• 締切済み

測量士補の資格試験

この資格ってその道の学校の卒業と同時に取得される方が多いそうですが、試験を受けて資格を取るのは難しいのでしょうか。テキストもあまり出ていないみたいだし、測量機器等は実際に使ってみないと勝手がわからないような気がするのですがやはり独学は厳しいのかなあと思っています。数学もどちらかというと苦手なので…。

みんなの回答

  • age1118
  • ベストアンサー率40% (219/536)
回答No.4

数学が苦手の程度によるのでしょうが、私はテキストと問題集を1冊ずつ買って勉強しました。機械のイメージがつかないので、ちと苦労しました。そういう図が載っているテキストも用意した方がいいように思います。どこかで商品を見るのもいいかと思います。でも、試験自体は浅い内容なので独学で十分対応できます。

回答No.3

測量士補の受験は独学でもいけると思います。 わたしは、二年前に受験して取得しました。 私の場合、通ってる高校が専門学科のため、補習等勉強して試験で取得したのですが、独学でも測量協会が出している受験テキストと過去問五年分をしっかりやっておけば合格できると思います。 近年の問題は、実際に測量機器をいじった経験がなければわからない問題というのはなく、テキストに書いてある機器の誤差の種類や、原因・補整方法をしっかりと理解しておけば解けると思います。 計算問題に関しても、五年ないしは十年分やれば、パターンやとき方が十分理解できると思います。 数年前に合格基準が変わったため、統計的に合格率に一年おきの波があるので、来年受験するよりは、再来年受けたほうがいいと思います。

noname#65504
noname#65504
回答No.2

 測量士補を持っていると土地家屋調査士の試験の一部が免除になる関係上、土地家屋調査士を目指す方がよく受験しています(免除科目を受けるよりも簡単になるらしい)。  土地家屋調査士は文系出身の方でなる方も多いので文系出身でも結構受験しています。  なお、卒業と同時に取得されるというのは土木系の大学などで測量実習など必要科目を履修した人は試験でなく、申請で取得できるようです。  よって、受験で取得する人は大学で専門に学んだことのない人か学生が多いです。  機械の取り扱いについても最近はカーナビなどでおなじみのGPSの出題が増え、その分いわゆる測量器の問題が減る傾向にあります。  資格試験は全問正解する必要はないので、扱ったことがなくてもそんなに心配する必要はないと思います。  但し三角関数と誤差論(標準偏差など)は理解していないと合格は厳しいと思います。  来年受験のようですので、1年かけて勉強すれば何とかなります。頑張ってください。

回答No.1

私は文系でしたが、卒業後何年かして取りました。 私も数学に対する毛嫌いがあったけど、実際に取り組んでみたら、十分解ける範囲だと思います。基本書には難しい説明が載っていますが、そのような問題は出題頻度も稀らしですし、基本的な問題と文章問題を押さえたら、なんとかなると思います。 公式をあまり覚えなくても、図を書けたら問題が解けるようなのもあります。 測量機器等は実際触ったことがなければ、最初はなんの事かさっぱりでしたが、本にも図解が載っていますし、文章問題を何度も何度も読んでいると、なんとなく感覚でわかってくるのではないかと思います。 書店で売っている本は説明が多すぎて、難しいと感じたので、早稲田法科専門学院の通信を申し込みました。ビデオ付きはビデオなしより高くなりますが、目で理解もできるのでいいのではないかと思います。いらなくなったら、オークションに出品できる時代ですし。

hamuko
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。早稲田法科の教材よさそうですね。測量士補の講座を実施しているスクールがあまりないので教えていただいて助かりました。 1年かけて地道に頑張ってみようと思います。数学は高2までしかやってないので心配ですが…。 三角関数ってなんだったっけ?…こんな状態です。

関連するQ&A

  • ゼロからの測量士補試験のための数学

    建設業で総務・経理を担当しています。 昨年、宅建に合格しまして、今年はマンション管理士を受験しようと思っています。  ほかに、土地家屋調査士の資格も勉強しようと思ったのですが、測量経験もなく、独学で測量士補から始めようと思って、教材を探したのですが…(来年を目標にしています。)  どのテキストを見ても、まず三角関数などが全く分からなくて…  数学はほぼ、15年前にセンター試験以後、忘れ去りました。  測量に関わる数学のテキストとして、お勧めの教材があればと思います。よろしくお願いします。

  • 測量士補

    まったく測量の勉強はしたことはないのですが、 測量士補の資格を取ろうかと思っています。 ただ、記憶力は悪くないとおもうのですが、数学が かなり苦手です。 試験の数学は難しいのでしょうか? 教えてください。

  • 測量士補の資格

     ハローワークで『測量技術者見習い』の求人に応募し、採用されました。いずれはもしかしたら測量士補の資格が必要になってくると思います。ただ、ヤフーの資格情報を見ると、測量士補の場合、試験の合格者数が、2、3割しかいないことに驚きました。殆どが申請で取得するそうです。私の場合、文系の大学に言っていたのですが家の金銭的な事情で退学して、急いで就職しなければならなくなりました。測量士補の試験は、どのくらい難しいのでしょうか。雇用主は簡単に取れるとおっしゃいます。実務経験で申請で取れると思っていて甘く考えてました。仕事に就くわけですから、学校とかはいけませんので非常に困っています。

  • 測量士補について。 

    測量士補の受験を考えています。数学が苦手なのですが、地図が小さいころから好きだったことより、測量士補という資格があることを知り受験を考えたいと思うようになりました。 1年の専門学校に行けば測量士補の資格とその後の実務二年をつめば測量士の資格がもらえる点では専門学校は魅力的なのですが、いろいろなことを考えると、長い目でみると遠回りをしそうですが、独学を考えております。 独学の場合目安としての勉強期間や時間を教えて欲しいです。 後女性なのですが、理想としては将来事務と測量併せ持つ形で働きたいと思っているのですが、 測量士と測量士補の格差は強いですか? あとあつかましいですがやはり就職難でしょうか。。。。(^_-)→年齢的に再出発でぎりぎりのラインです。

  • 測量士の資格について

    はじめまして。 測量士の資格取得について質問があります。 大学を卒業し実務経験が1年以上を有すると 測量士を取得できるとHPで書いてありますが、 測量士補を取得せず、いきなり上記にあてはまる 場合は測量士の資格を取得できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 測量士補試験について

    測量士補試験を受けようと考えているのですが、試験日程や受験資格、などはどうなっているのでしょうか?どのようにしたら受験に成功するのか教えてください!高校の数学もあまりできない私ですが何とかなるでしょうか?

  • 国家試験を受けないで測量士になるには。

    私は、10年くらい前に国家t試験で測量士補の免許を取得し、国土地理院に登録しました。測量に関する専門の学校や養成課程を卒業し、規定の経験をつめば 測量士になれるとありましたが、専門の学校や養成課程を卒業していない場合は測量士補の試験に合格し、実務経験をつんでも測量士にはなrないようです。 測量士になる方法がありましたら教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 測量士試験の独学について

    お世話になります。 これから受験にて測量士の資格取得を考えているのですが 測量士の講座等検索すると日本測量協会主催の通信教育か 短期集中のセミナーに限られてきます。 そこで質問なのですが測量士の資格取得は 講座利用の有無の差がどの程度合否に影響するものなのでしょうか? 一般的に独学が可能かを教えていただきたいのです。 資格試験ですから結果は自分次第という事は重々承知していますが それを踏まえたうえで回答願いたく思います。 抽象的表現で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 測量士及び測量士補について

    こんにちは。建築学科に通う女子です。このたび資格を取得しようと思いましていろいろ調べたりご意見を伺ってるうちに「測量」が候補に挙がりました。 ちなみに、以前質問させていただいたのは↓です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=368174 そこでお尋ねしたい事があります!! 1)測量士と測量士補とありますが、まずは測量士補でしょうか? 2)独学で取得しようと思うのですが難関でしょうか??(高校数学までは出来ますが…取得までにどれくらい時間がかかるのか見当もつきません。) 3)先述したように女子なのですが測量の仕事って出来るのでしょうか?本当の目的は建築士ですので測量を本職にするわけではないのですが…。 4)こうした方が集う掲示板やサイトってありますか? なんだか質問攻めになってしまいましたが、1つでもご回答いただければ幸いです。よろしくお願い致します!!!

  • 測量士補の資格取得について

    こんばんは。 商業科出身で無知で測量士の資格取得を目指してます。 無知ですがテキストだけ買い勉強しても合格する確率は高いのでしょうか? 合格率28%と聞いてます。 どういった勉強方法が有効ですか?試験は実技あるのでしょうか?どういったものなのでしょうか? 質問ばかりですいません。 どなたか経験者またはアドバイスいただける方お願いします。

専門家に質問してみよう