• 締切済み

結婚を考えている彼に奨学金があった。今後の生活。

交際して1年少しの彼と、来年結婚しようと話しています。 私は今年30歳、彼は28歳です。 私は年収500万、彼は400万です。関西に住んでいます。 貯金は私が現金のみ1300万、彼は現金と株を合わせて300万ほどです。 彼は大学時代、県外の国立の院に通うために有利子で奨学金を受けました。 現在、430万円ほどの奨学金が残っており、月々28000円返済しています。 勤務先は中企業の設計職です。大企業ほどではないですが安定していると思います。 新居の家賃(賃貸)は6万~7万程度になりそうですが半額は彼の会社負担になります。 私は結婚しても働く予定ですが、新居として考えている場所に引っ越した場合、通勤が1時間半弱となるため、子供ができた場合は退職しようと彼と話しています。 新居に考えている市はお互いの職場の中間地点にあたるため 彼の通勤を考えると、私の職場近くへ引っ越すことは難しく、退職はやむをえないかなといった感じです。お互いの親は新居の予定地から2時間ほどの所に住んでおり、共働きとなった場合でも育児等のサポートを受けることは難しいです。 年齢的なこともあって、結婚したらすぐに子供を望んでいます。 子供が大きくなったら、パートでも働きたいと考えていますが このような状況で私が一時的に専業主婦となった場合、家計的に厳しいものでしょうか? アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.3

>家計的に厳しいものでしょうか? それって質問者さん次第です。 誰もが思うごく普通の生活のレベルって 本当にピンからキリまで違うのです。 年収300万円くらいで夫婦普通に生活している人もいれば、 1000万円あってもまだ足りないってぼやく人もいます。 どこに目線を置くかですよ。 結婚して子供ができたら辞める。などと今からいわずに、 (専業主婦が当たり前だと思うと旦那さんの家事育児の サポートが極端に少なくなりますから) 新居は質問者さんの職場の近くにするなど、 通勤面で旦那さんには負担してもらったほうがいいでしょう。

muzik1306
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新居を私の職場、または実家近くにした場合、彼の通勤が1時間半超となります。 今の新居予定の場所だと1時間くらいです。 彼の通勤先は田舎のため、通勤手段は車のみとなりますが、彼の職場は始業が8時のため、1時間半を超える通勤は厳しいかと考えています

noname#198909
noname#198909
回答No.2

年収500万円手取り400万円程度ですね。 1600万円資産があるのですから、4年間は補てんできる計算になります。 今の所奥さんの扶養控除も健在ですのですし、旦那さんの会社の扶養手当2万円強、子供手当月15000円が期待できますので年間60万円程度の収入相当になると思います。 お子さんが3歳から保育園に預けて年間100万円程度の収入があり節約すれば、資産を使う必要はないと思います。 もっと細かく収支を計算しないといけないのかな? ちなみに奨学金の返済については・・・・・ http://www.cao.go.jp/yosan/soshiki/h19/zei/zei_syoshika.html >日本学生支援機構の有利子奨学金について、学生本人が、卒業後に奨学金を返還する際、返還金の利子相当額を所得税の税額から10年間にわたり控除する制度を創設する。 <内閣府、文部科学省共同要望> 近々、税金の控除対象になると思います。 年間30万円の控除はそこそこ手取りが増えると思います。

muzik1306
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 控除対象になる可能性があることは知りませんでした。 独身実家暮らしの今でも一応、収支はつけていますが、もっと詳しく、長期的に考えていくべきだと感じました。 彼と話し合ってみます。

noname#235638
noname#235638
回答No.1

厳しくないでしょう。 価値観にもよりますが、1,600万円の株と貯金 そして、現金。 これをうまく活用すれば、足りる。 お金は、いくらあっても厳しいものです。 あればその分厳しいかも?しれません。 確かに愛があってもお腹は満たされませんが これは、二人で乗り越える問題です。 いや、問題でもありません。 家計的に厳しくないように、二人で生きる! 三人か!?

muzik1306
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は株等の資産運用に詳しくなく、定期預金等で貯めることしか思いつきません。 彼の貯金のうち80万は株だそうですが、彼も手堅くやっているそうです。

関連するQ&A

  • 好きな人に奨学金の返済がありました。結婚について。

    彼(長男)に、奨学金の返済があることがわかりました。 私は社会人7年目の29歳、彼は社会人3年目の27歳です。 彼は地方の国立大学の工学部院卒です。 彼の兄弟は27歳、24歳、20歳の男3人兄弟で、全員国立大の院まで通っており、在学中も就職してからも一人暮らしです。 彼の口ぶりでは、全員奨学金で大学に行ったと思います。 詳しくは聞いていませんが「返済が600万円くらいある」と。 有利子の分で、月々3万円ずつ返済しているそうです。 (利子が安いと言っていたので、日本学生支援機構の分だと思います) 当時の親からの仕送りは3万円前後だったそうで、田舎の県出身の彼は大学からずっと一人暮らしです。 彼の今の月収入は約25万円。手取りだともう少し少ないと思います。 勤務先近くの田舎に住んでいて会社が家賃を一部負担してくれることもあり、家賃は3万円と少し。 街に出るには高速バス、車、バイクとなるため、交通費関係の出費は多少あるそうですが、貯金もしつつ、自炊など工夫することで支出は抑えているみたいです。 彼はほとんど飲みに行きませんし、毎日自炊をしています。同年代の男性に比べると生活ぶりは地味だと思います。 車は会社の同僚から中古を譲り受けています。 バイクは彼の唯一の趣味で原付ではありませんが、改造したり余分なお金は掛けていません。 バイク通勤(10分)が日々の楽しみです。 貯蓄もしているようで、彼なりに計画はもっているみたいです 今のところ、万が一のことがあれば返済義務はなくなることもあり、繰り上げ返済は考えていないようです。 繰り上げ返済で貯金をなくすより、手元に貯金をしながら、ゆっくり返していこうと考えていると言っていました。 奨学金600万円とは返済可能な額なのでしょうか? もし結婚したら厳しい生活になりますか? 私は結婚したら退職しなければならなくなると思います。 彼は隣県に住んでいて山に囲まれた工場で設計をしています。規模は大企業と中小企業の間位です。産業界では名もありトップメーカーですが、人気企業ランキングに載るような一般的に知名度の高い企業ではありません。 県自体は栄えている方ですが、彼の工場がある市近辺が田舎です。電車が1時間1本とかです。 なので、私は今の職場に通勤は不可ですし、パートの仕事もあるか怪しいです。 彼には話していませんが、現時点で私は貯金が約1100万あり 実家暮らしなので働ける間はできるだけ貯金しようと思っています。

  • 奨学金返済と結婚

    6年つきあってる彼氏がいます。つきあって3年目にちょうど私も就職したので、結婚したいなあ的なことを言ったら、「奨学金を返すまでは嫌だ」「どんな人でも借金のある人と結婚したいとは思わない」というようなことを言われました。 当時、私は大学時代に貸与された奨学金を200万円程度返さなければいけない状況でした。ただし、無利子で返済は毎月1万円強という無理ない内容での貸与でしたし、借金と言っても趣味やギャンブルで作ったものではなく学費のための奨学金だったので「借金」としてのマイナスイメージを持っていなかったので少しショックでした。 それならばとがんばって貯金して、このあいだ一気に返済しました(貯金がほとんどゼロになってしまったのは痛かったですが・・・)が、借金のない身となった今、お金や教育に対しての価値観が彼とは違っているということだったのかなとちょっと悩んでいます。 そこで質問なのですが、奨学金(私は育英会の第1種を貸与されていました)は「借金」だと思いますか?簡単に借金と言えない場合、それは何故でしょうか?また、借金のある人とは結婚したくないですか?その場合、例外的な借金はありますか(内容や金額など)? 結婚というよりはマネーっぽい内容ですが、私の悩みの主は「結婚を考えている彼とお金や教育に対しての価値観が違うのでは?」という心配ですので、結婚カテゴリーに投稿しました。

  • 結婚する彼の奨学金

    結婚するにあたり、彼の借金が発覚しました。 浪費ではなく、専門学校の奨学金なので 必要なものだったと理解して了承しています。 残金350万円あります。 有利子分で250万円あり、 彼の貯金から50万円分返済し、 残りの200万円は私の貯金を使います。 残り100万円は無利子のためすぐには返済せず これからも彼のお給料から毎月返済していく予定です。 私が出す200万円も、肩代わりするつもりはなく、 借りた人が払うのが筋だと思うので (彼も自分でなんとかしたいという意思です) 私に利子なしで返済してもらうということで了承を得ています。 毎月私に返済という形にするか 結婚後の生活費すべてを彼の給料から支払ってもらうか どのようにすればスムーズかつ公平でしょうか? 彼の金銭感覚に不安を覚えたので 私ができるだけ家計を握った方がいい気がしています。 夫婦になるのだし支えたいと思いますが、 楽天的な人なので甘えが生まれると困るな…とは思っています。 ちなみに 彼30歳/手取り24万円_ボーナス年間20万円_現在貯金80万円 私31歳/手取り23万円_ボーナス年間40万円_現在貯金450万円 年内入籍で、2~3年後には出産したいので それまでに借金をなくしてできるだけ貯金したいです。

  • 結婚と仕事。

    私の職場の社員の方が8月末に結婚を機に退職します。私自身は派遣ですが、同僚も12月に結婚する予定で、今の職場への通勤時間が長くなるため次の更新はしないかもと言っています。子供を授かったとかではなくても、結婚をすると一時的でも仕事をやめる女性は多いんですか?

