スマホ利用で能力低下?!

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンの普及により、日本人の能力が低下しているとの指摘があります。特に文章作成能力や読解力、一般常識の理解、会話力が低下していると言われています。
  • スマホ利用によって、長文の作成や文章の構成に慣れていない人が増えています。また、スマホの情報収集により、新聞やテレビのニュースに触れる機会が減少し、時事問題や一般常識に疎くなる傾向にあります。
  • さらに、スマホの普及によってLINEやSNSの利用が増え、実際の会話の機会が減少しています。これにより、コミュニケーション能力や会話力が低下していると指摘されています。
回答を見る
  • ベストアンサー

スマホの利用であらゆる能力が低下している??

スマホを使って早4年。自宅の外でWEBサイトの閲覧やおさいふケータイ、Yahoo!のニュースの 閲覧等で重宝しています。他にもアプリ等で便利な生活を送っています。以前のガラパゴス携帯 よりは便利になったと思います。 但し十分にニュースを見る事が出来ないし、ブログの作成や教えて!gooの文章作成はさすがに スマホでは無理(電池を大量消耗するため等が理由)なんで、パソコンで作成しています。携帯 メールばかりすると話す力を失うのでメールは書かないようにして基本は電話で話す等をしています。 文章を書いたり、人と話すコミュニケーション力(会話力)が劣るといけないのでなんでもスマホ に頼らないようにしています。特にスマホの予測変換に頼ると今度は語句を忘れるのでスマホ で文章は書かない事を肝に銘じています。スマートフォンでは100%出来ないのでパソコンと スマホの併用をしています。 しかし周囲を見れば「パソコン離れ」で「PCが自宅になく生活の全てをスマホに頼る」このご時世。 スマホの普及で何か「日本人のあらゆる能力が低下している」と思います。「なんでもスマホ、 パソコンの回線なんて不要」のご時世 こんな「なんでもスマホ頼み」で日本人のあらゆる能力が低下しているのではと私は思います。 例えば長い文章を書けない「文章作成能力」の低下。芸能人ブログを見れば顕著ですが、 短文しか書けないありさま。「大人でもろくに文章を書けないの」と思いました。 パソコンでも新聞記事を読まないのに、スマホだけで生活するので時事問題や一般常識を知ら ない事。「何でこんなことを知らないの?」「何でこんな一般常識を知らないの」と言うありさま。 LINEばかり頼るので「人と話す事が出来ないのでコミュニケーションの低下(会話力の低下)」 「パソコンでニュースを読むので、新聞を読まなくなった事で読解力の低下」等言われましたが 今度はパソコン離れでスマホ頼みで益々「読解力の低下」「文章力の低下」「一般常識の低下」 等が崩壊しつつある(既に崩壊している)と思います。 特に中高生等は顕著だと思います。(例えばモラルを知らないのでスマホを使うから馬鹿な ツイッター投稿事件やLINEのイジメ事件等) 自分のころは新聞は読んでいたし、ニュースをテレビ等を見ていたなので当時の事件や時事ネタ は今でも覚えています。 大人も子供もスマホにはまっている(自分は利用者で大きい事は言えませんが)、なんかスマホ の普及で日本人のあらゆる能力や一般常識が10年前よりも低下していると思います。 スマートフォンの普及で他の功罪などあるのでしょうか?因みにサムスンのおひざ元の韓国でも 色々問題が山積しているそうです。私は「文章力」「読解力」「時事・一般常識の理解」「会話力」 が低下していると思います。他に考えられる「スマートフォンの普及による低下したもの」って ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

何かを得れば、何かを失います。 ソクラテスは、文字の発明により記憶力が 劣るようになる、と指摘していました。 文字が無い時代では、歌や詩にして、後生に 伝えました。 だから、記憶力や感性が発達しました。 無文字世界では、風のそよぎ、鳥のさえずり、 総てが音楽だったかも知れません。 我々は、文字の発明によりそういう世界を失った のです。 ”スマートフォンの普及で他の功罪などあるのでしょうか?”     ↑ 御指摘の通りで、読解力、文章力、コミュニケーション能力、 会話力は低下すると思います。 後は・・計画を作成する能力、予想力、調査力なんかもどうでしょう。 情報が簡単に手に入るので、かえって記憶に残らない、という こともあると思います。 人間が単純化するようにも思えます。 そういう意味で、常識にも影響するかもしれません。 反面、情報収集力などはアップするんじゃないですかね。 また、勉強しようと思えばいくらでも出来るし。 これは道具ですから、要はその人の使い方でしょう。 上手く使えば大変役に立つし、レベルアップにも繋がります。 私は漢字が書けなくなったので、朝の一時間を使って 漢字の書き取りをするようにしています。 書家の「石川九楊」氏は、日本語のような象形文字は 基本的には「絵」なんだから、手で書かねばならず、 キーボードでポンと打ち込んだのでは、日本語が変質してしまう ひいては日本人がおかしくなると批判しています。

english-hp
質問者

お礼

確かにそうですよね。 スマホが悪いというわけじゃありませんからね。スマホのお陰で自宅から外出するときよくモバイルPC を持参していましたが、スマホではその回数も大幅に減りました。PCには無いアプリのお陰で生活が 便利になったのも事実です。 他に日本人の日本語がおかしくなるのは事実だと思います。文章を書けない、読めない等彼らが社会人 になった時がゾッとします。パソコンや手書きをする機会を増やさないと問題は解決しませんね。 負の問題をいかに解決するのかが大切です。 因みに福岡大学の場合は殆どの申し込みや履修届などをPCオンライン化しているので学生が嫌でもパソ コンを使わなければいけない様に工夫しています。あと大学ではレポートや論文を書かなければいけ 無いので否応なくパソコンを使わず得ない光景が増えています。 大卒は問題ないのですが、文章を書く事が無い高校生や専門学校生が心配なんですね。事実ビジネス 能力検定と言うのがあるのですが、旧バージョンで「文章作成問題」があり殆どの受験生(専門学校 生)が白紙無回答のオンパレードだった事が記憶にあります。他にも美容院に行けば「こんなニュースが あったのですよ」と言っても「そんな事があったんですね」と言われた事がありいかに新聞やネットを 見ていないと思いました。

その他の回答 (3)

noname#196159
noname#196159
回答No.4

スマホは中学までは禁止にすべきだと思います。 そして ネットラテラシーというのか 子供の時に ネットの使い方を授業すべきだと思います

english-hp
質問者

お礼

それはいい考えだと思います。第一中学校でスマホをネットのルールを守らずに持たせること自体 が間違っています。もっと言うのならば高校生等も持たせるけど18歳未満はLINE禁止や深夜は使用 禁止等を取るべきです。 当然ネットリテラシーはじっくりと教えるべきです。私のころはネットは大学生のころ使っていましたが モラルは守っていましたよ

回答No.3

スマホのせいにするのも 使い手によるんでしょ? >「スマートフォンの普及による低下したもの」ってありますか? モラル 「文章力」「読解力」「時事・一般常識の理解」「会話力」 ネット、テレビ、環境でも上記は低下するんじゃないですか? 気に入らない回答ならスルーしてください 一言もいりません

english-hp
質問者

お礼

確かにモラルは当てはまると思います。LINE等を使っている子なんて人の事や心情を考えていない と思います。 確かにネットやテレビ等の環境でも低下しますけど、スマホはもっと低下させると思いますけどね

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

親の統制力。

english-hp
質問者

お礼

すみませんが、答えになっていません。具体的にお願いします。

関連するQ&A

  • 携帯電話依存症は一般常識や語彙力を低下させる?

    今年30歳の自分ですが「ココまで10代や20代前半の語彙力や文章力が減った」と呆れてものが言えません。 仕事でメール等で返信しても「ビジネスマナーの署名を書かない」「長い文章が書けない」「言葉を知らない」等。 よくあるケースが「パソコンで漢字を検索できない」自分もそうですがニュースの入手先がインターネット(テレビ局や新聞等)なので「こんな事知らないの?」とあきれるばかりです。他にも「メール入れとって」と言えば携帯に送る始末。 一番呆れったのはあるファーストフード店でニュースや雑誌等で「公衆無線LAN」や「ブロードバンド」等既に5年以上たって相当復旧するのに「インターネットってなんですか?」と言われた事。彼らにとってはインターネットやメールは携帯なんです。そこで思ったのが「携帯電話等の検索は予測機能があるので一字を入れればありがちな言葉が出るのでそれで語彙力が低下している」「長い文章をかけない(絵文字ばかり使うので)」他にも携帯のサイトでは情報量が限られているのに新聞も読まない、本を読まない、PCでインターネットですら調べない。これだと「文章能力の低下」更に「一般常識や社会の事を知らない」と危惧しています。 自分も資料やメール等も殆どパソコン依存症で手で書くこと等が少なくなり「昔の人から言えば文章能力や季節の言葉を知らないな」と思いますがこのまま二極化(携帯しか使わない場合とそうでない場合)で酷い場合は益々国語力や一般常識等が欠けると思います。自分が殆ど携帯でメールを書かない理由は「構成を考えて書くのでメールを書けない」当たり前ですが「色んな事を書きたいのにあの携帯キーで打てない」「こんな常識的な単語が検索結果に出ない(みんなが使う言葉しか系タイは返還しない)」で結局漢字力・文章力・表現力が低下するのです 携帯電話は便利になりましたけどこのまま進めば一般常識やコミュニケーション能力、社会常識やビジネスマナーを知らない大人が増えてくる。ちょっと怖い気がします。皆さんはどう思いますか。色々携帯電話の問題はありますけど携帯依存症(携帯で全てをすませる主義)⇒常識を知らない・文章を書かない・表現力をかける等ありますけど未だメディアが出さないのは何ででしょうか。実際問題になっているのに 参考文献は http://kubotatu.jp/media/rensai/data/toolbox/1115603515.html http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_com/essay/11.html

  • 一般常識の勉強方法

    自分は今大学1年なのですが、新聞もニュース番組も全く見ていません。なので世の中の事情について全然わかりません。経済学部に在籍しているので、それでは恥ずかしいと思い経済分野にかかわらず一般常識的な時事を身に付けたいと考えています。新聞を読んでも内容が難しく感じよく理解できませんでした。どのようにしたらゼロからでも抵抗なく時事の学習を進められるでしょうか? 毎日少しずつ知識を増やしていきたいと考えています。 この方法が良いとか、この本を読むべしとか、自分がどうやって一般常識を身に付けてきたかなど、どなたかアドバイスお願いします。

  • 時事問題の要点がわかるHP

    私は今まで新聞やニュースを見る習慣がなく、時事に関する常識がありません。 これから、意識して時事問題を考えるようにしたい、と思うのですが、新聞やニュースはなかなか見る時間を作れません。 ヤフーなどのニュース欄も、更新は早いのですが、関連する記事を読もうと思ったら膨大で、困ってしまいます。 時事問題の要点がわかり、その問題に対して皆さんがどのような意見をもっているのかがわかりやすくまとまっているHPはないでしょうか? ご紹介いただければうれしく思います。

  • 高校生のスマホとSNS依存は何を意味する???

    驚愕の事実だと思います。 http://souken.shingakunet.com/research/2012_smartphonesns.pdf 「高校生のスマートフォンの利用が4割も超えている」 「SNSサービスの利用率が8割を超えている」 これは何を意味しているのでしょうか? 100人いれば40人にはスマートフォンを使っている、80%の人がツイッターやLINE等を使っている。 これはメディアリテラシーの崩壊(モラルの低下にある)と思います。つまりなんでも書けばと言う事でスマートフォンを悪用したり、馬鹿な高校生(通称バカッター)が線路に寝そべってツイッターで投稿する等ある意味 最近ソーシャルメディアの高校生が散々利用している事には危惧している事があると思います。パソコンのメール等ではともかく、携帯メール等もともかく、コミュニケーション力の低下やモラルの崩壊になると思います。人とあって会話をすればいいのに、携帯メールならともかくSNS依存はどうかなと思います。これが絶対に携帯依存やソーシャルネットワークの依存はふえると思います。なんでソーシャルメディアサービスや携帯メールよりも「携帯で話さない」のかと思います。 学校に情報の科目がありパソコンを使えばいいじゃんと思います。 私が思うに。私の考えでは「思考力の低下」「文章作成能力の低下」「モラルの低下」があると思います。 逆に御「携帯電話でメールを作成しない学生でパソコンでやり取りする学生(高校生)の方が知的なる」と思います。彼らの報がコミュニケーション力や文章作成能力を高める事が出来ると思います。 但し、私を含めてですが、パソコンで文章を作成すると漢字の度忘れ等につながりますけどね・・・ これもある意味社会問題ですけどね・・・・

  • 何故スポーツがニュースで報道されるのか?

    ずっと前から思っていた事なんですが、何故ニュースでスポーツニュースをやるのでしょうか? 政治や経済、事件や事故等、取り上げるべき時事って沢山あると思うのですが、ニュースでスポーツコーナーと言ったコーナーを設けてまで、スポーツの結果を伝える理由がわかりません。 同じ娯楽でも、芸能ニュースは、お昼のワイドショーとか、朝の情報番組でやりますが、スポーツはさらにゴールデンや夜のニュースで、コーナーまで設けてその日のスポーツをニュースとして伝えます。 つい先ほどまで、政治や事件の話題を真剣に真面目に伝えてたのが嘘の様に、スポーツコーナーが始まり、その日のプロ野球やJリーグの試合結果を伝えますが、スポーツの試合結果は時事になるのでしょうか? 僕自身はスポーツ好きですし、スポーツニュースも観ますが、全く興味が無い関心が無い人も多いだろうし、娯楽であるスポーツと、政治や経済、事件事故と分けた方が良いと思うのです。 時としてその日のトップニュースでスポーツを伝えたりもします。 一般紙の新聞にもスポーツ面が必ずありますが、芸能面はありませんし、海外も昔からスポーツは時事としてニュースや新聞で伝えられ、地方のローカルニュースでもスポーツの結果を報道したりするのですが、どうしてスポーツがニュースになるのでしょうか? よく「政治とスポーツは別だ。」とか言いますが、それならまずは「ニュースでスポーツやんなよ!!」とも思ってしまいます・・・・。 ひょっとして、スポーツは娯楽ではなく時事なんですかね?

  • 今年一年を振り返って・・・・・・

    こんばんは。時事問題について力をお貸しいただきく質問をさせていただきます。 実は、数日後に大学の編入学試験を控えた者なのですが、ここ1年は筆記試験の勉強に明け暮れ、ろくにニュースや新聞にも目を通さず頑張って来ました。しかし聞くところによりますと、どうやら編入学試験の面接で時事に関する質問がなされる可能性が高いとの事なので焦っております。 時間が許すのであれば、自分で調べたりすることも可能なのですが、如何せん日数が御座いませんので今年1年を振り返って、大きく取り上げられたニュースや事件などをご教授願います。 事件やニュースの見出し語だけでも大いに助かりますので、力をお貸しください。

  • ニュースを理解できるようになりたいのですが

    大学を卒業し、社会人になって「だいぶ」経った、かなりいい年の者です。 大変、恥ずかしいのですが、ニュースを聞いたりしても、 何を言っているのか、難しくて分かりません。 大学の時に受けた、就職試験のための一般常識模擬テストでは最下位に近く、 最近も、50歳ぐらいの人に、世間知らずと言われました。 ちなみに、一般的な学科ではなく、実技メインの学科でした。 (一般の学科を勉強しなくて、点数が悪くても入学できる。) 選挙も何でやってるのか分からないレベルで、 世相の話題にもついていけません。 普通のニュースでは難しいので、 NHKの「子供ニュース」を見ることを考えました。 だいぶ勉強になるのですが、週一で、直近のメインの時事問題を取りあげるだけなので、 欲を言えば、もっといろいろなことを知れればと思っています。 ネットの子供ニュースや子供新聞は、簡単な漢字にも括弧でふりがながついていて読みにくいです。 例:時事(じじ)・・・というようになっています。 また、紙の中学生ぐらい対象の新聞や参考書はどうかなと思いましたが、 お金がかかるのは控えたいです・・・。(収入がピンチなぐらいきびしいので・・・。) 無知な大人が、ニュースや一般常識を勉強するのに、 何かいい方法はないでしょうか?

  • 教養試験について

    教養試験についてです。 出題予定分野で、(時事、社会・人文及び自然に関する一般知識ならびに文章理解、判断・数的推理及び資料解釈に関する能力)とあるのですが、具体的に何を勉強すれば良いのでしょうか? 時事問題・一般常識というアプリは一応入れてみました。

  • 表現能力

    私はビジネスにおける表現能力が低いと最近思います。 社内・外の文章を作成する時でも、伝えたい事(書くべき事)は分かっているのですが、どの様な表現を使ったら適切なのかを考えると、全く文章が先に進みません。 みなさんは、この様な事で戸惑ったりしませんか? 良い解決方法(トレーニング)があれば教えて下さい。

  • 仕事上での国語力(文章作成能力)の鍛え方について

    私は、仕事上で企画をまとめる事が多いのですが、明確且つわかりやすい伝わる文章作成ができておらず、伝わらない事が多いです。 うまく文章をかけるように文章作成能力を鍛えたいと考えています。 どのようにすればよいでしょうか? よい、本やサイトがあれば教えてください。