• ベストアンサー

小学生が外で遊べる遊びについて

小学生くらいの子供が、外で楽しく遊べる遊びを教えてください☆★☆ 例えば、「鬼ごっこ」や「かくれんぼ」がありますが、他にも面白い遊びと、そのルールをどうぞ教えてください! 宜しくお願いします♪♪♪

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoumiari
  • ベストアンサー率39% (37/93)
回答No.4

いや~、鬼ごっことかかくれんぼって懐かしいですねぇ。 さて、この鬼ごっこですが・・・色んな亜種があるようなので一部紹介させていただきます。 どろけい(けいどろ) http://www.geocities.jp/asohiroba/file/onigokko/dorokei.htm たか鬼 http://www2.ocn.ne.jp/~ulp/takaoni.html 他にも色々 http://www.tokyo-kasei.ac.jp/~uchida/HOI/HOI03/A_49/index.htm#top 基本的に道具を使わない遊びは、大概この鬼ごっこに分類されるみたいですね・・・。 あとは、ボールなどが有ればドッジボールやフットベース、三度ぶつけ等 http://www.asahi-net.or.jp/~ag6y-nsmr/u-phone2/kids_ball.html http://homepage3.nifty.com/koalafires/kickbase/ 更に色々 http://www.adachi.ne.jp/users/a.trm/akinomaki.htm 子供さんに楽しい野外遊びいっぱい教えてあげてくださいね!

nipponn888no8
質問者

お礼

たくさんの遊びを教えてくださって、本当にありがとうございます♪しかも、URLを書いてくださってるので、とても便利で感謝です(^^)

その他の回答 (4)

noname#17040
noname#17040
回答No.5

エスケンは面白いですよ

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/usshie/esuken.htm
nipponn888no8
質問者

お礼

ありがとうございます! しかも、参考URLを添付して下さったので、 詳しいルールが分かり助かりました!!

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.3

ゴム跳び。 ゴム一本を用意して段々と飛んでいく。 グループに分かれてやっても楽しい。  

nipponn888no8
質問者

お礼

ゴム跳び、面白そうですね!ありがとうございます!!

  • Jinjim
  • ベストアンサー率24% (81/332)
回答No.2

(私が子供のころは軍隊の用語を使いましたが現代風に名称を変えてみました。ゲームの名前はご自由に。) 適切な人数:10人以上から 適切な場所:校庭程度の広場。広ければ広いほど楽しいし、見通しが悪い場所のほうが良い 用意するもの:運動会で使う赤帽白帽(無くても可能:ジェスチャーで区別) 全体を二チームに分けます(帽子の赤と白で区別:無いときは右手と左手で区別)。 それぞれのチームで、次の三つの「役割」を割り振ります。人数の割合は全体の数で調整します(両チームとも同じ数にしてください)。 (1)リーダー:一人(帽子があるときはつばを前に:無いときは手でつばの代用にします)    リーダーはエージェントを捕まえることが出来、スナイパーに捕まります。 (2)スナイパー:二から五人(つばを横に:手を敬礼の形に)    スナイパーはリーダーを捕まえることが出来、エージェントに捕まります。 (3)エージェント:そのほかの全員(つばを後ろに:手を後頭部に)    エージェントはスナイパーを捕まえることが出来、リーダーに捕まります。 遊び方: 両チームが敷地の右と左の端に基地を作ります。それぞれ木など目立つものを捕虜をつなぐ場所にします。 一種の集団鬼ごっこです。上にあげたように役割で捕まえる相手が違います。同じ役割動詞の場合はじゃんけんで勝負します。 捕まったものは、相手の基地の捕虜の場所を起点に、自分の基地方向に手をつないで並びます。彼らを助けるためには、相手の基地に飛び込んでいって、つないでいる手を手刀で切るしかありません。切られた場所より先の人が助かります。全員助けようと思ったら、一番深いところまで行く必要があります。 リーダーが捕まるか、リーダー一人になったら、終わり。時間を決めて、捕虜が多いほうが負けでも良い。 攻撃と守備の人数の配分も戦略のうちです。 簡単なようで、結構奥の深いゲームです。

nipponn888no8
質問者

お礼

とっても詳しい説明、本当に感謝です☆ ありがとうございます!!! 早速やってみたいと思います!

  • 39_oyaji
  • ベストアンサー率30% (26/86)
回答No.1

おはようございます。 私が小学生の頃(今から28年前くらい)良く外で遊んだ遊びは、「缶蹴り」ですね。 オニの隙を突いて、思いっきりカンを蹴飛ばすスリルが懐かしいです。 遊びのルールは下記URL参照下さい。

参考URL:
http://www.fsinet.or.jp/~m_kit/kankeri.htm
nipponn888no8
質問者

お礼

缶蹴りは、とても楽しいですね♪ 参考URLを添付していただき、有難うございます!!!

関連するQ&A

  • 子供のころの遊び

    よく子供のころに、 おにごっこ・缶蹴り・かくれんぼ、けいドロ・だるまさんが転んだ などの遊びをしましたが、この遊びは日本だけなのでしょうか? たとえば、アメリカやヨーロッパでは、 子供は外でどんな遊びをしているのでしょうか?