  • 病院への奨学金返済について

    27才より看護学校に入学し病院からの奨学金制度を利用し、来年卒業予定の31才の女性です。 来春看護学校の卒業と正看護師免許の取得予定で、来春より6年間、病院にお礼奉公をすることで奨学金の返済をしたいと思っていたのですが、来年結婚も予定をしていて、しかも結婚相手が今年、職場が移動になってしまいました。このままでは、私が職場を変えないと結婚が難しく、奨学金返済もあるため退職も出来ないので、どうしたらいいか悩んでます。 奨学金は500万程あり、一括では返済できないので、返済と結婚とどちらもうまく行くような、何かよい方法をご存知の方、アドバイスをください。

  • 奨学金について教えてください

    日本育英会などの奨学金制度を利用したいと考えているのですが、 許可をされるラインと言うのは実際どのようなものなのでしょうか? (建前ではなくて・・・) できれば有利子、無利子どちらも合わせて借りたいと思っています。 それから、他の民間団体で日本育英会の利用を認めたところがある場合、 それは、受給金額に制限があったりするものなのでしょうか? つまり、日本育英会で5万円以内ならいいが、それを超えると受給資格がなくなるなどです。 各大学によって奨学金制度はマチマチだとは思いますが、 もし、なにか参考になる事があったら教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンと奨学金について

    無知な者からの質問にお答えをお願いいたします。 ・主人46歳、年収約700万円 ・妻46歳、ただいま失業中 ・子供18歳、私立大学1回生 5年前にローン35年の3400万でマンションを購入いたしました。 月、12万円の返済です。 ただいま、貯蓄700万です。 住宅ローンの繰越返済をしたいと思っております。 今年から子供が、私立大学(文系)に入りました。 そこで、住宅ローンを少しですが返済して子供は、奨学金(有利子)を借りる事を 考えたのですが。このやり方は、どうなのでしょうか? 住宅ローンの利子と奨学金の利子を考えて… 我が家の場合、何を考え、どうすべきかアドバイスをいただきたいと思って おります。宜しくお願い致します。    

  • 奨学金(利子付)返還方法について

    新社会人です。 大学時代に日本学生支援機構の第二種奨学金を180万円借りており、 今年10月から返済予定です。 卒業時に受けた返還説明では、 240回(20年)返済で利子が25万円ということでしたので、 なるべく効率よく返還し、利子返済額を減らしたいと考えております。 (繰上返還をした場合はその期間の利子がつかないという制度を利用したいと考えています) この利子付奨学金で、不明な点があり、経験者・有識者の方のご意見・ご指導をお願いいたします。 1.利子は年単位でつくのでしょうか?その場合は何月の時点での残額が利子に反映されるのでしょうか? 2.会社の積み立て貯蓄(利率税引後0.48%)を利用しています。 奨学金の利率は19年6月時点で1.3%(日本学生支援機構hpより)ですが、 貯蓄をして、貯まったときに全額返済していくのと、毎月貯蓄予定分を奨学金に当てるのとでは、 長い目で見てどちらが「お得」となるのでしょうか? 以上2点よろしくお願いします。 ご不明な点がありましたらご質問ください。

  • 奨学金返済中 結婚

    私は26歳 女性 会社員です。 結婚を前提に付き合っている彼がいます。 現在交際半年です。 私には大学時代に借りた奨学金があり 毎月2万円ほど返済しております。 月給は手取り16万円ほどで、お恥ずかしい話 実家暮らしですが貯金は300万円ほどしかできていません。 手元にお金がないと不安ですので繰り上げ返済はしようと思っていません。 結婚してももちろん自分で働いたお金で返済していくつもりです。 結婚しようと思っている彼女がこのような状況であった場合 結婚を考え直そうと思われてしまいますかね。 まだプロポーズはされていませんが、奨学金の話は早い段階で彼にするべきですか?

  • 結婚後の生活費について教えてください。

    お互い手取りで15万ほど、相手の年収は300万ほどです。再来年に結婚を予定しているのですがお互い実家暮らしなので生活費の面で不安を感じています。彼との話し合いで、 住むところは愛知県の岩倉市、北名古屋市で賃貸を考えているがいずれは持ち家が欲しい。 車は2台所有する。(お互い車でないと通勤できないため) 子どもは2人で子供が希望すれば大学まで学費を出す。 子どもは生活してみてある程度金銭的余裕ができたら。(私はその後の社会復帰のし易さも考えて結婚1年後には欲しい) 結婚時にはお互い今より少しは収入も上がっていると思いますが期待できません。産休・育休の取得も可能ではあるのですが彼も私も希望していません。 経験者の方々のアドバイスをお待ちしています。