• 締切済み

百科事典の処分

実家に昭和30年代の古い美術事典や百科事典が100冊近くあります。 古本ならば、ネットオフとかに来てもらえるようなのですが、百科事典はダメなようです。 売りたいわけではないのですが、少しでも負担の少ないやり方で処分できる方法があれば 教えて下さい。 段ボールを持ってきてくれて、その中に入れておけば取りに来てくれる方法がよいのですが・・ 場所は下関です。 よろしくお願いいたします。

  • sagisi
  • お礼率60% (597/989)

みんなの回答

回答No.8

54歳 男性 昔は百科事典が流行りましたのね 今はネット時代 買う人はいません 逆に売っていたら、質問者様は買いますか? 昔は宣伝していましたが、今の時代は皆無です 寄付しても断られるだけでしょ 馬鹿でかくそして重い 場所も取る 一番良いのは、自宅前に必要な形はご自由にどうぞと書いて しばらく置いておけば、だれかが持っていくかも

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.7

不要なものはオークション、という短絡思考でやってみましょう。 ヤフオクでいいでしょう。 古い百科事典を知識の本と見たら何の価値もないと思いますが、そうではない。 たとえば昭和30年代のドラマを作っているところの大道具さんにとっては宝です。 三丁目の夕日なんていう映画がありましたが、茶川龍之介の店の奥の書棚なんて大変な苦労だったと思いますよ。 あんまり儲けようと思ったらいけません。 最初の価格2000円ぐらいからやってみてください。 オークションはスタート価格が安すぎても、ビッダーが集まりませんので。 もし誰も買い手がつかなければ粗大ごみでもしかたがないと思いましょう。 だけど、賭けるわけじゃないけど、必ず目をつけてくる存在があると思います。 そのとき、いくらで落札されてもかまわないけど、送料は負担する前提で2000円としておくのです。 落札してからアクションを起こしましょう。 段ボール箱の類は、コンビニからもらってくるのでないなら、買ってください。すぐに届きます。 片付くと思いますよ。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.6

 負担の意味があいまいですけど、肉体的な負担を少なくというのなら便利屋に頼めば処分してくれます。お金は掛かりますけどね。

回答No.5

そのような事情ですか。 そうであればあなたがご実家に帰った時に引き取ってくれるリサイクル業者を手配するか、自宅に持ち帰って処分するしかないかと。 お母様しかいない時に業者が入るとしたら何が起こっても不思議ではないので避けるべきでしょう。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.4

ウチの周辺には、古紙回収業者さんが二ヶ月に一度巡回している 決まった週の決まった曜日なので、回収して欲しい古新聞などの古紙類のある家庭は、その日の午前中に玄関先に積み上げておく そうすると業者が回収して、トイレットペーパーやティッシュペーパーなどを置いていく 紐で縛って玄関先に置くだけだから楽ちん もしそう言う業者がいないのであれば、自分で自治体の古紙回収日に集積所に運び込むか? 自分で古紙取扱業者へ運び込むしかない もし多量にあるのなら業者に連絡すれば・・・・・ ウチの近所では子供会で廃品回収していて、空き瓶空き缶古紙の回収をしている そう言うときには、トラック2,3台分の回収物があるので業者が車両を持ち込んでくれるけど でも100冊程度じゃ無理そう

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

古い百科事典なんて価値はありません。場所はとるし、資料的価値もゼロ。自治体のごみ部門に問い合わせてください。有料のこともあります。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

資源ごみとして月に数冊づつゴミステーションへ持って行くか タウンページでリサイクルショップか、廃品回収業者を探して 条件等折り合えば無料で引き取りに来てくれると思います。 前記のようにすこしづつ捨てる方が確実かと思います。

回答No.1

>>段ボールを持ってきてくれて、その中に入れておけば取りに来てくれる方法がよいのですが・・ そんな都合の良い所は無いですね、人が動く事は人件費が掛かるので収益が無ければ。 普通にゴミとして出すか廃品回収に出すか。 近くのスーパーや役所に古紙回収ボックスありませんか? 値が付きそうなコミックとか書籍があれば出張買取のついでに持って行って貰えるかも?

sagisi
質問者

補足

ありがとうございます。 書き忘れましたが、実家には高齢の母のみ生活しています。 重たいものを持てないので、困っています。

関連するQ&A

  • 百科事典の処分方法について

    1993年版の世界大百科事典全37巻(索引1巻、百科便覧4巻、日本・世界地図2巻付)を当時新品で収納ラック付きで購入しましたが、狭い家へ引っ越しのため処分したいと考えております。処分方法についていろいろな方法についてご教示ください。

  • 昭和36年平凡社発行の日本百科事典を全巻保有しています。この本をどなた

    昭和36年平凡社発行の日本百科事典を全巻保有しています。この本をどなたかほしい方または必要な方に有償または無償で譲りたいと思いますが、これはそのような価値あるものでしょうか。ボール紙製箱カバーは日焼けしていますが中身はきれいです。古い百科事典は時代遅れで役には立たないと思いますが活かすことが出来ないものかと思います。

  • 一立米の土処分 持ち込みで3000円???

    1立米の土 3000円で処分 床下貯蔵庫を作っている最中です。土が大量にでてしまい 市役所に処分方法を聞くと(1)市内のクリーンセンターでは、スーパーの買い物袋で5ふくろまで無料でOKとのことです。(2)土の処分業者に頼む 業者により価格はまちまちでした。数件あたったところ 自宅から15分のところに倉庫を持っている 役所紹介の土処分業者があり 持ち込みで、1立米=3000円でいいですよ。とのことでした。 1立米という土がどのくらいなのか?はじめて計算すると、1m×1m×1mの大きさなので、下記のサイズの段ボールを用意しました。 以下の計算で大丈夫でしょうか?思ったより多い量なのでビックリしたわけで、かくにんのためよろしくお願いします。 段ボールの大きさ 1個の段ボールのサイズ 高さ32cm×奥行52cm×幅44cm の大きさの段ボールが 12ケース 3段積で高さ = 32cm×3段= 96cm 幅44cm×2列 = 88cm 奥行52cm×2列 = 104cm つまり 3段積で横に2列 奥行2列 という表現でわかりますでしょうか? これで1m×1m×1mの大きさの範囲内なので、買い物袋に小分けして入れた土を段ボールに詰め始めているのですが、結構な分量が詰められるので 本当に3000円で受けいれていただけるものか?不安になった次第です。倉庫の現場についたら、ビニールど段ボールは持ち帰ってくださいとのことなので、現場で一つ一つビニールに入った土を出し ビニールは持ち帰ることになります。

  • 図書館への献本について

    本が増えて置き場所に困るので最近は図書館を利用しています。 ただ、以前に購入した本には良い本も高価な本もあり、ほかの方にも 利用してもらいたいと思っています。 かつては有名チェーンの古本屋に売っていたのですが、かすかに擦れたり 日焼けするだけで引き取ってくれないので、あまり古本屋としての意味が ないと思いました。 そこで図書館への献本(納本)を考えています。 近所の区立図書館にいくと、 「捨ててしまうかもしれませんがいいですか?」 と言われてしまいます。「いらないものは連絡くれれば取りに来ますから」 といっても「連絡はしない」と言われます。 せめて段ボールで必要なものだけ取り分けて、 残りは「処分していいか」の電話くらいしてくれてもいいのに、 と思ってしまいます。 ほかの図書館でも似たような対応でしょうか。 ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 古本の買取って・・・。

    先日、コミックの整理をして近くの古本屋に売りに行きました。段ボールに2箱ぐらい持って行って、1箱分ぐらいは売れたのですが、もう1箱分ぐらいは買取できないとのこと。特別酷く痛んでいるわけではないし、まあ、数年前に購入したもので、ばらばらなせいなのかもしれないけど、それでも買い取りできないなんて変じゃないですかね?そこの書店は私が持って行ったものよりもかなり古い本を売っていたのですが・・・。 それと、その買取できないほうをこちらで処分するので、買い取った分の倍の金額を払っていってほしいといわれたんです。正直それなら、廃品業者の人のほうがトイレットペーパーなどに変えてくれるからそっちのほうが得じゃないですか?もうびっくりしちゃって・・・・。 古本屋さんってどこもそんな感じなんですかね?どうやって処分するのが1番いいんでしょうか?みなさんの処分の仕方教えてください。

  • 段ボールの処分方法について

    現在33歳で母親と二人暮らしなのですが、母親が凄くうるさいので内緒で通販・オークションで買い物してるのですが(営業所止め・郵便局留め)、いつも段ボールの処分に困っています。 何かいい方法がありましたら教えて下さい。

  • 美術展のカタログは古本屋で売れますか?

    絵画ファンで、40年近く、美術展に足を運んだ際の美術展のカタログが1000冊近くあります。 収納スペースの問題があり、将来的には処分したいと思うのですが、どこか引き取ってくれるところはあるのでしょうか?古本屋等で売れるのでしょうか? 主に国内で催された和洋美術展で、1975年~現在に至ります。

  • 軽自動車の処分について

    友人の軽自動車(ワゴンR)を我が家の駐車スペースに空きがあったので預かっていたのですが、車検が切れてしまいました。 同じ車種に乗ってたので、本人了承の上部品取りに使っていいと言われそのまま一年近く預かっていたのですが新しい車を入れるのに預かる事が難しくなったので本人に連絡を取ろうとしたのですが全く取れないためどうしたらいいかと困っています。  部品取りにするとなった時点でそのうち処分する。とは言っていたのですが 名義の抹消もしてない為、業者に引き取ってもらえるのかもわからず放置されています。 本人ではなくても業者に引き取ってもらえるのでしょうか? 名義の抹消は本人にやらせたいので車だけ引き取って処分してもらうような事はできるのでしょうか? その他処分する方法があれば教えて頂きたいと思います よろしくお願いします。

  • ホームレスの人にゴミを引き取ってもらうのは違法?

    生活してるといろんなゴミが出ます。 そんで、中には処分料やリサイクル料金が必要なものもあります。 そういう処分に困るものを、ホームレスの人にあげちゃったら、なにかマズいでしょうか? お互いが助かる、いいシステムだと思うのですが…。 主に、使い古した家電や電源コード、電池、ライター、古本や雑誌、空き缶、ビン、段ボールなどです。

  • 新築・庭から出る土の処分

    今週末条件付きの土地の契約の為、とあるハウスメーカーさんに伺う予定をしているのですが、昨日出してもらった駐車場部分の見積もりにびっくり! 少し坂になっている土地なので低いところで10cm、高い場所では50cm近く盛り土がしてあります。 地形的に駐車場がちょうど一番高く土が盛られている場所にしか作れないためその部分の土を削って処分してもらうことになったのですが、20立法メートルの堀削・鋤取り・土処分で20万近くかかると言われました。 この土地に使われてる盛り土はガーデニングに適さないものなので実家にも近所の造園業者にも引き取ってもらえなさそうです。 格安で土の処分を行いたいのですが、どなたかアドバイスを下さい。

専門家に質問してみよう