• ベストアンサー

タバスコの過剰摂取

私はタバスコが好き過ぎて、3日に1本というペースで消費していきます。これって、異常ですよね…?主食のほとんどは赤く染まります。 両親から何度か注意を受けてはいるのですが、止められるところまでいきません。 動機が欲しいので、体にどう影響するか具体的にお願いします!また、常人だと何週間ぐらいもちますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.1

●胃腸に悪い 食道炎にも注意(粘膜を刺激しすぎる) 胃炎、胃潰瘍になったときに禁止されるので、 美味しく食べ続けるためにはコントロールが必要 ●痔とかが悪くなったら大変そう 出血も助長する ●味蕾の破壊、あるいは麻痺につながることがある (甘味や辛みなどの部分もマヒするため、生活習慣病に陥りやすくなる、 脳疾患の際の味覚異常に気が付かず脳疾患が進行する場合がある) あと未確認情報ではありますが、唐辛子の取りすぎは 胃や食道のがんが増える可能性があると聞いたことがあります。 ●唐辛子が痛覚を刺激し→ドーパミンが出る ということで、痛みに対する中毒症状に陥ったのと同じ状態になる ●カプサイシンには海馬抑制作用がある(未確認情報です、 ご自分でネットで調べてみてください) 完全にドクターストップがかかってしまう病気になる前に、 ずっとタバスコを食べ続けられるように、 適量で抑えていたほうが自分のためにはいいと思います。 なんにでもかけるというのは、味覚破壊されている可能性があるかも。 結局刺激がないと食べられない状態になっているのでは。 ほかのひとが作ったものだとしたら、作ったかたにも ちょっと失礼だと思われる場合もあるのでは. . . (もともとの味を壊す量だと思います) 目安摂取量は、一味唐辛子小さじ3分の1(カプサイシン1mg)らしいです。 普通の平均値はわかりませんが、パスタやピザなど、タバスコをかける料理の場合 数滴じゃないでしょうか。消費期限が書いてあると思うのですが、 それを過ぎても残ってしまう場合も結構多そうです。 うちは350mlの大瓶を置いてますが、家族で使っても少なくとも数か月たってもまだあります。 消費期限ぎりぎりかオーバーするくらいまでは持っていると思います。 料理によっては輪切りトウガラシや一味、七味なども使い、ピクルスや糠床にも入れるので、 唐辛子の総量は不明です。うちはどちらかというと使っているほうだと思っています。

tokaku58
質問者

お礼

回答ありがとうございます! タバスコに体への悪影響がこんなにあるとは、ゾッとしました……。味覚崩壊には心当たりがあり、タバスコをたらさない料理には少し物足りなさを感じてしまいます。 大瓶のタバスコは業務スーパーまで行かないと、売っていないのですが使用した事はあります。数ヶ月は持たせないとダメなんですね…。ガンの危険性などがあるなら、頑張れそうです!

その他の回答 (2)

noname#225485
noname#225485
回答No.3

最近の記事で唐辛子に含まれるカプサイシンの過剰摂取で発がん性のリスクが高まるというのがありました。 これが事実かはわかりませんが一つの食品の過剰摂取は癌のリスクにつながる事は多いようです。 日常的な消化器系などの直接の刺激が胃癌の原因となるなんて可能性もあるのでは?

tokaku58
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ガンのリスクですか……、恐ろしくなりました(汗 確かにタバスコを摂取した後は、胃がキリキリします。消化器官に影響が出ている証拠なのしれませんね…。 これからは、意識して少しずつ控えていきます!詳しい回答参考になりました。

  • TRX
  • ベストアンサー率18% (25/133)
回答No.2

はじめまして   タバスコ 3日に1本(たぶん 小瓶ですよね?) 実は私も 似たような食生活を送っています 私の場合 小瓶なら 1週間で消費する感じです たぶん 以前から 350mlのお徳用サイズを使用してるもので・・・ 私の両親も辛党で 結婚して 家内もびっくりしたほどです さて あなたは今現在 体に何か不調がありますか? 血圧 貧血 その他 もろもろ  私を基準にするなら 現在の使用量をせめて半分にしてみてはどうでしょう 私は 結婚して 社会人の子供もいますが メタボでもなく  特に持病もなく いたって普通だと思ってますけどね、 一言でいうなら 体質? ですかね? 元気なら 神経質になりすぎない事じゃないですかね?

tokaku58
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 大瓶のタバスコは、遠いところまで行かないと手に入らないもので基本小瓶です。 体への異変は、味覚が鈍くなっているかなと思います。皆が辛いという食べ物は、甘辛いと感じます…。後は、味に深みを感じません。回答者様のおかげで、改めて自分の体を見据えることができました。 タバスコの摂取は半分の量に目安に、頑張ってみます!

関連するQ&A

  • タバスコ好きな方に質問です

    タバスコ好きな方に質問です 僕もタバスコが大好きで、家にはもちろん、会社にも常備、車にさえストックしています。 しかし、なんだかんだで飲みに行ったり、食べに出たりするとタバスコを使えません。 そこで、どこかで「持ち運び用のマイタバスコケース」を販売しているところやURLをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 ついでに、 僕のペースはだいだい1ヶ月で60mlを20本ほど消費するのですが、よく同僚に「体に悪いからやめとけ」と言われます。 本当に悪いのでしょうか?? なにか体験談などございましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ヨウ素の過剰摂取

    私はとろろ昆布が大好物です。 ここ一週間で50g入りのとろろ昆布を3袋食べてしまいました。 この前、とろろ昆布を食べすぎるとヨウ素の過剰摂取により甲状腺ホルモンがどうのこうの... っていうのを聞いたんですが、 具体的に体にどんな悪影響があるんですか? すごくさみしいんですが、これからはとろろ昆布は週1回くらいにしたほうがいいんでしょうか?

  • 過剰摂取したカロリーは具体的にどれくらいの時間で脂肪になる?

    過剰摂取したカロリーは具体的にどれくらいの時間で脂肪になる? 筋肥大と脂肪を落とすために日頃は PFCバランス 3:3:4 を心がけているのですが、 先日、旅行中に美味しい物を食べ過ぎてしまいました。 一日中歩き回って消費カロリーも少なくは無いと思うのですが、 旅行中はまったくトレーニングをしませんでしたし、 炭水化物を沢山摂取してしまったので気になっています。 過剰摂取したカロリーは具体的にどれくらいの時間(期間?)で脂肪になるのでしょうか? たとえば、5日前にカロリーオーバーしたとします。 その後の4日間は摂取カロリーと消費カロリーが同じだったとすると(あくまで仮定です) 5日前にオーバーした分はどのタイミングで身体に影響してきますか? 体重に反影されるのはいつ頃なのでしょうか? どなたかご存知の方教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 摂取、消費のカロリー計算の考え方

    はじめまして 何回目のダイエットを始めたものです。 夏に向けて、ジムで汗を流しております。 以前にも何度か体を絞るためにダイエットを行いましたが やはり、時間がたつと体も気も緩んできますね。 前回、前々回まではゆっくりと時間をかけて、運動と食事摂取の コントロールを行い、体脂肪10%までリフレッシュさせました。 今、現在の体脂肪は18%まで戻って来ましたので、また体を絞り直します。 そして 維持させます。ただ 毎年年もとりますので、年々基礎代謝 も下がり、10%まで持って行けるか分かりません。現在 50過ぎです。 ところで、いつも疑問に思うことがあります。 今までのダイエットは、基礎代謝、摂取カロリー、消費カロリー の状態を基本的に考え、どの程度のカロリー消費で脂肪分、筋肉が 分解されていくかエクセルの表を作りやってきました。今までのダイエット傾向では ほぼ、理論値に合う形で体重が減少していきました。 エネルギー保存の法則では、入ったエネルギーに対し、使ったエネルギーが小さければ その余剰は体内に残ります。また、消費の方が勝っていれば、体内の脂肪分等のエネルギー を使い始めます。 しかしながら、良く大食いの方でも太らない方がいらっしゃいますね。食べた分完全に、運動でカロリー消費をしている感じでも無く、基礎代謝が異常に高いわけでもない。 この方の余った、余分なエネルギーはどこに行ってしまったかです。芸能人でいえば、ギャル曽根などうは、超大食いですが太っていません。 ということは、便の中に多く含まれているということでしょうか?各人の便の質(残エネルギー)が 事なれば納得しますが、そうすると上記の摂取カロリー、消費カロリーの論理は成り立たなくなります。 以上 お詳しい方がいらっしゃいましたらご教授ください。 特に私にとって特別必要な知識ではないのですが知りたくなりました。

