• 締切済み

みなさんはどう感じますか?

最近相手の意図などを深読みしてしまい、それによりイライラしてしまいます。 例えば、先日男性上司と話していたときのことです。 私は聖書が好きですが詳しくはありません。映画は何が好きかと言う話題で、「聖書が好きなので、聖書を題材にした映画が好きです。聖書自体に詳しいわけではなく、聖書のエピソードなどの世界観が好きです」と言う内容で答えました。 すると、上司が急にどや顔で、しかも早口で「〇〇とか、〇〇とか〇〇とか〇〇とか?」と言うように、ギリシャ神話に出てくるような神の名を並べだしました。私はそこまで詳しくなかったので、「あの、別に詳しいと言うわけではないので…」と言いました。 私はその上司の反応を聞いて、なぜかイライラしてしまいました。私が推測するに、上司は全然聖書の良さをわかっていないし、聖書のことを知らないのに知ってるぜと言わんばかりに名前だけを並べ、私が言い負かされた感じがして不快でした。 皆さんはその様な経験ありますか?私の心が狭いのでしょうか??もっと不快にならないようになりたいです。

みんなの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.7

>最近相手の意図などを深読みしてしまい、それによりイライラしてしまいます。 結局、(質問者含め一般の)女性が会話相手に求めるのは、自分の話に「同意してくれる」か否かだけですが、男性は理詰めで来ます。 今回は、質問者が上司に期待していた通りのリアクションが来なかったことで、気分を害されたのではないでしょうか。 >もっと不快にならないようになりたいです。 自分と話のツボが合う人物とだけ会話するしかありません。 それを克服するには、もう少し論理的思考が必要ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.6

不快なのは知識欲不足だからではないでしょうか。 私の上司は本好きで、 こんな旅行記を読んだ とか、本はいいよ とか、分厚い本を読みなさい とか 色々と本の話を聞いていたのですが、ある日、あんたは本なんか読むの? と聞かれ リルケ(ドイツの詩人)を今読んでると正直に言うと 以降、本の話をされなくなってしまいました。 上司が優越感を得たい為に本の話をしていたのは分かっていたのだが 本の虫の私が読むのが上記のものやシェイクスピア等の古典ばかりで 旅行記は知らないジャンルだから、聞くのが嫌なわけではなかったのです。 しかし、ドヤ顔をしたい為に私に本の話をしていたのだから こうなる事ぐらい予測して、何も読んでないと言うべきだったかな と。 >ギリシャ神話に出てくるような神の名を並べだし 聞けばよかったのに。どちらも大変古い口伝の伝承という点では同じ。 新たな知識が増えるかも知れなかったのに。 日本の昔話に「三枚のお札」というのがありますが、あの話はロシアの民話にもあります。 聖書とギリシャ神話はまるで違うものではありますが 類似点が見つかったら超おもしろいやん。 それを不快の一言で片づけてしまうなんて、ああもったいない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.5

そのような経験ありますね 自分の方が詳しいぞアピールをする人には 「お詳しいですね~」といってから なんでそんなに詳しいのか根掘り葉掘り質問攻めにすると  おとなしくなりがちです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202739
noname#202739
回答No.4

狭いですよねぇ。 なんでイライラするんです? 自分が無知だという自覚があるなら、 「へぇそんなのがあるんだ」って感じますよね。 あなた自身も、知ったかぶりしてる気がします。 上司よりは知ってる気がしてるからイラっとしてる。 ぼくなら、「へぇ、それってなんですか?ぼく、聖書については素人なんですよ」 って言いますね。 ツッコみ続けて、ボロを出させるも良し、その上司が知ったかぶりではなく、 ほんとうに物知りなら勉強になるからそれも良しです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201345
noname#201345
回答No.3

それは…自分の知識不足を嘆くべきです。 あと、いい方かな? さすがに聖書の話を持ち出してギリシャ神話の神の名前が出てくるわけないので 有名な登場人物か、それらをモチーフにした映画の名前だったと推測します。 ドヤ顔云々はあなたの主観なのでそこには触れませんが。 また、聖書の良さがわかってない!とは聖書に詳しくない、雰囲気を好んでるあなたがいうことですかね。 世界観で語ってるあなたも、多分本当に信仰したりしてる人から見れば お前になにがわかると言うんだ!って感じになると思うんですが。 あと、上司はあなたよりは多分実際に「聖書モチーフの映画」は詳しいんだと思いますよ。 私も聖書には詳しくはないですが、聖書をモチーフにした映画のいくつかや 有名なエピソード、登場人物ぐらいはさすがにわかるんですが…。 負けん気の強さは、自分を成長させる糧になります。 悔しいと思ったら、自身を成長させるチャンスだと思うことです。 心が狭いんじゃなくて、まだ上手に周りを見回せないだけだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.2

あなたの上司のしたことは、児戯ですね。 軽く、あしらっておけばいいです。 それが、大人の対応というものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.1

文章だけ読んだ感想なんですが、なんか? 上司から少しだけからかわれたのかも? わかりませんね? だから、あなたの方も不快になってしまったような気が致します? 最近、よく言葉にされている「パワハラ」みたいな感じかな? まぁ、その程度なら、軽く受け流しても良い程度のものだとは思いますので、あなり真剣には考えない方が良いとも思います。 個人がプライベートで何をしていても、それは個人の自由ですから、その上司はそのような「クセ」のある人だと考えておけば、今後の対応も軽く流せるようになるかと思います。 最後は、笑ってごまかしてしまえば良いかと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 聖書と神話の両立

    聖書と神話の両立 キリスト教徒はギリシャ神話・ローマ神話・北欧神話等の神々をどのように受け止めているのでしょうか? 神として受け止めているのでしょうか? 異端の神として受け止めているのでしょうか? 悪魔として受け止めているのでしょうか? 単なるおとぎ話として受け止めているのでしょうか?

  • 日本の神様(神話・神社)が題材の小説ってどういうのありますか?

    こんばんわ。 最近読書をしていて、ふと気になった事がありまして 質問させて頂きたく思います。 よく古来より天使と悪魔といった題材や世界各地の神話を モチーフにした小説は見かけますが、日本のやおろずの神様を 題材とした小説とかって見かけないような感じがします。 ギリシャ神話と同じくらい色々なエピソードがあるし、結構 話膨らむ気がするのですが。 私の探索不足なのかもしれませんが、何かご存知の方おりま したら著者とタイトル等教えていただけますと幸いです。 ヨロシクお願いします。

  • 聖書と神話は別物ですか?

    こんばんは。 最近ちょっと、神話と工芸に関しての書籍を読んでいて思ったのですが・・・神話に関して書物の筈なのに、北欧神話やアステカ神話、ギリシャ神話等と、それにまつわる工芸の紹介はされているのに、聖書に関する記述は載っていませんでした。そう言えば・・・と考えると、他の神話に関する書物にも、キリスト教の神話=聖書に関する記述は、あまり見かけた事はありません。もしかして聖書は神話にカテゴライズしてはいけないのでしょうか? 天地創造の記述や民族の歴史、「神」を通した様々な事象の記述を考えれば、私としては聖書は神話にカテゴライズされていたのですが、様々な書籍や記述を見るに、神話を語る時に聖書はどうも別物・・・と言うか、特別視をされているような気がします。 聖書は神話と認識するのは間違いなのでしょうか?

  • 聖書で神は自分のことを「われわれ」と言っています

    聖書で神は自分のことを「われわれ」と言っています 唯一神ではないのでしょうか?矛盾してませんか? 複数形なんですか? それとも唯一神としたのは後世の人たちで、実際はギリシャ神話などの影響で執筆当初ごっちゃになってたのでしょうか?

  • ゴジラより古い怪獣が出てくる映画はありますか?

    邦画で、ゴジラより古い怪獣が出てくる映画はありますか? 怪獣ではなくても巨大な動物でもよいです。 また、海外ではキングコングが古いですが、それより古いものはないのでしょうか? ギリシア神話などを題材にして映画ならありそうですが。

  • 世界最強の神様は?

