• 締切済み

元「男の子」の皆様、父親との記憶で一番の遊びや、小さい頃ぜひやっておくべき遊びを教えて下さい

 小学生の息子2人の母です。  夫は仕事上長期に家を空ける事が多く、その分、幼稚園ぐらいまでは私が体当たりで一緒に砂場遊び・鬼ごっこ・かくれんぼ…と色々外遊びしてきました。  小学校入学で子供たちも自分達で遊ぶようになりましたが、この夏、夫が長期休暇が取れて田舎へ帰省したおり、いとこに当たる義姉の子供たちに比べ、息子達は色々な遊び体験(特に父親と何かして遊んだ記憶)がとても少ない事に愕然としました。  釣堀で夫から針に餌の付け方を教わり「ぼく初めて釣りしたよ~」と嬉しそうな息子達。 ザリガニ釣りや虫取りはやっていたけれど、小3で釣りが初めてだなんて…息子の友人達もGBやカードゲームといったイマドキの遊びしかしないインドア派都会っ子が多いとは言え、女親の限界を感じました。  義兄も多忙な人なのですが、意識して少しでも「男同士の時間」を作って、子供の難しい時期を改善したとか。まだ夫の仕事に多少余裕のある今の内に、少しでも父子で何かする時間を大事にしたいと思います。  元「男の子」の皆様、「心に残る父親との遊びの記憶」はなんですか?  また、「男の子なら、これはやっておいたほうが」という遊びがあれば教えて下さい。  よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#22364
noname#22364
回答No.11

こんばんは。30代です。 ぶっちゃけ、私は父親が嫌いです。 ・・・でも、そういえば昔、小学校に上がる前の4,5歳の頃 当時私が通う事になるであろう小学校に連れて行って貰った事があります。 ブランコに乗ったり、トンネルがあったので、それに潜ってあそんだり、当時はそこに連れてきて貰ったのが凄く嬉しかった記憶があります。 (勿論、1,2年後そこに6年間通う事になります^^) そしてヤッパリ?キャッチボール 現在は野球大好きですが、当時(小学生低学年頃)は大嫌いでした。 父親がたま~に速いボール(今なら普通にとれますが^^)投げるんですよ。 当時の私はそれが怖くて、、野球嫌いに(汗) でもまた機会があれば父親とキャッチボールしてみたいと思います。 あとは釣りの仕方、ゴルフのやり方なんて教わりました。 今思うと、結構多趣味なんだなと思いました。 ・・・なんだかんだ言って私は、、父親の事そんなに嫌いじゃないかも^^; 私のお勧めはキャッチボールですね^^v

dadachamame
質問者

お礼

甲子園シーズンだけ野球見る夫と運痴息子の組み合わせですが、これだけ皆様の思い出に残っているならグローブ買って来ようかな(笑) キャッチボールがこれだけ多くて、サッカーという回答が全然無いのが不思議ですが、今現在大人の方の父世代だと野球が少年スポーツの代表格だからなんでしょうか。 父親が自分の趣味を子供にも教える、というのがキモなのかもしれませんね。 釣りにゴルフ…今の若いパパだとウッズや宮里兄妹をもくろむ人もいたりして。 回答ありがとうございました。

