• 締切済み

姉に嫉妬してしまいます

私には3歳違いの姉がいますが、その姉の子供は上の子が5歳(女の子)下の子が2歳(男の子)です。私には9ヶ月の男の子がいます。 もともと私は女の子が欲しくてたまらなかったのですが、産まれてきたのは男の子。めちゃくちゃかわいいのはかわいいんですが、姉に会うたびに「女の子はいいよ~男の子は将来実家に来てくれないしつまんない」とか「2人目も男の子やったらかわいそうやなぁ」とか色々言ってきます。母も買ってくるのはいつも姉の子供の服。 「どうせ男の子の服はどれも一緒。服を選ぶのもつまらない。姉の下の子のおさがりでいいでしょ」といって買ってきてくれたことはありません。 母にとってはどちらの子も同じ孫なのにと悲しくなります。 二人目を産みたいとは思っているのですが、次もまた男の子だったら何を言われるかと考えたらためらってしまいます。 どうして男の子だとこんなことを言われないといけないのか・・・。 気にしないでおこうと思うのですが、やはり女の子がずっと欲しいと 思っていただけに、姉の子供がうらやましいのも正直なとこです。 これからもずっと姉や母にこういうことを言われ続けるのかと思うと憂鬱です。

  • 妊娠
  • 回答数13
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#25807
noname#25807
回答No.13

あなたのお子さんが可哀想すぎる・・・ 何よりも母であるあなたが、女の子でなかったことを悲観しすぎではないでしょうか。 お母さんが、お姉さんの下の子のお下がりで・・・などというのでしたら、あなたにとっては初めての子なんだから、馬鹿にするな!と私だったら思うし、はっきり言いますね。そしてその二人には近づきませんね。 もしくは、男の子でよかった度をこれでもか~くらいにアピールしまくってやりますね。次も男の子がいいわぁ~と。 男の子は、表現が下手なだけで、小さいころは甘えん坊で、大きくなれば誰よりも母を大事に思っているものですよ。しかも用心棒になるし。 女の子は年頃になって大変じゃないかな。 まぁ、どちらにしても可愛い可愛いって言ってられるのは小さいうちだけですから、存分に可愛がってあげてくださいね。 子供って、小さいながらも母の感情をよく読んでいますから、お気をつけくださいね。

tomonoe52
質問者

お礼

まとめての返事になることをお許しください。 皆さんのアドバイスを見て、とても参考になり、とても励まされました。 言わせたい奴には言わせとけと思えるようになり、自分の子を 大切に愛情かけて育てていきたいと思います。 ほんとうにありがとうございました

  • poke1
  • ベストアンサー率51% (242/472)
回答No.12

仰ってみたらどうですか? 「人の顔を見るたび、いちいち『女の子はいいよ』とか『男の子はつまらない』とか言わないでくれる?」って。 はっきり言ってうざいんだけど、とかつけたしてもよし(笑)。 実のお姉様とお母様なんでしょう?こんなときこそ、ずけずけ言わなくてどうします? せっかくあなたも女性なんだし!ここぞというときに「女の子を持つとなんて冷たいんだ」とでも思わせてみれば?(過激ですか^^;) お辛い気持ちはよくわかります。私があなたでも、お姉様に嫉妬するでしょう。 でも、あなたの心の中に「女の子が欲しかった」という気持ちもあって今の状態があるということも否めないんですよね。 お母様はご存じないのでしょうけど、男の子の服も今はとってもかわいいし、今から6歳くらいまでは、ほんとに着せがいがありますよ。うちは男の子でしたけど、今ではもう見る影もないですが、小さい頃はすごくかわいかったです、質問者様のお子様もきっとそうでしょう。 「男の子上等!!」というポリシーを持って、子供さんに接してあげてくださいよ。 お母様もお姉様もわかってないなあ、という気持ちくらいのほうがいいですよ。ほんと。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.11

こんばんは(^。^) tomonoe52さんとお姉さんやお母さんとの関係はどうですか? お母さんとお父さんとの夫婦仲はどうですか? お姉さん夫婦の仲はどうですか? お姉さん夫婦は御実家の両親と同居もしくはすぐ近所に住んでいませんか? お母さんはお姉さんの子供には女の子も男の子も問わずに洋服を買ったりするんですよね?だから女の子だから特にかわいがっているわけでもなさそう、ひょっとしたら同居していて「内孫」だからひいきしているのかな?って感じたんですよね。 そして「女の子は~」とか「男の子は~」と言っているひとほど子供への依存心が強くて、それは夫婦仲が良くないことからきている人が多いように思えます。 だからこういう人は次に女の子が生まれても同じように言うでしょうし、「姉の子のお下がりでいいでしょ?」になると思いますよ。 男の子でも両親が愛情をかけて育てれば(甘やかすと思春期から荒れてしまうけど)、男の子でも実家に寄るようになるし、親の仲がいいと将来自分が結婚相手を探すときに親の姿を参考にするでしょうし、それに将来女の子は「話相手」としてはいいですけど、(母)親思いでいろんな意味で「頼りになる」のは男の子のほうだと思いますよ。 ちなみに我が家も男の子です。 洋服も女の子ほど種類はないけど、男の子の洋服もかわいいですし、男の子ならではのあどけなさがまだ一段と かわいいですよね。(´ー`) ウフフ

