• 締切済み

究極の選択 あなたはどちらの会社を選びますか

お尋ねしたいことがあります。 以下2つの会社のうち、あなたはどちらの会社を選びますか。 御年齢も併せて教えていただければ、大変参考になります。 会社A) 世界的にも有名な凄腕社長の元で働く 社長のことは心から尊敬できる。ただし、自分が興味のある分野に、携われる可能性はほとんどない (ちなみに超大企業) 会社B) 社長はあまり先見性がなさそうで、反発心や不安が残る ただし、自分が興味がある分野しか取り扱っていない会社なので、とにかく自分が今まで学んだことが活かせそう(中企業) 給料はもちろん全く違いますが、今はそれを排除して、 会社の考え方 VS 仕事の分野 でお答えくだされば幸いです。 ぜひ、参考にさせていただきたく思います。 特に実際に働かれている方にお話し伺いたいです。 お返事お待ちしています

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数5

みんなの回答

noname#224134
noname#224134
回答No.5

20代です。 やっぱり自分ならBですね。 若いからですが、若いうちは規模とか安定は二の次です。 まずはやりがいを持ちながらスキル積んで、10年後くらいに将来が不安なら大企業にいきたいなとおもいますねえ。

copylighti
質問者

お礼

若いからですが、との言葉にぐっときました。 若いからこそ大手でとも思いましたが、より興味のある方に行ってがむしゃらに頑張りたいと思います。ありがとうございましま。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.4

仮に会社Aがユニクロだとすると、本当は本社でマーケティングがしたいのに、販売の仕事をさせられるというイメージでしょうか? だとすると、Aを選ぶメリットはほとんどないですね。 そもそも仕事は社長のためではなく「自分のため」にするものですし、それに社長の意向が下々の平にまで行き渡る企業は大変です。 トップで経営に携わっていればいいのに、業務にまで口出しする社長に、正直ろくなのはいません。 Bが無名のアパレル企業だとしても、マーケティングができるなら、いったんBに入ってマーケティングのスキルと経験を身につけ、その実績を持って数年後にユニクロに転職し、マーケティングに関わればいいのではないかと思います。

copylighti
質問者

お礼

具体的な想像までしてくださり誠にありがとうございます。 そうですね、そうなんですまさに、そんな状況です。さらにメガ企業ですが…その分、Bで 直接的なスキルを貪欲に積んで頑張ります。本当にありがとうございました

noname#202067
noname#202067
回答No.3

30代です。 中小零細企業と大企業、双方に務めた経験があります。 Aを選びます。 新卒就職なのか、中途採用かで話は違ってきますが、 新卒であるという前提でお答えします。 中途であれば大企業と中小企業の違いなど、はっきり分かるでしょうから。 AとB双方のメリット・デメリットを考えます。 Aのメリット 給料が良い 会社に出社するストレスが少ない 業種にもよるが、世界標準について知ることができる 最悪の場合、転職で潰しが利く 福利厚生がしっかりしている Aのデメリット 仕事に忙殺される やりたいことができない 否応なく社内政治に巻き込まれる 社長を尊敬できなくなったときが辛い Bのメリット 自分の経験を活かせる 分野が狭いので、特化できる 時間に融通が付くなら、勉強できる 人間関係が上手くいけば大変働きやすい職場になる Bのデメリット 給料が低い やりたいことができない 社長が尊敬できない 分野が狭いので、世の中の流れが変わると一気に潰れる 分野が狭いので、転職先が少ない  また、転職先が前の会社と取引があったところばかりになる可能性が有る それぞれのメリットとデメリットを考えあわせた上で考えてください。 興味のある分野に特化したい、その業界のプロになりたいという気持ちはわかりますが、 こうも考えられます。 貴方はもともとある分野について詳しいわけですから、その分野の知識を携えたまま、他の分野の仕事に従事し、 両者を組み合わせて新しい価値を創造できるわけです。これは専門職にはできない仕事です。 こういった人材を企業は欲しがっておりまして、ずっと同じことばかりやっていて頭が固くなった人材は 世の中の流れが変わると一気に不必要な人材になり、リストラの対象になります。 どんなに知識が深かろうとも、その知識自体が不要になると無意味になるのです。 また、専門職は常に一定数います。 そして、近年は「専門知識が必要な仕事は外注して済ませる」ことが多くなってきました。 そのため、専門のプロを目指すより、その専門職への理解があるジェネラリストが珍重されるようになってきたのです。 医者で言えば病理医ですね。 例えば、あるプロジェクトを発足させるとき、 「私ができますよ」という人よりも 「その技術がある人(会社)をたくさん知っていますから、それぞれに見積もりを出して調整をしてみますよ」 と言える人材の方が俄然有利です。 なぜなら、前者は仕事を一つしかできませんが、後者は同時に複数の仕事ができるからです。 今後分野を広げていくのも、前者は難しいですが、後者は十分可能です。 そして、そのようなジェネラリストは大企業でこそ仕事を回していけるのです。 勿論、大企業にもデメリットは数多いですよ。 しかし、期待値として考えると、大企業を選んだ方がいいと思います。 社長への尊敬はあんまり気にしなくて良いです。 尊敬してやまない人物をある日突然嫌悪するようになったりするものですから。 特に仕事の場合は。