  • kgih
  • ベストアンサー率33% (138/416)
回答No.10

「元・男の子」「現・二児の父」です。 私の父も仕事人間で、しかも昔は週休1日でしたから、父と遊んだという記憶は少ないです。 しかし、同居の祖父がいたので、祖父との遊びが、現在に生きているかなと思います。 遊びというか、祖父の作業を真似るのが遊びだったような。例えば、畑仕事(鍬で耕す、水やり、収穫)、焚き火、のこぎりを使っての作業等々。 いま、二児(6歳と4歳、男と女)の父ですが、夏にやったことといえば、やはりザリガニ釣り、魚(ハゼ)釣りですかね。 特にハゼ釣りは、数匹しか釣れませんでしたが、家に持ち帰り、から揚げにしました。これが、今日みんなで釣った魚だよと、下ごしらえから、見せました。 食べ物って、こういう風に、食卓にあがるんだってこと、子供達に伝わったかなぁ?? 生き方教室的な教育は、父親の分担かなぁ? 父としては、子供と遊んでいる、というより、童心に戻って自分が楽しんでます。だから、こちらのほうがムキになってしまうこともあるのですが、でも、それが大事かなと思います。遊びも思いっきり遊ぶということが伝わればいいかなって。 以外に、母親は、服が汚れる、危ないって言いがちなので、その辺のリミッターを父親が切ってやるって言う役目もあったり。子供と一緒になって「洗えばいんだから」とか、「大丈夫、大丈夫」って感じで。 嫁さんはあきらめ顔ですが・・・。 なんか、だらだら書きましたが、参考になりますでしょうか?

dadachamame
質問者

お礼

同居の祖父から学ぶ…いい関係ですね。 うちはどちらの実家も遠いので、小学校にあがると盆正月だけになってしまいました。 「釣った魚を食卓へ」これも立派な食育ですよね。 以前ここで「屠殺画像での食育」の質問が出て、目が点になったのですが、まずこういうところから「食べ物=元は命あるもの=粗末にしてはいけない」と教えたいと思います。中々伝わりませんが。 周囲の都会育ちママよりは「汚し」や「危なさ」には基準がかなりゆるいのですが、夫は更にワイルドな育ち方をしてるので、父親がリミッター解除役なのは同じですね。 「童心に戻って自分が楽しんでます」そうですねー、「すごい父」じゃなくていい、楽しく関わって欲しいと思います。公園でよその「苦痛そうに見てるだけ・居るだけのパパ」を見る度、あなたも子供だったでしょ?と思います。 回答ありがとうございました。

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.9

こんにちは 私のところも父親は自営業をしているために日曜もほとんど休みではありません。 夏休みなんかでも、仕事が一段落した午後というよりはほとんど夕方からくらいからしか 海水浴にも連れて行ってもらったことはなかったです。 それでも記憶に残っていることは、やはり釣りとキャッチボールですね。 釣りは、結構あちこち家族で出かけていきました。海も川も湖も・・。 海でも、堤防や岩場や磯や船釣りや砂浜や・・いろいろ行きました。 その時も子供心に大きな竿で思いっきり投げ釣りをする父を、難しい仕掛けをテキパキとする父を、 結構かっこいいと思ってたかもしれません。 キャッチボールは普通のではなく、キャッチャーミットを使って ピッチャーとキャッチャーでのキャッチボールをよくしてました。 ただ私が受け損なって、ボールをまともにおでこに当ててから ボールが怖くなってしなくなりましたけど・・。 それ以外では、父がアマチュア無線をしていたので よくアマチュア無線のサークルでドライブにも行きましたねぇ。 行く途中、無線仲間同士で車から無線で連絡取り合いながら山とか海に行って バーベキューをして帰るだけですが、これも楽しかったですねぇ。 やはり父親は自分に出来ないことが出来る、と思ってました。(^^) しておいた方がいいというのは、遊びではないですが、「兄弟ゲンカ」ですかねぇ。(^^;) できれば取っ組み合いが一番いいんですけどね。 弟にとっては兄は最も身近なライバルです。 でも子供の頃は力が違うので、大抵勝てません。 そのためどうやっても自分の思い通りにならないこともあるということを覚えますし 叩かれたり、蹴られたりしたら痛いということを覚えます。 そうすると自分が痛いということは、相手も痛いはずということも覚えます。 これを友人同士でやるとちょっと問題が大きくなりますが、 兄弟であれば親に怒られるだけですから。(^^;)

