• 締切済み

英訳お願いします。

フェスってメイクしてる人(バンドマン)がイヤなんだって。 それってバンドマンに対しての差別のようなものだ。 ※フェスとは野外などでやる音楽イベントの事です。 また、この場合の差別という言葉。 自分は差別という言葉は本来好きではないんですが、他にやんわりとした表現ってありますか? もしあれば別の表現でも構いませんのでよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.3

#2 です。 「フェスってメイクしてる人(バンドマン)がイヤなんだって。このままを英語にする事はできますか? フェスが主催者なのか関係者なのか観客なのかわからないのでフェスでは~というふうにボカした言い方と、バンドマンとは直接言わずメイクしてる人(meaning band members)という感じの英語はできるでしょうか?? 」 その条件だったら、 I hear people at the festival don't like makeup. か I hear people at the festival have a thing against makeup. のどちらかが宜しいかと思います。 ご参考までに。

回答No.2

こんにちは。 「フェスってメイクしてる人(バンドマン)がイヤなんだって。 それってバンドマンに対しての差別のようなものだ。」 最初の文章ですが、主語がフェスの主催者だったら、 I hear the festival organizers don't want band members in makeup. 主語がフェスの参加者だったら、 I hear people at the festival don't like band members in makeup. 二つ目の文章で、「バンドマンに対しての」を省略しても宜しいので To me, that's discrimination. ご参考までに。

alexeev
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 フェスってメイクしてる人(バンドマン)がイヤなんだって。 このままを英語にする事はできますか? フェスが主催者なのか関係者なのか観客なのかわからないのでフェスでは~ というふうにボカした言い方と、バンドマンとは直接言わずメイクしてる人(meaning band members) という感じの英語はできるでしょうか??

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

I hear that they don't like members of a band made up at a fes. It is like ostracizing a band member. http://eow.alc.co.jp/search?q=ostracize

関連するQ&A

  • 一人でライブに行きますか?

    自分は今年初めて野外フェスに行きまして、再度、ライブに行こうか迷っています。 しかし、友達などは音楽に関心、興味、詳しくもない人ばかりで、自分ひとりだけが音楽好きってかんじです。 このような場合はひとりでライブに行きますか?それとも無理やり友達を連れて行きますか? 何か、良い案があれば教えてください。

  • 言葉

    職工という言葉がありますが、別に差別的な言葉ではないと思います。しかし最近はその言葉の本来の意味合いを知らず、ニュアンスで考える人が多くいます。 私も本来の意味合いは深く知りません。教えて下さい。

  • 「幸せ」の表現について

    たとえば、野外フェスで音楽に重なるように心地よい風が通り抜けた瞬間、久しぶりに気の会う仲間と飲んだほろ酔いの帰り道、びっくりするくらい綺麗な夕陽を見たとき・・・ 「あ、いますごく心がいっぱいになって幸せ!」という瞬間があります。 ただ、これを単に「幸せ」と表現するのでは、刹那的・衝動的な感じがうまく伝わらない気がするのです。「幸せ」自体、「幸せな人生」のように使える範囲の広い言葉だと思いますし。 こんな気分をうまく言い表した言葉・しっくり来る言葉(映画・小説漫画・歌詞など・・・)があれば、ぜひ教えてください。 ※とりあえず、フィッシュマンズの「すばらしくNICE CHOICEな瞬間」などと言ってみてるのですが歌詞の意味としてはちがいますよね(笑)

  • ‘もし宜しければ’の英訳

    日本語では相手に何かをお願いする際などによく‘もし宜しければ~’‘良ければ~’などの表現を使うと思いますが、 これを英語で表現するとどのようになるでしょうか? (相手に押し付けすぎずに、相手の気が向いたら…というようなニュアンスです。) ちなみにプレゼントを渡す際に「良かったら使ってね」と言いたいときには、 I'm happy if it become your favorite.という言葉を使ってみました。(ニュアンスは変わってしまいますが。) その他、もし良ければあの時使われた音楽のタイトルを教えてくださいとも言いたいです。 (すぐには思いつきませんが宜しければの表現を使いたいときは多いなと感じました。) If you don't mindはちょっと重いかなと思います。 宜しければお答えください。

  • 「屠殺」について

    先程ニュース番組を観ていたところ 「屠殺」という言葉をリポーターが使用した事に対して CM後にキャスターが「不適切な差別的表現をお詫びします。」 と謝罪していました。 おそらく視聴者からの指摘があったためと思われますが、 私には今ひとつピンときません。 どうして「屠殺」という表現が差別的な表現になるのでしょうか? また、他に適切な言葉があるなら教えてください。

  • 1人での野外フェス参戦のアドバイス。

    7月に京都である『京都大作戦』という野外フェスに、 友達のキャンセルにより1人で参戦することにしました。 今まで野外フェスに行くときは2人以上だったので 荷物等もさほど気にしたことはなかったのですが、 今回は荷物番できる人がいないので厳選していかなきゃと 思っています。 チケット、お金、タオル、バスタオル(日除けと座布団代わりに) 替えのTシャツ(これは現地購入かも)ぐらいは持って行きたい と思っているのですが、カバンはライブ中のことを考えると ちっちゃなヒップバック?1つにしたいなぁと思うのです。 1人フェスされたことのある方、カバンのチョイスや 荷物構成、他にも持って行ったほうがいいもの・・・etc 1人フェスのアドバイスいただけませんでしょうか?

  • 部落という言葉について

     今、テレビなどでこの言葉が使われると、必ずと言って良いほど、「不適切な表現がありましたことをお詫びいたします」とアナウンサーなどの謝罪が入ります。  しかし、多くの場合、いわゆる被差別部落を意味しているのではないことは明白です。  先日、旅行に行ったときにも、土地の人は、自分たちの住む集落の意味で使っていました。おそらく被差別部落のことを部落として使う用法自体ご存じないと思います。  本来的には、集落の意味しかない言葉ですし、それに集落と言ってもだれも差別語扱いしませんが、この「部落」という言葉は、今現在は差別語なんですか?部落といえば即被差別地区を指すものなのですか? それとも単に誤解を生むから謝っておけということですか? 質問。  ・部落は、差別語ですか?  放送法など法律ではどう規定されていますでしょうか? いわゆる放送禁止語ですか?  ・そもそも集落の意味しかない部落という言葉を、とくに被差別部落のことだとして使う用法は、いつどこから出てきたのでしょう? 以上、よろしくお願いします。なお、差別的な意味をもって問を立てたのではありませんので、良識的なご対応をよろしくお願いします。

  • 差別言葉

    知人が目の不自由な人の事をめくらの人と言っていたので差別言葉じゃないかと指摘したら 「差別言葉であっても言葉として存在しているのだから別に使っても良い。それに昔は割と使われていたから旧式名みたいなものだ」と言われた事があるのですがこれは正しいのですか?

  • 「キリシタン」は差別的な言葉なのでしょうか?

    「キリシタン」は差別用語に準じた表現なのでしょうか? 私はキリスト教信者を指して使っていましたが、 この表現をよく思わない人がいることを最近知りました。 これが差別用語だとは聞いたことがありませんが、 差別的なニュアンスが含まれているのでしょうか? 実際のところ「キリシタン」という言葉は、 一般常識ではどのように捉えられているのでしょうか? キリスト教の信者はこの言葉を好まないのでしょうか?

  • サブタイトルを英語表記で表現したい!!

    イベント告知のサブタイトルを英語で表現したいのですが、どの単語が適切ですか?? イベント内容は、屋外で映画を観たり、キャンプやディナーなど、普段は部屋のなかで行うことを 野外に出て楽しもう!! という内容のイベントです。 「out」という単語を使いたいです。 たとえば、 ・The out life ・The out living など?? 東京で行うなら、The out tokyo とか?? なにか、他に「out」を使って表現するなら何かありますか?? あまり長い文章ではなくて、短めの表現で。