• ベストアンサー

お勧めの幻想文学

お勧めの幻想文学、不思議、怪奇、ファンタジー小説があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 欧米の幻想文学の古典と言えば、ETAホフマンやエドガー・アラン・ポーなどがまず出てきます。この二人の作品は大体みな幻想文学と言えると思います。ポーはあまり読んでいないのですが、ホフマンの愛読者です。有名なところでは、「黄金の壺」「悪魔の霊液」「夜曲集」「ちびのツァヒェス、またはツィノーバー」「ゼラピオン同人集」「ブランビラ王女」などがあげられます。カフカの「変身」もよいでしょう。フランスの幻想文学の作家に、シャルル・ノディエという人がいますが、今、翻訳は入手しにくいかもしれません。今文庫で入手しやすいものとして、テオフィル・ゴーチェの「死霊の恋」、プロスペル・メリメの「怪奇小説選」を挙げておきます。「山椒魚戦争」で有名な、チェコのカレル・チャペックにも不思議な内容の小説がたくさんあります。最近のものでしたら、ドイツのミヒャエル・エンデの「はてしない物語」「モモ」「鏡の中の鏡」、イタリアの作家、イタロ・カルヴィーノの「木のぼり男爵」「不在の騎士」「まっぷたつの子爵」などが知られています。 日本の古いものとしては、泉鏡花の「高野聖」「草迷宮」とか、もう少し最近のものでしたら、渋沢龍彦の「ねむり姫」「高丘親王航海記」、倉橋由美子の「大人のための残酷童話」などを読みました。最新のものはあまり知りません。幻想、不思議、怪奇系の作家の名前はほかにもたくさん知っていますが、自分で読んだものや持っているものだけ御紹介しました。 御参考になれば幸いです。

その他の回答 (3)

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.4

「艶笑滑稽譚」バルザック http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0222740/top.html 「白鯨」メルヴィル http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2012/03/post-3394.html 「七破風の屋敷」ホーソン http://www.gutenberg21.co.jp/7gables.htm 「悪魔の霊酒」ホフマン http://blogs.yahoo.co.jp/deadcity666/24628185.html 「雨月物語」上田秋成 http://1000ya.isis.ne.jp/0447.html 「遠い声 遠い部屋」カポーティ http://1000ya.isis.ne.jp/0038.html 「連環記」幸田露伴 http://1000ya.isis.ne.jp/0983.html 「訳本ファウスト」森鴎外 http://1000ya.isis.ne.jp/0983.html

回答No.3

No.1です。 そうでした、ミルチャ・エリアーデを忘れていました。面白いと思います。 あと最近読んだものに、ちょっと難解でしたが、 リチャード・ブローティガン 「西瓜糖の日々」 ジャン・ジオノ 「丘」 の2冊がありましたので、付け加えさせていただきます。

  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (687/3432)
回答No.2

dernarrさん、こんにちは。  下の方の回答で網羅されていますが、私のおススメを。 『セランポーレの夜』 ミルチャ・エリアーデ  「ホーニヒベルガー博士の秘密」に収録。哲学者の描く奇怪なお話。 『薔薇の荘園』 トマス・バーネット・スワン  少年十字軍を目指す少年たちと、森の中の荘園の女領主との交流を描いた表題作。森の半人半獣のファウニが語るローマ建国の英雄ロムルスとその弟レムスの少年時代。ほか一編。いずれも心温まると同時に物悲しさの漂う作品集です。 『冬の薔薇』 パトリシア・A・マキリップ 『9年目の魔法』 ダイアナ・ウイン・ジョーンズ  タム・リンの伝説をもとに、2大女流が書いています。『冬の~』はこよなく美しく『9年目~』はストレンジな感覚の名作です。 『上弦の月を喰べる獅子』 夢枕獏  仏教の宇宙観をもとに進化と宇宙の謎を解き明かした空前絶後の物語 だそうです。 『M/Tと森のフシギの物語』 大江健三郎  大江の谷間の森世界の集大成的作品。 『ムジカマキーナ』 高野史緒  音楽を絶対的な快楽に変える麻薬〈魔笛〉と、人々を恐怖に陥れる音楽機械をめぐる世紀末冒険小説。 『クロニカ 太陽と死者の記録』 粕谷知世(ちせ)  ファンタジーノベル大賞指折りの傑作。インカ文明に対する調査も周到で、作り物感がない。 『薔薇密室』 皆川博子  ナチスドイツで人間と薔薇を融合させる実験が。 『ナラ・レポート』 津島裕子  現世で奈良の大仏を破壊した母子が、過去でその報いを受ける。 『遠近法』『夢の棲む街』『ムーンゲイト』『ラピスラズリ』他 山尾悠子  山尾さんは日本人離れした強烈なイマジネーションの持ち主です。一読ご推薦します。  