  • usagi812
  • ベストアンサー率8% (3/34)
回答No.10

私も同じように妹の子どもが男の子です(甥ですね)。 最初「男の子って育てるの大変そう・・・」と思ってみてましたが、いやー実際大変そうなのなんのって!(笑) でもものすごーくカワイイみたいです。ちなみに私も甥がかわいくて仕方ありません。とってもかわいがっているのですっかり「おばっ子」です。 私自身は女の子のママで女の子育児も楽しんでいますが、甥のかわいさには参ってしまっています。ホント、かわいくて。こういう姉が普通だと思ってました、甥がかわいくて仕方ないという。(私と娘と甥で出かけたりもします) 質問者さまのお姉さまはひねくれすぎです。 こういうお姉さまにはかわいがってもらわなくて結構!くらいでそういうことを言ってきたらムシしましょう。 服は確かに男の子のものは選ぶ楽しさは女の子のものよりは下がるかもしれません(妹も言ってました)。でも「お下がりで充分」という言葉は適切でないと思います。 少し距離を置いてつきあっていくのが得策かもしれません。 カワイイ男の子、楽しんで育ててくださいね♪

  • 858910
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.9

こんばんわ。 辛いですね、お気持ち分かります。 私は今妊娠中なんですが、検診結果で「男の子」と言われました。 親も友達も主人もみんな女の子を望んでたみたいです。 たしかに最近「女の子万歳」の風潮ありますよね。 でも男の子でも充分可愛いですよ!! 洋服だって通販とかですでに見ていますが、可愛すぎて選べません。 女の子も着せ替え人形ができてもちろん可愛いと思いますが、「自分の子は世界一」という気持ちで周りの言ってることなんて無視でいいんですよ、無視無視!! 心がけ次第なので、自分のもとに生まれてきてくれた男の子、すごく大切にしてあげてください。

  • nori4156
  • ベストアンサー率16% (69/425)
回答No.8

こんにちは~♪ 同じく男の子の母です。妊娠中は「できれば女の子がいいな~」なんて思っていたのですが、生まれてみたらいや~カワイイのなんの。 いまや2人目も男の子でいいかも・・・・な~んて思っています。 質問者さんは女の子が欲しかったって態度がありありと分かるから そんな風にいわれるんじゃないですか? いっそジャニーズに入れるくらいかっこいい男の子に育てて お母さん(おばあちゃん)を見返してあげましょう! 今は男の子の服もかっこいいのがいっぱいあるし、 おばあちゃんにわざわざ自分の趣味と違う服を買ってもらうよりも 自分でステキな洋服を着せちゃいましょう! 女の子だから、ぜったい実家に帰ってくるわけでもないし、 男の子だから、実家によりつかないわけでもないですし。 あなた次第だと思いますよ~私は。

  • erukaikai
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.7

いいじゃないですかあー、男の子。 お母さんがお姉さんの子の服ばっかり買う件はちょっとくやしいけど、 母であるあなたが「男の子で何が悪い!」と 言えるくらいでないと、 今の気持ちが息子さんに伝わってしまいそう・・・ それに、男であろうと女であろうと いつかは親から独立しないといけないと思います。 お母さんの楽しみのために女の子がいいとするのは その女の子の独立の妨げになると思います。 親の気持ちって子供に通じるものだと思いますし。 うちの母が私に依存気味だったのでそれが息苦しく、高校卒業後、家から離れ、それ以来ずっと他県に住んでいます。 お姉さんはあなたが女の子を欲しがっているのを知ってるからあえて自慢してるのではないですか? あなたは思うツボにはまってしまっているのですよ。 お母さんやお姉さんの言うことは無視しましょう。

  • mammy-co
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

私の場合反対ですが、先に男の子を産んだ姉がいます(私は女の子のママです) 「いいなぁー女の子やったらチンタラ育てたらいいやん」「女の子はぐじぐじ泣くから嫌やな~男の子やったらよかったのにな」「そのうち嘘泣きしだすで女の子は悪賢いから!」などなど。 … もう6歳にもなる自分の子供と0歳の赤ちゃんを比べて、母が私の娘をかわいがるとあからさまに機嫌が悪くなります。 産後まもないうちは気になったけどもう気にしてません。相手するのがばかばかしい。 あなたとあなたのご主人がかわいいと思えば、お子さんはそれだけで十分幸せだと思います。男の子でも女の子でもいいじゃないですか!