    古今東西の多神教世界最強の神様ってどなたでしょうか? 直接比較はできないので、どれくらい強いのか分かるように、何か神話上の最強エピソードなどを添えて教えてください。 もちろん、日本に限らず、ギリシャ、北欧、インドなど、どの国の神様でも結構です。 ただし、一神教の神様はNGでお願いします。

  • ギリシア神話を「読みたい」

     私はとてもギリシア神話に興味を持ちました。  しかし問題は「ギリシア神話」という曖昧で包括的な括りです。  まず私は「ギリシア神話」というタイトルの書籍を何冊か手に取りました。しかしそれらはいずれも私の期待からは少しずれていたのです。  そこには体系的にギリシア神話が記されているだけでした。物語もなければ登場人物もいません。  私はギリシア神話を「知りたい」のではなく、「読みたい」のです。  しかしながら自分で少し調べましたところ、これは単純にギリシア神話は「伝承」であって「物語」の数がそれほど多くないということなのではないかと思います。  つまり私はホメロスなどの叙事詩、ソフォクレスなどの悲劇という形で、物語でギリシア神話を読みたいのですが、それらの現在読めるものがそれほど多くないということなのでしょうか?  そこで、私の質問をまとめますと次の二点です。  1.ギリシア神話を題材にした物語、ひいては日本語訳の書籍についての情報をまとめたサイトなどはないでしょうか? また自分で調べる場合はどんな手段が適しているでしょうか?(特定の人物や場所などから、それについての作品の情報を探す手段)  2.他におすすめの「ギリシア神話への触れ方」があれば教えてください。  よろしくお願いします。

  • 西洋の美術史or宗教史に詳しい方、教えて下さい

     先日ボッティチェリの『ヴィーナスの誕生』を見ていてふと感じた疑問について、質問させてください。  当時(AC1500年ころ)のイタリアって、たしかキリスト教圏でしたよね。  でもヴィーナスって、ギリシャ神話の女神ですよね?  キリストやマリアの絵を描くのなら分かるのですが、なぜギリシャの神様を描いているのでしょうか。  ボッティチェリに限らず、ルネサンス期にはたくさんの画家がギリシャ神話の絵を描いていたと思うのですが、どういう理由からなのでしょう。  ギリシャの神様を信仰していたわけではないんですよね?(キリスト教圏ですものね)  当時の人々のあいだでギリシャ神話が(聖書的な意味でなく)物語として大流行していたということでしょうか?  それとも、女性のヌードを描くのには、ギリシャ女神の存在がちょうど良かったということでしょうか?(普通の女性のヌードを描くのは不道徳、でも神様的な人のヌードなら神聖なものだから描いてもOK。とは言えやっぱり聖母マリアみたいな信仰の対象のヌードを描くのは気が引ける。そこで他宗教の女神が採用された……みたいな感じでしょうか? でもこの説だと女神限定の話になってしまいますね)  あるいは、とにかく古代ギリシャの作品の真似をしたかった、ということなのでしょうか?(ルネサンスって古代ギリシャ芸術とかを復興させるのが流行ってた時期のことですよね? 古代ギリシャ人は普通に信仰の対象としてギリシャの神々を描いて、ルネサンス期の人はそれを真似てみたってことなのでしょうか)  長くなりましたが、質問を一言にまとめると「なんでキリスト教徒がギリシャ神話の絵を描く必要があったのか?」ということです。  私は美術の知識も宗教の知識もほとんどないので、あまり難しい言葉は使わず、簡単におおざっぱに説明してもらえると嬉しいです。  また、質問文中で見当違いなこと・勘違いなことも言っているとは思いますが、どうか多めに見て、細かい間違いは流してやってください。  よろしくお願いします。

  • キリスト教について、くだらない質問です

    幼稚な質問で申し訳ないです。 キリスト教はいわゆる「一神教」であるわけで、(ユダヤ然りですが)歴史上で見ても十字軍の遠征やら魔女裁判やら、とにかく神に背くものに対して排他的措置をとってきたわけですよね。 で、前々から疑問だったんですが、ギリシャ神話とかに出てくるヘラクレスとかデウスとか、アキレスとかアポロンとかアフロディーテとか、あれは何ですか? 愛の女神とか言われたりしてますよね? 神様がいっぱいいますけど、キリスト教に影響は無いんですかね? ギリシャ神話の発祥はキリスト教圏内じゃないんですか?まったく無関係ですか? あ、あと、自由の女神とか。「神」ってついてますけど。あれもアリなんですかね。 まったく幼稚な質問でお恥ずかしいですが、どなたか教えてください。

  • フルハウス(4/17放送) ジェシーの名前

    NHK教育で4/17放送のフルハウスの中で、ジェシーの本名(?)のエピソードがありましたが、その名前が何だったのか思い出せません。ギリシャ神話か何かの神もしくは英雄の名前で、おじいさんも同じ名前だった、おじいさんは村を救った英雄・・・といった感じのくだりだったと思うのですが、覚えている方がいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう