• 締切済み

大学生が夏休みにとっておいて損はない資格

文系底辺大ですが就職の時なるべく躓きたくないので就職に有利な資格など教えてくれるとありがたいです。

みんなの回答

  • mitomito
  • ベストアンサー率40% (165/406)
回答No.4

>文系底辺大ですが などと、つまらない謙遜をするから、回答者#1のような人が現れます。気を付けてください。 >就職に有利な資格など 大学のキャリアセンターや学部の掲示板に、通われている大学が主催するセミナー等があるはずです、そこで、「どの学部の先輩は、資格で何を取得して、就活がうまく行った」などの合格体験記が聴けて参考になるはずです。資格取得のためのスケジュール等も教えてくれるはずです。そちらを参考にされると良いと思います。 それでもあえて、このQ&Aサイトで参考情報くらいほしいのであれば、 文系学部の方には、「TOEIC」のスコアアップをおススメします。 「TOEIC」のスコアは、どの業種、どの企業でも、参考材料に必ずします。 学生時代に地道な努力を積み重ねてきたかを診る、とてもいい材料にされているからです。 ただし、文系学部の学生の割に、高い評価を受けるのは、 絶対に「ITパスポート」でしょう。 大学で、どの程度、情報処理関係や経営に関する講義を履修されたか分かりませんが、(勝手な想像ですが)初めてテキストを読んだ時の印象ほど、勉強を積み重ねると難しくないことが分かる資格です。 また今は、YOUTUBEで、「ITパスポート」もしくは、キーワード等を入力すると様々な解説動画を閲覧することができます。それらを繰り返し見ることで、学習の充実につながると思います。 とにかく、これだけ「就職氷河期の就活地獄」と「ブラック企業」の話が、ネットにあふれていると不安を覚える方が当然だと思いますが、みなさん、色々な道で生きています。大きな気持ちで、学生生活を送られてください。 より良い未来が開けることを祈念します。

kozu3g3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1485)
回答No.3

普通自動車免許 TOEIC 600点以上 日商簿記検定2級以上 もし、ご質問者様が女性なら秘書検定2級以上 残念ながら試験日の関係上又は学習量から言えば、夏休みだけで取れるものは「普通自動車免許」しかありません。

kozu3g3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

IT系は文系でも取ってくれるので、仕事のアレなIT業界でも構わない とおっしゃるなら、↓のITパスポートを取っておけば、「文系ですけど、 業界に興味があるので」と言えます。 https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/ もっとも、IT業界としてはこの資格、持ってても持ってなくても関係ない 「意味のない資格」でしかないんですけどね。意味のある「基本情報 処理」↓の資格は、IT系の専門学校でも夏休みの勉強だけで取れる ような甘い資格じゃないです。 https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/fe.html

kozu3g3
質問者

お礼

あ、そうですか。なんかすみません。

  • keyaki4
  • ベストアンサー率13% (11/80)
回答No.1

大型自動車運転免許 牽引自動車運転免許 危険物乙種第4類 タンクローリーの運転ができる。

kozu3g3
質問者

お礼

ふむふむ

関連するQ&A

  • 大学生なんですが資格について質問です

    今年から大学(文系)にはいりました。 文系なんで資格がないと就職に不利だと思って資格を検討中です。 就職先はこれといって希望はまだありません。 何が資格として有利でしょうか? 税理士や会計士は難しいし就活までに間に合いそうもないですし。 簿記とかマイクロソフトの検定を考えてますが、簿記は重要でしょうか? 今ある資格は英検、漢検2級のみです。

  • 資格と就職、大学について

    資格と就職、大学についての質問です。 もうすぐ新学期ということで、進路について考え始めたのですが、どの進路に進めば一番いいのか迷っています。 私は専門分野(メディア系)を学びたいと思い、専門学校への進学を希望しています,。 しかしその進路は資格が取れるわけでもなく実力と忍耐の世界といったかんじで安定しているわけではなく、専門に行ったから就職できるというわけでもないし身内には猛反対されました。 身内の意見としては、とりあえず資格を取って欲しいとのことです。 興味のない資格でもいいので、一回やめてももう一度つけるように資格を取って欲しいと言われました。 また、専門卒は高卒と同じ扱いだから短大でもいいので大学に行けともいわれました。 しかし、私はやりたいこと(学びたいこと)が他にあるので、 「専門が駄目なら文系大学(たとえばで経済学部をあげた)に行きながらアルバイトという形でやりたいことに挑戦したい」 と言ったのですが、それも反対されました。 「へたな文系大学の経済学部に入っても、頭の悪いお前には無理だし高卒と同じ程度の仕事しか回ってこないし給料もそれなりだ」 といわれました。 そこで疑問なのですが、身内が言ったことは本当なのでしょうか? 知ってることが少なくて、その言葉が本当なのか半信半疑になってしまいました。 資格の話にもどりますが 文系の大学でとれる資格はあまり役立たないのでしょうか? 精神保健福祉士や、臨床心理士? などの資格は文系の心理学科で学んで取れる資格だと聞きました。 国家資格だから役に立つという意味合いでしょうか? 身内には役に立つ資格を取りなさいと言われ、資格を探してみなさいと言われました。 理系の大学(医療系など)で取る資格は、アルバイトをしながら取れるほどの資格ではないと思うし保育士も向いてるように思えないので、資格を探しなさい、と言われても他に資格が思い浮かびません。 文系で取れる役立つ資格と言われたら、心理系のものと弁護士?くらいしか思い浮かばないのですが… そもそも、資格がたくさんありすぎてとってもあまり役に立たない資格もあると聞き、根本的に資格とはなんなんだ?!と疑問に思ってしまいました。 結局のところ私のような進路を目指す(メディア系)人は、専門に行くしかなく親と話が合わなく専門に行けないのなら、就職してから自分で夜学に行く道が一番いいのでしょうか? また、そういう方向に進みたいのなら思い切って高卒で死ぬ気でアルバイトから始めるべきでしょうか? どちらの選択が良いのか分からなく混乱しています。 分からないことが多いので資格と就職についてアドバイスが欲しいです。回答よろしくお願いします!