dadachamame
質問者

お礼

 父親の趣味が釣りだと、けっこう色々なところへ連れて行ってもらえるんですね。 OL時代、小さい子供のいる先輩同僚が「やたらあれこれ道具一杯買ってきてお金はかかるし、自分だけさっさと出かけちゃうし」と釣りキチのご主人を嘆いていましたが、考えてみれば小学校くらいになったら逆に父子で一緒にやれますね。 釣りキチといえば、「思いっきり投げ釣り」という文で「魚紳さん」を思い出しました。お若い方だと判らないかな(苦笑)  おお、出ましたアマチュア無線!携帯がここまで普及する時代が来るとは信じられなかった頃は、やってる人の「カッコ良さ度」って特別でしたよね。  趣味を「好きなことやれる時間なんだから邪魔するな」とするか「(時々でも)家族も一緒に楽しみたい」とするかで、奥さんの評価や子供の父親像って振れ幅大きいのかも。  しておいたほうがいい、との「取っ組み合いの兄弟ゲンカ」年子で気性も反対、小さいケンカなら毎日です(笑) 普段は口の達者な弟優勢、時に大人しい兄の根性勝ちという力関係です。 確かに、「どうやっても自分の思い通りにならないこともある」「自分が痛いことは相手も痛い」を覚えるには大事なことですね。この「教えて!goo」を知ったのも、「自分の思う通りにならないのは誰かが悪意を持ってやるから」という子供の同級生(一人っ子)の態度への対処法に悩んだのがきっかけです。 回答ありがとうございました。

noname#19939
noname#19939
回答No.8

息子二人を持つ母です。元「男の子」ではありませんが宜しいでしょうか。 磯遊び、栗ひろい、山菜採り・・・。若くして産んだので、いつも家族で一緒になって遊んでました。もう成人していますが、磯遊びのアドバイスを夫に聞き、山菜採りは今でも一緒に行ったりしています。 成人していても、経験の無い子はバーベキューをしようにも火も熾せないし、飯盒で御飯を炊くなんてもってのほか、といった感じで、その程度の事は男なら自分で出来て欲しいなぁと思います。 山や海だけではないでしょうが、色んな経験は男を堂々とさせて行くように息子達を見ていて思います。 回答になってなくてすみません。 ご家族で色々楽しんで下さいね。

dadachamame
質問者

お礼

 いえいえ先輩ママからのご意見、貴重です。  私は田舎育ちな上ガサツな性格で、都会育ちの周囲のママと比べたら男女な母なのですが、それでも息子たちの成長と共に「やはり男親にはかなわないなあ」という部分が増えて来ました。  「男でも女でも最低限の生活スキルは必要」というのが元々夫婦のポリシーなので、手伝いというより遊び感覚で皮むきで大根むいたり一緒におやつ作ったり米といだり…はしてるのですが、帰省で義姉家庭と自分の家庭を比べ「イマドキの子供は意図して積極的に関わらせないと、色んな自然体験が出来ずに育ってしまう」と夏休みの終わった今頃、危機感を感じている有様です。  火も熾せない…うーん、私はマッチかライターあれば、河原の石でかまど組んで、紙とか乾いた小枝や落ち葉とかで煮炊きする程度ならできます。東北出身なので(笑)飯ごう炊飯は1,2回しかやってないので炊き加減自信ありませんが、息子が焚き火のやり方も知らない大人になるってのは嫌だなあ。  出来るところから少しづつやってみようと思います。回答ありがとうございました。 

回答No.7

僕の場合はキャンプですね。 父は建設業だったので、ほとんど家にいませんでした。父と遊んだという記憶はほとんどありません。父が亡くなったときも夜中に玄関のあく音がして帰ってくるような気がしていました。 で、遊びはもっぱらボーイスカウトでしたが、キャンプの体験は何ごとにも代えがたい貴重な体験でした。 そしていま自分の娘たちには、父親と遊んだ記憶を残すために毎年キャンプに連れて行っています。 川遊び、魚釣り、虫取り、焚き火で炊くご飯、ハイキング、肝試し、花火、探検ごっこ、プール、温泉、牧場、などなど、回数を重ねる内に焚き火でご飯を炊くぐらいは自分でできるようになりました。 下の子が小5になるので、そろそろそんな時代も終わりかなとも思っているのですが、10年近く続けてきてよかったなと思っています。キャンプのにおいは焚き火のにおい というのを記憶として残してやりたいです。きっと自分の子供にもそうするのではないかと思います。

