• 締切済み

テレビを見ながらすぐに嫌味を言う父についてです

k-a-r-a-p-a-n-aの回答

回答No.5

私も あなたの父上さまと同じようなタイプかもしれません 横にいる家内から 笑いながらですが 「多重放送みたいでうるさい」と言われます 身内でしたら、そんなに遠慮しないで 軽く言ってあげてもいいのではないですか 私だって、家内から言われて 笑って黙ります (2,3秒くらい) もっとも 多重放送の内容が違います 食べ物のレポートを見ていると 若いバカ女性アナウンサーは かならず 「うわあー。味が濃厚~」 「あぶらがのっていますねえ~」 「外はカリカリ。中はジューシー」 私が先に言うと 家内が怒ります だって 本当にまったく同じことを言いますからね キャーキャー騒ぐ前に もう少し、ボキャブラリーの勉強しろと 文句をつけます 「こんなに山盛りのボリューム!」 昼食で2~3000円も取って 当たり前だろうが! こんなの、お昼にサラリーマンが 食うか! もうひとつは テレビの発言の影響です ニュースでも評論家でも かならず正しいとは限りません 犯罪にしても まだ容疑者の段階で こういう報道でいいのか 過去の間違った報道に 反省はないのか まあ そんな感じの 多重放送です 出身地や卒業大学などの いわれのないイヤミは さすがに わたしは言いません それではテレビで 間違った発言をしている 人間と同じレベルに なってしまいますからね 「そういうことを言うのは やめなさい」 もしくは 「やめて」 くらいは言える 環境にすることが 大切なような気がします お嬢様なのですから 娘から言われたら 少しは反省するのでは ないですか (ただし、私と同じで 2,3秒くらい)

関連するQ&A

  • 大谷翔平選手の契約金について

    大谷選手関係のテレビのニュースを見かけますが、アメリカの球場 は観客が少ないので、球団が払えるとは思えないのですが、 1・・なぜ750億円という話が出るのですか。 2・・何億円とか何十億円という各選手の給料(年俸)は各球団が    払っているのですか。

  • スポーツニュースで大谷翔平選手が一番多いのはなぜか

    ここ最近のスポーツニュースでは野球の大谷翔平選手が一番多く取り上げられているように思うのですが、なぜ大谷翔平選手が一番多くスポーツニュースに出るのでしょうか?

  • 野球観戦で悪口ばかりの父親

    父親がテレビで野球を観て選手を馬鹿にして悪口ばかり言います。 本当にひどいです。 応援する球団が勝った時は父親の手柄で勝ったかのようにやはり偉そうです。 他のスポーツを観る時も同様です。 私は父親の悪口を聞くために居間にいるわけじゃありません。 昔はそんな父親が嫌いでしたが最近逆に,父親が私と居る事が不快で悪口ばかり口を出るのかとも思えます。 スポーツ観戦が趣味のひとのなかでは父親みたいな発言はアリガチですか。 どうすれば父親が悪口を言わなくなりますか。

  • 大谷翔平の所属チーム

    彼の所属チームはエンジェルス? それともエンゼルス? 私は大リーグは分からないです。でもエンジェルスとエンゼルスが同じチームで、大谷選手が所属している球団とだけは、分かります。 大谷選手の活躍をテレビで放送する時。「どっちも正しいのだろうけど、統一して欲しい」と、いつも思います。 なぜ統一しないのですか?

  • WBCのメンバーは割と普通のメンバーですよね?

    ダルビッシュと大谷翔平が入っていたので、元日本ハムの選手なので栗山監督の選んだ選手っぽいけど、実力的には投手として二人(ダルと大谷)を選ぶのは普通ですよね? 三冠王の村上やら、山本哲あたりも栗山監督の出身球団のヤクルト贔屓というより実力で選ばれそうな感じですよね。 知ってる選手は数人しかいないので、ズレてるかもしれませんが どう思いましたか?

  • 友人の言葉が嫌味っぽく感じてしまう。。

    友人の言葉が嫌味っぽく感じてしまう。 今の友人で2人ほど、たまに嫌味なのかな馬鹿にされてると思ってしまう人達がいます。 1人は文章に笑笑がとにかく多く嘲られてるのかと思ってしまいます。 もう1人は、同じ恋活してる友達で 私が、相手男性からこんな風に雑に誘われたと相談すると、 そんな事する人存在するんだ 丁寧に誘う人がほとんじゃない? みたいな風に言われます。 コロナ渦で誘ってくる人って何なのかなと言うと、 ニュース見てないと思われてるのかな笑 と言われます。 馬鹿にされてるのか悪気ないのか分かりません。して その子は美人なので、私より圧倒的に誘われる事が多いし私もそれで頼りに相談とかしてるのですが、、

  • 大谷欠場これで見なくてすむ

    大リーグ、日本人選手など全く興味なく日本人選手が完投しようが、タイトルとろうが、ニューススポーツになると、「今日の大谷」あっ又か、今回欠場でようやく見なくて済む、皆様大谷情報、大リーガー日本選手の情報など見たいですか

  • 2022 スポーツ

    去年の日本のスポーツで 一番 気になったニュースは 皆さんにとってどれですか? 私は野球の大谷選手の 100年ぶりの投手二桁勝利アンド二桁本塁打 か サッカーW杯 日本代表が 強豪国のドイツ スペイン撃破 このどちらかだなーと思ってますね でも」強いて選ぶなら 大谷選手かなーと思ってますね 皆さんにとって2022年のスポーツ重大ニュースは 何ですか? 教えてくれませんか?

  • スポーツ選手の学歴

    スポーツ選手の学歴について、お尋ねします。 普通、学歴を言うときは、○○大学、○○学部卒と書かれますよね。 しかし、スポーツ選手の場合、○○大学出身とは、書かれていても、○○学部出身というのは、見たことがありません。大卒スポーツ選手は、スポーツ以外どんな勉強をしているのでしょうか?また単位不足で留年というのも聞いたことがありません。まさか、単位もとらず、卒業している、あるいは、研究生みたいな形で、大卒扱いにならないなんてことはないでしょうね? 因みに、ヤクルトの古田選手兼任監督は、まともに立命館大学の入試を受けたと聞きましたが、何学部だったんでしょうかね?

  • 超一流プロ野球選手の年俸は高すぎでは?

    超一流のプロ野球選手居るじゃん。大谷翔平とか、村上宗隆とか、山本由伸とかです。 コイツら二刀流とか三冠王とか沢村賞とかの大活躍をしていて、「大谷なら50億円でも安い」みたいな声があるのだけど、こんなことで良いんですかね? だって、アメリカにはスラム街があり、日本より酷いでしょ。そこに住むアメリカ国民への福祉はドーなるのさ?「金を稼げない無能なヤツは、スラム街で野垂れ死んでも良い」ってことになる?だとすれば、非道だよ。 スラム街に暮らす人に手を差し伸べるのならば、大谷に50億円を支払っている場合じゃないでしょ。福祉にはお金がかかり、しかも、アメリカはドルの利上げをしていて、流通量が減っているのですよ。大谷に高額年俸を払えば、それだけ福祉に使えるお金が減るでしょ。 まー、アメリカのことはドーでも良いけど。 心配なのは、「アメリカであの福祉ならば、日本の福祉は手を抜いても許される」みたいな考えにならないかなと。やはり、アメリカはさておき、日本は日本の道を進み、福祉を手厚くすべきだと思うのですよ。 結局、大谷の年俸が安いとか言っている人は、自分の支出ではないから、傍観者の立場で相場を語っているんですかね? そもそも、大谷は派手で欲深いタイプというよりは、謙虚で物静かな性格だと思うんですよね。一人で何十億円も貰っても、何に使うのか?相応に知性もあり、ランボルギーニのような高級車を買っても良いけど、大衆車と機能的には同等でコスパが悪いことを分かっていると思うのですよね。お金は邪魔にならないけど、一定値を超えると生活の役には立たず、そこから先はマネーゲームのポイントにしかならない。 不老不死の薬とか、どこでもドアとか、欲しいよね。100億円で売ってたら、それを買おうと努力して、お金を稼ぎたくもなるよね。でも、そんなの無いんだよ。個人が100億円の買い物なんて、出来っこ無いんですよ。 それに、プロ野球って不要不急で何の役にも立たないでしょ。 私が球団経営者の一員ならば、大谷の年俸に対しては冷静に程度を探るよう働きかけるかな。二刀流の大活躍につられて馬鹿みたいに高額な年俸を提示するのは、馬鹿みたいな本物のバカ経営だと思うのですよ。 大谷には年俸5億円って言っても、喜んで合意してくれると思うんですよね。それだけあれば、十分贅沢三昧が出来ることを大谷は分かっているでしょ。「オイオイ50億円の間違いだろ?オレは二刀流で結果を出しているんだぞ!」なんて、大谷は言わないと思う。ならば、球団からは5億円くらいの冷静な額を提示しようや。 少し前に、黒田って言うピッチャーが居たよね。コイツはヤンキースから20億円くらいを提示されていたけど、それを蹴って数億円のカープに行ったそうな。それを馬鹿と言う人も居たけど、20億円なんて貰っても仕方無いと思いませんか?ヤンキースからしても、あれだけ選手層が厚ければ、黒田の代わりは居たでしょうに。 球団には、地味なところで下支えをしているスタッフが居ますよね。球場の清掃員とか。大谷に巨額な年俸を支払う原資があるのならば、こういうスタッフに報いるのも、球団経営者の人徳だと、私は思う。だって、大谷がどういう活躍をしようが、球場が汚くてボロボロならば、ファンはチケットを買わないでしょ。 カープがその気になれば、黒田に20億円を提示できたでしょう。でも、そんなことはしない、それが賢明な球団経営だから。冷静に考えると、日本の球団が賢明でアメリカの球団が馬鹿。 逆に言うと、球団で働くスタッフは無言のままで我慢しているようだけど、もっと声を上げるべきかと。「大谷の活躍は認めるが、50億円も払うのならばオレたちの給料を上げろ!」みたいな。「無能な役立たずに払うカネは無い」って経営者側が言って来たら、「大谷一人に50億円も使っているから、スタッフの人件費に使うお金が無くなってしまうんだ」って反論して良いと、私は思う。ドーかしら?