copylighti
質問者

お礼

はじめまして、お返事くださり本当にありがとうごさいました。 いただいたアドバイスが、本当に素晴らしいもので、私にとって一番の判断材料とさせていただきました。 ジェネラリストのお話ですが、だから大手は総合職と呼ぶんですね、ガッテンがいきました。 Sokon様のおっしゃることが本当に的確で、全てその通りだなと感じました。 しかし、やはりAとBの内容が全く違うため、私の人生ではBを選ぼうと思います。 倒産や転職や年収なども考えるとキリがありませんが、今の決断を大事にしようと思いました。 しかしこの一大決心ができたのは、sokon様のアドバイスのおかげさまです。お世話になりました。

回答No.2

社長と直接絡めることはほとんどないのでB。 社長や優れた上司が直接教えてくれるならA。

copylighti
質問者

お礼

そうですね、結局は上司とお仕事していきますものね、ありがとうございました。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

この内容なら考えるまでもなくBです。 凄腕社長と直接絡めるのなら為になることもあるでしょうけれど、 超大企業なのであれば、その可能性は低そうですよね。 なので、ほとんど意味が無い。(多少内情が知れる程度) Bの方は社長はアホでもやりたい仕事が出来るのなら、 少なくとも経験と実績が手に入ります。 であれば3年我慢して転職すれば全てオーケー。

copylighti
質問者

お礼

そうですね、転職もできますもんね!日本だからなかなか厳しそうですが…ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社風か、やりたいことか、どちらを選ぶ?!

    <社長が非常に凄くて、会社の経営陣も凄く、世界的にも有名な企業で、給料も良く、大企業。ただし自分が興味のある分野には関わらない  そして、家族や恋人から新幹線で5時間離れた土地で働く> のか <社長や会社の経営陣は保守的で手放しには尊敬できるとは言えない部分もある中小企業 自分の興味のある分野に関われる 家族や恋人のすぐそばで働く> こういうのは、人の価値観によると思います。あなたならどちらを選びますか

  • 会社に帰属し続けるために最も重要視することは?

    会社に帰属し続けるために最も重要視すべきことは何でしょうか? 例えば・・・  (1)給料が高額      (2)会社にビジョンがあり共感できる      (3)正当な評価をしてくれる      (4)尊敬できる上司がいる      (5)良い環境や雰囲気  (6)企業の大きさ(資本金、社員数など)      (7)人間関係 みなさんのご意見を参考にさせていただければと思ってます。

  • どちらにしようか・・究極の選択!?

    皆様こんばんは。 明日にでも決断しなければならないことがあり、皆様に質問させていただきます。 実は面接を受けたい会社が2社あり、どちらの話を進めようか迷っています。諸事情のため両方受けることは出来ません。その2社とは、 1、職安で見つけた某官公庁の臨時職員(仕事内容:庶務一般) 2、派遣会社からの紹介の、某大手企業(らしい)の子会社(仕事内容:営業事務)しかも家から割と近い。 両方とも長期(最長3年)で、もらえる金額は大差なし。交通費も出ます。 仕事内容としては2のほうがやりがいもありそうだし、PCのスキルアップも出来るし最適なのですが、1は経験済みの庶務業務・・・。1は臨時職員とはいえ、普通の派遣よりも待遇なども安定はしていると思うので、捨てがたいです。2は、またあるとは限りませんが、以前派遣でのリストラ経験があるので、その時のような思いは極力したくありません。普通なら、家も近いし、やりたい仕事のほうに行けば良いじゃないかと思われるでしょうが、私は過去に公務員をずっと目指していたこともあり(今は目指していません)、官公庁に対して「想い」があります。ですが、仕事内容を考えると・・・。 まとまりの無い文章で申し訳ありませんが、要は、仕事内容(スキル向上)を取るか、環境(ある意味夢を半分果たす)を取るか、ということです。 本当に悩んでいます。結論を出すのはもちろん自分ですが、「もしも私だったら~」ということで、是非皆様のご意見を参考までにお聞かせください。 ちなみに友達に聞いた所、「官公庁」派が圧倒的でした。ある友人は「アンタはやたらスキルアップにこだわってるけど、肝心なのはやる気と人間性!!それに女なんだから、公務員のイイ男捕まえたほうがよっぽどいいよ!」 とのこと(汗)。 よろしくお願いいたします!

  • 電力会社について

    電力会社はメーカーと比べて仕事は楽で、高給料、安定企業ってよく聞くんですが実際どうなんでしょうか? 自分も興味あります。

  • この会社でこれからどうしていけばいいのか

    はじめまして。 質問になるかはわかりませんが聞いていただけたらありがたいです。 私は3人だけの小さな会社に勤めています。 社長と社長の弟と私です。 私は経理事務をしています。 リーマンショックの影響を受け会社もかなり経営が悪化したためお金を借りました。 役員報酬も払えなくなったため、社長自ら下げることを望んだため下げたのですが 私より給料が低い状態です。 役員報酬に関しては経営状態がよくなれば戻せばいいとしてましたがなかなか戻らず 二年近く経ちます。 3人とも三ヶ月間給料未払いの時もありお金を借りてなんとかなりました。 社長の弟も色々事情があり私よりも給料が低いです。 社長も身内も私より給料が低いにも関わらず私よりも仕事はかなり大変です。 社長の給料は10万円です。 会社の建物(作業場)の上に住んでいるのですが住居費や電気水道代は会社持ちです。 だけどどう考えても社長の給料は安すぎますよね。 とはいえ毎月ぎりぎりなので役員報酬を上げるわけにもいかず、社長自身も自分の給料上げる くらいなら私と社長の弟の給料を上げろといって聞きません。 「社長が食えなくても従業員には食わしていかなければいけない」が口癖です。 私はいつも申し訳なく思っています。 どう見ても私の給料がネックになっているし私さえいなければ会社にお金も残るし返済も楽にできる。 だけど私にも生活があるため辞めるのも難しいです。 決算の時だけ税理士さんにお願いしているのですが税理士さんに会うのが億劫です。 今度から担当の方が変わりまして会社の過去のデータなどを見て、私の給料が高いと社長に 言ったそうです。 今までの担当の方も言わなかっただけで思われてたとは思いますが・・・ 私も分かってます。 税理士さんたちからしたら、ただの他人なのに社長たち差し置いて給料が高いなんてあの女は何なんだと思われているんではないかとずっと不安でした。 ボーナスはたくさん出したいと言われるのですがお金がないものですから年8万ほどで、 私は会社にお金ないからいらないと言ってますがちょっとでも出さなければいけないと言って 聞き入れてくれません。 経営が悪化した時には社長がわからないように自分の給料を二万下げました。 今回もまた下げようかと思ってるのですが自分の生活が苦しくなることを考えるとどうしても ふんぎりがつきません。 手取りは20万弱ですが、会社規模や仕事内容からしたらもらいすぎだと思っています。 でも辞めても行くところがないしと思っています。 だけど税理士さんをはじめ、銀行の方にも毎年決算書を渡しているので給料泥棒だと思われてるのだろうなとか考えてしまいます。 相談になっていないかもしれませんがもう決算なんでしょっちゅう税理士事務所に行かなければ ならないので気持ちが滅入ってしまってます。 転職するべきか気にせず雇ってもらえるだけいるか、どのように気持ちを持っていけばいいのか 悩んでますのでどなたかアドバイスしていただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。 わかりにくい文章と長文で申し訳ありません。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 究極(?)の選択

    元旦那と今の彼との間で悩んでいます。 元旦那とは16歳から青春時代を共に歩んできましたが、交際6年→結婚4年→パチンコ(パチプロ)と株で私を養う元旦那との将来に不安を感じ、お互い好きなまま離婚しました。いつも私の事を優先して考えてくれ、家事にも積極的に参加し同性からの人望も厚く、離婚した今でも100%信頼出来て精神的にもすごく助けられていますが、社会的地位や安定した収入がありません。サラリーマンには興味が無く、30歳までは“何とかなるさ”と今の生活を続けたい(野望)と言います。 今の彼は会社社長の9歳年上(36歳)結婚暦なしで、社会的地位や名誉・安定した収入や多少贅沢な生活が出来ますが、性格に問題ありです。かなりの女好き(デリヘル・特定ホステスとのメール等)、私が嫌がる事を私に嘘を付きながら続けています。今は同棲して彼に養ってもらい専業主婦の様な少し贅沢な生活をしています。36年間プライベートな時間を自由に生きてきた彼ですが、私との将来を考えているなら女関係も清算し変わってくれると思い私は彼に尽くしてきましたが、彼のリズムは変わりません。勝手に彼の携帯を見たので問いただす事も出来ず我慢している毎日です。彼は籠の中の鳥の様な生活を私に望み、今は彼のお人形の様な生活になってしまっています。 100%信頼出来て心の友の様な存在だけど社会的地位・安定した収入が無い元旦那。信頼は出来ませんが社会的地位・名誉・贅沢な生活が出来る今の彼。 元旦那は復縁を望み、彼は私との結婚を望んでいます。バツイチ27歳と言う事もあり打算が働いてしまいますが悩んでいます。 これを読んで下さっている方はどちらを選びますか?。 究極の(?)選択ですが、アドバイスをお願いします。

  • 事情があって、父親の会社を継がなければならないのですが。 私自身、自己

    事情があって、父親の会社を継がなければならないのですが。 私自身、自己分析してもリーダーシップ経済の先見の目を持つ等社長になる為の要素を持ち合わせていないと思います。 またどのようにして社長学というものを学べばよいのかもわかりません。 小さい会社ですが、社長職というものをするからには社員も養わくてはならないわけですしそうなると、自分だけの話しではなくなってきますし もっと自分自身しっかりしなくては・・と気が焦るばかりで。同じ境遇で、頑張っておられる方がおられましたら体験談でもアドバイスでもお願いできませんか?

  • 会社役員の給与について

    うちの会社は資本金1000万円の株式会社です。株のオーナーは50%が現社長で残り50%は他の企業一社がもっています。こういう状況ですのでいろいろ不透明です。たとえば社長の給料、役員の給料、おまけに決算書まで社員に見せてくれたことがありません。 通常の株式会社は社長や役員の給与、決算書は知らせなくてもよいのでしょうか。

  • 至急!!二つの会社で悩んでいます。

    至急!!二つの会社で悩んでいます。内定した大きな会社(横浜)とお誘いをいただいている小さな会社(福井)。やりたいこととのギャップ、状況が全く異なる環境…様々な面から皆様のご意見を聞かせていただきたいです。 当方、芸術大学を卒業し、第二新卒で来年度より就職をひかえているものです。そこで2つの企業でとても悩んでいます。 24歳、男性です。製造・デザイン職志望です。 (1)福井県製造業 給料18万程度 《メリット》 ・今すぐ規模を求めなければやりたいことに携わらせていただける可能性は高い。 ・その業界での技術力は世界トップクラスで歴史がとても長い。 ・社長とは学生の頃より交流があり、強く尊敬できる人柄である。社長との距離も近く、経営者から直に高度な指導を受けることができる。 ・自分はその分野の展示会に出展したことがあり、評価もいただいていることもあり、即戦力になれる可能性は高い。 ・国内外の最有力展示会に出展している。自分のデザインした製品も出品できる。 ・残業は殆どない。 ・時間外の社内での自由製作・研究が許されている。 ・休日が多い。カレンダー通り(土日祝 ) ・将来的に独立成功の可能性がある。 《デメリット》 ・業界自体が衰退産業で内情は厳しい。 ・正社員5人以下の零細企業。 ・従業員の殆どが熟練のおじいちゃん社員で同期が一人もいない。規模の小さい同族経営のため今後、新卒を採用したり、若い人を呼び込むのは難しい。 ・自分が福井県からかなり遠い大学の出身のため友人も知り合いも一人もいない状況。非常に田舎な地域のため社外での同世代の交流や新しい出会いを含めた人脈形成もなかなか見込みづらい。 ・製造を担う人間として10年はいてほしいといわれる。 ・OEMが主体になっているため他社ブランドの製造作業が中心。自分はデザインも志望しているのでその割合が少ない。 ・車を買う必要がある(維持費等もかかる)。 ・ボーナスが出ない (2)横浜 宝石ブランド兼製造・企画メーカー 給料18万円程度 《メリット》 ・30年以上連続で売上を伸ばし続ける有力ベンチャー企業。 ・従業員500人、全国主要都市30店舗以上と成長している企業。 ・20代30代が中心の会社で同期も70人、(同じ課が20人、先輩含めると配属先に200人ほど)いるので交友や人脈形成には不安が少ない。。 ・関東での都市圏勤務なので人や文化、様々な面で刺激を多く受けることができる。大学の信頼できる仲間もいる。 ・大規模な設備と人材を持つので広い技術を見ることができる。 《デメリット》 ・やりたい分野をすぐやれることではなく、宝石の加工技術を数年(場合によっては5年から10年)重ねた上でその分野を新規事業で開拓する形。ただ社長の構想にはあるが、会社の状況と市場によっては自分のやりたい分野に携われない可能性がある。(例えば10年の辛抱の後全く携われないとするとリスクは大きい。) ・大きな会社であるが故、自分の残した功績が世に出づらい。(会社の中に吸収されてします可能性がある。) ・基本毎日1~2時間の残業がある。(18時間まで残業費が出ない。) ・都市圏の割には給与が少ない。(初任給18万円程度) ・ボーナスは多少でるがかなり少ない。(9万ほど) ・休日が少ない。変形シフト制で月9日の休み。(正月、GW、お盆、も含め。) ・厳しい条件のため離職者も毎年いる。 ・都市圏のため、家賃や物価が高い。 (1)、(2)ともに大変大きな魅力に反して致命的なデメリットもあるのでかなり悩んでいます。福井の会社ではその道ではトップで尊敬する社長もいらっしゃるので大変お世話になっているのでお手伝いしたい気持ちがありますが、同世代の人脈もなく、モチベーションを保って仕事を続けられるか非常に不安です。特にアート・デザイン系の出身なので、若い20代はできるだけ近い感性と能力を持った人たちと関わりを持ち、刺激を受けたい、将来の人脈を作りたいという気持ちも強いので…、独立志向もあるので技術と同様に仲間も集めたいです。福井ではそういった人材は少ないのかなと…しかし、なにより自由に仕事が出来る環境は魅力的です。社長もかなり気を使って誘ってくださっています。 一方、横浜の会社では、やりたいことを実現するために道のりがあり、場合によっては本当にやりたいことができない可能性もあります。しかし、様々な分野のものづくりを見ることが出来、やりたいことにこだわらなければチャンスが周ってくる可能性も高くなります。また、大都市圏ですので給料と支出のバランスや時間に追われて生活にも不安が残ります。大都市ならではの文化的な刺激や同世代との交流は得られると思うのですが…それに回せるお金が残るのかも厳しいです。社内の新規事業の立ち上げの際には、人には困りませんし、社外でもいざというとき優秀な人も集めやすいと思っています。 引っ越しもあるので早急に決断を下さなければいけませんが、将来を考えると人生を大きく変える選択になるかもしれないので、皆様の意見を是非参考にさせていただき、客観的に判断できればと思います。 あらゆる視点から様々なご意見をたくさんお聞かせください。よろしくお願い致します。

  • 至急!!二つの会社で悩んでいます。

    至急!!二つの会社で悩んでいます。内定した大きな会社(横浜)とお誘いをいただいている小さな会社(福井)。やりたいこととのギャップ、状況が全く異なる環境…様々な面から皆様のご意見を聞かせていただきたいです。 当方、芸術大学を卒業し、第二新卒で来年度より就職をひかえているものです。そこで2つの企業でとても悩んでいます。 24歳、男性です。製造・デザイン職志望です。 (1)福井県製造業 給料18万程度 《メリット》 ・今すぐ規模を求めなければやりたいことに携わらせていただける可能性は高い。 ・その業界での技術力は世界トップクラスで歴史がとても長い。 ・社長とは学生の頃より交流があり、強く尊敬できる人柄である。社長との距離も近く、経営者から直に高度な指導を受けることができる。 ・自分はその分野の展示会に出展したことがあり、評価もいただいていることもあり、即戦力になれる可能性は高い。 ・国内外の最有力展示会に出展している。自分のデザインした製品も出品できる。 ・残業は殆どない。 ・時間外の社内での自由製作・研究が許されている。 ・休日が多い。カレンダー通り(土日祝 ) ・将来的に独立成功の可能性がある。 《デメリット》 ・業界自体が衰退産業で内情は厳しい。 ・正社員5人以下の零細企業。 ・従業員の殆どが熟練のおじいちゃん社員で同期が一人もいない。規模の小さい同族経営のため今後、新卒を採用したり、若い人を呼び込むのは難しい。 ・自分が福井県からかなり遠い大学の出身のため友人も知り合いも一人もいない状況。非常に田舎な地域のため社外での同世代の交流や新しい出会いを含めた人脈形成もなかなか見込みづらい。 ・製造を担う人間として10年はいてほしいといわれる。 ・OEMが主体になっているため他社ブランドの製造作業が中心。自分はデザインも志望しているのでその割合が少ない。 ・車を買う必要がある(維持費等もかかる)。 ・ボーナスが出ない (2)横浜 宝石ブランド兼製造・企画メーカー 給料18万円程度 《メリット》 ・30年以上連続で売上を伸ばし続ける有力ベンチャー企業。 ・従業員500人、全国主要都市30店舗以上と成長している企業。 ・20代30代が中心の会社で同期も70人、(同じ課が20人、先輩含めると配属先に200人ほど)いるので交友や人脈形成には不安が少ない。。 ・関東での都市圏勤務なので人や文化、様々な面で刺激を多く受けることができる。大学の信頼できる仲間もいる。 ・大規模な設備と人材を持つので広い技術を見ることができる。 《デメリット》 ・やりたい分野をすぐやれることではなく、宝石の加工技術を数年(場合によっては5年から10年)重ねた上でその分野を新規事業で開拓する形。ただ社長の構想にはあるが、会社の状況と市場によっては自分のやりたい分野に携われない可能性がある。(例えば10年の辛抱の後全く携われないとするとリスクは大きい。) ・大きな会社であるが故、自分の残した功績が世に出づらい。(会社の中に吸収されてします可能性がある。) ・基本毎日1~2時間の残業がある。(18時間まで残業費が出ない。) ・都市圏の割には給与が少ない。(初任給18万円程度) ・ボーナスは多少でるがかなり少ない。(9万ほど) ・休日が少ない。変形シフト制で月9日の休み。(正月、GW、お盆、も含め。) ・厳しい条件のため離職者も毎年いる。 ・都市圏のため、家賃や物価が高い。 (1)、(2)ともに大変大きな魅力に反して致命的なデメリットもあるのでかなり悩んでいます。福井の会社ではその道ではトップで尊敬する社長もいらっしゃるので大変お世話になっているのでお手伝いしたい気持ちがありますが、同世代の人脈もなく、モチベーションを保って仕事を続けられるか非常に不安です。特にアート・デザイン系の出身なので、若い20代はできるだけ近い感性と能力を持った人たちと関わりを持ち、刺激を受けたい、将来の人脈を作りたいという気持ちも強いので…、独立志向もあるので技術と同様に仲間も集めたいです。福井ではそういった人材は少ないのかなと…しかし、なにより自由に仕事が出来る環境は魅力的です。社長もかなり気を使って誘ってくださっています。 一方、横浜の会社では、やりたいことを実現するために道のりがあり、場合によっては本当にやりたいことができない可能性もあります。しかし、様々な分野のものづくりを見ることが出来、やりたいことにこだわらなければチャンスが周ってくる可能性も高くなります。また、大都市圏ですので給料と支出のバランスや時間に追われて生活にも不安が残ります。大都市ならではの文化的な刺激や同世代との交流は得られると思うのですが…それに回せるお金が残るのかも厳しいです。社内の新規事業の立ち上げの際には、人には困りませんし、社外でもいざというとき優秀な人も集めやすいと思っています。 引っ越しもあるので早急に決断を下さなければいけませんが、将来を考えると人生を大きく変える選択になるかもしれないので、皆様の意見を是非参考にさせていただき、客観的に判断できればと思います。 あらゆる視点から様々なご意見をたくさんお聞かせください。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう