこで相談なのですが、不動産贈与すれば今までの賃貸契約は終了し、問題なく私がそこに住めるようになるのかなぁ…と考えています。また、賃貸契約解除につき、保障なども必要無いのかとも考えます。が、実際のところ可能なのでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

  • 母の賃貸の契約を別居している娘がするのは無理?

    よろしくお願いします。以前父が会社を経営しており、倒産まではいかなかったものの5000万ほどの借金を残し会社を廃業しました。そのときの借金の連帯保証人に母がなっていて、父が行方不明になった為母に返済がきて母は自己破産をすることになりました。私は結婚するので家をでるのですが一人で家賃をはらうのがむつかしいので母も今借りている家をでることになります。そこで新しい家の賃貸契約を結ぶのに私は同居していなくても賃貸の契約をして母に家賃を払ってもらうということは可能なのでしょうか?ちなみに現在の家は母の収入では借りれないということで私が契約人になっています。契約人=居住人でないと無理なものなのでしょうか?

  • 弟の不動産はどうなりますか?

    これは想像ですが、弟の長男は、同じ県内に住んでいると思うのですが 何年も音信不通、多分弟もどこにいるのか知らないと思います。 弟がもし死んだ場合、不動産はやはり離婚していても長男に相続となると思うのですが どこにいるかわからないし弟が死んでも、連絡のしようがないです。 弟の不動産はどうなるのでしょうか?隣に母兄が住んでいるので兄たちのものになりますか? 借金はないです。姉としたらどうしたらいいでしょうか?

  • 不動産の名義変更

    親の家のことで質問させて頂きます。不動産名義が土地は親名義、建物が兄弟(兄)名義で、両親ともに他界しております。そして兄なんですが、8年前に父が他界してから音信不通になっております。 私としてはその不動産名義を私名義に変えたいのですが、どの様にすれば良いでしょうか?不動産関係のことは無知なもので・・・。 よろしくお願いします。

  • 無収入者の賃貸契約について

    以前の質問を検索したところ似たような感じの質問はあったのですが ピッタリ当てはまるものがなかったので質問させて頂きます。 どうぞ宜しくお願いいたします。 無収入者が賃貸契約を結べるのか?と言った内容です。 これから父と母が離婚に向けて調停を始めます。 そこで争いが始まる前に母と私は家を出ることになりました。 母は現在無職で、もうじき年金受給が始まります。 私も現在無職状態になります。 私の状態を詳しくお話しますと、以前は人並みの所得があったのですが、 父の言葉や行動の嫌がらせで母の体調が思わしくない状態になった為 なるべく家に居るように2・3年位前からはバイト的な仕事をしているのみで年収は数十万です。 現在は仕事に係わる資格を取得する為、自宅で勉強中しています。 預貯金は母が数百万、私名義の物が500万円ほどあります。 保証人は父になってもらう事は100%不可能です。 兄がいるのですが、兄は保証人になってくれると言っています(兄も賃貸マンション暮らしです) 私たちに賃貸契約が可能なのか? もし望みがあるのなら私と母のどちらが契約者になる方が良いのか? など参考になるお話を伺えたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 賃貸不動産買い換え1

    個人所有の20年所有賃貸収益の不動産を売却して、経費等を引いて同等の賃貸不動産を(3,000万円を超える)購入した場合の所得税とその不動産を会社として(株・有)立ち上げる事は出来るでしょうか? 教えて下さい

  • 母と娘の関係について

    母との関係で悩んでいます。 以下、簡単に私の周囲の状況を。 ・私、25歳、女。(娘の立場です) ・父(56歳)と母(46歳)は、私が2歳半の時に離婚。わたしは、父に引き取られました。(父方の祖父母、父と同居) ・24歳の時に母と再会。それまでは、母は死んだと聞かされていました。  母と再会してから1年半ほど経ちます。  最初は、私にも母がいたのだとうれしかったのですが、最近母との関係が正直言ってわずらわしくなってきました。  母は若くして(20歳の時)に私を産み、離婚後はばりばり働きそれに、再婚もせずに一人で生きてきた、強い女性です。仕事も遊びも人並み以上に経験豊富な人で、尊敬できるすごい人だなと思います。  最初は母の期待に答えたいと思って、ゴルフ(母と共通の趣味)をがんばったり、オシャレ好きの母と並んで恥ずかしくないようにファッションを母の好みのように合わせたり(以前はダサダサでした)してみました。でも、その努力を認めてもらえず、なんだか疲れてしまいました。  母は私に「変われ変われ」と言いますが、25歳にもなって、半年や1年でそんなに急激に変われない。少なくとも私には無理だと思ってしまいます。母の言い分が正しいのかもしれませんが、それがものすごく負担になっています。  母のことを「わがまま」とか「自分勝手」とか思ってしまう時もあって、そんな自分に自己嫌悪してしまいます。親子なんだからはっきり言えばいいと思うのですが、娘と再会して喜んでいる母に強いことを言ったらかわいそうだと思って言えません。  母と父の間で板ばさみになっているような状況も、耐えられません。父は、もう母のことは「気まずいな」ぐらいでなんとも思ってないふうですが、母は、まだ父が許せないようで、私と父が仲良いのを嫌がります。  父とは、やはり小さな頃から生活してきた家族ですから、喧嘩をしてもすぐ仲直りできるし、パターンもつかめているので一緒にいて楽です。それに、母より父が大事だと心の底で思っているような気がします。  最近ではメールが来ると胃が痛くなってきます。会いたくないと思ってしまいます。そう思ってしまうのも、母に対して申し訳ないです。こんな情けない話、周囲にも相談できません。  今回、私がお聞きしたいのは、 ・離婚家庭でない母と娘は、どういう関係なのでしょう? ・今後、どういった心構えで母と接すればいいのでしょうか? ・女性の方でしたら、貴女自身は、どういった心構えでお母様と接していらっしゃいますか? ということです。  初めての質問です。至らない文章かと思いますが、時間がある方はぜひお答えいただければと思います。  足りない部分があれば、補足させていただきます。  よろしくお願いします。

  • 不動産の相続について

    不動産の相続のことでご相談したいのですが。 父は、15年前に亡くなりました。母は、76歳です。後、兄と私53歳です。父が亡くなる前に有限会社で経営していた店を「解散」し、今は兄が継いでいます。その際、兄達には、いろいろな事で1,300万円以上渡してあります。私は、嫁ぎ先を出たかったので、兄達が両親を看る気がないのを確認の上、父の土地に二世帯住宅を建て、ローンは私たちがはらっています。家を建てて3年後、父が亡くなり、土地は、半分ずつ母と私の名義になりました。兄夫婦は、不服があるようで、今は音信不通(絶交)の状態です。母は、「兄たちには、充分渡してあるのでこれ以上は渡すつもりは無い」と、言っていますが、法的には、兄にも相続権があるようです。母は、私が看るのですが、それでも権利だけは、主張してくると思います。生前譲与と言う形をとるのがいいのか、悩んでいます。母がもしもの時、兄達がどう請求してくるのか不安です。どうにかならないのでしょうか?