猫さんとの遊び方

このQ&Aのポイント
  • 猫さんとの楽しい遊び方を紹介します!
  • 猫さんとの遊び方についてのアイデアをご紹介します
  • パート主婦が猫さんと遊ぶ方法についてのおすすめをご紹介します
回答を見る
  • ベストアンサー

猫さんとの遊び方

こんにちは。 スコティッシュフォールド(4ヶ月♂)と暮らしています。 私はパート主婦で家にいる時間が長く、猫が起きている時間は遊び相手をするようにしています。 猫じゃらしが大好きなのですが、食べてしまうのでこわくてあまり使っていません。 (食べてしまった分は排泄されたようです。) 今はスーパーボールやピンポン球をバウンドさせると喜ぶので、おもにそれで遊んでいます。 それから、カシャぶんも気に入ってくれたのですが、興奮しすぎてすぐに口呼吸が出てしまうので、数分でやめます。 かくれんぼやおにごっこをされている方がいるようなのですが、どのように遊ぶのでしょうか? その他にも、たのしい遊びがあったら教えてください。 よろしくお願いします(・∀・)

  • 回答数3
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marimo_16
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.2

こんにちは。 4ヶ月のスコちゃんですか、遊び盛りですね。 追いかけっこ、かくれんぼ、だるまさんが転んだ など うちの場合は なんというか その時の猫の反応をみて 臨機応変に遊びます。 こちらから誘うときは、ドアや大きな家具の陰、廊下の曲がり角などから 顔半分くらい出して猫のいる方をのぞき、猫に気付かせます。 猫が気付いたら 顔を引っ込めます。 猫と結構距離があって、覗く・引っ込むを繰り返すと 猫は忍び足で近寄ってきて、こちらが覗くとぴたっと止まる、 この動作の繰り返しになる時があり、それが「だるまさんが転んだ」です 笑。 こちらが猫を覗いている場所の後方に まだ走って逃げたり 隠れたりできるスペースがあるときは、 猫に気付かせたら瞬時に逃げる・隠れるの行動に移ります。 このとき、いかにも楽しそうにするのがポイントです。 隠れる場合は、あまり真剣に隠れると 猫に忘れられちゃうことがあるので (結構さみしいです)、さくっと。 猫が誘ってるときは、飛びかかる前の体勢というんでしょうか、 伏せてお尻をふるふるさせてキラッキラのお目目でこちらを見てるとき。 うちのは、階段や乾いた洗濯物の山の向こう側なんかで よく待ち伏せしてます。気付いていないふりで 「◯◯(猫の名前)どこかなあ?」と呟きながら近付いていくと、 もうドキドキ大興奮の顔になり、「◯◯見っけ!」とか「ばあーっ!」と 見つけたコールすると ダーーーーッと脱兎のごとく逃げていきます。 で、逃げた先でまた同じような体勢(たぶん猫は隠れてるつもり)で 待っているので、また探してやります。 他には...うちの主人がする遊びですが、 タオルを広げるとそこに猫が乗ってきて、 それを主人がずりずりと引きます。 フローリングの部屋をタオルに乗ってぐるぐる回ってるだけなんですが、 我が家の猫たちには人気です。 たぶんバランスが崩れてタオルから転がり落ちそうになったり、 ずりずり引かれていくのが面白いのでしょう。 まあ、何でも遊びになりますよ。 楽しい猫生活を♪

nokonoko39
質問者

お礼

なるほどー! わかりやすく説明していただき、ありがとうございます! かくれんぼが成り立たなかったのは、真剣に隠れすぎていたからかもしれません…。笑 相当さみしかったです(´;ω;`) 今ちょうど遊びたいモードのようなので、だるまさんがころんだを試してみたところ、できました!! タオルずりずりも今度やってみますね。 ありがとうございました(・∀・)

