アルミスコップはなぜ雪が付着する?

このQ&Aのポイント
  • アルミスコップはなぜ雪が付着するのか気になります。
  • アルミが冷えることで雪が付着するのか、他の金属とは異なる特性なのか疑問です。
  • もしステンレス製のスコップが雪が付着しないなら、そちらを検討したいと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

アルミスコップはなぜ雪が付着する?(他の金属は)

毎年冬になると、玄関周りの雪掻きをしますが、アルミスコップだと暫く作業すると なぜか必ず雪が付着してしまいます。 そういった時は水道水をかけていますが・・・ これは何が原因で付着するのでしょうか? 最初から付着するならそういうものかな?とも思うのですが、作業を始めて暫くしないと付着しないので気になります。 やはりアルミが冷えてきて・・・・ということなのでしょうか? また対策はありませんか?(昔何かのケミカル品で予め塗るのが売られていたような気もしますが) (最近暫く使っていないので曖昧ですが)確か鉄製の場合はあまりこういった経験はなかったような気もします。 こういった特性(雪が付着する)というのは金属全般に言えることなのでしょうか? それともアルミだけの特性で、ステンレスや鉄の場合はこういった症状は発生しないのでしょうか? もしステンレスが問題ないならステンレス製のスコップを探そうかとも思っています。 (売られているかは知りませんが) 鉄は重いのでちょっと避けたいので・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.2

アルミ製の製氷皿なんてご存じないでしょうかね? あるいは小型冷蔵庫で冷凍庫部分(1ドア冷蔵庫などではまだ目にしますが)の金属の冷却板が露出した奴とか? 製氷皿ならばできあがった氷は裏面から軽く水を掛けるとできあがった氷がとれやすくなりますし、冷凍庫は放っておくと霜が分厚くつき、霜取りボタンで冷却を中断しておくなどしませんとなかなか力ではとれません。 これらも皆同じ原理で、冷え切った金属面には氷や雪は付着し一体化します。 そして水を掛けるなど金属の温度をわずかでも上げ、金属面と氷の間にとけた水の膜を仕立てることで容易に金属の水は分離できます。 ご質問のスコップも始めは気温に順応し雪を載せる、接するなどしてもすぐに接する面に溶けた水の膜が出来付着はしませんが、徐々にアルミの温度が下がると溶かして水の膜を作るどころか、冷え切って氷と温度として一体化し、付着が目立つようになります。 対策としては熱伝送性の低いロウや樹脂膜を作るスプレーなどを吹き付けておきますと、温度的に雪の影響を受けにくく付着を防げるわけです。 金属それぞれ熱の伝導性が異なり、熱伝導性が高いほど触れた物の温度に影響されやすいですので、同じ条件で使用していてもアルミ、ステンレス、鉄、真ちゅう・・・・などそれぞれ雪の付着しやすさ(しにくさ)はことなり、最近目にしがちなプラスチック製のスコップなどは最たる物。なかなか付着しません。 ステン、アルミ、鉄を問わず、今はホームセンターでも「雪付着防止スプレー」(商品名はそれぞれですが)といったシリコンスプレーが除雪道具に並んで市販されていますよ? https://www.google.co.jp/search?q=%E9%99%A4%E9%9B%AA%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%80%E9%9B%AA%E4%BB%98%E7%9D%80%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC&newwindow=1&hl=ja&rlz=1T4GTJB_jaJP498JP498&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=q-YfVOeUHtHV8gXLw4CoBQ&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1298&bih=748 我が家も雪国ですが、冬支度としてスコップなど除雪用具を物置から引っ張り出す際には、毎年このスプレーを買っており、シーズンめがけて吹き付けておくのが年中行事です。

yamada009
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#222312
noname#222312
回答No.3

熱伝導性の問題もありますが、ただ単にアルミの表面が柔らかいためにすぐに細かい傷が付くから滑りが悪くなるだけです。

yamada009
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

基本的に素材がどのような金属でも雪は付着します それを防止する為にワックスを塗ります 固形のロウを溶かして塗ったりスプレー対応の物も有ります 雪国では常識ですけど知りませんでした?

yamada009
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 泥よけの雪氷付着について

    タイヤの泥よけ部分に雪や氷が詰まって気になっています。先日テレビで雪かきスコップにシリコンスプレーを吹き付ければ雪が付着しにくくなるということを言っていました。そこで思ったのですが、車の泥よけ部分にシリコンスプレーを吹き付けても大丈夫でしょうか。よろしくお願いします。

  • ステンレスのフライパン 使い辛い?l焦げやすい?