  • 小学生が室内で遊べる遊び教えてください♪

     雨の日など、外であそべない時に、 室内で楽しく遊べる遊びを教えてください☆ 小学生の子供が室内で遊べる遊びとそのルールを分かりやすく教えてください☆★☆ お願いします~(^0^)

  • 小学生の遊び

    学校の課題で、今の子どもたちの遊びについて調べています。大体のことは調べることができたのですが、具体的なことを調べられず困っています。 小学生のお子さんをいらっしゃる方、また現在小学校に通っている子に、今どんな遊びをしているか教えていただきたいです。(ゲームの種類や、流行っているアニメ、鬼ごっこの種類など。。)お願いします(>_<)!!

  • こどもの頃考えた遊びについて

    私は卒業研究で、こども頃考え出した大人の思いつかないような遊びを調査しています。 鬼ごっこやかくれんぼ等の大人や上級生に教わった遊びではなく、自分で考え作り出した遊びが誰にでもあったと思います。 そこでみなさんがこどもの頃考え夢中になった遊びと生み出すにあたってのこだわり等も含め教えてください。 出来るだけ詳しく、「どんな道具」で「どんなものを使い」「誰と」「どこで」「どういった遊びをしたか」「その自分のこだわり」等教えていただけたら幸いです。 どんなものでも構いませんので、宜しくお願いします!

  • 小学生時代の遊び

    皆様が、小学生時代に遊んでいた遊びを、教えて下さい。 今の、子供達があまり外で遊ばないため、楽しい遊びを教えて遊ばせたいです。

  • こどもの頃考えた遊びについて

    私は卒業研究で、こども頃考え出した大人の思いつかないような遊びを調査しています。 鬼ごっこやかくれんぼ等の大人や上級生に教わった遊びではなく、自分で考え作り出した遊びが誰にでもあったと思います。 そこでみなさんがこどもの頃考え夢中になった遊びと生み出すにあたってのこだわり等も含め教えてください。 出来るだけ詳しく、「どんな道具」で「どんなものを使い」「誰と」「どこで」「どういった遊びをしたか」「その自分のこだわり」等教えていただけたら幸いです。 どんなくだらない遊びでも構いません! くだらない方がこどもらしいのでむしろ大歓迎です! 宜しくお願いします。

  • 現代(最近)の子供の遊びについて

    現代(最近)の子供の遊びについて、特に幼稚園生・小学生を対象に調べています。 今の幼稚園生・小学生の間で流行っている遊び、ちょっと変わった遊び、 昔と同じように今でも遊ばれている遊び等々、室内・屋外、 一人でやる遊び・友達と(複数で)やる遊び、男の子の遊び、女の子の遊び、 マイナーなものからメジャーなものまで何でも構いません。 教えてください! マンガや歌でも結構です。 できるだけたくさんの種類の遊びを知りたいので、 「おにごっこ」「かくれんぼ」等のように遊びの名称を挙げてくださるだけでも構いません。 また、ゲームの場合、ジャンルが幅広いので、機種やソフト名などを一緒に挙げてくださると助かります。 どうか宜しくお願いします。

  • 子供の頃の遊び

    子供の頃に遊んだ、ちょっと変った遊びを教えてください。特に鬼ごっこなど、体動かし系のものが良いです。 また、地方独特のルールがある既存の遊びも教えてください。ちょっと危険なもので、大人から禁止されていた遊びなんかもいいですね。 よろしくお願いします。

  • かくれんぼについて教えて!

    変な質問ですみません。私は幼い頃に訳あって外遊びをしなかったので、かくれんぼというものがどんなものなのか、成人してもイマイチ分かっていないことに気がつきました。カテ違いかもしれませんが、子供の遊びということで、こちらに投稿させていただきますので、よろしくお願いします。 1、かくれんぼは鬼が「○○ちゃんみーつけ!」と言えば良いだけですか?鬼がみつけた子をタッチしなくてはいけませんか?調べたところ、どちらもあるようですが、どちらの方がメジャーなのでしょうか?あなたのしていた、もしくはお子さんがしているかくれんぼは、どちらですか? 2、鬼が見つけた子をタッチするタイプのかくれんぼの場合、捕まらなければどうなるのですか?鬼ごっこだと、標的がたくさんいるので、追う子を変えて捕まえればいいと思うのですが、かくれんぼの場合は発見したのは1人だけだろうし、その子を捕まえるしかないですよね?それなのに全然捕まらなかったら…?諦めて他の隠れている子を探し、発見されたけど捕まらなかった子はまた隠れても良いとか、そういうルールなのかな。 3、どちらのタイプのかくれんぼにしても、隠れている子を1人ずつ見つけていくと思うのですが、最初に見つかった子~最後に見つかった子までは、時間差がありますよね?その間、見つかった子はどうしているのですか?暇じゃないのですか?子供は待っていられるの?? 4、正しい答えはないと分かっていますが、かくれんぼは大体、どれくらいの年齢の子の遊びですか?遊びなので、小さな子がハンデをもらってやっても良いし、大きな子が発展させた(?)ルールのかくれんぼをやっても良いと思いますが、ハンデや発展系のない、一般的なかくれんぼをしている年齢が知りたいです。 以上です。よろしくお願いします。

  • ケイドロ ってあそびについて

    ケイドロって遊びを良くしたものです。詰まりは警察と泥棒に分かれた鬼ごっこなわけですが。 最近これをうちらの間で復活させようって思ってるのです。そこで新しいルールとか、うちらはこうゆうルールだよっ、と言うのがあったらぜひおしえてください。