その他の回答 (2)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.3

なにこの子メチャクチャかわいい!! うちのは 1匹目 またたび嫌い 下戸? アルミホイルを丸めたものが異常に好き 料理に使うつもりでアルミホイルの箱を取り出そうとすると 近くで目をギラつかせてスタンバイするので、丸めて、危ないので セロテープでグルグル巻きにして放り投げるとダッシュして取って来ます 猫用のボールには見向きもせず、アルミホイル一筋・・・ 2匹目 またたびジャンキー 心配になる程ラリラリします ダンボールによく巻かれてあるPPバンドが大好き ネコジャラシも好きなのですが、口に入って危ないので与えません 猫用の棒がついたおもちゃには見向きもせず、PPバンド一筋・・・ かくれんぼはしょっちゅうやっていませんか? 壁からちょっと顔出して、引っ込めて、猫が首だけをスライドさせて見てる という 2匹共に猫回しをよくさせられます 床に腹出して寝転んで何かアピールするので、足で猫の頭か尻を蹴って その場でグルグル回転させる 何が面白いのかは分かりません・・・

nokonoko39
質問者

お礼

うわーありがとうございます(*´ω`*) やっぱり猫にも、好みがあっておもしろいですねー! うちはコロコロのはがして丸めたやつが大好きなので、たぶんアルミも気に入ってくれる気がします(・∀・) PPバンドも好きな子多いですよね! 噛み砕いて食べちゃったりしませんか? >猫が首だけをスライドさせて わかります!笑 ふとしたときにやってますが、それがもうかくれんぼの始まりなんですねヽ(・∀・)ノ 猫回し… いつもあおむけになって誘ってくるので、今夜やってみたいと思います( ¯∀¯ ) ありがとうございました♪

回答No.1

猫から言えば『オレが起きてる間は遊んでやるか』です。 あまり構わないほうが良いよ。 あくまでも猫の生活ペースでね。 次々にオモチャを出されて遊びに付き合わせた日にゃ『猫だって疲れちゃう』

nokonoko39
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに遊んでもらっているのかもしれません。 でも、猫も遊びざかりの時期で、にゃーにゃーと急かしてきます。 無理に誘って遊んだりはしませんし、私も猫との時間を楽しみたいので、どんな遊び方をされているのかお聞きしたかったのです。 相手は猫ですから、気が向かなければ相手もしてもらえません。

関連するQ&A

  • 猫と遊ぶ

    猫を飼って3年です 遊びはスーパーボールや猫じゃらしを使っています しかし遊ぶ時間は30分程度です これって短いですか? 皆さんは どんな遊びをどのくらいやっていますか?

    • ベストアンサー
  • 室内猫が遊んでくれない

    現在家にある猫のおもちゃは、 普通の猫じゃらし 先が羽根の猫じゃらし 人工ファーの1mぐらいの長いヒモがついたヘビのように動かす猫じゃらし LEDライトの光を追いかける ピンポン玉 ビニール袋を丸めたもの(ガサガサ音) …です。特に好きな物の特徴が、 ガサガサ!シャカシャカ!という音と、野生動物のようなスピーディに動くもの、不意をつく予想外な動きをするもの、を求めていて、 猫じゃらしや玉状の物、人間が動かして遊んであげる系のオモチャには反応しなくなってしまいました。 ガサガサ音がすると興奮して喜ぶようなのですが、何かワイルドに動くようなエキサイティングなオモチャはないものでしょうか? 何かを追いかけて走り回るのも好きなようです。あと、物陰に隠れて数分後に飛びかかるなど。 おすすめのオモチャや、何かアイディアなどあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 遊びすぎて苦しそうな猫

    生後7ヶ月の雄猫を飼っているのですが、猫じゃらしを追いかけてきて運動してくれるのはうれしいのですが、苦しくないのかな?と疑問になりました。だいたい1時間くらい遊んでいます。その間わたしがよく休憩しますので、実際猫さんがダッシュしてるのは20分くらいなんですが、こんなに小さな鼻の穴で肺も小さいだろうに無理していないのかな?って思います。獲物を狙っているとき、お腹(肺?)を膨縮しているのをみると、苦しそう。最初のころは何も考えずに猫じゃらしを何往復も走らせていたんですが最近、不安になってきて・・。特にいつもより興奮してる日はわたしがやめなければいつまでも追い続けます。実際猫さんは猫ダッシュを何分くらいできるものなんでしょうか?人間はだいたい200メートルぐらいだとおもうんですが。

    • ベストアンサー
  • かくれんぼについて教えて!

    変な質問ですみません。私は幼い頃に訳あって外遊びをしなかったので、かくれんぼというものがどんなものなのか、成人してもイマイチ分かっていないことに気がつきました。カテ違いかもしれませんが、子供の遊びということで、こちらに投稿させていただきますので、よろしくお願いします。 1、かくれんぼは鬼が「○○ちゃんみーつけ!」と言えば良いだけですか?鬼がみつけた子をタッチしなくてはいけませんか?調べたところ、どちらもあるようですが、どちらの方がメジャーなのでしょうか?あなたのしていた、もしくはお子さんがしているかくれんぼは、どちらですか? 2、鬼が見つけた子をタッチするタイプのかくれんぼの場合、捕まらなければどうなるのですか?鬼ごっこだと、標的がたくさんいるので、追う子を変えて捕まえればいいと思うのですが、かくれんぼの場合は発見したのは1人だけだろうし、その子を捕まえるしかないですよね?それなのに全然捕まらなかったら…?諦めて他の隠れている子を探し、発見されたけど捕まらなかった子はまた隠れても良いとか、そういうルールなのかな。 3、どちらのタイプのかくれんぼにしても、隠れている子を1人ずつ見つけていくと思うのですが、最初に見つかった子~最後に見つかった子までは、時間差がありますよね?その間、見つかった子はどうしているのですか?暇じゃないのですか?子供は待っていられるの?? 4、正しい答えはないと分かっていますが、かくれんぼは大体、どれくらいの年齢の子の遊びですか?遊びなので、小さな子がハンデをもらってやっても良いし、大きな子が発展させた(?)ルールのかくれんぼをやっても良いと思いますが、ハンデや発展系のない、一般的なかくれんぼをしている年齢が知りたいです。 以上です。よろしくお願いします。

  • 肩を強くしたい

    高校生です。 遊びのような草野球(草野球大会とかにも出ておらず本当に仲間内の遊び)をやっています。 今はセカンドやサード、外野をやっていますが、投手に憧れています。 以前、マウンドに立って投げる機会があって5、6球投げたのですが、キャッチャーに届きませんでした。(キャッチャーの手前でワンバウンドばかり) これまで自分のやっていたピンポン野球のようなものではなかなかいい球を投げれていたのでショックでした。 たしかに投手はとてもしんどいものだと理解できましたが、憧れは消えていません。いつかはマウンドから本物の投球をしてみたいのです。 そこでとりあえず肩を強くしたいと思っています。 投手ならば下半身を鍛えたほうがいいと思うのですが、とりあえずはきっちりキャッチャーに届いたほうがいいかと考えました。 正直いうと、私は高校生の中でも筋肉はある部類に入っているのですが、遠投はサードからファーストまで届くかどうかのレベル、下半身のスクワットは60kgしかできません(草野球で投手をしている友達は120kg)。 もしかしたら自分の思い込みで筋肉は平均もないだけかもしれませんが、体の使い方がおかしいか、筋肉がないかだと思います。 そこで、どうやったら肩を強くできますか? 筋トレ?キャッチボール? あと、遠投で放物線を描く軌道になってしまうので、そうならないようにはどうすればいいですか? 長文失礼致しました。宜しくお願いします。

