• ベストアンサー

就職で役立つ資格

大学2年です。就職活動で持っているといい資格教えてください。文系です。お願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amino112
  • ベストアンサー率57% (70/122)
回答No.2

例えば、あなたが経理の仕事をしたいのであれば、簿記を持っておくと有利です。 また、外国とかかわる仕事をしたいのであれば、TOEICを持っておくと有利です。 このように資格と職種は密接に結びついています。 どの資格を取るかを考えるには、何の仕事をしたいかを考えなければ意味がありません。 営業の仕事をしたかったのに、簿記2級を持っていたために経理になった友人や、デスクワークがしたかったのに、英検準1級を持っていたために海外へ飛んでしまった友人がいます。 職種なんて関係ないから、とにかく何か挙げてみせろと言うなら、中国語検定はいいと思いますよ。 第一に、中国語を話せる日本人が少ないため、重宝されます。 第二に、北京五輪や万博があるので、よっぽど閉鎖的な企業でない限り、これからの時代は中国とのビジネスを無視できなくなります。 現実的なことを言うならば、No.1の方が書いているように車の免許でしょう。 自動車免許はまとまった時間がどうしても必要で、細切れの勉強ができません。 また、夜遅くまで開いている教習所は意外に少なく、アフターファイブに通うにはかなりの苦労が伴うからです。 そう考えると、時間の融通が社会人に比べてはるかに利く大学生のうちに取っておくのが有利だと言えます。 少し厳しい言い方になってしまいましたが、少なくとも将来を考えようとする姿勢は立派だと思います。 頑張ってくださいね。

hachi41
質問者

お礼

ありがとうございます☆とりあへず、中国語の勉強をしてみます♪

その他の回答 (3)

  • kjfcaoi
  • ベストアンサー率23% (33/142)
回答No.4

男女雇用機会均等法とはいえ、男性は営業・女性は事務といった感じが強く残っています。ですので、女性なら簿記とかがいいと思います。男性はよくわかりませんが、とにかく車の運転ができないとダメです。あとは自分が目指す職種を先に決めないといけないのではないでしょうか!? 宅建の資格をとってもそれは不動産を目指す学生さんに必要で、コンピューター系を目指す学生には必要のないことです。またその逆に情報処理関係も不動産の学生には不要なものです。ですので、まず自分が何を将来したいのかが 非常に重要です。それによってその必要な職種を取ればいいと思います。今から考えておかないと意味ないですよ。 なぜなら就職活動が3年の冬から始まるので、それまでに資格取得をしておかないと面接で使えません。あと学校の単位を3年終わりまでに全て取っておかないと4年生の平日に就職活動がありますので、単位取得にも全力で頑張ってください。

hachi41
質問者

お礼

まだ、いまいち自分がどの職業につきたいのかはっきり決まっていません。早めに決めなきゃだめですよね。頑張ります☆アドバイスありがとうございます♪

noname#19806
noname#19806
回答No.3

金融・保険希望→FP(ファイナンシャルプランナー) 会計・経理希望→簿記2級以上 ANo.1&2さんがおっしゃっているように車の免許は就活前までに必要です。求人の資格欄に「車の免許(MT)」というのを見たことがあります…免許がないと受験ができないという求人だったのです。特に営業系ならこういう場合もあります。 あとは、不動産関係なら宅建の資格者優遇という求人もよく見かけます。話はそれますが私は販売職希望なので販売士2級を持っています。百貨店や大手チェーンスーパーであれば、就職の際に若干有利になることもあるそうです…あくまで「若干」なので役に立つかどうか… 先に挙げた2つはしょっちゅう求人で見かける資格ですので、希望職種に必要そうであれば持ってるとよいかと思います。

hachi41
質問者

お礼

ありがとうございます♪ぜひ、参考にさせていただきます。

  • mikano
  • ベストアンサー率34% (15/44)
回答No.1

文系でも今はパソコン関係の資格を持っていることを オススメします。 特にワードとエクセルは持っていて損はありません。 エクセルなら↓ http://nikken.goukaku.ne.jp/ http://www.sikaku.gr.jp/ns/index_el.html ワードなら↓ http://www.sikaku.gr.jp/ns/index_wd.html 各協会のHPや学校で行っている検定試験のポスターなどを参考に検討してください。 3級以上を持っていると良いですね。 後は車の免許でしょうか?(資格か?)

hachi41
質問者

お礼

ありがとうございます☆今まで、パソコンの検定は考えたことがありませんでした。なので、視野が広がりました☆

関連するQ&A

  • 就職に有利な資格!

    私は今、大学3年生です。 これから本格的に就職活動が始まります。 いくつか資格を取得したいと思っているのですが、就職に有利な資格とかってある のでしょうか? 資格を多く持っているほうが就職は有利なんですか? どなたか教えてください。

  • どんな資格が就職に有利ですか?

    私は今、経済学部の大学2年生です。ある程度名の知れた大学なのですが、就職活動が不安です。どのような資格を持っていると就職に有利なのでしょうか?教えていただきたいです。社会保険労務士は有利になる資格でしょうか?

  • 資格は、就職に役立つものを取らないといけない?

    こんにちは。経済学部の大学に通っている、大学1回生です。 私は文系ですが、数学検定準1級を持っています。せかっくなので、1級まで取れるように、勉強しようと思っていますが、私と同じ学部の人は、「文系で1級なんて持ってても、あんまり意味無いよ」、「TOEICや簿記の方が、普通に就職に役立つよ」と言います。 確かに文系だと、英検・TOEIC・簿記などの方が、就職には役立つかもしれません。ただ私は、就職に役立てたいというよりも、数学が好きだから取りたいと思っています。資格というのは、就職に役立つものだけを、取らないといけないのでしょうか?好きだと言う理由だけでは、取ってはいけないものなのでしょうか?