    教えてください。 フライパンの選択についてです。 長期的に使うなら鉄製が良いという意見をよく聞くのですが 鉄は黒いので、見た目がシルバーのステンレスを使いたいと思っています。 質問なのですが 鉄製と比べて、3層構造(ステンレス+アルミ+ステンレス)のステンレスの場合、 (熱源は電気コンロ・・・蚊取り線香みたいなアレです) ・熱効率は悪いでしょうか(温まりにくい) ・焦げ付きやすいでしょうか ・手入れの面倒は鉄と同じくらいでしょうか ・その他、鉄に劣るデメリット 使用前後で鉄と同じように油馴染みなどの作業をしたりするのはまったく億劫ではないです。 3層ではなく単層の場合はどうでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 鉄製・表面アルミ加工製、どうやって見分けるの?

    水道水の塩素除去には、鉄製のやかんで沸騰させるのがいいんですが、反対にステンレス製・表面アルミ加工製・ホーロー製のやかんで蓋をしたまま水を沸騰させると、塩素濃度があがってしまいます。 いま家で使っているやかんは磁石を近づけると、微妙なくっつき具合なので何製なのかよくわかりません。鉄製か表面アルミ加工製見分けるには、どうすればいいですか? 見分ける方法を教えてください。

  • アルミの腐食について

    アルミの腐食について教えて下さい。 弊社ではアルミの押し出しのパイプをアルマイト処理後、 曲げ、穴あけ等の加工を行い、最後に焼付け塗装を行っています。 用途は農機具なので、肥料や農薬が付着することがあります。 とあるお客様より、アルマイトは酸化皮膜だから、埃、泥などが付着すると 腐食するのではと指摘を受けました。 アルミは鉄に比べると腐食に強いと聞き、 軽量、加工性、外観等の面から、アルミを採用したのですが 鉄にメッキや塗装をした場合と比べ、どちらが 耐食性にすぐれているのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 金属の買取値段を教えてください

    鉄、銅、アルミ、ステンレス、チタン、ニッケルなどを 金属買取屋に売った場合、kgあたり どれほどの値段が付くのでしょうか?

  • 硬水の加熱に強い金属を教えてください

    こんばんわ。私の住む場所は、ひょっとすると水道が 硬水なのかもしれません。 よくヤカンでお湯を湧かすのですが、アルミ製のものの 底に白い固まりが付着して、そこからごく小さな穴が 空いて駄目になるものが多かったように思います。 今回ヤカンの買い替えにあたり、他のカテで チタンやホーローを薦められたのですが、容量的にも 予算的にも見合うものがなくやむなくステンレス製を 購入しました。 ステンレスは、硬水の加熱をした時、前述の穴空きが 起こる可能性は高いのでしょうか? お分かりになる方ぜひ情報をよろしくお願いいたします。

  • アルミと鉄・ステンレスの熱伝導率ってそんな違う?

    http://cookpad.com/recipe/2036456 こういう感じでオーブントースターで炊飯したいのですが、どうにも容器でアルミを使うことが気になります。 アルミはアルツハイマーの原因になるという仮説があるからです。 ステンレス・鉄なら、そういった心配はないかと思われますが、熱伝導率に大きな差があるようです。 やはりステンレス・鉄といった熱伝導の低いものでの炊飯は不可能でしょうか?

  • 中尾アルミのフライパン

    中尾アルミのフライパン こんばんは。 最近パスタを作る事が増えたのでパスタ用にアルミのフライパンを購入しようと思っています。 しかし、どの製造元のを買えば良いのか迷っています。 普通に アルミ フライパン で検索すると中尾アルミと言うのが出て来るのですが 良い物でしょうか? 中尾アルミの物は打ち出しと打ち出しで無い物がありますが、 温度の伝わり方以外にも違いはありますか? アルミのフライパンは使用した事が無く、 普段は鉄のフライパンと中華鍋、チタンの中華鍋を使用しているのですが アルミのフライパンの維持は鉄製と比べて面倒ですか? 鉄のフライパンと比べて色が白いので汚くならないか気になります。 また、他にも良いアルミのフライパン があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 金属の保温力について

    一般的に使われている18-8ステンレス・鉄・アルミ・銅・チタン・スズで 金属の保温力について教えて下さい。 同じ形状・板厚の容器に100℃の熱湯を満水入れたとします。 一番冷めにくいのはアルミですか? (1)比熱の順番通りと考えればいいのでしょうか? (2)板厚がある方が保温力は高くなるのでしょうか? (3)熱湯の量が半分の場合は変わったりしますか? (4)冷水がぬるくなるのも同じ順でしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • IH用ステンレス多層構造で優れているのは?

    お世話になります。 IH用のステンレス鍋について質問です。 多層構造のステンレス鍋で 外側・・・ステンレス  ステンレス 中側・・・アルミ    鉄 内側・・・ステンレス  ステンレス の中側が違う多層鍋の場合は どちらがIH用として使い勝手がいいでしょうか? 中側が鉄ならばIHの電磁気がダイレクトに内側のステンレスに 反応するのでいいような・・・ 中側がアルミならば外側のステンレスが熱せられれば熱伝導の優れている アルミが内側のステンレスに速やかに熱を伝導するのでいいような・・・ どちらでしょう?

専門家に質問してみよう