  • 子供が自由に遊べる場所

    こんばんは。 1.子供が比較的自由に遊べる場所はありますか? 2.子供が遊べる場所は、どのような場所が欲しいですか? 3.どのような遊び場所が減少しましたか? 4.子供の遊び場所は必要だと思いますか? この質問で言う遊びというのは、6人以上で遊ぶような事を指すとしてください。 「野球」「缶蹴り」「かくれんぼ」「鬼ごっこ」「ボール遊び」等々。 私が子供の頃は多少の広場や、空き地がありました。 個人でミカンや梅を育てている畑が非常に広く、 学校のグラウンド並でしたので、そこで遊ばせて貰っていました。 一応田舎と言うこともあり、河原でも遊べましたし、山もありました。 ただ最近ではその田舎でも、「山遊び禁止」「川遊び禁止」になってしまっています。 空き地も広場もなくなりました。 今住んでいるところは一応県内で一番大きい都市で、工場や会社が多数ある場所です。 遊ぶ場所と言えば「公園」「学校のグラウンド」「河原」があります。 こちらでは「学校のグラウンド」「河原」で遊びが禁止されており 「公園」でもボールを使った遊びも難しいです。 非常に狭いのと、赤ちゃんもよく遊びにきますので。 最近近所の子供にせがまれて、少し離れた山の中にアスレチックセンター?がありましたので、そちらに行ってきました。 普段思いっきり走り回れる遊び場所がないそうで、相手をするのに非常に疲れました。 やはり遊ぶ場所がないのはストレスがたまったりするのかなと思ったので、アンケートを取りたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 猫が口を開けてハッハッハッと犬のような、とても速い呼吸をするので心配です…

    猫の種類→雑種日本猫  性別→ ♂(去勢済み) 年齢→ 生後約1年(2006年5~6月頃に誕生) 体重→ 約6kg 完全な肥満体型 病気歴→疥癬。マンソン裂頭条虫。断尾(手術) 食欲→ 食欲旺盛。現在ダイエット処方食 動きなど→ いつも元気で走り回ってます。通常時、この猫の呼吸は、他の2ひきの猫に比べ速いです。 運動をした後でもないのに、部屋は涼しくしてるにもかかわらず、犬のように口を開けてとても速く呼吸をし出す時があります。 その呼吸により、頭もお腹も上下に大きく揺れ出します。どのような時、そうなったかというと↓ ●赤いレーザー光線を追わせて運動させた後。上記のような呼吸を何と約1時間もしていました。1時間を過ぎたくらいから呼吸が落ち着きだしました。 ●この猫にとって知らない客が初めて来て、とてもびっくりして隠れました。客が帰った後に10分ほど上記のような呼吸をしました。 ●部屋も暑くもないし、運動をしたわけでもないのにいきなり上記のような呼吸を10分間位しました。 ※上記のような呼吸をしている時、猫の状態は頭だけを上げて横すわりになっています。(普通、猫がよくする、くつろぎのポーズ)   そのような呼吸の時でも、気になるものが落ちていたりしたらパーッと歩き出して匂いを嗅いだり、ご飯のとこに行ったりもするので苦しんでいる、という感じでもないようなのですが… --------------------------------------------- 犬じゃあるまいし、猫が口を開けて呼吸するなんて… この猫は病気なのでしょうか? 「レーザービームの赤い光で興奮状態になった」 「客がきて怖かったから興奮状態になった」など、 つまり興奮状態になると上記のような呼吸になると考えられるでしょうか? それとも心臓が悪いのでしょうか?(肥満が原因?) どちらにせよ急いで病院に診せる必要があるでしょうか?この症状は約1ヶ月前くらいから気づきました。

    • ベストアンサー
  • 元「男の子」の皆様、父親との記憶で一番の遊びや、小さい頃ぜひやっておくべき遊びを教えて下さい

     小学生の息子2人の母です。  夫は仕事上長期に家を空ける事が多く、その分、幼稚園ぐらいまでは私が体当たりで一緒に砂場遊び・鬼ごっこ・かくれんぼ…と色々外遊びしてきました。  小学校入学で子供たちも自分達で遊ぶようになりましたが、この夏、夫が長期休暇が取れて田舎へ帰省したおり、いとこに当たる義姉の子供たちに比べ、息子達は色々な遊び体験(特に父親と何かして遊んだ記憶)がとても少ない事に愕然としました。  釣堀で夫から針に餌の付け方を教わり「ぼく初めて釣りしたよ~」と嬉しそうな息子達。 ザリガニ釣りや虫取りはやっていたけれど、小3で釣りが初めてだなんて…息子の友人達もGBやカードゲームといったイマドキの遊びしかしないインドア派都会っ子が多いとは言え、女親の限界を感じました。  義兄も多忙な人なのですが、意識して少しでも「男同士の時間」を作って、子供の難しい時期を改善したとか。まだ夫の仕事に多少余裕のある今の内に、少しでも父子で何かする時間を大事にしたいと思います。  元「男の子」の皆様、「心に残る父親との遊びの記憶」はなんですか?  また、「男の子なら、これはやっておいたほうが」という遊びがあれば教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • 大人の皆さんへ 『遊び』って何ですか?

    大人の皆さんへ 『遊び』って何ですか? 突然ですが、皆さんにとって『遊び』って何ですか? 一人でじゃなくって、二人でも三人でも十人でも・・・とにかく、みんなでする遊び。 僕は今年で23になり、(中身はともかく)外見は大人になってます。 ですが、周りの人たちが普段何をして楽しんでいるのかよく分からないんです。 僕にとって友達と遊ぶと言えば、未だに鬼ごっことかボール遊びとかトランプとか・・・そういうものなんです。 たまに飲み会に誘われたりとかもするんですが正直、それがどう楽しいのかよく分かりません。 って言うか、ああ言うのは本当に皆さんも楽しんでるんでしょうか?僕には時間潰してるだけとしか思えない・・・ 例えば、久しぶりに会う友達とかと遊ぶとしますよね? そういう時って、普通の人はどこへ行って何してるんでしょうか? 僕が知らないだけで、この世界にはもっと色々楽しいことがあるんでしょうか? 恥ずかしながら世間知らずなので、なかなか想像出来ないんです。それが原因なのかあんまり友達もいないし・・・ 皆さんが普段、一人ではない時に複数で、仲のいい人と遊ぶ時はどこへ行くのか、何をしているのか・・・ 出来ればちょっとした理由なんかも添えて、教えていただけたら幸いです。

  • 犬と猫の運動能力の違いについて

    我が家では犬と猫を飼っており、よく一緒に遊ぶのですが、犬と猫の運動を観察しているとその運動様式が全然違って見えます。 ・歩く動作 犬・・・リズミカルで小型犬ならちょこちょこ,大型犬ならのしのしという感じで筋肉の躍動感を感じる。 猫・・・足の動きが緩やかで忍び足のよう。実際の歩く速さの割りにスローモーな印象を受ける。筋肉の動きが分かりにくい。 ・走る動作 犬・・・事前に力を溜めて力強く飛び跳ねるように走る。速いが停止やカーブは苦手なようでズザザッと止まったりこけたりする。動く瞬間が分かりやすい。 猫・・・だらっとしてたり静かに伏せた体勢から突然走り出す。止まるときは突然ピタッと止まる。動作の切り替えの瞬間が分かりにくい。 ・遊び(ボール遊びやネコジャラシなど)の最中の待機 犬・・・激しく呼吸し、バタバタ足踏みしたりしている。人間がボールを投げようとするとグッと身を沈めて大きな予備動作を作る。ボクサーとかK1選手のステップに似ている。 猫・・・脱力した状態で人間をじっと観察し、いきなりネコパンチを出したり、飛び掛ってくる。動かないときはじっとしており、飛び掛る前の予備動作がない。剣道家の動きに似ている気がする。 どちらも狩をする四足の肉食獣ですが、このような違いはなぜ起きているのでしょうか。 1.骨格や筋肉に何か違いがあるのか。 2.このような違いはどのような理由で生じたのか。 教えていただければ幸いです。 2については、犬は集団で大型の獲物を捕らえるために、多少動きが雑でもパワーとダイナミックな動きを獲得する方向に進化してきた。 猫は単体でネズミなどの小型の獲物を捕まえるために、最大パワーや最大スピードより、獲物に気配を悟らせずに接近するために、正確で先読みされにくい運動機能を獲得する方向に進化したのではないか、と推測していますが、確信はないです。