• ベストアンサー

団塊の世代の人間が会社から抜けて、また、

団塊の世代の人間が会社から抜けて、また、 年齢が低くなるにつれて人口が減っていると いうことは、いずれみんなに仕事が回ってくるの では?? そうすれば、雇用も今よりはましになるのでは?? と考えています。 間違っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walktkd
  • ベストアンサー率22% (103/461)
回答No.1

「団塊世代が抜けるから」は合ってると思います。 「人口減により」は間違いだと思います。 需要と供給の「需要」自体が減る訳ですから仕事(雇用)も減ります。 今まで通りの量の米を作っても人口減によりお腹いっぱいで食べられないし、退職した団塊世代の一年三組と四組の担任の先生を補充しようにも、そもそも来年の入学児童は二クラス分しかいませんってなります。 やはり根本的な世の中の仕組みのつくり変えと景気回復の二点が必要だと思います。

その他の回答 (3)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

フランスやスペインの例から言えば、ちょっと難しいかも。 上記国は若者の20%、地域によっては40%以上が失業者です。 例えば大企業A社で5年で50代の1000人が定年で辞めた、からと言って1000人雇わないからです。 雇用と言っても環境は良くならない上での雇用ですしね。給与も25万円ぐらいが天井で、こき使われてって感じの雇用でしょう。 過去100年の労働者は団結して環境面を整備して来たんですが、僕らの世代はそれを怠ってる気がする。 中国でもこないだホンダの工場で、労働者がデモして手取り月5000円の給料が、3万円になった。でも彼らは9万円を要求して更にデモしてるそうです。 日本人の中では気に入らない人もいるでしょうが、1人間として考えればいくら低学歴の田舎者で中国人だからとしても、 単純作業ばかりさせられて、しかもお金は僅かしか貰えないというのは悲惨ですよ。 デモしない限りは、ずっと5000円の給料か、あるいはちょこっとずつしか伸びて無かったんだと思う。 僕らも国の政策を待つだけでは死ぬか、死なずとも豊かにはなれないだろう。 「金持ちの家に強盗しろ」とは言わないが、「合法的強盗」はするぐらいの気持ちは無いとダメだとは思う。

回答No.3

団塊の世代の人間がこの世から消えていくとともに、今生まれた子が親になり、その親から生まれた子が成人する位まで雇用問題は解決しないです とにかく非生産人口(高齢者)が、出生人口を超えている間は明るい兆しは見えないと思います

  • newjack
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.2

内需が減るということと仕事自体が中国に流れてるし厳しいかと思います。 規制緩和で新しい需要が生まれてくればいいと思いますが

関連するQ&A

  • 団塊の世代の孫の世代は

    団塊の世代のジュニアはやはり人口が多い。孫の世代は現在だと思いますが、やはり人口が多いのでしょうか? それともフィーバーはもう納まったのでしょうか?

  • 団塊ジュニア世代について

     団塊ジュニア世代(もしくは、おニャン 子世代、ボウイ世代、ビーバップ世代、 オイルショックベイビーズ)についてど う思われますか? とても漠然とした質問ですし、総じてこの世 代はこうだ・・などということはないと思い ますが傾向はあると思います。 それにマーケットターゲットにされるくらい 人口が多いですからみなさんのまわりにもた くさんいると思います。 働き盛りの年代でもありますよね。人口が多 い分、イチロー・堀江社長・お笑いブームで ブレイクしたのもこの世代が中心ですよね。 そういうメディアなどで活躍が目立つ天才や 才能のある方も多いですが、 それは厳しい競争を勝ちぬけてきた側の人間 であってその逆にニュースでよく聞く犯罪者 にもこの世代って妙に多いです。人口が多い んですから率的には高くなりますよね。 みなさんのまわりの団塊ジュニア世代(30歳 ~34際くらいの)人についてなんでも聞かせ てください。(もちろん当のその世代の方か らも)ちなみに私は今年32歳になる、ど真ん中 です(笑)。非婚・未婚・晩婚・独身・少子化 などのキーワードを絡めた意見もお聞きしたい です。

  • 団塊世代は何万人いる?

    総務省統計局の国勢調査(H17)の年代別人口で47’~49’生まれの人口を足すと680万人になるのですが、 一般に言われている団塊世代の人口は出生数の800万人のようです。 個人的には死亡数を考慮した前者のほうが指標的に正確だと思うのですが、皆さんはどちらを使いますか?

  • 団塊の世代が巻き起こす害について、教えてください。

    わが国の人口構成は、3000万人以上の団塊の世代からうえの年代を抱えています。 とくに、介護の世界ではその害が、ひどくて例えば団塊の世代は、親の面倒をみないで、養護老人ホームに入れようとします。 権利ばっかりを主張して、義務は果たさず、その辺の後輩を見つけ出しては、なんでも指図しようとします。 団塊の世代は、親が戦争を経験しているため、すぐに精神論をぶちまけます。 まったく、どうしようもない世代です。 みなさんがたは、この団塊の世代が巻き起こす厄介なしぐさはどのようにしたら排除できるとおもいますか? 具体的な厄介な事例とその克服例を教えてください。事情通のかたのアドバイスをお待ちしております。

  • 団塊の世代

    みなさんは、「団塊の世代」というと 何を思い浮かべますか? なんでもいいです。教えてください。

  • 団塊世代と団塊ジュニア世代にはさまれ困る新人類世代は私だけ?

    昭和34年生まれ いわゆる新人類世代です。ALLWAYS~3丁目の時代の残り香も知っています。 次第に家の中に電器製品が増えていきました。内容も変化が。 若い時から10年上の団塊世代には小言をうるさく言われ困っていました。(みんなひとからげにするつもりはありません。もうちょっと上の戦中生まれにはあまりしつこく小言をいわれませんでした。もっともあたのは親世代である、昭和ひとけた世代でした。) 最近は、団塊ジュニア世代が中堅社員になり、傾向として(みんなひとからげにするつもりはありません。)このせだいは、私の10年程度下世代に比べ、ドライで1、0思考でつついてくる(自分はコンピュータでないので答えは1か0だけではないと信じています。0.5という答えもありだと思います。)し、愛想が悪い人が多く感じます。(あいさつをしても返事がない。あいさつをしない。)、昭和50年ころ以降生まれの若い社員は、愛想が良く屈託がないものが増えて来ます。 世代ということでくくるのは問題があるかも知れませんが、これで大変神経を使います。 1.このような悩みを持つのは私だけでしょうか? 2.このような世代へのよき対処法は? (団塊世代は、一度定年で消えていくとは言え再雇用でまだ5年以上残ります。団塊ジュニア世代とはあと十数年付き合いがあります。)

  • 団塊世代について

    いつもこちらのサイトではお世話になっております。 以前、親との不仲について質問させていただいた者です。 現在私は父の会社に勤務しており、私とは非常に仲が悪い状況です。父は今年59歳になる団塊世代で、私は団塊ジュニア世代になります。 団塊世代は「絶対自分が正しく、若い者は絶対悪い」という固定概念があるため、自分たちには落ち度は無いという信念が強いということを聞いております。 残念ながら私の親もそうです。 自分たちにも落ち度はあるということを伝えるには、どのような手法があるのでしょうか。(難しいのは分かっておりますが…) また、親(団塊世代の人たち)に何かプレゼントをしようと考えておりますが、どのような物が良いのでしょうか(団塊世代の人は、どのような曲が好きなのでしょうか) 以上、色々と申し訳ございませんが、御回答よろしくお願いいたします。

  • 2015年ついに団塊の世代が65歳にそして?

    今から4年後の2015年にはいわゆる団塊の世代と呼ばれる 人口が最も多い世代の方々が定年(60歳定年はもう定年済みですが)を 迎えることとなるようですね。 つまり現役時代を退き、非労働者に成られる方がほとんどですね。 いっきに日本全国の労働者人口が減少することになります。 ということは消費も大幅に減少、内需は減少ということですか? つまり景気はよくならないということですね?

  • 少子化で困るのって団塊ジュニアより上の世代だけでうちらの世代は歓迎なん

    少子化で困るのって団塊ジュニアより上の世代だけでうちらの世代は歓迎なんですよね? 今でも110万も生まれてきている事から少子化というより高齢者が多すぎる国といった方が妥当だと 思います。この国土と人口数で110万でも多すぎです、日本と同じような国土のヨーロッパの国では 一番多い国でもドイツになり、ドイツの出生数は80万をきっているわけですから。 外国人で日本の嫌な事で人間が多すぎて疲れる、ストレスがたまるなども上位にきているわけですし。 団塊ジュニア以降の出生数で見ると130万とか140万で推移しているわけですから 人口減のメリットとの比較を見れば、今の出生数と20~30万程度しか変わらないわけで それほど問題はないわけです。今の20代半世代だとジジババになった時に面倒をみてくれるのが 今うまれてくるぐらいの世代ですから。 困るのは1年間に酷い時は200万以上もうまれてきていた団塊ジュニア世代や団塊世代だと思います。 簡単にいえば1年間に今の出生数の倍もいるんですから。 まぁでも団塊世代がいなくなった頃には日本社会も回復していると思いますけどねいろいろな面で。

  • 団塊の世代とは

    団塊の世代はすでに或いはまもなく65歳という境界を過ぎようとしています。 団塊の世代の方々、その先輩の方々、そしてその後輩の方々によってその評価は様々だと思いますが、その世代を今どのように見ておられますか? 因みに、私は昭和22年度組といわれるその世代の一期で、可もなく不可もなく生きてきたように思っています。現在は親の介護をしつつ貧しいながらも地域の方たちと楽しい日々を過ごしています。

専門家に質問してみよう