• ベストアンサー

野球と水泳

  スポーツの世界も一つではない。 野球は地上で行うが、水泳は水上で行う。 野球は集団で行うが、水泳は一人で行う。 野球は人間を相手に戦うが、水泳は記録を相手に戦う。 野球は富を求めるが、水泳はアスリートとしての名誉を求める。 およそスポーツの世界においてこれほど次元の異なるものが他にあるだろうか。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

春の選抜、夏の甲子園を廃止すべし!! あの過密スケジュールは、参加選手に怪我や故障をしろといっているようなもので、非人間的ですよ。 アスリートとしての寿命を縮めるためにやっているよ。 特にピッチャーですが…。 私は新潟市在住なのですが、 新潟県代表の新潟文理のピッチャー、飯島君なんか、連投だよ、連投。 一日休みがあるチームと、二日続けて試合をさせられるチームとでは、疲労からの回復などの点から明らかに差があり、公平な条件で戦っているとは言えない。 選手の将来のことを考えたら、あのような殺人的なスケジュールなんて組めないはずです。 甲子園大会というのは、一体、誰のための大会なんだろうか。 それにだよ、 なんでNHKが朝から晩まで甲子園での戦いを放送しなければならないのよ。 あの大会と同時期に高校生の他のスポーツ大会も多数行なわれているのに、こちらはほとんど放送しない。 特定のアマチュアスポーツのみを偏重し、その放送をしているのだから、おかしいでしょう。 他のスポーツ大会の放送との公平性が担保できないのならば、 高校野球の放送は、すべて民放に任せればいいんですよ。 私立高校などは、学費免除などを行い、他県の選手まで集め、学校の宣伝のためにNHKの高校野球放送を利用し、 そのことを承知の上で、このお先棒を担いでいるんだから、 NHKが国民から巻き上げた受信料を使って、その学校の広告宣伝を積極的にしているわけでしょう。 おかしいでしょう。

hitonomichi33
質問者

お礼

  >春の選抜、夏の甲子園を廃止すべし!! 廃止した方がよい。 日本の野球文化は日本のスポーツ界全体にとってはマイナスである。 だから廃止すべし。 >おかしいでしょう。 おかしいな。  

その他の回答 (9)

回答No.10

軟式野球の全国大会の準決勝は、 三日続けて15回延長で、 合計45イニングスを過ぎても0対0で決着がつかず、 明日、3度目の再試合になったそうですよ。 もはや、 中京、崇徳の両ピッチャーを故障させるためにやっているとしか思えない。 やはり(高校)野球の全国大会はおかしい。病んでいる!! 選手(投手)のことを考え、十分な休養が取れるように、規模を縮小してやるべきだよ。 それに、軟式だって野球だろう。 公式野球は全試合を放送し、何でNHKは軟式野球も全試合放送しないんだ。 おかしいじゃないか!! 高校野球を擁護する人は、こうしたことを真剣に考えたことがあるのか。

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.9

スポーツの世界はひとつだ。 野球は屋内で行うが、水泳も屋内で行う。 野球は集団で行うが、水泳もただ一人では競技にはならない。多くの人たちが参加する 野球は人間を相手に戦うが、水泳も競う相手は人間だ。 野球は勝利の栄光を求めるが、水泳も記録などでアスリートとしての名誉を求める。 およそスポーツの世界において次元の異なるものはあるだろうか。ありはしない。

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.8

>「うぐっ、」 むむ・・・!?

hitonomichi33
質問者

お礼

  >むむ・・・!? うぇ、  

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.7

良いよ、良いよ。

hitonomichi33
質問者

お礼

  うぐっ、  

  • 0fool0
  • ベストアンサー率18% (134/738)
回答No.5

およそ人間に於いて、此れ程に程度の低い発言が、他にあるだろうか? いや、無いw

hitonomichi33
質問者

お礼

  むかしエリマキトカゲってゆう小動物がテレビに出て話題になってたね。 君はそのエリマキトカゲの親戚だろ。  

回答No.4

野球選手も練習=普段の自己鍛錬が重要であり、自己との 戦いでもあります。 集団で戦うといっても、個人成績の競争が重要でもあります。 「水泳は記録を相手に戦う」といっても、メダルを争う競争でも あります。 「野球は富を求める」といっても、選手は名誉も求めています。 程度の問題であって、対極や異次元とは言えません。

hitonomichi33
質問者

お礼

  >「野球は富を求める」といっても、選手は名誉も求めています。 金はグランドの上に落ちてるって言ってたプロ野球解説者がいたね。  

回答No.3

野球と水泳に限定していうものではないと思う。 スポーツの世界で、団体競技と個人競技とを比較する場合は、ほとんどこれが当てはまるのでは。 ただ、地上で行う競技と水上で行う競技に限定されるが。 地上で行う団体競技は野球だけではない。 サッカー、アメリカンフットボール、ラグビー、バスケットボール、バレーボール、ホッケー、ソフトボール等々、数多くある。 ここで、「野球」だけを取り上げた理由は? 例えば、シンクロナイズドスイミングは、水泳の1種目であるが、ソロもあれば、デュエットもあるし、団体もあるのでは?

hitonomichi33
質問者

お礼

  >例えば、シンクロナイズドスイミングは、水泳の1種目であるが、ソロもあれば、デュエットもあるし、団体もあるのでは? あと金目当てかどーかってのもあるし。 例えば少年野球の練習を見れば分かることであるが、グランドで練習する少年の数よりその取巻きの人数のほうが多いのは何故かって考えれば分かります。  

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.2

>野球は集団で行うが、水泳は一人で行う 水泳にもチームで争うメドレーがありますがお忘れですか? >野球は富を求めるが、水泳はアスリートとしての名誉を求める アプロ野球選手よりマチュアでプレイしている選手のほうがはるかに多いでしょうし、賞金マッチではなくても高額スポンサーがついた実質プロの水泳選手もいます。 >ポーツの世界においてこれほど次元の異なるものが他にあるだろうか ありますよ。 質問者様がスポーツの概念を正しく理解していらっしゃるなら、代表的なマインドスポーツである囲碁の方が野球からより遠い存在だと認識できるでしょう。

hitonomichi33
質問者

お礼

  >囲碁の方が野球からより遠い存在だと認識できるでしょう。 碁を打つ奴は行儀が悪いことで有名である(藤沢秀行)。 はっきり言って碁には品格がない。 スポーツで言えば野球に近いかな。 だから碁はやりません。    

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

http://www.swim.or.jp/compe_wp/ 水球は、水泳連盟の管轄だから、 水泳なんだよね(^-^)/ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

hitonomichi33
質問者

お礼

  水球?あれっ?  

関連するQ&A

  • 野球の未来

    五輪からは削除され地上波からも放送が撤退されつつある野球。 野球スパイクの売上は少なく、甲子園決勝の視聴率は年々低下。 国際大会はアメリカがやる気を出さず、世界的にはマイナースポーツの域を出ない。 日本の野球、プロ野球は衰退しているようなのですが野球ファンのみなさんはどう考えていらっしゃいますか?

  • 水泳の世界的黒人選手はなぜ生まれない?

    あらゆるメジャースポーツで黒人は物凄い活躍をしています。ほとんどの競技でトップの選手に黒人はいます。しかしながら水泳だけはまるっきりいません。たしかにアフリカなどは水が貴重でプール等の施設がほとんどないので納得はいきますが、水泳の強いアメリカやオーストラリアやヨーロッパにも黒人は多数います。しかしオリンピックで金メダルや世界記録をつくる選手はいません。なぜいないのでしょうか?根強い差別が原因ですか?それとも単に偶然ですか?

  • 自衛隊が戦うべき世界最強の敵はどこにいる

    いま世界で最も注目を集める激戦区はどこですか。 どこと戦ったら自衛隊が世界中どこでも千年先の未来でも「JIEITAI」で通じる、普遍的英雄集団として人類の歴史に記録されることが可能でしょう。 自衛隊の最強の名誉を守るために、自衛隊がかつての日本軍を上回る大軍団として、再びこの地上に君臨するためには今どこと戦い勝利する必要があると考えるか教えてください。

  • 野球離れが加速してますが、野球の魅力って何かある?