  • 過剰摂取

    食べ過ぎによる人体への影響ってなんですか

  • 睡眠導入剤を過剰摂取しないと眠れないのですが・・

    いつもお世話になっております。 この度も宜しくお願い致します。 (長文です) 当方、人格障害(暴力性)と重度のAC持ちです。 治療と云う治療はしていません。 通っていた精神科の担当医(院長)の態度が余りにも腹立たしい態度だった為 その後我慢して数回行きましたが(睡眠導入剤欲しさの為だけ) 『夜寝ないんだったら薬は出さない』と言われました。 私は現在32歳ですが、両親共に既に他界しており 残された93歳の祖母(認知症が若干)の介護もしながら生活しています。 朝と夕方ヘルパーさんが入っており 16時頃に食時をしているので、昔は18時頃に行っていましたが 当然空腹感は無い為、食事はせず・・・が続いたため 行く時間をずらし、21時頃に行っています。 そこから食事の準備(当日の夕食、翌日の朝食・昼食)と コーヒーを作り、リンゴジュースの補充。 洗い物、軽い程度ですが洗濯と軽い掃除、談笑を含めると どうしても2時間近くは掛かります。 帰宅は23時過ぎになり、そこから入浴や店舗経営や音楽活動も同時進行で 日々行っているので(音楽活動も契約をしているため仕事としてやっています) 寝るのはどうしても夜中になります。 新しい曲作りなんかも期限が設けられていますし、店舗経営は午前10時オープンで 17時終わり。 17:30にはスタジオなりライブ会場に入るなりして、リハやマイクテストをした後 18時からスタートで19時30頃終わり。 そこからすぐ着替え、メイクを落とし、電車で祖母の家へ向う頃には どうしても21時頃になります。 時間的に余裕が無い為、夜寝る事は現段階では不可能と 伝えたのですが理解して貰えなかった様で 『夜ねてください、じゃなければ薬は出せません』の一点張りでした。 私はハイハイと聞くタイプでは無いので 『夜寝る事を条件に出すのは貴方が決まった時間に寝て、朝起きる習慣が 身に付いている上で言える事ですよね。 でもそれが出来ない人も実際にいるんですから、相手の置かれてる立場を 理解した上で物言いをして頂きたいんですが』 ・・・と伝えた事で、完全にお互い嫌い合ってるなぁと誰もが分かる状況になりました。 心療内科へ行き、そこで当院では手に負えないケースと言われ 紹介状を書いて頂き行った精神科専門の病院でした。 初対面で挨拶も何も無く、足を組み、腕を組み 背もたれにふんぞり返る態度。 こちらが話をしている最中に『だから、それは~』と 最後まで話は聞かず横槍を入れてくる。 改善策を聞いても『考え方を変えるしか無い』の一点張りの医師でした。 なので、精神科に通うのはやめて 普通の内科へ行き、睡眠導入剤を28日分ずつ出してもらっています。 最初の内は色々な薬を試しましたが最終的に安定したのはマイスリー10mgでした。 他の薬では全く眠れなかったんです。 しかし最低でも3年近く飲み続けているせいか、効果が鈍り 1錠では寝れず、過剰摂取する様になりました。 その事も通ってた際の精神科医に伝えましたが 過剰摂取はしない事、寝れないなら寝れないまま過ごしたら良いと言われました。 さすがに仕事に介護に・・自分の生活・・一睡もせずに毎日続くのはしんどいです。 その為、夫にも受診して貰い同じ様にマイスリーを28日分出して貰い 1日2錠ずつ飲んで何とか寝ています。 それでも不足し、眠れない場合は その内科から出ているデパスやベンザリン、グッドミン等も合わせて飲んでいますが 寝れない。 酷い時はマイスリー6錠、デパス3錠の時も有り やっと寝れている状態です。 過剰摂取と自覚は十分していますが 幸い、足が元々悪いので、音楽時以外は座っている事が多く 過剰摂取しているからと言って、体調不良・・眩暈やふらつき等は有りません。 いたって普通です。 病院に行けば薬は処方されますし お薬手帳にもシールはあえて貼っていないので 言い換えるなら、幾つもの病院で処方して貰い続けても 見た目では分からないだろう、と云う安易な考えですが 過剰摂取しなければ、どうしても眠れません。 寝ようと思う2時間前には部屋を薄暗くし 薬を規定量飲み、ただ静かに目を閉じる。 でも段々と目が逆に冴えて行き、イライラし始めて起きてしまいます。 今もそうです。 11時頃に薬は飲みました。 が、効果は一切無く(デパス・マイスリー・ベンザリン・グッドミン各1錠) 目が冴えて、横になっているのがイライラしてしまい今に至ります。 これから服数量飲んで寝ようとしています。 今日は来客が有りますし、仕事も介護も重なってるので体力が必要と分かっています。 長文になりましたがお聞きしたいのは下記です。 分かり易く?回答して頂きやすくする為に箇条書きにさせて頂きます。 ■薬に慣れると効果が薄くなると耳にしますが、目安どの程度の期間で   薬を変える等した方が良いのでしょうか?(過剰摂取しない為に) ■マイスリー6錠は当然、過剰摂取と承知していますが   そんな生活を数ヶ月していますが体に全く異常は出ていません。   しかし続けていく事で体のどこぞの場所に影響が出たりするのでしょうか?  (軽度の眩暈やふらつき、記憶障害も全く有りません) ■複数の内科で1ヶ月分ずつ(28日分が目安みたいです、どこも)   処方して貰う事は後々で分かって処罰を受けたりするのでしょうか?   誰かにあげると云う行為はしておらず、全て私が1人で飲みきっています。 以上になりますが、薬物依存になっているのは承知していますが 寝ない訳には行かないのも事実です。 薬を変えてもらうにしてもマイスリーよりも以前飲んで効かなかったと 薬の名前を伝えても『効くかも知れないから』と処方され 結果無駄になったので、やはりマイスリーで、と思っているのですが 過剰摂取をやめるにはどうしたら良いのでしょうか? 因みにヒーリング系の音楽を掛けた事も有りますが 私は耳が元々良いので、音が気になると余計寝れずイライラし出します。 アロマ効果はどうだろう・・と試しましたが 嗅覚も強く、臭い!!と言って購入した当日に処分しています。 唯一好きなのはレモングラスのみで ラベンダーなど匂いの強い物は好みません。 爽やかでレモンかグレープフルーツの匂い以外は受け付けられない様です。 朝日を浴びるのは寝る時間的に絶対不可能ですし 努力してどうにかなる問題でもない為 どうにかできないか、過剰摂取をやめ、普通に規定量で寝れないか・・・と 考える毎日です。 是非皆様のお知恵をお借り出来ればと思います。 面倒な質問ですが宜しくお願い致します。

  • 便秘が一週間も続くと体にどんな影響が出てくるもんなんですか

    便秘が一週間も続くと体にどんな影響が出てくるもんなんですか ちなみに自分は5日くらいでなくてもお腹は全然出てませんがこれって異常なんですか?

  • ヒアルロン酸の過剰摂取で糖分の過剰摂取にはならないのですか?

    医療系大学1年の学生です。 生化学の授業でヒアルロン酸に触れてから ちょっと気になっていることがあります。 ヒアルロン酸は動物性ムコ多糖類ですよね? それを過剰摂取してしまえば 糖分の過剰摂取にはならないのですか?? また、ヒアルロン酸と同時にコラーゲンを 摂ると良いと宣伝されているようですが、 コラーゲンもタンパク質ですよね? これらって、過剰摂取すれば結局は脂肪のもとなのでは… と思うのですが、どうなんでしょうか…?? 私が見たサイトではヒアルロン酸は 糖尿病防止になると書いてあったのですが、 それも理解できません。 お暇なときで良いので、教えてください! お願いします!!

  • 微熱と体のだるさが良くなりません。

    17歳の学生ですが ここ1週間と数日ぐらい昼夜問わずに体がだるく、キツく 夜になると微熱が37.5℃ほど出ます。 病院にいって抗生剤を貰って飲んでいて 点滴も3回ほどしましたが 一向に良くなりません 血液検査の結果は「異常なし」だったのですが どうもここまで微熱が出ると不安だし 体がだるいのは私生活にもかなり影響が出ます 何か悪い病気なのでしょうか?

  • 大量の歯磨き粉を食べてしまう事に困ってます。

    あたしわ大量の歯磨き粉を食べてしまう事に困っています。 もう中学2年生のころから高校2年生の今まで食べ続けています。 前わ一週間で一本のペースで食べてて今わ一ヶ月に一本のペースで食べています。 どうしてもやめられなくて困ってます。 今わたまに食べた後に胸が痛くなるぐらいでそんなに体に影響わないですが、後からが心配です。 歯磨き粉を大量に食べたらどんな影響がでますか? 回答お願いします。

専門家に質問してみよう