  • 就職に有効な資格って?

    現在、就職活動中ですが、自分のウリがはっきりせずに悩んでいます。 自信を付けるためにも何か資格を取ろうと思っています。 大学生が取れる資格で、これからの就職に有利になる資格って どんなものがありますか? 社会人の方、アドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 就職活動に必要な資格について。

    私は、この春大学2年になる女子です。 正直、就職活動について全く知識がありません。 これまで、なんの資格ももっていなくあせっています。 そこで、就職活動のために資格を取ろうと思っています。この時代、就職に有利になる資格というのはないと思うのですが、就職するにあたって持ってたほうが役立つ資格はありますか?またその資格をとるのに学校に通わないといけないのですか・・。難易度など教えてください。 ちなみに、今のところこうゆう企業に就職したいというのはまだ決まっていません。できれば数多く知りたいです。よろしくおねがいします。

  • 資格をもってなくても就職は可能ですか。

    来年、就職活動なのですが資格を持ってません。運転免許は遅くても再来年までには取りたいと思っています。資格をもってなくても就職は可能ですか。

  • 就職と資格

    来年高校を卒業するのですが、就職しようと思っています。 私は進学校に通っているので、今までは大学に進学するつもりでした。 なので、今まで就職を考えてきた同じ学年の人達よりも遅れていると思います。 まず就職活動は何からしたらよいのでしょうか・・・教えてください。 あとやはり資格を持っていた方が有利なのでしょうか? 有利な資格などありましたら、何でもいいので、今から独学でもとれるような資格を、いくつか詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • MOSのワードとエクセルの資格は就職に有利ですか?

    現在大学二年生です。 就職活動のことを考え、MOSのワード・エクセルの資格を取得しようと思ってるのですが、この資格は就職活動するにあたってどれだけ有利なのでしょうか?就職活動に詳しい方からの回答お待ちしております。

  • 就職活動における資格について

    僕は現在、大学2年生で4月には3年生になります。 不景気などの影響もありますが、僕は就職に対する意識が高いです。 活動履歴は、高校時代に留学経験があり、大学ではバスケットボールサークルの代表をしたり、2年生の冬休みには国内インターンシップを経験し、3月には海外インターンシップに行く予定です。 質問タイトルにあるように、資格についてアドバイス等をしていただけたらと思います。ちなみに、僕の目標は総合商社または外資系企業に就職したいと思います。 僕の周りの友達は、熱心で努力家なんですが、行動派というよりも、資格の勉強に熱心です。資格取得に向けて頑張っている姿はすごいと思いますが、資格がどれだけ就職活動に有利なのか知りたいです。 僕が現在持っている資格は、普通自動車第一種運転免許とTOEIC895点の二つしかありません。 就職活動に向けて、簿記2級または英検準1級の取得を考えていますが、資格取得は良いことか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 資格と就職、大学について

    資格と就職、大学についての質問です。 もうすぐ新学期ということで、進路について考え始めたのですが、どの進路に進めば一番いいのか迷っています。 私は専門分野(メディア系)を学びたいと思い、専門学校への進学を希望しています,。 しかしその進路は資格が取れるわけでもなく実力と忍耐の世界といったかんじで安定しているわけではなく、専門に行ったから就職できるというわけでもないし身内には猛反対されました。 身内の意見としては、とりあえず資格を取って欲しいとのことです。 興味のない資格でもいいので、一回やめてももう一度つけるように資格を取って欲しいと言われました。 また、専門卒は高卒と同じ扱いだから短大でもいいので大学に行けともいわれました。 しかし、私はやりたいこと(学びたいこと)が他にあるので、 「専門が駄目なら文系大学(たとえばで経済学部をあげた)に行きながらアルバイトという形でやりたいことに挑戦したい」 と言ったのですが、それも反対されました。 「へたな文系大学の経済学部に入っても、頭の悪いお前には無理だし高卒と同じ程度の仕事しか回ってこないし給料もそれなりだ」 といわれました。 そこで疑問なのですが、身内が言ったことは本当なのでしょうか? 知ってることが少なくて、その言葉が本当なのか半信半疑になってしまいました。 資格の話にもどりますが 文系の大学でとれる資格はあまり役立たないのでしょうか? 精神保健福祉士や、臨床心理士? などの資格は文系の心理学科で学んで取れる資格だと聞きました。 国家資格だから役に立つという意味合いでしょうか? 身内には役に立つ資格を取りなさいと言われ、資格を探してみなさいと言われました。 理系の大学(医療系など)で取る資格は、アルバイトをしながら取れるほどの資格ではないと思うし保育士も向いてるように思えないので、資格を探しなさい、と言われても他に資格が思い浮かびません。 文系で取れる役立つ資格と言われたら、心理系のものと弁護士?くらいしか思い浮かばないのですが… そもそも、資格がたくさんありすぎてとってもあまり役に立たない資格もあると聞き、根本的に資格とはなんなんだ?!と疑問に思ってしまいました。 結局のところ私のような進路を目指す(メディア系)人は、専門に行くしかなく親と話が合わなく専門に行けないのなら、就職してから自分で夜学に行く道が一番いいのでしょうか? また、そういう方向に進みたいのなら思い切って高卒で死ぬ気でアルバイトから始めるべきでしょうか? どちらの選択が良いのか分からなく混乱しています。 分からないことが多いので資格と就職についてアドバイスが欲しいです。回答よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう