後輩の性格について

このQ&Aのポイント
  • 後輩の性格について疑問が湧いています。学歴が高く真面目な性格と言われていますが、最近の様子が不審です。
  • 後輩は真面目そうに見えますが、実は不真面目なのか、性悪な人間なのか疑問です。
  • 後輩は周りから真面目と評判ですが、最近の行動が気になります。彼の素性について知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

後輩は本当はどういう性格なのか?

去年からうちの部署に入ってきた20代前半の後輩がいます。 学歴が高く、性格としては周りからとても真面目という風に言われています。 たしかに仕事でも、いわゆるゆとり世代のように「教えてもらってないからできません。」といったゲイみたいな発言はしません。 はたまたくたばりぞこないの団塊世代のように、お客さんにはペコペコして社内の人間には横柄に接するような傲慢さもまったくありません。 部内でみんなが雑談してるときも、自然に輪に入ってくるけど、悪口で盛り上がっているときは絶対に入って来ず、黙々と仕事をしています。 彼が翌日に年休を入れているときも、「この時間だったら明日やっても同じだから明日俺がやっとくよ。」と言っても「いえいえ、先輩に仕事を残して休むわけにはいきませんからできる限りやっていきますよ。」と言ってかなりの処理速度で残務処理したりします。 飲み会でも積極的に喋ったり、お決まりの気配りはきっちりこなすのですが、酔っぱらった課長が女性社員もいる前で下ネタを彼に振ってきたときに、「私はそういう話題はしたくありません。」と真剣な顔で言って、気まずい空気が流れてしまうといったこともありました。 このように社内では真面目、冗談が通じない、固いなどという印象で通っている彼ですが、最近不審な点があります。 まずうちは全員交代で昼に行くのですが、どうも彼はいつも戻ってくるのが遅いように感じます。アホの課長も遅いのですが、この前時計を見てたら、彼はそれよりも大幅に遅かったです。 びっくりしたのはこの前、彼が外出先からかけていた部長との電話を切った後に、小声で「ちっ、うぜえな。」と言いました。 普段から言葉遣いまで堅苦しくて、学者肌かと思わせるほどの堅物の彼の口からまさかこんな言葉が出てくるとは思っていなかったです。 正直最近不気味な存在になってきました。彼は本当に真面目なのでしょうか? 真面目そうに見えて実は不真面目だったり、性悪な人間というのは本当にいるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

30代、氷河期世代です。 彼は本当の意味で真面目な印象ですね。しっかりと割り切り&切り分けているだけで、そんな彼も友人達との交流では、くだけていることでしょう。 >悪口で盛り上がっているときは絶対に入って来ず、黙々と仕事をしています。 高学歴の連中ってそうなんです。悪口で盛り上がろうとはしません。グチグチ言っていたところで解決に至らず、皆が皆、損する方向に向かうと考えるためだそうです。「あの時はあいつもそう言っていた!」等、周りに巻き込まれて、墓穴を掘らないためにも。早い段階で、管理職、責任者、まとめ役の感覚を持っています。 もちろん、高学歴連中の価値観がいつもいつも正しいとは限らないので、私はチクッとやってやることもあります。 >どうも彼はいつも戻ってくるのが遅いように感じます。 恐らく、会社の人の程度を低く感じていて、帰りたくないのでしょう。 業務に関係することですから、先輩として「○○君、何か事情はあるのかもしれないけど、戻ってくるのが少し遅いから、気を付けてね」くらい言っても良いでしょう。 尚、その会社に染まり切った人達の価値観が、そこの会社内でいう「世間一般常識、グローバルスタンダード」になってしまうだけで、「染まり切った連中=正しい=まとも」ではありません。 >いわゆるゆとり世代のように「教えてもらってないからできません。」といったゲイみたいな発言はしません。 うちの会社では、一部の不良高年層が多用する手段ですね。真面目な中高年層や若い連中がツケを払っている感じです。 >彼が外出先からかけていた部長との電話を切った後に、小声で「ちっ、うぜえな。」と言いました。 合理的な考え方や、効率的な考え方を持っているだけで、中身は同じ人間です。ストレスは周りの人以上でしょうね。小言の1つや2つ言いたくなるってところでしょうか。 頻繁に貴方様が直接的に害を受けているわけでもなさそうですし、気にし過ぎないのも大事だと思います。

runner989
質問者

お礼

直接的に害はありませんが、担当者レベルで彼と同じ業務をしてるので、内心どう思われているか怖いです。 今日も電話で、営業相手にどこぞの事務のオッサン・おばちゃんのような感じの悪い言い方をしてました。 将来ちょっと口うるさい系の部課長になっている姿が目に浮かびます。 >うちの会社では、一部の不良高年層が多用する手段ですね。 御社もですか!うちでも知らないからできない・・というよりやる気ないといった感じの中高年がいて、いっぺんどついて転ばしてやろうかと思います。

