• ベストアンサー

この問題を教えてください。

クラス全員のテストの平均点は70点です。 そのうち女子の平均点は76点で、男子の平均点は68点です。 女子の人数は28人。 このクラスの全員の人数は何人でしょう。 この問題の解き方というか、何を使って何が解れば解けるんでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.2

男子の人数をxとします。すると男子の合計点は68x、女子の合計点は76*28なので全員の合計点は68x+76*28です。寄って全体の平均は 68x+76*28/(28+x)で表され、これが70点なので 68x+76*28/(28+x)=70 68x+76*28=70*(28+x) これを解くと男子の数が出ます。 別のやり方として、女子は一人当たり6点だけ平均よりも多く点を取っています。従って女子の合計点は女子の数*全体の平均点よりも28*6点多くなります。ということは男子全体は男子の数*全体の平均よりも28*6点少ないことになり、これを男子の人数で割ったものが70-68=2点なので、男子の人数は 28*6÷2=84 となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

クラス全員のテストの平均点は70点です。> 70点×クラス人数=全員の点数合計 そのうち女子の平均点は76点で、男子の平均点は68点です。女子の人数は28人。> 76点×28人(女子の人数)=2128点(女子の点数合計) 68点×男子の人数=男子の点数合計 2128点(女子の点数合計)+男子の点数合計=全員の点数合計 28人(女子の人数)+男子の人数=クラス人数 これで式を作れば解けるはず…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 算数の問題を教えてください

    お世話になります。 中学受験の問題です。 40人のクラステスト平均点は65点 男性の平均が63点 女性の平均が68点です。 クラス平均点は65点です。 クラスの女子の人数 男子の人数をそれぞれだしなさい。 この問題どう解けば良いですか? 小学生に解りやすい解き方を教えてください。 宜しくお願い申し上げます。

  • 小学校の 比 の問題です。

    小学校の 比 の問題です。 どうも苦手でよく分かりません。 詳しい解説付きで教えてくださると助かります。お願いします。  問)30人のクラスで算数のテストをしました。    男子の平均点はクラスの平均点より2.6点高く、    女子の平均点はクラスの平均点より3.9点低くなりました。    また、男子の合計点はクラス全体の合計点の5/8でした。    次の問いに答えなさい。    (1)男子と女子の人数はそれぞれ何人ですか。  (2)クラスの平均点は何点ですか。

  • 数学の方程式問題です

    数学の方程式問題です -1次方程式の利用- 男女合わせて35人のクラスでテストを行った。 男子平均:61点 女子平均:68点 全体平均:64点 女子の人数を求めよ 分かる方おしえてください

  • 数学の問題について

    質問です!! ヨロシクお願いします! と、とけません~、わからない、式のたてかたが!! 男子20人女子16人のクラスで数学のテストを行ったところ男子の平均点は X 点でクラス全体の平均点は男子の平均点より10%高かった。 このとき女子の平均点は何点か X を用いた最も簡単な式で表しなさい。

  • 資料の散らばりと代表値の問題が分からないので教えていただければ嬉しいで

    資料の散らばりと代表値の問題が分からないので教えていただければ嬉しいです。 今からその分からない問題を書きます。 2.下の表は、あるクラスの生徒の昨日の家庭学習時間の度数分布表である。次の問いに答えなさい。   階級    度数  相対度数    以上 未満          (1)60分以上90分未満の生徒の人数を求めなさい。    0~30      0.1      30~60 12       (2)このクラスの生徒の人数を求めなさい。   60~90      0.4  90~120 4        (3)このクラスの生徒の昨日の家庭学習時間の平均値を求めなさい 120~150      0.1 3.男子6人、女子4人のテストの平均が67点であった。男子6人の平均は65点である時、女子4人の平均を求めなさい。  以上の問題が分かりません。また、解き方や、解説なども書いていただけると幸いです。  回答お願いします。

  • 中学受験の問題教えてください。

    あるクラスには35人の児童がいます。算数のテストをしたところ、男子20人の平均は76点で、クラス全体の平均点は78点でした。女子の平均点を求めなさい。ただし、小数第二位を四捨五入して答えなさい。

  • 平均の問題

    ある学校の生徒108人に英語のテストをした。男子の平均点は女子の平均点より2.4点高く、全体の平均点より1点高くなった。また、男子の得点の合計は女子の得点の合計より1458点多くなった。このとき、男子の平均点は何点か。 上記問題ですが、知恵がまわらなく解き方が思いつきません。 やり方を教えてください。 答えは75点になります。 よろしくお願いします。       

  • 算数の問題についてです。

    「男子が4人、女子が6人のグループが、算数のテストを受けました。結果は、グループ全体の平均点が75点でした。男子だけの平均点は□点で、女子だけの平均点よりも5点低くなりました。 □に当てはまる数を求めなさい。」 という問題の答えが 『グループの合計点は、75×(4+6)=750(点)だから、(750-5×6)÷(4+6)=72(点)』 となってるのですが、こうなる理由をとてつもなくわかりやすくご説明いただければありがたいです_(._.)_

  • 数学の応用問題で・・・

    皆様、こんにちは、shieです! 今回は・・・恥ずかしながら、どう頑張ってもあたしの頭じゃ解けない、 数学の応用問題をひとつ、出来れば解説も、お願いしたいです。 それでは・・・あ、えっと、言い忘れてましたが、まだ塾にも行ってない中二です! Q1. あるクラスの数学の試験の結果、男子の平均点はa点、女子の平均点はb点であった。   男子はm人で、女子はn人である。クラス全体の平均点が女子の平均点より10%少なかった。   このとき、n/m(m分のn)を、aとbを使って表しなさい。 です。 ごちゃごちゃしていて、なにがなんだか・・・ おねがいします・・・;;

  • 平均算について質問です

    問題文:生徒数が40人の組の国語のテストの平均点は63.1点でした。このうち男子の平均点は62点、女子の平均点は64点でした。この組の女子の人数は何人ですか。 質問:この問題の答えはいくつですか? また、面積図つきでの解説を希望します。 質問2:僕の回答では (1)40人全て男子と仮定すると、62×40人=2,480点となる。 クラス全体の合計点は、63.1×40=2,524点であるから、2,524-2,480=44点で、44点足りないことになる。 (2)足りない分44点は、女子の点数分である。よって、44÷(64-62)=22となる 僕の答えがあっていても、質問1にも書いた面積図つきでの解説を希望いたします。

このQ&Aのポイント
  • シリアル番号:HA186ZLVのWi-Fiに接続できません。
  • ネットワーク追加で選択できるセキュリティの種類が「WEP」「WPA/WPA2 PSK」「802.1x EAP」の3つしかないため、接続したいWi-Fiのセキュリティが「WPS/WPA2-Personal」の場合、どのようにすれば接続できるのでしょうか?
  • 現在、3種類のセキュリティタイプを試しましたが、いずれも接続できませんでした。
回答を見る