• ベストアンサー

姉の子について

1つ違いの姉がいます。姉には、3歳と3ヶ月の男の子がいます。私には7月で2歳にんなる女の子がいます。私は離婚をしていて、実家にいますが姉はダンナの転勤で遠方に住んでいますが、二人目が産まれて今実家に帰って来てます。ひとつ屋根の下で、3世帯7人が今住んでいます。そこまではいいのですが、姉の子の3歳の男の子が保育所(ウチの子と同じ所で一時保育してもらってます)では、ウチの子に優しいお兄ちゃんなのですが家に帰るとウチの子をイジメて、何でもかんでもウチの子の物を取り上げてしまいます。姉はそれに対し何も言わないので、こちらが怒るわけにもいかず毎日泣かされてばかりのウチの子がかわいそうでしかたないです。兄弟がいないウチの子にはいいのかも知れませんが、あまりにもヒドイときなどあり手をやいています。姉は男の子はこれぐらいじゃないとって笑って起こる事もしません。兄弟ゲンカなら私もほっておくのですが、親は別ですしもう3歳なので聞き分けも教えなくてはと思うのですが、ウチの子が悪いのでしょうか?確かにそんな事で泣かなくてもって思うことも多々ありますが、まだかたことしか喋れないウチの子はなくしか表現の仕方がないのでしょうか泣いてばかりです。いい加減慣れてくれと思うこともあります。そういう悩みを持っている方いませんか?何かいい案をお教え下さい。

  • 妊娠
  • 回答数10
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gaju
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.10

お子さんがまだ無抵抗だから、とても心配なのだろうと思います。 うちでも上の子は外ではいいお姉さんなのに、家では弟を手下だとでも思っているかのようにやりたい放題です。 逆に弟はどこでも姉に頼りっきりで、あまり自分の考えを言葉にできず、ちょっと何かに困るとないています。 いじめる・・・がどのくらいのレベルかにもよるでしょうけれど、 ものを 取った 取られた なんてことは、兄弟でなくたって公園や保育所であれば日常茶飯事。   折角自分の目の届くところでそんなことがあるのですから、甥っ子さんを怒るというのではなく、ご自分のお子様に、「ちょっとだけおにいちゃんに貸してあげようか」「ハイどうぞ!」とか「ごめんね。これは今使っているから」などと、どう表現していいかのお手本をどんどん見せてあげると良いと思います。 もちろんまだまだ言葉ですべてを伝えるのは難しいでしょうけれど、お母さんの行動をすっごくよく見ているものです。 多少ご自分にもお子様にも余裕が出てきたところで甥っ子さんにも、人のおもちゃを使うことがいけないのではなく、順番を守れば気持ちよく遊べることを教えてあげられるといいですね。 何も言わないで取ったりしたら、「貸して!」っていおうねとか、無理に引っ張ったりして取った時は「危ないからやめてね」など、怒るのではなく声を掛けてあげるようにすれば、お姉さんに対しても角が立たないですし・・・。 子ども同士はそうでもなくても親同士ってなかなか大変ですよね。お互い子育て無理せず頑張りましょう。

その他の回答 (9)

回答No.9

みなさんの意見もいろいろありますね  でもやはり姉妹同士で言いたいことが言えないってヘンかなって思うし昔は近所の人でも「悪いことは悪い」って怒ってくれる大人がいましたよねぇ・・ 子供が喧嘩することは成長の過程だと思うのですが 喧嘩した後に大人がフォローするのも今の時代だと思います。 やはりきちんと言われた方がいいですよ!質問者さんが我慢する必要はないですよ!子供の気持をすべて理解出来るわけないですしね。 男の子、女の子でくくってしまってはかわいそうです。 やはり言った方がいいと思います

  • tamachan1
  • ベストアンサー率35% (17/48)
回答No.8

こんにちは。うちも上の子は男の子で2歳6ヶ月違いで出産し2人の息子がいます。  (1)甥っ子が娘さんをいじめたら、あなたが甥っ子がやったことやってみてはどうですか?「目には目を」です。そのあと、どんな気分か聞いてみてください。3歳じゃ自分のやっていることが分かっているはずですから。(うちの2歳9ヶ月の息子が分かっていますから)「自分のやっていることがわかっているの?いいことなの?やられていやなことはもうしないで!そんなことしてると誰も遊んでくれないよ!」というべきです。子供だからといっててかげんしなくて良いと思います。  (2)あと、娘さんやられっぱなしじゃ良くないので、「やられたらやり返して来い!」といってやりかえして良いのではないでしょうか?  (1)+(2)が出来たところで仲直りの仲立ちを大人がしてあげてみてはどうでしょうか。その後、仲直りが出来たらほめてあげてくださいね。  お姉さんにもちゃんといけないことやいいことをしつけるように言うべきです、たとえけんかしても。お姉さんのしていることは無責任というか育児放棄というかあきれてものがいえない、それでも母親か!といってしまいたいぐらいです。  あと甥っ子が下の子ではなく、あなたの娘さんに当たっているように思えます。お姉さんが赤ちゃんばかりかまっているのも原因では。お姉さんに赤ちゃんばかりかまわないで、たまには上の子をかまうなり、2人きりでお出かけ(1から2時間でも)でもするように話してみてはどうでしょうか?上の子をかまうようになると娘さんに当たっているようなことがなくなるのではないでしょうか?  甥っ子も自分のお子さんにもいいこと悪いこと、ほめることや怒ること、本気になってやるべきですよ。平等に見てあげることも大事ですけど。 お役に立てるといいのですが・・・。

回答No.7

素朴な質問。 >こちらが怒るわけにもいかず ↑ 何故、怒ってはイケないのですか? お姉さんの子供であっても、小さい子を苛めるのであれば、小さい子には優しくしてネとか、女の子には優しくしてネと言っていいんじゃないですか? >まだかたことしか喋れないウチの子はなくしか表現の仕方がないのでしょうか泣いてばかりです。 ↑ であれば、尚更『代弁』してあげる必要があると思います。 やめてネと。 お姉さんの子供と言う事は、従兄弟になるワケですので、コレからも長い親戚付き合いをして行く事になると思うんですネ。 ならば、キチンといい事・悪い事を教えて行ってあげなくてはいけないと思います。 多分、環境が変わった事のストレスもあるのかと思いますが、どんな環境であっても、いい事・悪い事は変わらないハズ。 それを教えていくのが大人の役割です。

noname#16766
noname#16766
回答No.6

私は私の実家の敷地内私たち夫婦と弟夫婦と私の両親が住んでいてもちろん弟の子も遊びに来て喧嘩もしますが、私は自分のこと同じように弟の子も怒りますよ。喧嘩両成敗で喧嘩したときはうちの子も弟の子ももちろん弟の奥さんが居る前でもまとめて怒ります。 なぜ実のお姉さんの子供をしかることができないのですか? それがおかしいです。怒ることもできないのにどうすれば良いか?と悩んでも何の解決もしませんよ。 しかも実の姉の子のことなんですから。いけないことはいけない。と怒らないと・・・ まず、姉の子がどうだこうだと言う前に貴方がきちんとした態度を見せないと行けないと思いますよ。 結局お姉さんの子供は「母親は怒らないし、おばちゃんも怒らないからいいや」と言う考えもあると思います。いわゆる何しても怒られない。と言う頭があるんでしょうね。

  • -himiko-
  • ベストアンサー率26% (81/305)
回答No.5

家の場合とお子さんの年が近いかな? 義妹ですが3歳3ヶ月の時(男の子)私の子供は1歳8ヶ月(女の子)義妹の第2子9ヶ月(男の子)で 義妹は週末になると実家である我が家に来て御主人は 子供をお風呂に入れてから夜に帰り翌朝また来て夕方までいました。義妹と2人の子供は泊まっていきます。 この頃ウチの娘は良く3歳の義妹の長男に泣かされていました。 物を取られたり時には仲良く遊んでいたと思っていたら突然、突き飛ばされて唇を切ってしまったり 縁側から外に押し倒されて顔中砂まみれにされた事もあります。 悪い事をされた時は義妹の子供でも私は容赦なく叱りますが縁側から突き飛ばされた時は我が子を抱えてお風呂場へ直行し顔に怪我が無いか確認したり顔を洗い流したりしなければいけなかったので 義妹の長男を叱る余裕なんて無かったのですが 当事者の母親である義妹や舅達は現場を見ていなかったので何がおこったのかも???分からず結局、誰も義妹の子供を叱らなかったのです。 こういう事が度々ありました。義妹の長男が憎くて叱るのでは無く、私の娘が悪い事をしたら当然娘を叱ります。 でも後々気付いたのですが姑はこの事が面白くなかったみたい?なぜか外孫は可愛がるが私の子は面倒を見ません。週末3人子供がいて私の子供が女の子で1歳上の義妹の長男にいじめられ、良く泣かされていました。義妹の次男はまだ小さかったので義妹が面倒を見ていて泣く事も少なく何故か姑に私の娘に対して「泣き虫で・・・」という様な事をイヤミたっぷりで言われた事も何回もあります。さすがにこの時ばかりは私が切れてしまい「子供が3人もいれば仕方がないでしょ!」って強い口調で言い返しましたが・・・ 余談が長くなってしまいましたが兄弟ならありがちな事ですが イトコとなるとどうなんでしょうかね? ウチの娘は義妹の長男が好きで遊びに来ると喜ぶのですが仲良く遊んでいても突然いじめられて、この事が性格にも影響したように思います。 お菓子やオモチャなどを買っても「○○(義妹の長男)に取られない?」って聞く時期もあったし・・・ 結局、義妹の長男が6歳位になるまではウチの娘の事を突然いじめたりしていたのは直りませんでしたね。 今は長男も小学校に行っており私の娘も年長なので週末には仲良く遊んでいます。 >姉は男の子はこれぐらいじゃないとって・・・ 確かに男の子は元気がある位でいいのでしょうが 悪い事をした時は叱らないと後々困った事も出てきますよ。 ちなみに義妹の長男は元気が良すぎて(悪い意味で) 園に通っていた時期に園の先生から「こんな子は初めてだ!」と言われたらしく落ち込んでいました。 >いい加減慣れてくれと思うこともあります 慣れるどころかお子さんが可哀相です。 ママが守ってあげて下さい。私は娘の事を守れなかったから・・・ なぜか私のいない時にいじめられる事が多くて (私が食事の支度をしていて居間には舅・姑・義妹と子供3人がいて突然私の娘が泣いたり・・・という事が度々ありました) 大人が3人も付いていて何見てるの?って感じです。 ruku2586さんのお子さんの成長に悪い影響が無いといいのですが・・・ 物を取り上げて誰も3歳の男の子の事を注意しなかったら取り上げてもいいものだと思うかも知れないので そこら辺は注意した方がいいと思いますよ。

  • q-_-p
  • ベストアンサー率19% (82/422)
回答No.4

うちは4歳(♂)と2歳(♀)の兄妹が居ます。 実の兄妹なので状況は違いますが年齢差がほぼ同じなので何か参考になればと… お姉さんが出産で里帰りされてるということは、2人目が生まれてまだ間もないですよね? きっと精神的に不安定になっているんだと思います。 家に帰ると赤ちゃんの世話をするお母さんが見えるので余計に辛くなって、ruku2586さんのお子さんをいじめていると思うので、いじめた事を怒るだけじゃなく、お姉さんがなるべく上のお子さん優先に生活することも必要かと思います。 うちの兄妹も自分が満たされていれば相手に対して優しく出来るし、とても仲が良いのに、何か不満があると、ちょっとしたことで怒ったり手を出したりしてケンカになりやすいんです。 私は兄妹でも人の物を無理矢理取るのは良くないと思うし、兄だから何をしても良いとか、逆に兄だから我慢しなければいけないということも無いと思うので、兄妹ゲンカでも必要な時は叱ります。 私は年子で生んでるので上の子に言い聞かせることも出来ず大変でしたが、2人目を抱っこかおんぶにして手が空くようにして、出産前の上の子の生活をなるべく変えない様に心がけました。 それでもやっぱり数ヶ月間は母子3人の距離が上手くつかめず不安定でしたけど… もしもお姉さんが赤ちゃん中心の生活をしているようなら、少し変えるように提案してみてはどうでしょうか?

