• ベストアンサー

次の問題の回答お願いします

OOKIIIの回答

  • OOKIII
  • ベストアンサー率25% (59/229)
回答No.5

仮に 9回目 84.5点とっていたらなら平均点は84.5点で、 目標の平均点に0.5点足りない。 9回全て 後0.5点づつアップしていたら平均点85点になるから、84.5+0.5×9=84.5+4.5=89 9回目は89点を取ればよい。 宿題は早い時間にやった方がいいよ。

関連するQ&A

  • 算数の問題です。

    (1)これまでの5回の算数テストの平均点は78点でした。平均点を2点上げるためには、次のテストで何点とればよいですか。 (2)A、B、C3つの整数があります。A+B=20、B+C=30、A+C=40のとき、この3つの整数の平均はいくらですか。 (3)これまでの9回の計算テストの平均点は86点でした。10回目のテストで100点をとると、全体の平均点は何点上がりますか。 (4)国語と算数と理科のテストの平均点は75点で、国語の得点は算数より4点低く、理科より7点高くなっていました。算数の得点は何点ですか。 途中式、解説を含め教えてください。 お願いします。

  • 次の中学受験の問題の解答解説をお願いします。

    (1) 2種類のボールAとボールBがあります。ボールB 1個はボールA1個より50g重く、ボールA5個と ボールB4個の重さの合計は920gでした。このとき、 ボールA1個の重さは何gですか。 (2) あおいさんのこれまでのテストの平均点は78点です。 次のテストで96点をとると、平均点は80点になります。 次のテストは何回目のテストですか。 (3) A◎B=4×A+5×Bと約束します。 例えば、2◎3=4×2+5×3=23となります。 C◎6=58のとき、Cはいくつですか。

  • 5年生の問題です。解説回答お願いします。

    あるテストで A B C D E5人の平均点は、C D E 3人の平均点より6点低く、A Bの得点の合計は 130点でした。このとき、5人の平均点は [ア]点です。 アは 何点でしょう。式と答えを求めなさい。

  • 算数の問題なのですが

    A君の今までのテストの平均点は82点でしたが、今回のテストで92点取ったので平均点が84点になりました。A君の受けたテストの回数は何点でしたか? と言う問題です。  なにとぞよろしくお願いします。

  • この問題を教えてください。

    クラス全員のテストの平均点は70点です。 そのうち女子の平均点は76点で、男子の平均点は68点です。 女子の人数は28人。 このクラスの全員の人数は何人でしょう。 この問題の解き方というか、何を使って何が解れば解けるんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 小学5年単位量あたりの大きさ 教えてください

    これまでの何回かのテストの平均は93点で、今度のテストで95点とれば平均が93.4点になります。 これまでにテストは何回ありましたか? 回答 4回 もし、今度のテストも93点なら、今度のテストも入れた平均は93点です。 ところが95点とると、平均が93.4点になるのですから、平均の差93.4-93=0.4は、点数の差95-93=2を各回にならしたものになっていると考えられます。 ですから、今度のテストも入れた回数は2÷0.4=5(回)になり、 これまでの回数は5-1=4(回) の説明がわかりません。 とくに95-93=2の意味がわかりません

  • この問題の計算方法と答え教えてください

    ある試験で 小テスト50% 本番テスト50% の二つを合わせて60%以上の点数を取れたら合格とする試験があります 小テストは最高平均点数10点、本番テストは20問あって最高20点とします 小テストの平均点数が最高の10点の場合本番テストでは20問のうち何問正解すれば合格出来ますか? また小テストの平均点数が9点、8点、7点、6点の場合本番テストでは20問のうち何問正解すれば合格出来ますか? どなたか答えと計算方法を教えてください どうかお願いします

  • 小学5年の算数です。

    第1回目からの算数のテストの平均点は88点でした。今回96点をとったので、平均点が90点になりました。今回のテストは第何回目のテストでしたか。 回答を見ても、お恥ずかしながら、理解できません。 回答には、(96-90)÷(90-88)=3(回)        3+1=4(回目) よろしくお願いします。

  • 数学の問題について

    質問です!! ヨロシクお願いします! と、とけません~、わからない、式のたてかたが!! 男子20人女子16人のクラスで数学のテストを行ったところ男子の平均点は X 点でクラス全体の平均点は男子の平均点より10%高かった。 このとき女子の平均点は何点か X を用いた最も簡単な式で表しなさい。

  • 数学の問題

    (1)1.8m×1.8mの広さを1坪といいます。486m2の土地は何坪ですか?  150坪 (2)5人の生徒が順番に、毎日掃除当番を2人1組ですることになっています。異なる2人の組み合わせは何通りになりますか?  10通り (3)定期テストでA君は5教科のうち3教科平均点は82点でした。残り2教科の平均点が何点だと、5教科の平均点が85点になりますか?  89.5点 (4)A、 Bの二人がじゃんけんを1回するとき、あいこになる確率は3分の1 正しい解答がよくわからないのですが、正解でしょうか? よろしくお願いします。