  • 東芝に入りたいと思っていますが有利になる資格は?

    将来東芝に就職したいと考えていますが、有利になる資格はどのようなものがあるでしょうか?ちなみに私は文系です。 また就活時に大学の成績は影響しますか?

  • どの資格をとれば

    私は今大学2年なのですが来年の就職の時のために資格を取りたいと思っています。 学校の就職課の先生の話などではパソコン資格は持っているのが当たり前だといわれましたし、 何も資格を取っていないのであったらパソコンが使えないみたいに思われそうで…。 私も取っておいたほうがいいと思うのですが、何をとればいいのか分かりません。 職業は今は一般の企業に就こうと思っているのですが、(私の学校は文系、多くの人は営業で就職するみたいです。) パソコンが使えるということがある程度証明できて、勉強になる資格があったら教えてください。 今気になっているのがMOUSと、Excel、Wordの2級とか3級とかいう検定です。MOUSは分かるのですが、このExcelとWordの検定はどういうものなのでしょうか?それも教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 文系の人が取得しやすい資格は?

    タイトルにもあるように自分は文系ですが、将来転職・就職の時に役立つ文系の人が取得しやすい資格は何でしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。

  • 大学(文系)での資格取得について。。

    大学(文系)での資格取得について。。 この春から私立大学商学部(偏差値では上のほうです)に合格、入学予定なのですが、 将来を考えると様々な資格があると有利と聞きます。 そこで資格を取ろうと思うのですが、何を取得するべきか、まったくわかりません。 じぶんは何に就職したいという固い希望は現時点ではなく、 金融関係や企業等に就職できればうれしいなぁと思っています。 将来、就職するにあたって大学生でどの資格を、どのように取得すればいいのでしょうか? ダブルスクール等になるとお金がかかってきますよね? またそのような資格はいつから勉強し始めるべきでしょうか? 商学部からの就職先としてこれを目指すのであればこの資格がいるというものがあれば教えてください。 私事ですが、下宿予定に加えてサークルも考えています。バイトもしなければなりません。 そこに大学の授業、資格取得となると厳しいでしょうか? とにかく、大学生活における資格の取得について分からないことだらけです。 その他大学時代にやっておくとよいことなどあればぜひ教えてください。 お願いします。

  • 就職で役立つ資格

    大学2年です。就職活動で持っているといい資格教えてください。文系です。お願いします☆

  • 浪人して大学は損ですか?

    今年受験生で今もひたすら勉強してるのですが、進路について悩んでいます。 地元には標準レベルの国立大学があるのですが今のままでは全教科を試験までに間に合わすにはかなり難しいと感じてきました。 今までは浪人してでも国立の大学に入って親を喜ばせたいと思っていたのですが、最近になって浪人しても入れるかも分からない国立にこだわる意味はあるのか?それなら現役で中堅の私立にでも入って資格でもとって就職したほうが浪人よりも1年早く稼げるようになって親も喜んでくれるのではないかと感じてきました。 そこで皆さんに質問なんですが、浪人してでも入れるかも分からない国立を目指す方が良いのか、現役で私立に進学するのかどちらの方が良いのでしょうか? ちなみに文系で就職は一流企業とかではなくて普通の企業に進みたいです。

  • 資格は、就職に役立つものを取らないといけない?

    こんにちは。経済学部の大学に通っている、大学1回生です。 私は文系ですが、数学検定準1級を持っています。せかっくなので、1級まで取れるように、勉強しようと思っていますが、私と同じ学部の人は、「文系で1級なんて持ってても、あんまり意味無いよ」、「TOEICや簿記の方が、普通に就職に役立つよ」と言います。 確かに文系だと、英検・TOEIC・簿記などの方が、就職には役立つかもしれません。ただ私は、就職に役立てたいというよりも、数学が好きだから取りたいと思っています。資格というのは、就職に役立つものだけを、取らないといけないのでしょうか?好きだと言う理由だけでは、取ってはいけないものなのでしょうか?

  • 資格について

    私は今、大学2年生で理工学部に属しています。 それで将来は航空関係(ANA,JALなど)に勤めたいと思っています。 理系ですが、いわゆる文系就職で技術職ではなく総合職で考えています。 それで、今がちょうど資格をとりやすい時期だと聞いたので、何か就職に有利な資格をとりたいと思っているのですが、何をとればいいでしょうか?

専門家に質問してみよう