回答No.5

初孫はとにかく可愛いみたいです。 親にしてみれば同じ孫じゃないの?と思ってても なんか違うみたいですね。 ちなみに、家は姪>甥(双子)>娘>甥というように 5人いますが、同じ女の子でも姪の方が特別扱いです。 でも、気にしません。正直、バアちゃんが買う服は 古い気がするのです。キャミタイプの可愛い服とか あまり買わないし(肌露出しすぎとか)スカートも 長いのとかズボンもカラーズボン&アップリケ・・・。 あくまで、私と娘の趣味に合わないのです。通学や 自宅では着せるようにしていますが、お出かけ用の 服は自分達で選びます。 張り合って値段の高い服を買い与えてるようですけど、 値段じゃないと思うんだけどな~。 「娘より高かった」を強調して姪に着せてますが・・・。 姪は娘にこっそり「その服欲しい」と言うのでたまに買ってあげます。 姪も押し付けられて迷惑してるみたいでかわいそうな気がします。 状況が違うのでなんともいえませんが、自分で買う方が 好きなの買えていいと思いますよ。 男の子でも今はオシャレな服多いですよ! 正直、男の子いないので、これカッコイイな~て 思うとつい甥っ子に買ってあげたりします。 (あまり邪魔にならない程度で買います) 和柄のシャツとかもあるし、スポーティなシャツも ハーフパンツも男の子用のカッコよくてたまに、娘に 買うときもありますよ! 水着なんかも最近はカッコイイの多いですよね~! 逆にいらない気を使わなくていいと思うようにするとか、 「服はお下がりでいいから、おもちゃ買って欲しい」 とか言ってみてはどうでしょうか? それに、女の子は将来嫁にいくんですよ。 それこそ遠方に嫁いだら、女の子だって家にこなくなりますよ。 今から、あまり遠くに行かないでね・・・と話しちゃうんですが。 ついつい、涙が・・・好きになったら、仕方ないんだけどね。

  • monokuro
  • ベストアンサー率22% (47/208)
回答No.4

他の方もおっしゃっていますが、大人になってから親(特に母親)を大切に思ってくれるのは 男のほうが断然強いと思います。 女の場合は、同性同士だからか?大人になってもどうしても反発してしまい 母親のほうが折れるケースが多い気がします。(そんな私も母にはつい強く出てしまいます。) 自分がそうだからっていうのもあり、私は産むなら男の子が欲しいです。 質問者様は、今は比べられるのでどうしても卑屈に考えてしまうと思いますが、 私は可愛い男の子の親である質問者様が羨ましいですよ。 身内からそんな風に言われるのはとても辛いとは思いますが、 ご自分はご自分で自信を持って大切に子育てしてほしいです。

関連するQ&A

  • 問題のある姉との関わり方について(長文です)

    こんにちは。私は母と二人暮らしで嫁いだ一つ上の姉がいます。 姉は結婚8年目・二人の子持ち(4歳半と1歳3ヶ月)です。 今年に入ってからなのですが週末の度に姉が子供を連れてやってきます。 だいたい朝に電話が入り2時間ぐらい話し(一方的に姉が話しています)お昼過ぎに来て帰るのは21時過ぎ。 お昼は私が用意し、夜は仕事から帰った母が用意するか私が用意します。 その間、子供のことはほったらかしです。 上の子は一人で遊んだり私と遊ぶのですが、下の子は母が帰ってきておむつを替えるまで姉が替えることはありません。 年が離れているのに二人の体重が僅か2キロしか違わないのも気になっています。 また、母に子供の面倒を頼んで上の子の保育園の行事に行ったり美容室にいったりと・・・面倒を見てもらうからと1000円円を渡すんです。 姉は「孫の面倒見るのにお金もらうなんて信じられない。もらったとしても孫のために貯金しとくべき。普通、喜んでただで見るもんや」 母は「仕事(パートなので時給制)を休んでまで面倒見て感謝もなく当たり前のような顔されると、仕事してた方が楽」と、それぞれの考えがあります。 私もたまにならいいけど、毎週来られると疲れてしまいます。 母子が帰った後は嵐のようで片付けに追われます。 長々と読みにくい文章で申し訳ありません。 〇姉の育児放棄の疑い 〇孫の面倒を仕事を休んでまで見るのが普通か 〇姉の精神状態がよくない中(以前にうつ病と診断されています)、来るのを控えるようにしてとは言いずらい (先月、姉に家で母と姉が口論になった際に母の髪の毛を掴んで倒れさせています。家に帰ってきた母はいたる箇所に痣ができていました。でも、姉は悪いと思っておらず「あの人(母)は人を怒らすのが上手い」みたいなことを言っていました) 上記3つのポイントについて皆様のご意見をお聞かせください。

  • 子作り未定な友人から「お下がり置いといて~」と言われますが、長期間置け

    子作り未定な友人から「お下がり置いといて~」と言われますが、長期間置けません。 4歳(今年5歳)の女の子と0歳の男の子のママしてます。 別の友人の子供が4歳の男の子と1歳の女の子が居て、 上の子の服をほとんどお下がりとしてあげています。 (代わりにその友人の上の子のお下がりを頂戴しています) 問題は下の子の服。 友人から「お下がりを置いておいて!!」と切望され残しているんですが、 その当時は「来年には続くし(子供産むし)」と言ってたんです。 しかし、現在は体調面や経済面から妊娠も未定の状態…。 今はほぼ空き部屋となっている子供部屋にお下がり用の服を置いているんですが、 再来年には小学生になる上の子用に子供部屋を片付けようにもお下がりの服が どんどん増えている状態で、残せるものならば残したいけど、 我が家も狭く置き場に困っている状態です (保育所に預けている関係で服の量はすごくあります) 私が考え付く限りでは 『友人に一言断った上で普段から利用しているオークションで売る』 という方法なのですが、他の方だったらどういう方法を使うかお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 尚、友人宅も大してゆとりがないので、今あるお下がりを先に渡すというのはできません。 (ましてや、男の子じゃなかったらお下がりを渡せるかも怪しいんですが…)

  • 娘がいないと将来さみしいの?

    36歳のママです。4歳の息子・現在お腹に8ヶ月の赤ちゃん(男の子)がいます。 昨日性別が分かり、ちょっと複雑な気持ちになりました。 それは、私の周りの育児経験者の「娘はいいわよ」「娘が欲しかった」と言う言葉を色々思い出してしまったのです。 まず、叔母(父の姉68)2人にはそれぞれ3人息子がいて、昔から姪の 私を見ながら「女の子が欲しかった」と言ってました。 お嫁さんの実家には孫連れてしょっ中なのに、うちにはあんまり 来ないわねえ~とも言います。 義母(60)は2人息子で、やっぱり女の子が欲しかったらしく前に一度私に 「男の子は大きくなるとつまらんよ~」と言った事があります。 そして実母(60)ですが・・・私が今落ち込んでるのは実母の影響が一番大きいのだと思いますが・・・ 母は3姉妹に育ち、子供は一人娘の私だけです。私は子供の頃とても 大人しい子で、優しくて本当に育てやすかったそうです。 「あんたが娘で本当に良かった」とよく言われました。 孫の事は男の子でもすごく可愛がってくれるのですが、「二人目は女の子がいいよ」と ずっと言っていました。 私が「2人兄弟でもきっと楽しいかもよ」と言ってるのに「お母さんは女の子がいいなぁ」と言う程でした。 性別が分かり電話で伝えると「そう・・・でもまあ健康に産まれてきてくれれば それでいいよね」と、明らかに落ち込んだ上ずった声でした。 とってつけたようなコメントに何だか悲しくなってしまいました。 「女の子だった」と言えば絶対「よかったね!!」と言うくせに、とカチンと思ってしまい・・(>_<) 母が女の子を望む理由はあるのです。 それは年老いた時に、頼りになるのは娘だと言うことをここ数年で実感したからです。 母の両親の入院・最期は3姉妹で協力してかいがいしく世話をしました。 母の姑(私の祖母)も(子は男2・女2)やっぱり最後は母ではなく、娘である叔母達に遠慮なく甘えて色々世話してもらってました。 そこで「やっぱり娘なのよね」としみじみ思ったそうです。 また、孫を遠慮なく抱けるのも娘の子供だからだと言っています。 お嫁さんの子供だったらやはり遠慮が出てしまうそうです。 おそらく母は、私に老後(?)そのような心配をさせたくないから『女の子を 1人産んでおきなさい』と言うのでしょう。 気持ちは分かりますが・・・なんだか腹が立って「2人目男の子で 悪かったわね!」と怒鳴ってやりたくなりました。 (多分そう言ったら泣いてしまう母なので、言えませんが・・) しかし、想像ではなく実際に子供を育て上げた人生の経験者達の言葉は妙に重みがあり、 なんだか「女の子産まないと将来寂しいの?そんなものなの?」と悲しくなってしまいました。 私は一人っ子で育ってきたので1人で遊ぶことにかけてはキャリアが長く、 楽しみ方も知っています。 将来、娘とランチ・買い物・温泉・・・などは今のところ全然望んでいません。どうせなら夫と一緒に楽しみたいです。 でももし60~70代の方たちに「あなたも年取ったら分かるわよ」と言われたら やっぱり反論できません。 娘がいないということは、そんなに寂しいものなのですか?

  • 姉の子について

    1つ違いの姉がいます。姉には、3歳と3ヶ月の男の子がいます。私には7月で2歳にんなる女の子がいます。私は離婚をしていて、実家にいますが姉はダンナの転勤で遠方に住んでいますが、二人目が産まれて今実家に帰って来てます。ひとつ屋根の下で、3世帯7人が今住んでいます。そこまではいいのですが、姉の子の3歳の男の子が保育所(ウチの子と同じ所で一時保育してもらってます)では、ウチの子に優しいお兄ちゃんなのですが家に帰るとウチの子をイジメて、何でもかんでもウチの子の物を取り上げてしまいます。姉はそれに対し何も言わないので、こちらが怒るわけにもいかず毎日泣かされてばかりのウチの子がかわいそうでしかたないです。兄弟がいないウチの子にはいいのかも知れませんが、あまりにもヒドイときなどあり手をやいています。姉は男の子はこれぐらいじゃないとって笑って起こる事もしません。兄弟ゲンカなら私もほっておくのですが、親は別ですしもう3歳なので聞き分けも教えなくてはと思うのですが、ウチの子が悪いのでしょうか?確かにそんな事で泣かなくてもって思うことも多々ありますが、まだかたことしか喋れないウチの子はなくしか表現の仕方がないのでしょうか泣いてばかりです。いい加減慣れてくれと思うこともあります。そういう悩みを持っている方いませんか?何かいい案をお教え下さい。

  • 子供の服、どうしてますか?

    お世話になります。3歳と1歳の二人の女の子がいます。 子供服の処理について皆さんどうしているか教えてください。 今、我が家では上の子のお下がりは下の子に着せていますが、下の子が着られなくなった服をどうしたものかと・・・ 1)汚れ・痛みのひどいものは捨てますが、私の感覚でまだ着られると思うものは他の方にあげています。お下がりは自分の感覚で渡していいのでしょうか? 2)気に入った服や思い入れのある服を記念として何着かとっておきますか?取っている方は、それは今後どうするのですか? 3)これが一番の困り事で、義母が買ってくれた服をどうしたらいいでしょう?と言うのも、義妹はまだ出産していないので、今後出産して義母から「あの時の服をまわして」等言われたら困るなと思い、今の所義母からの服はすべて取ってあります。まあ、自分の娘が生んだ孫なら嫁の私が生んだ孫とは比べられないくらいかわいいと思うのでそのような事は言わないと思いますが万が一を考えるとやたらと処分できずにいます。 以上の点について、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 3)については姑の側の意見も頂ければと思います。

  • 姉ばかりひいきされている

    題名通り。 私には姉がいて、2人姉妹です。 最近、親(母も父も)が姉ばかり可愛がってる気がします。 今姉が反抗期?なんかは知りませんがむっちゃ機嫌悪くて、ちゃんと構ってあげないとダメだと思っているのか知りませんけど。 服はいつも姉のお下がり。 金銭的に仕方無いのかもしれないけど、妹だって新品の自分好みの服が欲しい。 やっとこさ粘って買いに行っても趣味は否定されるし、1・2着選んだら「もうこのへんにしとき」。 それに対して姉が服欲しいと言うと母は次の日までに必ず一緒に行くし、むっちゃ買ってきてる。 中学に入って、ずっと我慢してたサンダルが欲しいって言うと「あんたにはまだ早いでしょ」って。 むしろ遅い方。ヒール試着?したら「靴だけ浮いてる」「ぺたんこの方が安全」「こけそう」 姉には普通にヒール買ってあげてるのに・・・。 私と姉がケンカしたらいつも私が怒られる。 姉からちょっかいだしてきた、って言っても「そんなの無視すればいいでしょ」って私が悪者扱い。 リビングが散らかってたらすぐ私を呼ぶ。 問題を起こすのは妹って決め付けてる。 同じ学年でも門限は姉の方が遅かったし、お小遣いも姉の方が多かった。 姉の寝相悪くても馬鹿にしたらすぐ機嫌悪くするから言わないし、ご飯残したら親がいつも悲しむ事分かってるから無視してでも食べる。姉は平気で残すのに、いつも姉ばかりひいきされてる。私がいつも親が姉の事で悲しんでるの見てきてる。必死で気つかってフォローしてるのは私なのに。 同じ想いの方いませんか? 長女からすると・・・とかのコメントは要らないです。散々友達に聞かされているので。

  • 姉の子と比べる実母にストレスです!