関連するQ&A

  • 団塊の世代の人間が会社から抜けて、また、

    団塊の世代の人間が会社から抜けて、また、 年齢が低くなるにつれて人口が減っていると いうことは、いずれみんなに仕事が回ってくるの では?? そうすれば、雇用も今よりはましになるのでは?? と考えています。 間違っていますか?

  • 3月末に退職します。その前に年休取得を考えていましたが、拒否されました。どこに相談するべきですか?

    こんにちは。 退職までに年休を取りたいと伝えたところ、課長から何かと理由をつけて拒否されました。 業務が回らないとかいう理由ではなく、精神論を並べてくるんです。 (お前だけ取るのはみんなが嫌な思いをするとか、年休はみんな平等に取らせてあげたいとか、自分には全く関係ない理由です。) いなくなる人間にいつまでも頼られても困りますよね。 3月末でいなくなるのですから。 先に辞めた先輩方は全く取れないということはなかったです。私だけ取らせてくれません。 まずは社内のコンプライアンス部に状況を説明する文書を送ります。 その後、アクションを取ってもらうよう要求はしていますが、もしそれが頼りにならなかったら労働基準監督署に行ってしまえばいいでしょうか。 今年度の年休が17日も残っています。このままうやむやにされて損をしたくないのです。 体験談など、お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • あまりにも幼い後輩との付き合い方

    職場の後輩のことで相談させていただきたいことがあります。 (長文ご容赦ください) [私] 入社1年半、37歳、女性。 [後輩] 入社3ヶ月、34歳、女性。 後輩の言動が、まるで幼稚園児のように幼くて困惑していています。 最初は、元気が良くて、笑顔で、素直で、良い人そうだなと思いました。 少しして、年齢にそぐわないほどの無邪気さ、幼い口調、オーバーリアクションに違和感を覚え、同僚との会話でも、「あの人って、あれが素なのかな?」という話題も出るようになりました。 かわいこぶっている?天然ちゃん?不思議ちゃん? でも悪気はないのだから、それにイラッとする自分のキャパが小さいのかな、きっと、といった感じで、なんとも言えない感覚を共有していました。 ある日、春先の暖かい日に、後輩が制服の下にもこもこのタートルネックを着ていたので、「暑くない?寒がりさんなの?」と言ったことがありました。 その後、他の人にも同じようなことを言われたようで、後輩は大きな声で「[私]さんにも言われました!暑苦しいって!」と答えたのです。 少し離れた2人の会話だったので、事務所内の空気が一瞬固まりました。 幸い、私も事務所にいたので、「そんなこと言ってないじゃないですか~。そんな、暑苦しいなんて!」と、笑って対応し、後輩もハッとして「あ、そんな、悪い意味じゃなくて!」と、周りに言っていましたが、正直、危険な無邪気さだと痛感しました。 ここからは業務上の話なのですが、最初はもちろん、何も分からないところからのスタートですから、出来るだけ優しく丁寧に、自分の仕事を教えて引き継ぎをしました。 私は既に別の仕事を、ろくな引き継ぎもなくしていたので、時間的にも精神的にもきつかったのですが、そこは腹をくくって、しっかり時間を割きました。 つい先日の月次決算の最中、課長から、突発的な仕事のメールが入りました。 その仕事の担当は後輩でしたが、情報が少なく、具体的ではなかったので、この段階では後輩に振れないと判断し、自分もいっぱいいっぱいだったのですが、その決算に関わることとだったので、課長や私の先輩、関係会社の方ともやり取りをして、必死で具体的にどうすればいいかまで話を落とし込みました。 そして、後輩に指示を出したところ、彼女はなんだか腑に落ちない顔で、「それ~、いつつまでですかぁ~?」と不満そう。 正直、その時点でだいぶイラッと来たのですが、必死で抑え、 「うん、ここ見てもらうと分かると思うんだけど、これの締めは明日ですね」 「・・・。それ~、後でやりますぅ~」 「えっ!?」 思わず、声に出てしまう私。 「やらなきゃならないことあるんでぇ~、それ~、後でやりますぅ~」 みんなが1番忙しい時に、何人もの人間が無理して時間を割いて動いて、本人がこの言い草だったので、私も大人げもなくキレてしまい、ああ、そう、と放置してしまいました。 まだ入社3ヶ月ですから、実際やってみたら、絶対疑問点や不明点が出て来ると思ったのですが、それはその時に聞いて来るだろうと思いました。 しかしその後、後輩は私ではなく、別フロアの課長にわざわざ聞きに行ったようで、戻って来てから内線でやり取りをしていて、結局、課長から私に内線が来て、新たな指示があった後、最後に「[後輩]さんが[私]さんのこと恐がってるから、優しくしてあげて」と言われたのです。 いつも軽口を言う課長で、今回もそんな感じだったので、私はいつもの調子で笑って受け流しました。他にどうすれば良いかも分からなかったので。 今回の件、確かにもう私には聞きにくかったんだと思います。 それにしても、別フロアで何を言って来たのか心配になりました。 「暑苦しい」の件があったので。 確かに優しくしてあげられたのは最初だけで、いつの間にか、イラ立ちを隠すのに精一杯で、事務的にしか対応できなくなっていました。 私自身、この歳で恥ずかしながら後輩指導は初めてで、大変未熟です。 彼女が満足するほどは優しく出来る自信はありません。 彼女のようなタイプの後輩と、今後、どのように付き合って行ったら良いのでしょうか。 アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 親より年上の後輩、使いにくい!どうすれば?

    職場の人間関係で悩んでいます。 私は入社12年目の30才OLです。 職場に5年ほど前、入ってきた女性社員について困っています。 彼女はいわゆる「リストラ天下り」でこの職場に来ました。 この職場では役職はありません、普通の事務員として 働いています。 彼女は現在55歳、前の会社では役職だけ係長だか 課長だか・・・だったらしいのですが、一体あなたは 何をしてきたの?というほど、仕事の処理能力が低いのです。 (ちなみに前職も現職も職種は同じ業界の事務職です) 困ったことに、彼女、「わからないことを誰かに聞く」と いうことが出来ないようなのです。 前職で長がついていたプライドからなのでしょうか・・・ わからなかったら、誰かに聞いてくださいね、と朝言ったら わからず聞かずのまま夕方になってしまったようで、 何してたんですか?と聞くと、機嫌が悪くなってしまうという なんとも、困ったちゃんです(笑) 一応、彼女が入社してからは私が彼女の担当というか 面倒を見ろと上司に言われていたので、いろいろ指示を 出したり仕事を分担したりしているのですが、そんな 調子なので、仕事がはかどらず、結局しわよせが 私に来てしまい、残業の嵐・・・ (彼女は、私悪くないもーん、って顔してとっとと 定時でご帰宅です) やっぱり若いもんにアレコレいわれるのが面白くないらしく すごく、使いにくいというか、やりにくいのです。 彼女以外の女子社員が全員20~30代で面白くないのは わかります。でも!仕事は仕事ですし、前の会社で長がついて いたからって、ここでは私より後輩ですし、 先輩の私が指示したことを、「年が若いから」って だけで聞く耳もたれないってのは、納得いかないのです。 彼女にちゃんと仕事をやるように説得すればいいのか もう、諦めて無視して見放したほうがいいのか・・・ どなたかアドバイスください。

  • 後輩の指導について

    別の課の後輩についてです。 同じ営業部に属するのですが、課が違います。が、近くでは仕事をしています。 私の上は、課長。その子の上も課長。 なので、同じ営業部として私が指導をしています。 いつも同じことができないので、何度も何度も注意をします。 例えとして、社用車を使用した後、鍵を所定の場所に返す。ということです。 たびたび返していないことがあります。ひどいときには週をまたいで 返していないこともあります。 会社のものなので、使用後は所定の場所に返す、というのは常識だと思います。 そんな簡単なことが、何度言ってもできません。 ちゃんと返して。と直接言っても「はい」というだけ。 メールで、鍵が返っていない、と連絡をしても、いつも「うっかりしていました。」 毎回そうだと、「うっかり」と言えば済むと思ってるのかなと思ってきました。 なので、先日、私の気持ちを正直にメールしました。 うっかりしてた、と言えば済むと思っているのでは? 直接注意しても、悪い思っているように見えない。 またっく気にして(注意して)いないのでは? それに返ってきた返信は、 「以前より返っていない回数は減っていると思う。注意していなければ、 前と同じように返っていないと思う。 悪いと思っていないように思うと言われるのであれば、私からは言うことはありません。」 と、開き直るようなコメントでした。 私のメールも、少しきつかったかな・・と送った後に思っていたのですが、 この返信をみて、あきれてしまいました。 社内でも、やはり評判は良くありません。 私も彼女くらいの時期に、評判がよくなく、自分的にもつらい思いをしたので、 彼女にはそういう思いをしてもらいたくない、という一心で注意をしているのですが、 そのように言われたら、言う気もなくなってきました。 私が注意するのは、社会人として基本的なことばかりです。 使用したものを元に戻す。 社内の人に対する態度。営業なので、周りの人にムリを言うことも多々ありますが、 そういうときの態度がすごく偉そうという声があるので、それを注意したり。 日報を書けと決まっているなら書くようにしなさい。など。 どういう風に伝えれば、彼女に伝わるのでしょうか。 もしかしたら、すでに伝わっているのかもしれませんが、私にはそれが伝わってきません。 言い過ぎる、というのも良くないのでしょうか。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 非常識な後輩

    非常識な後輩 一か月くらい前に転勤してきた32歳既婚の後輩がいます(男性)。そのひとは以前の職場で”口のききかたを知らない”という評判もあり異動してきました。 普段のしゃべり方もなにか相手を馬鹿にした感じで話しますし、先日はその部分でお客さんからもクレームをもらいました。 社内でも、すごく年上のひとに対してタメ口をきいたりして感じが悪いんです。今朝もおはようございますも言わないで、黙って着替えて仕事にとりかかってました。 私としては、社内においては、年上や目上のひとには敬語で話すのがあたりまえだと考えてますし、ましてお客さんから応対にたいしてクレームが出るなんてもってのほかだと思っています。 本人にしてみれば、仲間内なんだからとかそういった甘えのようなもの、またはプライドが高いのでしょうか。 親しい中にも礼儀ありという言葉を知らないのでしょうか。32にもなってそんなこともわからないのでしょうか。 どうすればそういう人間とうまくつきあっていけるでしょうか?アドバイスお願いします。

  • どうして日本にはこんなに人間がいるのでしょうか?

    少子高齢化が悪いというけど 諸悪の根源は今の中年や高齢者の人だと思います。 実際におじも同じ事を述べてました。 おじは今70代ですが胃がんになりましたが 100万近い保険を使って完治 少し前までなら死んでる。 今の日本人は70歳過ぎまで当たり前のように生きる そりゃ高齢者比率も25%とかになるわ と言ってました。 その上に、いすぎる団塊世代(60歳前後)と団塊ジュニア世代(40歳前後) こういったうまれすぎた世代が人口ピラミッドを歪つにしている諸悪の根源だと思うんですけど。 2100年頃に移民を受け入れないと8000万ぐらいになるというけど 世界にある国の95%は1億なんて数の人間を抱えていないんですけどね。

  • 自身の価値観を「強要」する上司対策は?

    私の会社では、管理職相当は部には部長一人、課には課長一人という人事制度です。このほかは、マネージャとかという部下のない(人事考課権がない)管理職群となります。 課長でした。団塊世代の退職で数年以内に簡単に部長にはなれるでしょう。ですが、このままでは体をこわすと考えました。 コースの変更が可能で、コース変更申請により課長職をおり専門職に変わりました。(賃金は課長手当20000円/月が減るだけ。) その結果新課長がやって来ました。(私は40代後半ですが、10歳ほど上の団塊世代。この方とは、10数年ほど前に同じ職場に同じ職位(今はないのですが課長代理)で2年ほど担当は違うものの机を並べていたことがあります。その時は何事もありませんでした。その後この方はがんになり一命を取り留めた経緯はあります(学歴主義がいまでも強く残る会社なので約10歳上でも同職位なのです。私は大卒、新課長は高卒…団塊世代) 前置きが長くなりました。 この新課長が、最近私に強く当たります。理由が不明です。 1.書類が多すぎる。とうるさい。 2.答えに1か0を求める。言いたいことがすべて理解は出来ないので   聞きなおしても理解できない。0.5です。といったら不満気。   (なんでも1か0にはならないと思いますが。)  3.自分から言ったことはないですがコレクター趣味・懐古趣味はよく  ないと私生活に言及   ・当人の家の中は、ほとんどものがないそうです。(3年使わなか   ったら処分するそうです。)…これが出来たらうらやましい!    私は、鉄道模型趣味Nゲージがあります。これはやりすぎるとき   りがないので子供時代に見た乗った国鉄車両に範囲を限定してい   るので150両のコレクションでほぼ収集完了です。   ・子供の行事の写真もないそうです。・・・カメラも持っていかな   かったそうです。心の中の想い出に焼きとめれば物が増えない。    (私はカメラが大の趣味…写真アルバム多数、CDも多数)    ・同窓会に行くといったら(休日)、過去を懐かしんでどうする    の?俺は絶対行かないよ。と言われる。今と、未来を見ないの?   と言われます。   3番目「価値観の強要」に関しては、特に腹がたちます。価値観の問題でしょう。   「そんなの、関係ねえ!」と言いたいところです。 4.たばこをやめろとうるさい。「これも腹が立ちます」   本人は煙草を3箱吸うヘビースモーカーでした。   「アドバイスとしては受け止めますが、分煙体制で社内禁煙ではあ   りません。」 と言いました。 このままでは、小言ばかり言われ続けると「うつ」になりそうです。 よい対処法はないでしょうか?

  • 職場の上司が好きなんです。12歳年下で職場内は対象外でしょうか?

    23歳の女性会社員です。社会人2年目なのですが、課長(35歳もちろん独身)のことが好きです。 課長は見た目もかっこいいし、仕事も出来るし(課長だから当然かもしれませんが・・)、物腰も柔らかくやさしい方です。 残業終わりに2人で食事や飲みに行った事はあります。でも、それ以上に進めなくて・・先月、課長と外出したときに映画の話になり、たまたま見たい映画が同じだったので見に行こうと誘われ日にちも決まっていましたが、仕事で問題が勃発し処理に追われ休日返上になり、結局約束は流れてしまいました・・。また今度行こうと言ってくださいましたが、実現してません。 課長は昔(多分8年前)、社内でお付き合いされていた同期の女性がいたそうです。その方と結婚を考えていたけど、その女性はかなりのキャリアウーマンで、彼女が海外へ転勤になり別れたそうです。(課長の同期の方から聞きました。) その方はもう日本へ戻ってきてるし、違う部署にいます。課長とはビジネスライクな風にもみえますが、同期の集まりなどで会う機会はあるようで、なんだか切なくなります。(私はそんなこと感じる立場にはいないのですが・・) 諦めるしかないのでしょうか・・2人で会った事があるからってそれだけでしかないし・・12歳年下の社会人2年目なんて恋愛対象ではないのでしょうか? あと1つ落ち込んでることがあるのですが、今日、課長や先輩などの前で社内の男性から「仕事終わったら飯でも行こうよ」と誘われたのですが、私は自分の気持ちから行く気持ちになれるはずもなく、残業もあったしお断りしました。それで、残業してたのですが、課長が会議から帰ってきて、「残業してたんだ。」と一言。毎日残業してるのにそういう発言をされたのは、社内の男性の誘いに対しての発言だと思ったのですが、これって私は対象外って意味ですよね。課長がそう意思表示してるとかでなくて、課長の考えから出た当然の発言だったんだなとすごく落ち込んでます・・皆様はどう思われますか?

  • 現在の仕事内容に不満(長文です)

    社員400人ぐらいの会社の社内SE(名前だけ)をやっております。 部内には正社員のみ10人しかいません。 入社して一年経ったのですが、何一つ身についたものがありません。 [仕事内容] ドメインに参加しているPCのセットアップからインストールまでを行ったり、社内のPCの保守を行っています。 あとは、見積もり/発注など。 雑務しかした記憶がありません。 [会社の不満] 発注書/契約書のフォーマットがない。普通ありますよね? 残業手当が一定時間越えないと一銭も出ない。 ボーナス年間2~3ヶ月 [部内の人間] ・頼れる上司がいない ・課長が掃除してるにも関わらず下っ端が仕事の準備をして誰も手伝わない(頼りない課長・・・) ・課長が変な指示してやらせたくせにそれが違って、俺が部長に怒られる・・・。 もちろん猫かぶる課長。自分からは課長から言われてやったてとも言えず。 ・他にもたくさん [良いところ] ・残業がほとんどない ・仕事内容が楽 ・社内の人間関係は良好(部内には変なのしかいない※人間として) [今後] 25歳で将来に不満を感じてます。スキル面で。 しかし、雇用状態は正社員なので辞めるべきか辞めないべきか。。。 今現在、就職が悪いし、派遣が解雇されてる世の中・・・。 どうしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう