• ベストアンサー

バイト先の嫌いな男性から

aichingの回答

  • aiching
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.4

はっきり言うしかないでしょうね。本人にも同僚にも。 だって、mika-827さんが好きな人と両思いになる・ならないに関わらず、その人(告白してきた職場の人)とお付き合いする気はないんでしょ? 同僚には「外野にとやかく言われるのは迷惑」という気持ちも伝えた方がいいのでは? バイト先を辞めたくないのであれば、言い方はきちんと考えないといけませんが。 ちなみに私も同じ経験があります。 もちろんきっぱりとお断りしました。同僚にも「迷惑だ」と伝えました。 告ってきた本人が諦めてくれるのは少し時間がかかりましたが、同僚はわりとすんなり理解してくれましたよ。

mika-827
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 全く付き合う気はありません!! 嫌いというか、苦手なタイプなんです。 しかも追い討ちをかけるように、この行動。 ますます嫌いになってしまいます。 「迷惑だ」、「嫌いだ」 ハッキリ言ってみたほうがいいですかね? カドが立つかなぁ・・・ でも「付き合えない」で納得してくれないなら、 傷つけてもハッキリキッパリと・・・ ご意見ありがとうございました。 嬉しかったです。

関連するQ&A

  • 男性に質問…彼は私のこと嫌いだと思いますか?

    会社員の23歳女です。 1ヶ月くらい付き合っている、同僚の彼氏について相談です。 告白は私からしましたが、その時は、彼も私のことを好きだったと言ってくれました。 なので、最初は多分、両想いでした。 職場の人たちには内緒で付き合っています。 けれど、今は彼の気持ちが冷めたのか、嫌われたのかなという気がして すごく不安なので、相談させていただきます。 彼は前から、職場だと恥ずかしいのか、気まずいのかわかりませんが 私にはほとんど話しかけないし、目も合わせてこなくて…。 他人みたいに振舞うくせがあります。 仲良くなったきっかけも主にメールだったんですが、 付き合い始めて1ヶ月たった今でも前と同じでそんな状態で、 というか前より酷くなったような気がして、 なんだか嫌われているのか避けられているように感じてしまいます。 特に飲み会の時なんかは、わざと私から一番遠い席に座り、 全く話さないんです。(近くの他の女の子とは話すのに) 今まで2人で会った回数はまだ5回くらいです。 デートしかできてません。 それで本題なのですが…。 最近、嫌われてるとか、面倒に思われてるかもしれないという思いから、 なんとなくメールしたりするのも怖くなってしまって…。 会おうって言い出すこともできなくて、 2週間くらい2人では会ってないです…。 メールすると絶対返してくれるんですけど、 彼からはほとんどメールが来たことがないし、 私から送っても、文面的にあまり嬉しそうには見えないんです。 それにデートのお誘いは、いつも「暇だったら誘って」と言ってくるだけで、 なぜか彼からは誘ってくれないんです。 ただ、2人で会うと嬉しそうな顔はしてくれるのですが…。 すごく気遣ってくれる優しい彼なので、私に気を遣って 笑顔を作ってくれてるのかな?とも思います。 彼が本当に私を好きなのかわからないし、 好きじゃなくなったとか、もう嫌われてたら これ以上私が思いをぶつけても、迷惑かなって思います…。 もっと会ってみた方がいいのかな…とは思うのですが、 彼のことがわからなくて怖くて、誘う勇気が出ません…。 男性の方から見て、彼の気持ちはどうだと思いますか? 人前で冷たくても、本当は好きだってことはありますか? ここまで読んでくださいましてありがとうございました。 長文ですみません。

  • バイト先の憂鬱

    こんばんは★ 19歳の大学2年生です。今回は最近悩んでいることについてアドバイスが欲しくて投稿いたしました。 私はあるレストランでバイトしています。そして常にホールで一緒に仕事をするマネージャーがいます(26歳・男性) その人は約半年くらい前に私のバイト先に社員としてやってきたのですが、その社員は私のことが気に入らないのか、私と一緒に働いていても、コソコソと私のことを陰で厨房(キッチン)の人に言っています。毎回のことで、バイトに行く=陰口を言われに行く という感じになってきてて最近苦痛です。 26歳にもなって気に食わないと陰で言うなんて・・・ 常にホールは私とそのマネージャーの2人なのでこの辛さを分かってもらえる人がいません。 マネージャーが来る前は、自分らしく働けていたので楽しかったです。 今はもう早く帰りたいと思ってしまい、以前のように楽しく働けません・・・でも家からの距離の問題でバイト先としては都合がいいのです。ただ、そのマネージャーのと合わなくて・・・>_< もうその人の笑い声をきくだけで「また私のこといってるのかな?」とか思い込んでしまいます・・・ 仕事のことの最低限は話しますが、それ以外は自分からは話しかけないようにしています。私の発した言葉が全て陰で言われると思うといやで仕方がないし、どうしても距離を置いてしまいます。バイトなんだから辞めてしまえばそれまでで2度とマネージャーと会わなくてもよくなるのですが、オープニングからそのレストランで働いてきた私にとって、その1人のせいで辞めるなんて悔しいし、他の人はとてもいい人たちばかりで「辞める」という言葉が浮かんでも、よくしていただいた人たちのことを思うと、辞めることを踏みとどまっています。 いやなんだけど、辞めたくない でも陰で言われていて悲しい 留学の費用を稼ぐため我慢しなきゃ 苦痛だけどしっかりしなきゃ とかぐるぐると頭の中で思ってて苦しいです。 こんな私にアドバイスいただけたら嬉しく思います・・・。

  • バイト先 片思い

    最近お世話になってます。 バイト先の2個上の人とメアドを交換したのですが、いまいち話題がなくて送れません>< だけど、仲良くなりたいし…進展させたいんです。 バイトは週1だったり2回だったり、月によってまばらなんですが(今月にいたっては、もう会う機会が無いのです) ・バイト終わり(わたしも彼も同じシフトだった日)に毎回メール送られてきたら、気があるかなって思いますか? ちなみに彼とはバイト中結構喋ったりしますし、二人きりでドライブにも行きました。 他にも女性の方で、片思い相手に好意をさりげなく伝えたいときに~した!っていうのがあれば教えてほしいです。

  • 疲れている同僚男性の発言、どうしたら?

    好きな同僚男性のことで、脈があるのか、ないのか、アドバイスをお願いします。 その彼と話していたら、彼がささやかな幸せがいいね、最近ないよ、と言いました。 私は今まさに好きな人と話せて幸せなんだよ、って思いながら、何も言えませんでした。 ご馳走してくれたり、とてもよくしてくれるし、休憩のとき話しかけてくれたり、嬉しいんですが、幸せがないと言われてしまうと、やっぱり私の片想いでしょうか。 一方で気になるのは、前に私が小さな幸せ見つけていきたいよね、と言ったのと同じセリフということです。もしかして私の言葉を覚えてくれてるのかなぁとも思ったりも… 彼女はいないようですが、この恋前途多難でしょうか…。 私と話すと楽しい、だから誘う、とは言われています。 仕事につかれた同僚男性に、どんなふうに接したらいいでしょうか。

  • 告白してこない男性の心理

    告白してこない男性の心理 私は同じファミレスで働いている同僚の人が気になってます。 その人からは数回食事や映画に誘われたり、二人きりの時には彼の方からたびたび私に気のある様な発言があって、私なりに良い関係が続いてると思います。 たとえば「~が彼女だったら良いのに。」、「可愛いよな。」などデート中に言われたことがあります。 でもなかなか告白されません。 私は奥手で自分からは恥ずかしすぎて好意のあるスキンシップや、あからさまに好きですっていうオーラなんて出せません。もちろん私からデートに誘うのはハードルが高すぎて出来ないです・・・。 彼の前では笑顔でいたり、他の人話すときより口数も多くなったり等変化は付けているんですが・・・。 なぜ告白をしてこないのでしょうか? もしかして相手は告白して振られたらバイト中気まずくなるかもとか、異性として自分のことを見てないのかもとか考えていてわざとこのままの関係を維持しようと思っているのでしょうか? もし相手に遠まわしにでも好意が伝わる様な発言や行動などがあればぜひ教えてください!

  • バイト先の人が好きなのですが…

    男性の皆さん回答よろしくお願いいたしますします。 私今1年くらい前からずっとバイト先の男性に片思いしています。 その人は違う店舗のお偉いさんなので毎日会える訳ではないのですが、ある日その人バイトのことで違う店舗の人なのに助けられてあっけなく好きになってしまいました。 しかし、私には四年付き合った彼氏がいたので好きになる資格はないし、バイト先の人なので告白する気にもなれませんでしたが、日を追う毎に好きになる一方。 その事が直接的な原因ではないのですが、彼氏とも別れ、別れたので連絡先を聞くぐらいいいだろうと思い連絡先を一年片思いしたうえにやっとこの前初めて聞きました。 しかし、なんだかこのままバイトやめるまでずっと思い続けるのは辛い。いっそのことフってほしいと思い告白しようと思い電話して 一年ぐらい前からずっと気になってました。この前彼女いないって言ってたじゃないですか?もし、良ければ一回だけでもいいのでどこかに一緒に行きませんか? と言ったところ 気持ちは凄く嬉しいです。 でも歳が違い過ぎるよね?(10歳ぐらい違います。) うーんでも一回だけなら遊びに行ってもいいよ いつにする? と言われ日程を決めてしまいました。 この時はフラれたショックと遊んでもらえる嬉しさでなんだかよく分からずやったーと言ってしまいましたが、よくよく考えたら一回だけなんて遊んでもツラくなるだけですよね? でも本当に好きなので遊んでもらいたい気持ちはありますが、もう傷つきたくないのもあります。 相手は何を思って貴重な週に1回の休みに私を遊んでくれようと思ったんですかね? やはり、私を哀れんで誘ったんですかね? 男性の皆さん回答よろしくお願いします。

  • バイト先からシフト連絡が来ません

    バイト先は自営業の小さいお店で、1年続けています。 5月のはじめに、「また連絡するので、それまでお休みください」 とメールが来て、それから2月経っても連絡が来ません。 おかしいなと思って、先日連絡したのですが、 「今はお客さん少ないし、また連絡する」と言われてしまいました。 いつまで休むのか分からないし、生活があるので稼がないと困ります。 バイト中は、大きな失敗もしていませんし、むしろ頼りになるとよく褒められていました。 なので、余計落ち込みました・・・。 バイト自体はすごく気に入っていましたが、 いま思い返すと、いいように使われていたなと思います。 バイトが10人以上もいるのに、人が足りなくなります。 長期休みはみんな休みまくるので(遊びや部活)、代わりに入れられました。 また、「重要な用事があるから休みたい」と一週間以上前に言ったのに、 「その日は無理」と、休ませてくれませんでした。 そういうことが何度もありました。 しかも、なんと、最近店の前を通ったら、バイト募集の張り紙がありました・・・。 融通がきかないし、いい加減な店なので、もうやめたいです。 でも、今まで、稼ぎがなくて非常に大変な思いをしたので、このままやめるのは悔しいです。 休業手当とか不当解雇とかで、訴えたいくらいです。 なんとかぎゃふんと言わせる方法はありますか?

  • 主に男性の方へ質問です(長文です)

    先日、ずっと片思いだった会社の先輩に、酔った勢いもあり、告白してしまいました。そのタイミングで告白なんてするつもりは全くなかったのにしました。 ここで質問です。同僚には手を出したくないのでしょうか? ベッドの中のその人の行動はどんな気持ちの行動なのか、男性ならそう思ったことがあるのかと思って投稿しました。背景は下記にあります。 返事はお前の気持ちに応えられない。自分はいい加減な奴だから。とのこと。そんなのも知ってるんです。「いい加減でどーしようもない感じだけど仕事はバリバリこなすし、思いやりあるし、優しいし。わざといい加減なやつやっているのも。それでも好きなんです。でも告白なんてするつもりなかったんです。ごめんなさい。」と告げました。冷たい私の手を握りながら「人間としては好きだよ。」と言ってくれました。でもいつ頃から好きになったのかなど色々聞きたかったらしく、終電もなかったので、ホテルに行きました。「やるつもりはサラサラないから」と風呂に入ってベッドに入っても何もありませんでした。でも普段から冗談ばっかいってよく周囲から夫婦漫才だとか恋人みたいって言われることもしばしばある仲です。 だからふざけながらマッサージしたりするうちにキスをしてきて、髪をなでてくれたり愛撫してくれたりしてくれました。途中疲れて抱き合いながらベッドで話すと、同僚の女性には手を出したくなかった。だって仕事できる?って。じゃあ職場関係じゃなかったらいいのかと聞いたら、イエス。とはいえ、私実は会社を今期で辞めようと思って役員にも伝えていて、その先輩も転職を応援してくれていたんですが、前からしきりに「辞めないよね?」と念を押してきました。ベッドの中でも「辞めないよね?続けるよね?」で首を振るとそっけない態度に。やってみると言うとまたイチャイチャしようとする・・・。かなり彼のアソコは限界に来ているのに、これを入れたらおしまいというのです。なにがおしまいなのでしょうか。本人も我慢できないと言っていました。だから最終的にはフェラでしたけど。 朝までずっとこんな感じで抱き合っては楽しみ抱き合っては・・・と言った感じです。本当に素の自分を互いに出しながらぬくもりを感じられたあの時間はとっても幸せでした。正直、彼女にもなってないのに体を許している私もどうかと思いますが・・・先輩はただ欲求不満を解消したかっただけなのでしょうか。それとも何か想いはあるのでしょうか。

  • バイト先の男性からしつこくデートに誘われて困ってい

    バイト先の男性からしつこくデートに誘われて困っています…。 私は20歳の大学生です。相手は26歳のフリーターです。相手の男性は真面目でいい人だとは思うのですが、好きではありません。以前シフトを代わったことがあり、そのお礼にと食事を奢ってもらい、ついでにと言われ夏祭りに行きました。その時点で気づけばよかったのですが、相手の好意には気づけませんでした。 その後デートに誘われましたが、私が暇な日を全て相手のシフトが入っている日を言っても、他の人を誘おうと言ってもその気がないことに気づいてくれません。 ただ、はっきり言ってしまうとバイトに支障を来すため強くも言えず困っています。 早く気づいて食事も夏祭りも行くべきじゃなかったと後悔しています…。できるだけ角を立てないようにしたいのですが何といえば相手は気づいてくれるのでしょうか。(私に彼氏がいないことはなぜか知っています。)

  • 今バイト先で5歳年下の女の子に片思いしていて、先日

    今バイト先で5歳年下の女の子に片思いしていて、先日一緒にランチに行きました。 そして次のデートで告白しようかと思っていて、日記教えてと聞いて、分かりましたと来た後から返信のやり取りはするんですが、未だに教えてくれませんでした。 それでもシフトが被れば話したりして楽しんでいました。 ちなみに次のデートのプランとして、その子の家の近くに水族館があり、そこに行って観覧車もあるためそこで告白しようと思っていたんですが、、 脈なしだと分かっているんですが、どうか解決策など意見がありましたらよろしくお願いします。 自分としては思いだけでも伝えたいです。