関連するQ&A

  • 幻想小説、幻想文学について教えて下さい。

    日本ファンタジーノベル大賞受賞作、優秀賞受賞作を、書店や図書館で見つけた順に読んでいます。 が、とても好きなものと、興味を持てないものと、理解ができないものがあり、主に図書館で借りるようにしています。 門戸が広い……というのでしょうか、大賞受賞作、優秀賞受賞作、最終候補作品の幅が広く、本を選ぶときに少々苦労をしています。 好きなものは買いますが、読んでよくわからないものも多く、そういうものは図書館で借ります。借りても読破できないことも多いです。 現在日本で認識されている「ファンタジー小説」については、基本的に好きな分野ですので、その作品が好きか嫌いかだけなのですが、日本ファンタジーノベル大賞は、文学的な幻想小説も入ってきているようなんです。 あやふやな言い回しですが、そういう作品はとかく冒頭で挫折することが多いもので、よくわからないというのが本音です。 そこで、お伺いしたいのは、「ファンタジー小説」「幻想文学」「幻想小説」の定義です。 これらのキーワードや、関連していそうなキーワードで、ここしばらくいろいろ検索をかけているのですが、「幻想小説=ファンタジー小説=ありえない物語」という記述ばかりで、少々悩んでいます。 関連する書籍も探していますが、ネット上ではまるで見つからず、書店へ行っても探せない状態です。 さらに悩みが増えたのは、先日「十二国記」の新作と「しゃばけ」の新作目当てで買った「yomyom」でした。 森見登見彦氏の「或る失恋の記録」が「特集 ファンタジー小説の愉しみ」に入っていたことです。 日本ファンタジーノベル大賞受賞作品「太陽の塔」の作者さんであることは知っていたので読んだのですが、どこがファンタジーなのかがわからないのです。「太陽の塔」も立ち読みしたのですが、冒頭からよくわからなかったので、結局買わず、図書館もなかったので読まずじまいのままです。選評を読むと、妄想が連なっているらしいので、なるほど幻想小説なのか、と思ったのですが、果たしてその認識でいいのかどうかも悩みます。 そのまま「教えてください」と書くとウィキペディアのリンクを張る方が出てくると思ったので、回りくどくなって申し訳ありません。 ウィキペディアはすでに見ているのですが、「幻想小説=ファンタジー小説」であり、現代では「幻想小説」というと異世界ファンタジーか歴史ファンタジー(洋の東西及び時代を全部ひっくるめています)を差すものである、と理解したほうがよさそうです。 そこで「幻想文学」の項をひらきましたら、「幻想小説」と同じものとしか思えない。 言わんとするところはなんとなくわかるのですが、異世界ファンタジーとの線引きがどこなのかがよくわかりません。それでも明らかに何かが違いますよね。民話、神話はこちらに入るような気もしますが、冒険物語は「幻想文学」ではなく「ファンタジー小説」のような。 文学について調べれば、芸術性と出てくるが、芸術性の高い幻想小説と言われても、さてどの作品があてはまるのか……。 「ファンタジー小説」「幻想文学」「幻想小説」の定義とともに、代表作品をあげていただけると、とても助かります。 答えにくい質問かとは思いますが、何と何は同じ意味で……というような情報でもかまいませんし、関連書籍、サイトの紹介でもかまいませんので、どうぞよろしくお願いします。

  • お勧めの幻想文学(外国)を教えてください。

    今まで色々な小説を読んできました。さまざまなジャンルの中で「幻想文学」というものが一番自分の好み(=体質?)に合っているようです。そこでお聞きしたいのですが、あなたのお勧めの幻想文学を教えてください。できれば「ネタばれ」にならない程度にその「魅力」を書いていただければ嬉しいです。また邦訳のあるものは出版社名も教えてください。(何が「幻想文学」かという定義はこの際度外視します)

  • 幻想文学の文学賞

    幻想文学の文学賞や新人賞のようなものは、存在しますか? 幻想文学を読むことや書くことに興味があるのですが、 wikipediaを見ても、 国際幻想文学賞 1951-57 世界幻想文学大賞 1975- 英国幻想文学賞 1972- 泉鏡花文学賞 1973- ゆきのまち幻想文学賞 1991- この賞しかなく、日本では、 泉鏡花文学賞とゆきのまち幻想文学賞しかないみたいです。 幻想文学を評価してくれる新人賞的な賞はどれでしょうか? 小松左京賞? 幻想文学を応募したり、 幻想文学を読んだりするための、雑誌などを 知っている人がいたら、教えてください。

  • 幻想的な小説

    1,幻想的なファンタジー小説 2,幻想的でモダン、レトロな小説 どちらかオススメがありましたら教えて下さい(携帯小説は不可)。 よくpixivで幻想的な絵をみるのですが、ああいう雰囲気の小説が読みたいです。 個人的に、2には夏目漱石「夢十夜」がピッタリだと思っています。 よろしくお願いします。

  • ファンタジーの定義

    最近、小説を書くようになりました。仕事柄よく『文章』を書いていたので思ったより書き上がるまでの速度が速く、それなりにアイデアもでてきます。そこでコンテストに投稿しようかと思っているのですが、ジャンル分けといものがよくわかりません。今回、「○○ファンタジー文学賞」という大会に応募しようかと思っているのですが「ファンタジーの定義」って何でしょう?辞書をひくと、 「形式にとらわれず作者の自由な幻想によって作り上げられた曲。幻想曲。」 「幻想的・夢幻的な文学作品。」 とありました。 「○○ファンタジー文学賞」のサイトを見ると、「宝島」や「十五少年漂流記」のような、、、とありました。 ようするに、幻想的(宝島は幻想的かな?)なニュアンスがある作品がファンタジーということなのでしょうか?例えば「となりのトトロ」を小説にすれば、ファンタジー文学なるのでしょうか? 冒険物=ファンタジー ではないですよね?ご説明よろしくお願い致します。 長文失礼しました。

  • おすすめの日本文学

     太宰治の小説を読んだとき、なんて美しい日本語なんだろうと 思いました。それに文章がとても上手です。 もっと、こういう小説を読んでみたいです。 かつての文豪の小説はとても数が多くて、なにから読んだらいいのか 迷います。 皆さんのおすすめの日本文学を教えてもらえないでしょうか? できれば、純文学で内容も素晴らしいのが良いです。 よろしくお願いします。

  • オススメのミステリー小説、幻想小説

    最近ミステリーにハマりました! が、生憎このジャンルには疎いのです。(^^;; 宜しければ、皆様のオススメのミステリー小説を教えて下さい。 推理小説だけでなく、なんだかミステリーっぽい小説、ミステリーじゃないけどとにかくオススメな小説でも何でも大歓迎です。 あと、幻想小説も探しています。 こちらはあまり見つけないので、切実です。 ↓ミステリー小説、幻想小説で私が好きな作品。  以下の著者の、別の作品も勧めてくださってOKです。 有栖川有栖「マジックミラー」 加納朋子「コッペリア」 月への梯子「樋口有介」 皆川博子「蝶」 他にジャンルだと、ファンタジー、ヤングアダルト、児童書が好きです。 日本文学だと芥川龍之介、志賀直哉、宮沢賢治。ドイツ文学、ミヒャエル・エンデやヘルマン=ヘッセなども。 参考までに、私は女子大学生です。

  • 比較文学を学ぶにはどの大学を選ぶべき?

    こんにちは。首都圏に住む高校三年生です。 来年大学受験を控えているのですが、まだどの大学を選べばいいのか確信が持てません。 昔から本を読むことが好きで、理系よりも文系の科目が得意なので 文学部を目指しています。 時代や国に関係なく幅広い作品を学んでみたいと思っていて、 特にファンタジー(幻想文学)に強い興味があります。 しかし、ほとんどの大学では英文とかドイツ文学とか特定の言語で 縦割りの学部しか置いていてくれません。 私は英語やフランス語、ドイツ語などの言語は習得済みなので、 横の繋がりを重視して広くファンタジー文学を学んでみたいと思っています。 この場合は、どんな学科を探せばいいのでしょうか? 今のところ、早稲田の比較文学コースにひかれていますが、他にも 「ファンタジーを研究している教授がいる大学」や、 「ファンタジーを科目として設置している大学」、 「比較文学を学べる大学」があれば、 ぜひ教えてください。お願いします。

  • 文学系の賞と文学の種類

    文学といっても、小説、脚本(TVドラマなど)、台本(映画など)、詩歌、俳句、川柳、評論、論文、戯曲などがあり、その中でも小説なら純文学、大衆文学はもちろん、ミステリー、SF、ファンタジー、随筆や女流と男性のものなどのように細分化できますよね。それらはいったい何分野に細分化することができるのでしょうか?加えて、それぞれの分野における有名な賞、歴史の長い賞、ベストセラーをよく生み出してる賞などがありましたら、国内外を問わず教えてください。また、そういうことが詳しく載っているサイトがございましたら、URLを教えていただけると嬉しいです。

  • DVDを探しています

    怪奇と幻想の世界を描いた作品を探しています。 洋画でお奨めの作品があれば紹介していただけないでしょうか。 ファンタジーやホラーなどのジャンルは問いません。 また、吹替え、字幕なども問いません。 よろしくお願いします。