    地上波では全くといっていいほどやらなくなったプロ野球中継(※オールスターゲームや日本シリーズぐらい) (一部のファンがスカパーなどでお金を払ってみる程度) 高校野球硬式野球部部員は少子化の3倍以上のスピードで減少傾向。 2017年の高校野球硬式野球部員と2018年の部員数だけでみてもなんと8400人の減少。 2016年と2017年で比較しても約7200人の減少で約14万人ほど いくら人口減少社会とはいえ、ちょうど1年間の出生数の減少数と1年間の高校野球の部員の減少数がほぼ同じ数って・・・・・ そもそも野球の魅力なんて何かありますかね 高校野球限定でいえば 劇的な試合が多く、負けたら終わりというのもありすごい全力プレイ みていて高校野球限定でいえば楽しい試合は多いですが、 でも少し考えると、県大会で1校だけ(北海道と東京だけ2校?)勝ち抜いてやっと甲子園にでてきて このうちの半分の高校はたった1試合してまけて終わり。ある意味残酷。 県大会をやっとの思いで勝ち抜いて甲子園出場。 しかし半分のチームはたった2時間ほど甲子園で1試合し終わり。 プロ野球ともなれば、IT企業が売名の為に球団かって、 楽天だのソフトバンクだのDENAだの、今度はロッテだかをゾゾタウンとかいうのが買う予定だとかなんとか その球団が優勝しようと最下位だろうと何の変化もない、 優勝した所で選手の給与があがるだけ、ばかみたいに時間とお金使って労力つかって応援して 選手の給与あげてるだけwwww自分にはなんのとくもないのに 白球なげてバットでふってホームランとかw ホームランみててきれいなわけでもない、 ただボールが遠くに飛んだだけ、あれの何が面白いのかさっぱりわからない。 体力も使わないスポーツだから迫力もない(高校野球はそこそこあるけど) だから週に6日も試合が行える。 サッカーやアメフトなんて週2でもかなりきついほど体力使うのにね。 ゴルフや野球みたいな スポーツ的には楽で危険もないようなスポーツって魅力を感じない。 まぁ水泳だの陸上だのあんなのに比べたら面白いけど (水泳や陸上なんてこれこそ、他人のやるの見て何が面白いのレベルで 自分自身の健康維持の為にやるようなスポーツでなく運動では?と思ってしまう) やっぱり体力使い、自分自身にはできず、結構危険度も多いからこそ魅力を感じるのに サッカーでいえばタックルして相手選手が倒れるとかね。フィギュアスケートなんかも 普通の人はできないですからね。サッカーなんかもまねできないしね。

  • 野球やサッカーのメジャースポーツから見た陸上競技

    そろそろ世界陸上なので、ずっと思っていた事を書かせて頂きますが、かなり偏っている考えなので気分を害されない様にお願いしたいです。 ちなみに、私は陸上競技を長い間しておりました。 陸上競技って、日本ではかなりマイナースポーツとされていますよね。 高校時代から野球やサッカー等は何か華やかな雰囲気がやっぱり出ていて、所属している人達は他のスポーツを言い方悪いですが、下に?見ているイメージもありました。 陸上もその中に含まれていたと思います。 実際、サッカーや野球を一筋にされて来た方は、世界陸上での海外選手の凄い記録や活躍を見ても、ただ走ってるor跳んでるor投げてるだけじゃん?や、サッカーや野球の身体能力高いあの人が陸上で鍛錬積んでたら、あの位のレベルまで普通に行けるんじゃね? 位の感じで観られているのでしょうか? 実際、私の周りのサッカーや野球一筋の知人はこう言う考え方をされている方が多かったので。 やっぱり、一般的に野球やサッカー一筋な方なんかも、あのボルトの世界記録の走りなんかは「やばすぎだろwwww怪物だろwwww」ってなってたのでしょうか? スポーツ全般が好きな方は広い視野を持たれているので恐らくこう言う考えは浮かばないと思いますので、野球やサッカーを一筋でずっとされて来た方なんかからの意見を戴けたらと思います。 いまいち質問内容が理解され難いかもしれないですが、ちなみに私は陸上競技一筋で、何て言うか陸上って普段から軽く見られている?様な感じがするので、質問させて頂いた所存です。 もっと認められるスポーツであって欲しいとの思いからの質問です。

  • 野球って「面白い」スポーツ」ですね

    私は野球ファンではありません。 野球の経験は小学校の頃の遊びや、小学校の体育で多少やった程度です。 もう40代の男性なので、当時はサッカーもさほど人気でなく、男の子のスポーツと言えば野球だったので最低限のルールくらいは知ってますが、私の年代の日本男性としてはかなり野球に興味の無いタイプの人間です。 やってたスポーツといえば柔道・空手などの格闘技ばかり。 実際プロ野球にもほとんど興味はありませんし、高校野球に関していえば高校時代に自分たち柔道部の方が実績挙げてるのに野球部ばかり優遇されてるのを見て反感さえ感じていました。 でも日本人として当然応援したいとWBCの試合も観ました。 時には、かつての恨み(笑・冗談です)も消え、高校野球のダイジェストを観てもらい泣きをするようにもなりました(歳かな?)。 こうして時には野球を観ていて思ったというか、気付いたのですが野球ってかなり「面白い」というか「興味深い」球技だなと感じたのです。 まず気付いたのは、そのルールの特殊性です。 球技は大まかに分けて二つのタイプがありますよね。 一つはサッカー、ハンドボール、バスケ、ラグビーのように、ボールを相手のゴールに入れたり、自分のゴールに運んだりする「運搬型」 そしてもう一つはテニス、卓球、バレーボールのようにいかに自分が落とさず相手の陣地に落とすかみたいな「拾い合い型」 ところが野球だけは投げる・打つと、得点獲得のための走者が別個に行動するっていう複雑なルールです。 その親戚であるクリケットはさておき、こんな複雑で面白いパターンの球技ってかなり珍しい部類ではないでしょうか。 スポーツ観戦の面白さって、やはり選手に対する思い入れやそれに付随するドラマを知ってこその面白さってあると思うのですが、私は野球選手もよく知らないし、ドラマや「いわく」も知らないのですが、WBCとかを観ていて「いや~、野球ってかなり面白いのかもな~。こんだけ熱狂的なファンが日本中居るのも分かるかな~」って気がしてしまいました。 これはあくまで個人の主観に過ぎないのですが、個人的には同じ「ほとんど興味が無い」って意味での、第三者的な視点でサッカーのワールドカップやその他の球技をと見比べて、野球の方が「素人」が観ても面白いって競技なのでは、って感じてしまいました。 (もちろんサッカーには世界中に熱狂的ファンが億の単位で存在することも知ってますし、どの競技が面白いと感じるかってのはある意味個人の趣味なのは当然なのですが) 質問です 野球ファンの皆様は野球について、他の球技や種目と比較しどのようにその魅力を感じていらっしゃるのか教えてください。 多少アンケート的質問で申し訳ないのですが、質問の意図は野球ファンから見て、野球と言うのはやはり他の球技とは異質の魅力を持った一種特殊なスポーツと感じるものなのか、それとも単に他のスポーツファンと同様に、たまたま環境や個人の趣向によってファンとなるというスポーツと感じるものなんかという「気持ち」を知りたいというものです。 注:他の球技を誹謗する意図はありません

  • 正規直交系という概念について

      まず数学の概念に直交というものがあります。 その意味するところは、完全に次元が異なるもの同士であるということ、求めるものが根本的に異なるということ、全く異質な価値観に支配されているということらしい。 例えばのはなし女と男、感情と理性、既成宗教と人の道、イエスキリストとアルケーの神、富の探求と真理の探求、基本六法と科学、野球と水泳、時間と空間、・・・などなどは互いに直交するということ。 更にその延長上に正規直交系というものがあります。 これはつまり、身の丈は同じで互いに直交するもの同士が集まれば世界は作れるという理論らしい。 人間精神も精神空間という空間を構成すると考えたとき、正規直交系を成す。 では精神世界を構成する正規直交系とはどのようなものか。 これはなかなか面白い考えで、哲学的にも一理あると思うのですがいかがでしょうか。  

  • スポーツ 就職

    野球や水泳で社会人野球や社会人水泳を やりながら就職した場合安定してますか? J◯Eの総合職や富◯通さんにスポーツ で就職された方(全国大会上位レベル) 社会人スポーツとの事でオリンピック レベルではないとの事ですが。。 大学もスポーツに強い大学出身ですが、 やはり早稲田や慶応からJ◯E総合職に 就職した方々とは出世や年収など 変わりあるのでしょうか? スポーツで就職された方と 早稲田から就職した方々とはやはり 違うのかなと気になりまして。 未知ですみませんが、 よろしくお願いします。

  • 野球の用語??について

    野球の用語??について 野球について全く知識のない28歳 ♀です スポーツニュースなど観ていると、 松坂85勝(数字は適当)とか言ってるのを耳にしますが、 あの○○勝っていうのは、 自分が所属するチームが相手チームに勝って1勝ですか? それとも一人の人から3アウト取ったのが1勝って表現に なるのかな?? いつも  ?  と思って聞いています ほんとに初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いしまーす

  • 「プロ」が付くスポーツと付かないスポーツの違い

    スポーツには「プロ野球」「プロレス」「プロボクシング」などと呼ばれるスポーツもあれば、単に「F1」「卓球」「柔道」「水泳」などと呼ばれるスポーツがあるのですが、スポーツによって名称にプロが付いたり付かなかったりするのはなぜなのでしょうか? 「プロ」の代わりに「世界」が付く場合もあるのですが、世界に出場しているのは全スポーツ共通だと思うのですがこれもスポーツによって付いたり付いていなかったりするのでどういう区別をしているのかよくわかりません。 詳しい方がいれば教えてください。