• 締切済み

ワンセンテンスです。どなたか解説おねがいします。

It's certain that the winter as we know it most likely will disappear in the Northeast. 意味は分かります。 ネットで以下の文もヒットしました。 coffee as we know it most likely was discovered in Ethiopia A as we know it most likely 「私たちが一番なじみ深いAは」とイディオムのようにとらえていいですか? よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.2

ちょっと区切り方が違うと思います。 The winter as we know it 私たちが知っているような冬は most likely will disappear 無くなってしまう可能性がとても高い。 Coffee as we know it 私達が知っているようなコーヒーは most likely was discovered in Ethiopia エチオピアで発見されたものである可能性が最も高い。 イディオムとしておぼえるなら、as we know it ~ as we know it now(私たちが今知っているような~)とか、~ as we know it today(私たちが今日知っているような~)の言い方も一緒に頭にいれましょう。

joy1995
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 挙げてくださったイディオムも覚えました。英作文に使ってみます。

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.1

専門家の回答者さんの前座として回答します。 》 A as we know it most likely 「私たちが一番なじみ深いAは」とイディオムのようにとらえていいですか? いいえ、likely は「可能性としてありそう」という意味です。 さて、ご質問の文ですが、下のように ( ) で括ってみると分かりやすいと思います。 It's certain that the winter (as we know it most likely) will disappear in the Northeast. ( ) の中は措いておいて訳すると「冬が Northeast では無くなるだろうということは確かだ」。 ( ) の中の意味は「私たちが、そのことは有りそうとと知っているように」。「そのこと」とは「冬が Northeast では無くなるだろうということ」です。  

joy1995
質問者

お礼

前座だなんて、そんなこと全然ないです! 説明、とてもわかりやすかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 和訳してください

    It helps to know the strengths and weakness of each type of visual object so that we can choose the type of graph that will best help us find what we're looking for, examine it in the way will most likely to lead to understanding, and, when necessary, communicate the information to others. (1)和訳してください (2)examine it in the way will most likely to lead to understanding の文法説明をお願いします。(itは何を指す?)

  • 英文の解説をお願いします。

    下記の英文のbecause 以下をどう訳せばよ良いかわかりません。解説お願いします。 You know, be aspirational in every regard when it comes to racial equality because only when we are a house united will we as a nation be strong,'” she said. --補足-- 前の文 Civil rights activist Barbara Arnwine says King's speech gave hope to so many. “He was saying to the nation, 'Reach high. You know, be aspirational in every regard when it comes to racial equality because only when we are a house united will we as a nation be strong,'” she said. VOA:http://www.voanews.com/english/news/usa/Civil-Rights-Leader-Martin-Luther-King-Honored-with-Memorial-128376533.html

  • as we knowと as we know it

    as we know とas we know itはどう違うのでしょうか???? as we know のasは関係代名詞でas we know itのasは接続詞なのでしょうか????

  • この超難しい短文訳せないです

    辞書からの引用です Tom was most likely in there, or somewhere about. これbe likely inでイディオムですか? be likely thereにしてしまいます。 in thereというのが奇妙です。 あと、somewhere aboutのaboutの目的語がないのですが これも奇妙だなあと。 訳にすればこれでしょうか Tomはたぶんそこでしょう、あるいはどこかの場所。

  • 比較 挿入?

    1. I usually get up earlier in summer than (I do) in winter. 2. Baseball is as popular in Korea as (it is) in Japan. 3. It is as cold today as (it was) yesterday. 4. There is about forty times as much water in the sea as on land. 5. I am no less anxious than you to study abroad. 6. For some of us when young it does not seem so important that we should be successful in a worldly sense as that we should try and become our true selves. 7. We are for the most part more lonely when we go abroad among men than when we stay in our chambers. 8. If you are walking over a chasm on a narrow plank,you are much more likely to fall if you feel fear than if you do not. 上のような文でas...as~の...の中や比較級...than~の...の中に句が入っているのはどのようなときなのでしょうか? 副詞句だとそれが多いような気がしますが、6のように名詞節(形式主語)でも挿入があったり、逆に5のような副詞句でも挿入がされていないときもあるような気がします。 ご存知の方がおられましたら(できればそれぞれについても)教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 訳し方

    これはアガサ・クリスティのオリエント急行殺人事件という物語の文です。 I see, nebulously as yet, a certain explanation that would cover the facts as we know them. as we know them のasはどういう用法でしょうか? どう訳すべきでしょうか?

  • In France, most households have a c

    In France, most households have a camera, but a household with children is twice as likely to have at least one camera as a household in which there are no children .の文章について このas likely toのasとlikelyの品詞は何ですか? あと、このin whichって関係代名詞ですか?なぜinという前置詞のあとにwhichがくるんですか?

  • なんて訳せばいいんでしょう?

    It's the end of the world as we know itの “As we know it"ってなんて訳せばいいんでしょうか? It's~は「世界の終わり」ですよね。 “As~”に意味は無いんでしょうか? そんな訳ないか・・・・

  • asを用いた比較で気候、並べかえあってますか?

    (並べかえ問題です) 今年の冬、京都はロンドンほど寒くない。 (in/in/London/Kyoto/winter/is/as/as/it/cold/not/this) あってますか? This winter,it is not as cold in Kyoto as in London. itを使うと、in Kyoto の入れるところが間違っているような?でもどこに入れたらいいか? なんかすっきりしません。文の構造もおしえてください。

  • whichと擬似関係代名詞

    関係代名詞に関する次の2文について教えてください。あと文脈はありません。 (1)I stayed in Japan only a few months, during which time I went through a series of hardships. druing which time のところですけど、所有を表してるからwhoseだと思ったんですが違っていました。どうしてwhichなんでしょうか?このwhichが節を先行詞としているからですか? (2)If global warming continues at the current pace, life as we know it will end. わからないのは life as we ・・・ の「as」です。どうもこの「as」は擬似関係代名詞と呼ばれるものらしいですが、the same・・・やsuch・・・を先行詞とする「as」とはまた別の何かですか?あとas we know itの it がつく理由もわかりません。 いろいろ調べてきましたが、よくわかりませんでしたので質問させていただきました。解説よろしくお願いします。