dadachamame
質問者

お礼

 やはり「仕事で子供と向き合う時間のないお父さん」なのはしかたないんですよね。  bakabondesuさんの場合はお父様の代わりにシニアやローバー・指導者さんといった方たちから、年長・大人の男性の姿や父性的なものも無意識に学んでいたのでしょうね。近所の公園では「どう相手していいか判らん」という感じで、子供を離れたとこから見てるだけのパパも多いです。  10年近く毎年キャンプですか。普段時間が無くてもそこまでやっていたら、色んなことも身につくし記憶に残りますね。そういえば、子供が生まれて以降夫の仕事の忙しさや、転勤で気心知れた仲間と離れたせいもあって、とんとアウトドアとは無縁でした。軽いハイキングから復活してみてもいいですね。 回答ありがとうございました。

noname#20377
noname#20377
回答No.6

どっちもあまり今役に立ってない気がするけど、 自分は今も昔もインドアの人間だったから。無理矢理かり出された気がする割には、やり始めると悪くなかったような・・・・ ●キャッチボール ●支えられながらの自転車の運転。よく後ろから押してもらった物です

dadachamame
質問者

お礼

キャッチボール、やはり皆様「いい思い出」なんですね。 次男の自転車は、夫が3連休取れたときに特訓して補助輪取りました。まだ近所以外で距離を走るには危なっかしいのですが、夫は「チャリでもバイクでもいいから、早く一緒にツーリングできるようにならんかなー」と言ってます。 回答ありがとうございました。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.5

工作。 一言工作と言っても何でも良いんじゃないでしょうか。 釣りなら道具を全て自前で親子で作る。 一緒に何かを作って感動を共有する事じゃないんでしょうか? ワタシは日曜大工。 囲碁将棋でもいいかも。

dadachamame
質問者

お礼

工作という意見多いですね。 そういえば、帰省中、酒の勢いで夫が割り箸鉄砲のゴツイの作ったら「おとーさんスゲー!」でした。 工作はものが出来るだけでなく、工具や刃物の扱い方を教わる、という時間もありますしね。 回答ありがとうございました。

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.4

小動物との係わり  (飼育、狩、観察、遊び、誤って殺してしまったり、噛まれたり、咬まれたり、刺されたり、カブレタリ、泣いたり、笑ったり、いろいろな経験)

dadachamame
質問者

お礼

 ペット禁止の賃貸暮らしに加え、子供達が2人とも喘息・アトピーのアレルギー持ちだったので、飼ったことがあるのは金魚くらい。  やっと体が丈夫になってきて、近所のノラ猫やお友達の家の犬猫に関われるようになってきました。なでようとして猫パンチ喰らったり、逃げられたりしています。命を考えたり、色んな心を育てますね。 回答ありがとうございます。

  • primani
  • ベストアンサー率34% (253/734)
回答No.3

・木登り ・ナイフを使った工作(竹とんぼ等)

dadachamame
質問者

お礼

 木登り…そういえばここ1,2年、さっぱり木登りしなくなりましたね。幼稚園時代、近所の2つ3つ上の学年の子達が「サル軍団」で、いい具合の樹の幹にダンボールで秘密基地作ってたりした頃は、息子達も真似して登ろうとしてたんですが。  ナイフを使った工作…そういえば、ナイフで鉛筆削ったことも無いかも。ドラえもんが好きなので、竹とんぼ作りにはのって来るかもしれません。 回答ありがとうございました。

  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.2

ベタですがキャッチボールはどうですか? 私じゃなくて兄の話なんですが。私の父は土日休みではなかったので、あまり遊びらしい遊びはしていませんでした。私自信はあまり感じなかったのですが、兄はとても寂しかったそうです。野球が好きだったのでキャッチボールをしたかった、と最近になって兄のブログを盗み見して初めて知りました。普段クールで無感動な兄だっただけにびっくりしました。将来の夢が「自分の子供とキャッチボール」でしたもん。野球好きな子にはいいかもしれませんね。参考までに・・・。

dadachamame
質問者

お礼

キャッチボール、やはり定番なんですね。 普段クールに見える人でも「子供時代にやり残した寂しさ」を抱えてらっしゃるのか…とwycoさんのお兄様の話はちょっと胸がつまりました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 子供のころの遊び

    よく子供のころに、 おにごっこ・缶蹴り・かくれんぼ、けいドロ・だるまさんが転んだ などの遊びをしましたが、この遊びは日本だけなのでしょうか? たとえば、アメリカやヨーロッパでは、 子供は外でどんな遊びをしているのでしょうか?