  • pandaco
  • ベストアンサー率18% (141/752)
回答No.3

あなたのお子さんが人の物を取った時、あなたはどうしますか?いけない事はいけないと教えてやるのも叔母の役目だと思うのですが? と言うのも、私にも甥っ子姪っ子が居ます、あなたと同じく実の姉の子です。年はうちの子と同じ4歳2歳でいとこ同士遊ぶ事も多いです。私が旦那の転勤で引っ越すまで毎日遊ばしてました。年が同じだと遊ぶものも同じで取りやいこのケンカなんてしょっちゅうでした。でも、ヤッパリ先に持ってた人が遊ばなくなるまでは、取っちゃいけないと教えています。どこの家庭もそうではないでしょうか?人のものを取ってはいけないのです。 確かに泣き過ぎって思う時もありますよね。でも、自分の意志をはっきりと言えないのなら、あなたがしっかりしてあげないと。 今度甥っ子さんが娘さんの物を取り上げたら、きちんと言って教えてあげましょう。それでも同じ事をするようでしたら、甥っ子さんが遊んでいるおもちゃを取っちゃいましょう。で、「こんなことされたらイヤでしょう?自分がいやな事は人にもしちゃダメ。人にしてたら自分がされるようになるよ。イヤでしょ?ヤメヨウネ?遊びたかったら貸してって聞いてみんちゃい」と話してやります。これを繰り返してると結構人のものは取らなくなりますよ。 下に兄弟が出来て、独り占めできていたものがそうじゃなくなる事に戸惑いとストレスを感じているのかもしれませんよ?「男の子はこれっくらいじゃないと」の気持ちも分かりますが、人としていけない事はいけないと母親が叱る事も大事だとお姉さんにも分かってもらいましょう。

noname#7397
noname#7397
回答No.2

甥っ子は下の子が生まれて 母親からかまってもらうのが少なくなって寂しい・欲求不満の状態ではないでしょうか?  ぎゅーっと抱きしめながら “おばちゃんは○○ちゃん(甥)と○○ちゃんが(あなたのお子さん)仲良くしてくれると嬉しいのよ” “そんなことをしたらおばちゃんは悲しくなるの” “おばちゃんは○○ちゃん(甥)と○○ちゃんが(あなたのお子さん)大好き!” やさしく話しかけるのはどうでしょうか。

回答No.1

それは困りましたね。 でもどうして甥っ子を叱れないのですか? 私は自分の姉の子でもしかる時は叱りますよ。 きっとお姉さんのお子さんは外でいい子にしてるので ストレスがあるのかもしれないですけど、その的にされる方は たまったもんじゃありません。 お姉さんは「男の子はこれくらいじゃないと」って 考えですのでそれはそれでいいでしょう 「うちの子が悪いのでしょうか?」って 虐められる方が悪いッてことでしょうか? そんな事ある訳無いですよ 娘さんが泣くのは当たり前に思います 母親が守ってやらなかったら誰が守るのですか? 姉の子だろうがお姉さんの教育方針がどうであろうが あなたはあなたの教育方針でどんどん叱ってやればいいのです それだって甥っ子さんの為になるし。 お姉さんには、こういう事で叱っちゃったからって言っておけばいいんじゃないですか?

関連するQ&A

  • 姉の子と比べる実母にストレスです!

    はじめまして。 4歳、1歳のママです。 ご相談したいことは、わたしの実母が姉の子と私の子を比較し、 子供に対しても、差別する接し方をすることです。 姉の子(女の子・1歳・3人目)と、私の子(男の子・1歳・2人目)は4か月違いの同い年です。 うちの母は、とにかく姉の子が可愛いらしく、 頼んでもないのに、預かったり、泊らせたり、買い物に一緒に行ったり、と溺愛しています。 反対に、わたしの子の場合、どうしても預けて行かないといけない用事、2時間程度でも、 預かってもらうのを頼めば、とてもイヤそうに「忙しいんだから早く帰ってきてよね!」と言われてしまいます。 他にあげればキリがないです。 とにかく姉の子中心。 おもちゃは優先的に、姉の子に貸してあげなさい。 姉の子が帰る際は、車まで見送り。 わたしの子が帰る際は、見送りどころか外にも出てこずカーテンを即座に閉められ電気を消される。 姉の子がいる間、機嫌がよかったのに、帰った途端、不機嫌モードになり、わたしたちに早く帰ってよ。などと言う。 姉の子ととにかく比較する。 ・姉の子に比べ、この子は芸がない ・言葉が遅い ・じっとしてないから疲れる ・食が細い など、小さいことでもなんでも比べられる こういう母の言動にストレスも限界です。 最近は実家には寄りつかないようにしています。 子供がかわいそうです。 しかし、わたしたちは家を建てることになったのですが、 実家の近くで、しかも姉の子と保育園も一緒、小学校も一緒の地区で ますます比較されそうで、先行きウンザリです・・・ 今更、違う校区に家を建てればよかったと後悔しています。。 すでに契約済みなので、キャンセルは利かず。。 母にはいやな思いをさせられますが、姉との関係は悪くはありません。 姉妹でよかったな~と思うことのほうが多いです。 わたしが幼少のころも、母は昔から顔も頭もいい姉を愛しており、 頭も顔も悪いわたしはあまり相手にされていませんでした。 ちなみに、姉の子は小さいころの、姉にそっくりでさらに可愛さ倍増みたいです。 姉の子は、1歳6か月ですが、言葉もとても速く、そういう姉の子をみては、 わたしの子と比較してくるのが本当にストレスです。 わたしの子ものんびりやさんですが、10か月すぐで歩きましたし、 テレビを見て同じダンスをしたり、バイバイしたり、本当に可愛い盛りなのですが、 母にとっては、どうでもいいみたいです。 本当に悲しくなります。。 姉の子と張り合おうなんて、みじんも思ってないです。 姉の子も姪っ子で可愛いと思っています。 うちの子と姉の子が4月から保育園で同じクラスになるのがとても楽しみです。 しかし、母の言動にはうんざりで実母なのに、会いたくない!と思う気持ちが悲しいです。 長文になってしまい、すみません。 わたしは今後、母親とどのように付き合っていったらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 義理姉について。

    私は結婚して3年。1歳になる息子がいて、ダンナの両親と二世帯で同居しています。 ダンナには姉がいて、その姉には4歳の娘がいるのですが、もうすぐ離婚します。 姉は車で20分ほど離れたアパートに娘と住んでいるのですが、娘は私の家(義理姉にしたら実家)の近くの保育園に通っています。 義理姉が働いているため、残業がある日などは義母が迎えに行っています。 私が悩んでいるのは、義理姉とその娘が毎日のように家に来ていることです。 しかも、夜遅くまで居て、晩ご飯を食べていっているようです。 二世帯なので、顔を合わすことは少ないのですが、来ているだけで気分が悪いです。 「また来ている」「何しているんだろう」と余計なことを考えてしまうし。 義理の両親は私に対して、『長男の嫁なんだから』とか、『○○家の嫁なんだから』と言うのに、自分らの娘には嫁に出したという意識がないようで、それも腹が立って仕方ありません。 ダンナは毎日、仕事で帰りも遅いため、姉が毎日のように来ていることは知りません。 私の実母に話すと『気にしないこと』と言われます。 確かに気にしないのが一番なのでしょうが、私には無理なんです。 いっそのこと『そんなに家に入り浸りたいのなら、あんたらが実家に戻って、私らは家を出て行く!!』と言ってやりたいです。 が、怖くて言えません。。。 義理の両親や、義理姉に思い知らしたいのですが、何かいい方法がありますでしょうか。

  • 姉に嫉妬してしまいます

    私には3歳違いの姉がいますが、その姉の子供は上の子が5歳(女の子)下の子が2歳(男の子)です。私には9ヶ月の男の子がいます。 もともと私は女の子が欲しくてたまらなかったのですが、産まれてきたのは男の子。めちゃくちゃかわいいのはかわいいんですが、姉に会うたびに「女の子はいいよ~男の子は将来実家に来てくれないしつまんない」とか「2人目も男の子やったらかわいそうやなぁ」とか色々言ってきます。母も買ってくるのはいつも姉の子供の服。 「どうせ男の子の服はどれも一緒。服を選ぶのもつまらない。姉の下の子のおさがりでいいでしょ」といって買ってきてくれたことはありません。 母にとってはどちらの子も同じ孫なのにと悲しくなります。 二人目を産みたいとは思っているのですが、次もまた男の子だったら何を言われるかと考えたらためらってしまいます。 どうして男の子だとこんなことを言われないといけないのか・・・。 気にしないでおこうと思うのですが、やはり女の子がずっと欲しいと 思っていただけに、姉の子供がうらやましいのも正直なとこです。 これからもずっと姉や母にこういうことを言われ続けるのかと思うと憂鬱です。

  • 義理姉の子供について

    30代専業主婦、二歳の女の子がいます。 くだらない悩みかもしれませんが、悩んでます。 義理母が近くに姉夫婦と住んでいて、時々遊びに呼んでくれます。 義理姉の子は三歳男の子で、おばあちゃん子です。おばあちゃんがいる前では、私の子にお兄ちゃんのようないい子で、陰では凄く意地悪します。 例えば、おもちゃの車でひいたり、つねったり、押して転ばせたり、おもちゃは触ってダメ、怒鳴って脅かしたり。毎回怪我させられそうで目が放せません。 主人に一度義理母に言って貰いましたが、その子は元気過ぎるが、陰で意地悪なんてするはずないと、私に言ってきました。主人がその子にあたっただけではないかと。 気を使って違うと言えず後悔してます。私がはっきり言えない性格で、悪いのかもしれません。 義理姉も義理母も働いてます。休みの日は保育園に預けないとの事。義理姉は殆ど子育てせず遊び優先な為、愛情不足なんでしょうか。 今まで他の子からはそんなに意地悪された事ないのですが、うまく分かって貰える方法はあるでしょうか。それとも子供はみんなそういうものなのでしょうか。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

  • 彼女の姉がどうかしてるゼ!!

    誰か!俺のッ!俺のッ!俺のッ話しをぉ~きけぇ~い!! 俺(27)には結婚を前提に付き合ってる彼女(25)がいて、その彼女は実家暮らしで父、母、姉と暮らしてるんだけど、まぁごく普通の家族構成で仲のえぇ家族。 俺が聞いてほしいのはここからで彼女の姉の事なんだけど、姉(26)はいわゆるニートで実家にこもりきり。26でニートってどうなんだって、思うが普通の話、彼氏と実家で同居、まぁ百歩譲ってえぇわ。ここまでは話で聞いてて「へぇ~そうなんやー」「姉ちゃんアホやな」的な反応。ほんで今日、彼女が仕事場まで車で送ってもらろうたらしくて「いつも誰に送ってもろうてん?」って聞いたら「ん?姉ちゃんの元カレに」って訳のわからん事を言い出すもんやから詳しく話しを聞くと、なんでも実家で姉の彼氏と元彼の三人で暮らしてるらしい。そんなアホな。どういう経緯でそんな事になったのかアホらしくて聞く気もせぇへんかった。 俺が心配なのは姉ちゃんの彼氏やー元彼やーいうていくら面識があるからってまったくの赤の他人が一つ屋根の下で彼女と暮らしてると思うとムシズが走る。 子が親を平気で殺す時代、その彼氏や元彼が事件を起こすとも限らない。殺しまで行かなくても、覗きやレイプ、部屋の侵入、などいくらでも可能性はある。 心配し過ぎかもしれないが俺はその彼氏と元彼に面識がないからどんなヤツかしりません。 あたり前のように暮らしてから俺が気にし過ぎなのかなって少し思ったりしたけどやっぱりおかしいと思う。皆さんのご意見お聞かせください。宜しくお願いします。 姉のアホさ加減にいくぶん腹が立ってしょうがない。(笑)

  • 姉の子のお迎えがしんどい

    私には姉がおり、姉妹揃ってシングルマザーです。 姉は月に10~15日ほど残業があるため、その時は私が甥っ子と姪っ子を一緒に迎えに行きます。 夜ご飯は母が用意してくれて、私と娘も一緒にごちそうになっています。 ただ、実家でご飯を食べるとどうしても家に帰るのが遅くなり(21時過)娘もまだ4歳で1人では寝れないと言うので、添い寝をしつつ、一緒にウトウトしてしまう事がほとんど…。 夜中1時頃に目が覚めて、洗濯物や片付けなど一通りして就寝。 週一回ならまだいいのですが、週に何度もとなるとしんどいです。家の事も手が回らず、散らかり放題…。 私は以前実家に同居していましたが育児ノイローゼ気味になりました。元々、要領も悪く、疲れやすく、一つの事しかできないようなダメな人間で、自分のペースで子育てしないと自分と娘がおかしくなると、実家をでました。 ですが、今現在姉の残業の為、半月は実家に戻り、ペースが乱れてしまいました。 私は土曜の休みが月に1~2回程度なので、単日の休みの日は自宅の掃除で手一杯。娘を遊びに連れてく元気もありません。一方姉は平日も何度か休みがあるようですし、休みにはよく出掛けたり、彼氏もいて、充実しています。 姉と比べると、自分が惨めで、娘もかわいそうです。 こんな状態なので、お迎えを断りたいのが本音です。 しかし私が断われば、負担は実家にいくだろうし、姉もシングルマザーで仕事しなければならない事も理解しています。やはり、私がやらなければ。でも娘や私の生活を犠牲にするのも限界が…。また、私も年に2回程度、残業があり、その時は姉が頼りなのでお互い様だし。実家でご飯を食べないで帰ることもしましたが、娘も嫌がるし、母も食べて行ってよと言ってくれて断れません。ノイローゼの事もあるので、多分心配なんでしょうね。私は母の事も心配です。 上手く付き合って行く方法はないですか?私がお迎えの日数を減らして欲しいと言ったら、性格悪いですか?疲れてしまいました。

  • 姉が育児で行き詰っています

    現在30歳の姉のことで相談です。 昨年9月に出産し、現在もうすぐ11ヶ月になる男の子がいます。 姉は初産でしたが、出産するまで実家には帰らず、 自分(と旦那さん)の力だけで頑張りました。 もともと頑張り屋な人ですが、本当に立派でした。 最近になって、前の職場から復帰の声がかかったそうなんですが 旦那さんが猛反対して(やるなら家事一切手伝わない、 子供を保育園に預けてかわいそうだと思わないのか、等) 結局諦めたと言っていました。 それ以来、姉が行き詰っているみたいなんです。 先日も育児カウンセラーのところに行ったらしいです。 私も何か手伝いをしたいと思う反面、何をしていいかわかりません。 せめて家が近ければ・・・と思うし、姉もそう言っていますが 現実的に頻繁に通える距離ではありません。 私と母(父はいません)はどうしたらいいのでしょうか? 何かできることはありませんか?

  • 私の姉。。。

    私の姉は子供(現2年生と年長)の保育園のママ友達と仲良くしていて、しょっちゅう家に呼んではお酒を飲んだりご飯を食べたりしています。 実は、姉夫婦は焼き鳥屋を経営しておりますが、姉は家で仕込みをして旦那さんに持たすようにして一切お店には出ておりません、なのでその分人件費もかかっております。支払いもギリギリのようですが、近くに実家もありますし母親に子供を見てもらい店に出ることも可能なんですが、そういうことをせず売上が少ないから支払いがしんどいばかり言っているんです。 私からすると、友達を呼んで楽しむ暇があったら店に出てしっかり稼いだらどう?って思うんですが、皆さんこんな姉のことどう思いますか?

  • 義理姉とうまくいかないのですが・・・

    結婚して一年。 主人は二人兄弟の次男でお兄さんは結婚していて(娘2人) 実家に二世帯住宅で両親と暮らしています。 私と主人が付き合っていた期間は3年半くらいなのですが 何故か義理姉は私のことが嫌いみたいで挨拶しても無視だし 遊びに行ったときにお菓子を持っていっても お礼すらありません。 目も合わせようとしてくれません。 結婚式には参加してくれましたが 祝儀は娘2人合わせて4人なのに5万。 正直びっくりしました。 (あんまりこういうことは言いたくないのですが・・・) でも主人の実家ですしこれから年に何度か行きたいです。 でも私たち夫婦が行くと全く下に下りてきません。 ちなみに娘2人は1階でおじいちゃんおばあちゃん(義理父母)と 遊んでいるため下にいます。 そこで本題なのですが2つお聞きしたいことがあります。 (1)今後どうやって義理姉とうまくやっていけばいいのでしょうか? (義理両親は元々変わっている子だから気にしないでねと言っています) (2)実家に遊びに行ったときにお菓子とか持っていくに 義理姉達の分も買っていかなくてはダメでしょうか? 子供達にも・・・。 かわいい子たちだけど、何か親があんなふうだとそんな気にならなくて・・・ でも子供は関係ないですよね。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 姉なのですが…

    僕の姉(31歳)なのですが、子供を連れて実家に帰省します。 僕は実家で同居しているのですが、その姉といつも言い合いというか、ケンカになってしまいます。 というのも、姉はだらしのない性格で、歯磨き粉やドライヤーなど使ったら使いっぱなしで、元に戻すことをしないのです。 喫煙もトイレなど自由で、喘息をもっている私は迷惑で仕方ありません。 子供も自由に育てているのか、ここぞとばかりに走り回ったり、兄弟喧嘩をしたりで騒ぎ、食べる感じです。 まあ、子供のことは、まだ子供なのだからと、ある程度仕方がないのかなとは思いますが…。 姉にとっては実家に帰ってきた時くらいゆっくりしたいという気持ちなのも分からなくはありません。 しかし、実家といえども、また家庭は持っていないにせよ、同居している僕の家でもあるのです。 いちいち細かいことを言うなと言われるかもしれませんが、使った物を元に戻すなど一般常識ではないでしょうか? 皆さんはどう思われますか?

専門家に質問してみよう