• 締切済み

新しい曲

音楽を聞く時に新しいもの(くだらない曲やいい曲も含めて)を出る度追いかけて聞くのは時間と金の浪費でしか無いと思います。 それよりも時代に淘汰された名曲を聞く方がよっぽど意味があるしコスパが高いと思われます。 一時の流行に左右されて無闇に消費行動にはしる人達の論理がわかりません。教えてください

みんなの回答

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.3

>一時の流行に左右されて無闇に消費行動にはしる人達の論理がわかりません。 新しいものがひたすら好きだ、という価値観によるのでしょう。これは論理(理屈)ではありません。 人間世界は論理だけでは動いていません。人間は不条理が着物を着たいきものだといわれますが真理だと私も思います。世界から戦争がなくならない理由です。

noname#211291
質問者

お礼

ありがとうございます(^ ^) 人間の行動は何に由来するものなんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202739
noname#202739
回答No.2

そもそも淘汰されてる時点で名曲というより、 単に古いだけです。 それに浪費というなら、音楽すべてがそうですね。 食べ物と違って音楽はなくても死なないから。 さて、もちろん正面からも回答します。 「ほかの人と同じでいないと不安だから」です。 流行を追うというのは最新でないとダメということ。 なぜなら、まわりに合わせてないと置いて行かれる気がして不安だから。 寂しがり屋ってことです。 ぼくはひねくれていて、みんなが合わせてきたら、 逆に違うことをしたがるタイプだけどね。 みんなと同じがイヤなタイプです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

そうなると、私のように、早々に回答をつけてしまうような人がいなくなって、過去のQ&Aばかり残る質問サイトができることでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Poll

    あなたは音楽の最前線(流行)を追って行くタイプですか。 それとも時代に淘汰された名曲のみを聞くタイプですか。 できれば理由も併記してください

  • WindowsMediaPlayerを閉じても曲が流れ続ける

    タイトルのままなのですが、WMPで音楽を聞いていて、 そのウィンドウをXボタンなどで消し去っても曲がずっと流れ続けています。 もちろん、曲の操作ボタンで”一時停止”とかを押せば止まらないことはないのですが。 ウィンドウが消えても曲がずっと流れているのはある意味不気味です… もしかしてWMPの不具合でしょうか?

  • ビートルズの音楽における最大の功績とは?

    とかくその凄まじい人気やら伝説やら名曲やらメンバーの人生やらが 話題になるビートルズですが、一方で音楽業界に残した功績も大きいと聞きます。 曰く・・ビートルズが出て来る前と後ではアーテイストの曲の作り方が変わった、 業界の大きな転換点になった、以後のミュージシャンに大きな影響を与えたetc・・ 素人の私が思うにおそらく初めての試みを実践し音楽の流行・時代を大きく変えた のではないかと思うのですが 商業的側面でなく音楽的側面において彼らが残した最大の功績を分かりやすく ご教示頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 詞,曲どちらを重視するかによる性格

    artistの声や容姿は考えず、音楽を好きになる場合、曲から選びますか?詞から選びますか? それぞれ曲の良さ、詞の良さの感じ方は違うと思いますので、自身の感覚で。。 ちなみに、わたしは曲から入り、その曲を好きになってから、詞の意味を分かろうとします。 勿論例外もありますが・・・ そこで本題なのですが、曲から選ぶ人、詞から選ぶ人の性格ってあるのではないかな? と、ふと思いました。 例えばですが・・ 詞の良さが大事という人が知り合いにいます。詞の意味が分からないから、 外国の音楽は好きじゃないとも言います。  その方の性格は、どちらかというと合理的、論理的な方なのです。 全ての方に当てはまるわけではないとは思います。 ただ、大まかに分けて、性格って二分することってあるのかしらと思いました。 みなさまは、どう感じますか? そして、自身は曲派だけど、こんな性格! 詞派の彼女、彼がいるけど、こんな性格! たぶんだけど、それぞれ、こんな性格に当てはまるんじゃないか? そんなお答えお待ちしております。 長文失礼いたしました。 くだらない内容を読んで頂き恐縮です<(_ _)> (カテゴリがどこに分けていいのか分からなくて、間違いでしたらスミマセン)

  • いつの時代の音楽がよかったか教えてください

    まだ20代ですが最近の音楽をいいなって思うことが少ないです (もちろんすばらしいと思うものもあります) 昔の音楽を聴いてるといいなって思うものが多い気がします ビートルズとかが全盛のころをリアルタイムで知りませんがその頃の方がいい曲たくさんあったのかなって思いました よく1980年代ヒットメドレーとかありますが少し前の時代の音楽に詳しい方にいつの頃の音楽がよかったかたくさん名曲を残してるアーティストとかお聞きしたいです 素敵な音楽にたくさん出会いたいです お願いします

  • オリジナル曲を売り込む方法

    約5年程、共通の音楽で、つながっているアメリカのメル友さんがいます。彼のオリジナル曲は、とても素晴らしいです。でも彼は、引きこもりが有り、、簡単に言うと健康では、ありません。私も音楽活動を志す者として、私には無い素敵なオリジナル曲作れる才能、高く評価しています。 彼は、そんな訳があり行動出来なく残念です。 彼に変わって、とにかく彼の曲を売り込みたいのですが、又簡単に彼のマネージャーになりたいとメールしたら、嬉しいようで承諾は、来ましたが果たしてマネージャーって、何をすればいいのか? 私には、お金が有りません、、 ラジオ局に売り込む?? 以前趣味で旭川で電波利用料のみ払いJAZZ番組のDJやってましたが、、かなりFMでしたが、旭川は電波悪かったですが、、 直接そこに相談したらいいのか、、 因みに私にも曲の見るがあるようでが、、 何か話しまとまらず、すみませんが、何をまず、したら良いか アドバイスいただければ有難いです。

  • 両翼配置+好録音ディスクをご紹介ください

    長年のクラシック・ファンですが、最近はやりの両翼配置による名曲の聴き直しにハマっています。聴き慣れたベートーヴェンの交響曲が、なんと新鮮に響くことでしょうか。ワーグナーも同様にコレで決まりですね(笑)。 と言うわけで、両翼配置でしかも好録音(シッカリと左右にヴァイオリンが分かれる;例:クライバーのベートーヴェン#7、「トリスタン…」など)のディスクを探しています。特にベートーヴェン以後、マーラーやブラームス、ワーグナーなどご紹介くださると嬉しいです。 それではよろしくお願いいたしますm(_ _)m。

  • レインボー「Street Of Dreams」の歌詞の意味

    時代とともに音楽性を柔軟に変化させた70年代から80年代のレインボー。特にStreet Of Dreamsは名曲中の名曲だと思います。 ただ、英語が苦手な私は歌詞の意味が良くわかりません。 「輪廻転生」についての歌らしいですが、単語を調べても抽象的過ぎるのか今いちイメージがわかないのです。 どなたか教えていただけませんか。

  • 【社会・消費拡大しないのはなぜ?】今の日本は消費が

    【社会・消費拡大しないのはなぜ?】今の日本は消費が低迷しているらしいですが、今の日本って共働き時代で、女性も働く時代で更に結婚しない出来ない独身者時代ですよね? 独身者は子供を育てるためのお金を浪費してますよね? それが共働き時代で女性も一定収入があり、男性も給料が減ったと言っても昔と比べて5割も減ったとか言う話じゃないですよね? 男の収入が女の社会進出で5割減ったわけでもなく、ついでに女性も収入を得ていて、更に独身でお金を子供を育てる分のお金を日夜趣味や週末の花金や休日に散財してる。 それなのに消費が減ってるってどういうことですか? なぜ共働き時代+独身者時代に消費が低迷する理屈が分かりません。 どういう仕組みですか?

  • フラワーカンパニーの深夜高速とは?

    音楽に非常に疎いのですが、フラワーカンパニーさんの深夜高速という曲が名作と聞きました。 確かに聴いてみて名曲だと思ったのですが、リバイバル?で何周年記念でセルフカバーしたり、他のアーティストの方がカバーしたり、ただの名曲という意味合い以上のものがあるのでしょうか? 例えば不謹慎ですが亡くなったメンバーの作った曲みたいな。 他にもフラワーカンパニーさんは盛り上がる曲とか作っていたはずなのに、なぜ深夜高速だけ特別な位置にあるのでしょう? ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。