  • こどもの頃考えた遊びについて

    私は卒業研究で、こども頃考え出した大人の思いつかないような遊びを調査しています。 鬼ごっこやかくれんぼ等の大人や上級生に教わった遊びではなく、自分で考え作り出した遊びが誰にでもあったと思います。 そこでみなさんがこどもの頃考え夢中になった遊びと生み出すにあたってのこだわり等も含め教えてください。 出来るだけ詳しく、「どんな道具」で「どんなものを使い」「誰と」「どこで」「どういった遊びをしたか」「その自分のこだわり」等教えていただけたら幸いです。 どんなものでも構いませんので、宜しくお願いします!

  • こどもの頃考えた遊びについて

    私は卒業研究で、こども頃考え出した大人の思いつかないような遊びを調査しています。 鬼ごっこやかくれんぼ等の大人や上級生に教わった遊びではなく、自分で考え作り出した遊びが誰にでもあったと思います。 そこでみなさんがこどもの頃考え夢中になった遊びと生み出すにあたってのこだわり等も含め教えてください。 出来るだけ詳しく、「どんな道具」で「どんなものを使い」「誰と」「どこで」「どういった遊びをしたか」「その自分のこだわり」等教えていただけたら幸いです。 どんなくだらない遊びでも構いません! くだらない方がこどもらしいのでむしろ大歓迎です! 宜しくお願いします。

  • 小学生が外で遊べる遊びについて

    小学生くらいの子供が、外で楽しく遊べる遊びを教えてください☆★☆ 例えば、「鬼ごっこ」や「かくれんぼ」がありますが、他にも面白い遊びと、そのルールをどうぞ教えてください! 宜しくお願いします♪♪♪

  • おにごっこ、かくれんぼなどを大人も楽しめるようにアレンジできませんか。

    子供のころにやった遊び(おにごっこ、かくれんぼ、だるまさんがこんだ・・・等)を大人も楽しめるようにアレンジしたいのですけど、なにかいい案はありませんか!? おねがいします。

  • 母親は男の子を、父親は女の子を・・・?

    こんにちは。 以前から私の中で、少し疑問だったのですが・・・。 『母親は男の子の方を可愛がって、父親は女の子の方を可愛いがる』 って、よく聞くのですが・・・。 実際はどうなのでしょうか? もちろん、自分の子供なのだから、男女関係無く可愛いと思うとは思うのですが。 自分の場合を考えてみても、そうなのかな~って思うところがあって、質問させて頂きました<m(__)m> 私がまだ小さい時に、近所の人に言われたのが、 『○○ちゃんのお母さんは弟の方を(私よりも)可愛がってるよね~。でも、お父さんは○○ちゃんの方を(弟よりも)可愛がってるね』 ってな感じです。 親戚の人にも、同じ様な事を言われた事がありました。 友達に聞いてみたら、『男親は女の子の方を、女親は男の子の方に執着するんじゃない』 って言ってました。 世間一般では、どうなのでしょうか? 確かに、今思い返してみると、父は弟よりも私を・・・、母は弟の方を可愛がっていた気もします。 私の思い違いかもしれませんが。 皆さんは、どう思われますか? もちろん、その御家庭によって様々だとは思いますが。 暇な時にでも、ご回答頂けたら幸いです(#^.^#)

  • 子供の為に虫や魚を捕りたいが怖くて触れない

    3歳になる子供が「虫取りしたい」「魚釣りしたい」と言うようになりました。 いつその日がやってくるかと怯えてたのですが、ついにやってきたようです。 今週末に虫取りに行きます。来週末は魚釣りに行きます。 私は虫や魚が怖くてさわれません。魚釣りの場合、魚はもちろんのこと、エサも気持ち悪くて触れません。 子供ためなら・・・と、思うのですが、どうしても触れません。 そこで、子供と虫取りや魚釣りに行っても虫や魚を触らずに済み、父親としての威厳を 保ちつつ、出来たらカッコイイとまで思わせる方法がありましたら よろしくご教示願います。

  • 男の子と父親の関係?について

    小学三年 男児の母です。 下に二つ差の妹あり。 最近 長男が父親に対して反抗的な態度を取る様になってきました。 恐らく反抗期の入り口にでも差し掛かったのだろうと あまり深くは気に留めて いない段階なのですが これから先どんな風に臨む方が良いのかアドバイスをください。 長男は 素直でまじめな子なんですが、父親が絶えず厳しいものですから 最近になって「お父さんも○○してるくせに!!」←夫の偏食とか痛い所を突いてます 注意をしたり叱ったりすると 大人の矛盾?の様な部分を突いて自分が叱られるのは理不尽だ とばかりに食ってかかる節が多くなったんです。 夫が叱っている時は 私は口を挟まない態勢で居ます。後のフォローはもちろんしますけど。 夫は長男には厳しく 娘には甘いです(苦笑) 私の印象もありますが、 物(文具とか折り紙とかの教養物)を買い与えるのも娘の方が大半ですし  長男には特に○○しろ!の命令型が多いんです。これでは子供もげんなり・・・て感じですよね。 長男も最近、そんな父親の言動を察してか 「おれだけいつも怒られる(妹よりも)」とよく拗ねて これまで妹にも優しいお兄ちゃん だったのが妹を少し嫌う部分も見え隠れする様になりました。 また夫の方も 今までは長男も幼くて手の内に入っていたのが 学童になってからは躾の上でも 気にかかったりする部分が増えて それで口調も厳しいしつい命令口調で出るのかも知れません。 お父さん方、思春期に入り出す男の子のお子さんと どんな関係を築いて来られましたか? またお子さんは(父親に対して)どんな風に接し方が変わっていきましたか? その時の対応や接し方などで これをすると逆効果だったとか 何かアドバイス頂けたらと思います。 お母さん方のアドバイスもお願いします。 夫と男の子との関係性で母親としてはどんな態勢を取れば 良いのかなど 何でもかまいません お願いします。

  • あそびましょ~♪

    ふと、子供の頃あそんだあそびになにがあったかなぁ~?と、思い返していました。 おにごっこ、かくれんぼ、ハンカチ落し、ドロケン・・・日が暮れるまで近所の友達たちと キャッキャッ―☆いいながらあの頃は、遊んでたなぁ~楽しかったなぁ~♪ そこで、みなさんにお聞かせ願いたいことがあります。 子供の頃どんな遊びをしてましたか?どんな遊びが好きでしたか? “ドロケン”この遊びは、わたしたちの間では、片方が泥棒もう片方が警察という設定で泥棒が逃げる、警察が追いかけるこれを縮めて“ドロケン”という名の鬼ごっこになっていたように思うのですが・・・定かではありません。しかし、この“ドロケン”ところかわれば“ドロ犬”とも呼ばれてるのをきいたことがあります。 同じあそびをしていてもその呼び名がちがうものもあるのかなぁ~といったあたりも聞かせてもらえたらうれしく思います。いろんな話が聞けたらいいのになぁ~♪

  • ザリガニ釣り

    千葉県流山市に住んでおります。今年4歳になった息子が最近昆虫などに興味を持ち始めました。3ケ月前に一度近所の金魚の釣り堀に連れて行きましたが結局坊主で相当本人は悔しがりへこんでおりました。  ザリガニ釣りに連れて行こうと思いますが流山市内でそこそこザリガニが釣れて安全な場所をご存知の方がいらっしゃれば是非教えて下さい。宜しくお願い致します。