    はじめまして。 4歳、1歳のママです。 ご相談したいことは、わたしの実母が姉の子と私の子を比較し、 子供に対しても、差別する接し方をすることです。 姉の子(女の子・1歳・3人目)と、私の子(男の子・1歳・2人目)は4か月違いの同い年です。 うちの母は、とにかく姉の子が可愛いらしく、 頼んでもないのに、預かったり、泊らせたり、買い物に一緒に行ったり、と溺愛しています。 反対に、わたしの子の場合、どうしても預けて行かないといけない用事、2時間程度でも、 預かってもらうのを頼めば、とてもイヤそうに「忙しいんだから早く帰ってきてよね!」と言われてしまいます。 他にあげればキリがないです。 とにかく姉の子中心。 おもちゃは優先的に、姉の子に貸してあげなさい。 姉の子が帰る際は、車まで見送り。 わたしの子が帰る際は、見送りどころか外にも出てこずカーテンを即座に閉められ電気を消される。 姉の子がいる間、機嫌がよかったのに、帰った途端、不機嫌モードになり、わたしたちに早く帰ってよ。などと言う。 姉の子ととにかく比較する。 ・姉の子に比べ、この子は芸がない ・言葉が遅い ・じっとしてないから疲れる ・食が細い など、小さいことでもなんでも比べられる こういう母の言動にストレスも限界です。 最近は実家には寄りつかないようにしています。 子供がかわいそうです。 しかし、わたしたちは家を建てることになったのですが、 実家の近くで、しかも姉の子と保育園も一緒、小学校も一緒の地区で ますます比較されそうで、先行きウンザリです・・・ 今更、違う校区に家を建てればよかったと後悔しています。。 すでに契約済みなので、キャンセルは利かず。。 母にはいやな思いをさせられますが、姉との関係は悪くはありません。 姉妹でよかったな~と思うことのほうが多いです。 わたしが幼少のころも、母は昔から顔も頭もいい姉を愛しており、 頭も顔も悪いわたしはあまり相手にされていませんでした。 ちなみに、姉の子は小さいころの、姉にそっくりでさらに可愛さ倍増みたいです。 姉の子は、1歳6か月ですが、言葉もとても速く、そういう姉の子をみては、 わたしの子と比較してくるのが本当にストレスです。 わたしの子ものんびりやさんですが、10か月すぐで歩きましたし、 テレビを見て同じダンスをしたり、バイバイしたり、本当に可愛い盛りなのですが、 母にとっては、どうでもいいみたいです。 本当に悲しくなります。。 姉の子と張り合おうなんて、みじんも思ってないです。 姉の子も姪っ子で可愛いと思っています。 うちの子と姉の子が4月から保育園で同じクラスになるのがとても楽しみです。 しかし、母の言動にはうんざりで実母なのに、会いたくない!と思う気持ちが悲しいです。 長文になってしまい、すみません。 わたしは今後、母親とどのように付き合っていったらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 姉について

    姉のことについて(長文&説明下手) 私(末っ子)には双子の姉がいて、その片方、長女に小学生の女の子と保育園児の女の子乳児の男の子の子供がいます。現在はモバゲーで知り合った男をおいかけて関西地方にいます。(私たちは中国地方住み) うちは母子家庭で保育士の母は赤ちゃんの時から見てきた小学生の女の子(Aちゃんとします)のことが大好きです(もちろん他の子もみんな好きですが) 姉は夏休みや春休み、年末と言った連休には必ず遊びに行くと約束して出て行きました。しかし今の男との結婚を母が反対したためそんな約束はした覚えがない、お金がないし(姉の方が遥かにお金持ちなのに)とシラを切り夏休みに来ないと言っていて、 なのに何故かお盆には夜行バスで姉家族全員五日間だけ来ると言っていて、夏休みの間Aちゃんをこっちにこさせた方が絶対Aちゃんも楽しいし姉も少しは楽が出来そうなのに、しかもこの前までお金がないって言ってたのに急にそんな事をする意味がわからない…Aちゃんの小学生時代の夏休みは六回しかないのにどうせ母にブサイク男との結婚を断られただけの理由で毎日学童に預けて終わらせるつもりでしょう。 姉は子供をただ産んじゃったから仕方無く育ててるだけで一緒におもちゃで遊んであげたりゲーセンに行ってUFOキャッチャーで可愛いぬいぐるみを取ってあげようとかそんなことしてくれないそうです、ほんとただおもちゃを買ってあげてはい終わり。みたいな。買ってあげたからもう良いでしょ勝手に遊んで。みたいな。 ほんとに男と姉が子供達と遊んでる光景を見たことがありません…Aちゃんが勇気を出して遊びたいと言ったら現金を渡しゲーセンに放置です。自分は服屋に行って男と買い物。子供には安売りのものしか買いません。殆ど貰い物だし。 因みに姉は男運がとんでもなく悪いというか、誰が見てもブサイクでデブかひょろひょろかガチムチかどれかで、常に上から目線で母にも敬語なんか使わないし堂々とおならげっぷするし、店でもデカイ声で喋って迷惑だっつーのに細かいことに店員に一々クレームつけて自分が一番正しいみたいな顔してるし、母の前でも何様のつもりか平気で姉の子供を怒鳴りつけて、まだ結婚もしてないのに子供達に無理矢理パパと呼ばせ、 滋賀に私達が遊びに行った時も連絡も無しに夜中でも構わずに突然姉の家に男が上がり込んできて近所迷惑を考えずにバカデカイ声で騒いで帰って行きます、明日の準備とか子供達寝かせないといけないとかで忙しい時間に限って来ます。折角連休を取ってやっと遊びに来れた家族水入らずの時に一体毎日のように何しに来るの??あんたは毎日腐るほど会えるんだから普通遠慮するもんじゃないの?? 大体女性なら誰かの突然の訪問に髪もボサボサだしすっぴんだしで慌てふためくのにそいつはすっぴんなんて気にしないよwって抜かしやがってこっちは気にするんだよお前の意見は聞いてないんだよって母と共に全く同じ事を思い…。 男が結婚のお願いにきた時も私がドラマで良く見る真剣な顔をしてスーツでも着て正座して土下座でもするような緊迫したシーンであるはずなのに、私の前で繰り広げられるのは姉と共にへらへらにたにた笑って「ほら早く言ってよ~」みたいに肘でつつきあいして、男はださいデザインのゴムの伸びきったような服を着て偉そうに最初からあぐらかいて時折携帯を構いつつ、困った事があったら言ってね?って言ってきやがって、困ってる元凶は100%お前なんだけどww何言ってんのどんだけバカなのwwwって言ってやりたかった。そんな光景でした。(因みに子供達は全員父親が違う) 姉は上記のことをしている男を見ても男と一緒にへらへらにたにた笑って、怒られた子供をかばったりしないし母にも変なこと言っててごめんねとか一切言わないし姉は男が変わると性格も変わって普段は優しくて大好きな姉なのに男が出来ると途端に性格悪くなるから嫌いになっちゃいます…ほんとうは嫌いになりたくないんですけど大事な母を何度も泣かせたのでやっぱりあんまり好きじゃないです… 姉の事だから今の男と別れたらまた次の男を作ってまた子供産みそうです。姉は美人で貢ぐタイプなのでほいほい男が寄ってきます、ろくでもない奴が。 姉の家も子供達の事も考えずに安さでワンフロアの狭い家を借り壁も薄いから子供達は満足に走り回れず毎日同じDVDを見せられて大人しくさせられ、ゴミとほこりだらけで台所も排水口が生ゴミでドロドロだしそんな所で料理をして食べて生活している子供達は本当に毎日のように病気にかかって病院に行っています(一番最近の情報ではAちゃんが急性胃腸炎、保育園児の女の子が蓄膿症&よく嘔吐と下痢を繰り返し、乳児の男の子が中耳炎) 折角お金出して処方してもらった薬も姉がめんどくさくなって最後まで飲ませてあげないし(一週間分のを三日程度で止めて後は自然治癒させて薬は平気で捨てる)、保育園児の子が高い熱の時に男に外食に誘われて熱が悪化するとか周りに風邪が移るとか一切考えずに平気で人の込み合う回る寿司屋に連れてって姉と男は楽しそうに寿司をむさぼりその子は美味しそうなお寿司を目の前に一口も食べられず食べ物の匂いで軽く吐き、 Aちゃんはこっそりその男が嫌いだと母と私に伝えてくれて些細な事で怒鳴り散らす男のせいでストレスでとてもやせ細っています、男がいなかった時はふっくらして健康的だったのに、出来ることなら子供達をこちらで預かりたい、まあきっと姉は寂しがりながらも男と遊ぶ時間が増えると内心喜びそうですが… で肝心の質問ですが、 姉家族をこっちに連れ戻す方法とか無いでしょうか? 上記の事ではまだ子供への虐待とは言えませんでしょうか? Aちゃんに会えなくて&わざわざあんな男を選ぶなんてって母がいつも泣いています… 男と別れさせてこっちに帰ってこさせたらまたいつもの優しい姉に戻ると思うので仲良くなれるし母も泣かないと思うんです、母が大好きなので姉の男遊び?をやめさせたいです…せめてもっと常識のあるちゃんとした人と結婚して子供達もこの人がパパなら幸せだと思えるような人と一緒に幸せになってほしいです、母と子供達がかわいそうです…助けてください… 乱文&本当に長文過ぎて失礼しました…

  • 義理姉の子供について

    30代専業主婦、二歳の女の子がいます。 くだらない悩みかもしれませんが、悩んでます。 義理母が近くに姉夫婦と住んでいて、時々遊びに呼んでくれます。 義理姉の子は三歳男の子で、おばあちゃん子です。おばあちゃんがいる前では、私の子にお兄ちゃんのようないい子で、陰では凄く意地悪します。 例えば、おもちゃの車でひいたり、つねったり、押して転ばせたり、おもちゃは触ってダメ、怒鳴って脅かしたり。毎回怪我させられそうで目が放せません。 主人に一度義理母に言って貰いましたが、その子は元気過ぎるが、陰で意地悪なんてするはずないと、私に言ってきました。主人がその子にあたっただけではないかと。 気を使って違うと言えず後悔してます。私がはっきり言えない性格で、悪いのかもしれません。 義理姉も義理母も働いてます。休みの日は保育園に預けないとの事。義理姉は殆ど子育てせず遊び優先な為、愛情不足なんでしょうか。 今まで他の子からはそんなに意地悪された事ないのですが、うまく分かって貰える方法はあるでしょうか。それとも子供はみんなそういうものなのでしょうか。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

  • 愛する子どもを奪われた姉。

    私の姉(32歳)は 現在愛する6歳と3歳の我が子を夫・夫の家族に連れて行かれ、会うことができません。妹として、同じ子を持つ母として 助けてあげたいのですが…  姉は2年ほど前から夫と不仲で夫婦の会話もありませんでした。原因は 夫の実家。姉の夫はお母さんの言いなり、実家が1番なのです。外から嫁にきた姉は実家の人たちからすると『よその人』で、孫はかわいいが嫁は…という感じで 普段から夫・夫の家族に言葉や態度での嫌がらせを受け 姉は精神的にもかなりつかれていました。 これ以上耐えれないと思った姉は離婚を決意し、2人の子どもを連れて実家に帰り 離婚調停を申請(親権をとるために)。 すると「子どもを返せ」と 夫・夫の家族が押しかけ、何度も子どもだけを連れて帰ろうとしていました。 もちろん姉は拒否し続けました。 が… 急に「子どもはやっぱり母親の元が1番いい。3人で元気に生きていって欲しい。子どもは任せた」と言い出し、新しい生活をするにあたっての新居や生活用品なども用意すると言うのです。 いがみ合い、もめて離婚するのは将来子どもにも良くないと姉はずっと思っていたし、丸くおさまった方が子供たちもいつでもお父さんやおばあちゃんに会えると思い、調停を取り下げたのです。 姉も少し一安心し、取り下げから2日後子どもを買い物へ連れて行きたいと言う姑に子供たちを会わせたのです。  それが最後… 子供たちは帰ってきませんでした。 しばらく連絡もつかず、やっと子どもを返して欲しい!と 言うと… 「あなたを虐待している母として調停にかけた。虐待する母親には親権は渡せない。調停中なので子供にも会わすことはできないし、子供もお母さんは嫌いと言ってる。」の一点張りです。 もちろん 姉は虐待なんてしていないし、大事に大事に子供を育ててきたのに… 姉は愛する我が子を奪われました。今思えば、すべて計画的です だまされたと泣いて、落ち込む姉。 子供たちは今、元々通っていた保育園に行き、夫の実家にいるようです。 そして最近は 頻繁に「子供はお前の事など忘れている」など 姉を不安にさせるメールが夫から送られてくるそうです。 親権を争う時、子供が手元にいている方が有利だと聞きました。また、子どもの学校や保育園など 生活環境を変えなくて良い状態を重視されるとか。 虐待する親だと言われ、子供も手元にいないし、子どもの生活環境を変えてしまう姉は 親権を取ることはできないのでしょうか? この先 このまま子供たちに会えないのでしょうか? 泣いている場合じゃないと思っています。何か動き出さないと… しかし、離婚調停について全く無知な私たち。 何からすれば良いのか、親権を取れる可能性はあるのか、何か手立てや アドバイス等 教えてください。 よろしくお願いします。   

専門家に質問してみよう