高校生のスマホとSNS依存の意味とは?

このQ&Aのポイント
  • 高校生のスマートフォンの利用率が4割を超え、SNSサービスの利用率が8割を超えている現状に驚愕です。
  • これはメディアリテラシーの崩壊やモラルの低下を意味している可能性があります。
  • 高校生のスマホ・SNS依存はコミュニケーション力や文章作成能力の低下に繋がり、知的な成果を得られない社会問題と言えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

高校生のスマホとSNS依存は何を意味する???

驚愕の事実だと思います。 http://souken.shingakunet.com/research/2012_smartphonesns.pdf 「高校生のスマートフォンの利用が4割も超えている」 「SNSサービスの利用率が8割を超えている」 これは何を意味しているのでしょうか? 100人いれば40人にはスマートフォンを使っている、80%の人がツイッターやLINE等を使っている。 これはメディアリテラシーの崩壊(モラルの低下にある)と思います。つまりなんでも書けばと言う事でスマートフォンを悪用したり、馬鹿な高校生(通称バカッター)が線路に寝そべってツイッターで投稿する等ある意味 最近ソーシャルメディアの高校生が散々利用している事には危惧している事があると思います。パソコンのメール等ではともかく、携帯メール等もともかく、コミュニケーション力の低下やモラルの崩壊になると思います。人とあって会話をすればいいのに、携帯メールならともかくSNS依存はどうかなと思います。これが絶対に携帯依存やソーシャルネットワークの依存はふえると思います。なんでソーシャルメディアサービスや携帯メールよりも「携帯で話さない」のかと思います。 学校に情報の科目がありパソコンを使えばいいじゃんと思います。 私が思うに。私の考えでは「思考力の低下」「文章作成能力の低下」「モラルの低下」があると思います。 逆に御「携帯電話でメールを作成しない学生でパソコンでやり取りする学生(高校生)の方が知的なる」と思います。彼らの報がコミュニケーション力や文章作成能力を高める事が出来ると思います。 但し、私を含めてですが、パソコンで文章を作成すると漢字の度忘れ等につながりますけどね・・・ これもある意味社会問題ですけどね・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ネット全般にいえることですが、思考力が低下しています。検索して簡単時代です。自分で物事を考え組み立てる時間をモット確保すべきです。バブルに似ています、普通に仕事をしていた人が生き残りました。はしゃいでいた人は消えました。ネット社会に翻弄されて夢中、気がついたら自分の居場所はなくなっていた。個性の無い者は泡と消える、普通がトップになっていたです。

english-hp
質問者

お礼

私もその一人かとしれません。ネットで予想変換をすると全部の単語を入れなくてもネットにつながるという事言う事でそれが便利だけど、思考力を低下する大きな要因だと思います。 確かに昔は会社員で絵医療等でワードやエクセルなどを使って資料作成などをしたけども、コールセンターの業務なれば誤字脱字をしてもそれでも問題ない世界になった事やただ単にネットの欄に入力しても誤字脱字は当たり前になった世界だと思います。 ネットの発展や進化は確かに便利だけど脳を低下させる大きな問題を起こすんですね。

その他の回答 (8)

回答No.9

失礼ですが貴方自身が まともな文章書けていないし、論理展開もお粗末です。 SNSをやっても、やらなくても 論理力があり文章が書ける人間など一部ってことです。 ちなみにNo7さんは、貴方の事を馬鹿にしたことを書いていますが それには気が付いていますか?

noname#209756
noname#209756
回答No.8

スマホって足し算的ですよね。 インターネットにつながるってロングテール型ともいって、あらゆるニーズに応対していくものです。 足し算社会にあれもこれもってはなれられないのでは。 あとSNSで、いじめのような「悪の足し算」も当然発生します。 余計なものを足し算していくのに対して引き算が大事ということでしょうか。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

「メディアリテラシー」じゃないんだって・・。 リテラシーって、直訳すれば「識字能力」とかですよ。 リテラシーを含めた語句の使い方が「誤用」で、その内容が「文章作成の力」とかって・・笑えない笑い話です。 文末も「思います」だらけで、誤字やタイプミスも目立つし、SNS等の否定派が、特に文章作成能力が高いとも見受けられないのですが・・。 1980年代、1台が数億円だか数十億円だかがで、スーパーコンピュータ「クレイ1」が我が国に導入されました。 現在のスマホは、その「クレイ1」より、遥かにハイスペック。 それを小学生でも持てる、豊かな我が国は、最大限に利用すべきです。 問題は、それをSNSくらいにしか利用していないことや、マイナス利用していること。 その気になれば、「コミュニケーション力や文章作成能力を高める事」にも、充分利用は可能で、実際も社会は、どちらかと言うと、ソッチに進んでますよ。 私が嫌いなモノは排除すべき!みたいな考え方の方が、思考力低下より、思考停止ではないか?と思うのですが・・。

english-hp
質問者

お礼

確かに言えますね。昔は携帯電話を使って色々トーク(話をしていましたが、それから携帯メールの発展で会話することが少なくなり、挙句の果てにはツイッター等のソーシャルネットワークの発達で会話する事や人と会話する事が減ってしまった事です。確かに色々と議論はありますね!

回答No.5

最近は学校でパソコンを全員に持たせるような施策が進められているようですが、「パソコンを持ては成績が上がる」という幻想に取り憑かれているようです。「子供にパソコンを与えたら勉強に使う」と本気で思っているようです。まさに噴飯ものです。子供にパソコンをを与えたら。ゲームかネット、メールなどに使うに決まっているではないですか。 >「思考力の低下」「文章作成能力の低下」「モラルの低下」 上とは違いますが、これは使い方によると思います。大人が正しい使い方をする限りは、十分に身につけることができると思います。しかし。子供は勉強よりも遊びで使うことの方が圧倒的に多いのです。 >コミュニケーション力の低下 メールで何千字にも及ぶような長文を理路整然と打ち込むには、文章作成能力が必要です。しかし携帯メールやLINEなどで、10文字程度しか使わずに、動画や音声に頼っていると、そのうち日本語が使えなくなります。ゆとり世代で、携帯ドップリの人達が、企業の中堅以上の存在になった時にどのような社会になるのか、不安を感じます。(ゆとり教育については、廃止後の後輩が補うでしょぅが…) >携帯依存やソーシャルネットワークの依存 究極的にはこれもユーザー自身の使い方が問題なのでしょう。匿名の投稿には、現実では言えないような非難、中傷、罵詈雑言が書き込みやすくなります。OKWave でもそのような投稿者が多いものです。匿名で乱暴な言葉を投稿して、ストレス解消しているだけだと思います。 >漢字の度忘れ 私は逆にワープロで覚えた漢字がたくさんあるように思います。予想外の変換に困ることがありますが、同音異義語を覚えると、自分の語彙力が増してきます。最近は漢字の使い分けもヒントが出ますので、それを覚えるようにしています。要は使いようだと思います。こんな使い方を小中高生がしてくれるといいのですが…。

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.4

いやいや、よく情報番組とかではねネットだけの繋がりだの現実の付き合いが出来ないだのとネタにされていますが、 実際は現実の友人とやり取りしている場合がほとんどで、 ネット上の見知らぬ友人というのも現実の友人の友人またはその延長であったりする事が多いです。 そしてネットでの付き合いは現実の延長であると同時に裏社会の側面を持ち、現実に強い影響(噂や虐め等)を持っているのが怖いです。 あなたが危惧している思考力やモラルの低下についてですがご心配には及びません。 なぜなら低下はしないからです。なぜ低下しないか。あなたが見ている対象は元々低い人達なんです。 スマホやネットなんてのは道具に過ぎません。同じスマホを持っていても進学校の生徒を観察してみて下さい。 あなたが危惧するような使い方はしていない筈です。これは社会人でも同じ事で出来る社会人とその他の社会人ではスマホやネットの使い方がまるっきり違います。 そして文章力についても同様ではあるのですが、それと同時にあなたが危惧している文章は文章であって文章ではありません。 電話をかけて話している感覚…、自分の口から出したい言葉を文字や記号に置き換えているだけなんです。マンガの吹き出しみたいなものですね。

回答No.3

>学校に情報の科目がありパソコンを使えばいいじゃんと思います。 ここだけに関して言わせていただきますと、学校のPCはかなり制限がかけられていて思うように使えないのと、履歴が残るので(普通は1人1人にパスワードが与えられているので個人の特定が可能です)自由にサイトを閲覧する事が容易ではありません。つまり、成績を気にする生徒はとくに… 学生の立場からみるとこんな感じの見解になります。乱文失礼しました。

english-hp
質問者

お礼

私のころは情報と言う科目がありましたが、変なサイトに接続できないようにするためのフィルター希望があったのですね。そこまでは把握していませんでした。 補足なのですが、スマートフォンは色々弊害を生むのは事実です。私もそうですが、文章力の低下は否めないの教えてgoo等でも投稿して文章力を書くことを心に決めています。

noname#185504
noname#185504
回答No.2

一般社会で、大した文章能力は、そもそも必要ありませんよ。非効率なのは確かなので、全体のレベルは下がるかもしれませんが、大きな問題とはならないのでは。

english-hp
質問者

お礼

しかし文章力の低下は否めないと思いますよ。大学に進学すればテストの大半は論文試験なのでここでも論文=文章作成能力が問われるし、卒業論文なんて言えば文章力が試されると思います。 更に言えば会社に行けば色々とパソコンでメールを書く事がある事が多いし文章を書く事が求められています。ここで基礎になるのは文章力だと思います。例えば中学校などで50文字の論述問題がある事、高校生になれば大学受験で論述問題があるケースがあります。たとえ別の強化でも国語力が求められる=文章作成能力が問われるのです。 これは社会問題になると思いますけどね

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

これを「普及」というのでしょう。 ケータイやPHSが普及した時、学校でのケータイ・PHSの使用を制限すべきか、という議論もありました。 その前のポケベルの時も、学校の公衆電話の#ボタンを使えないように接着剤で固定したらNTTから怒られた、ってニュースもありましたね。 ファミコンが普及した時、学校内でのソフトの貸し借りを禁じたり、ファミコン関連雑誌の持ち込みを禁じたり、ありましたね。 きっと、テレビが一般家庭に普及した時も社会問題があったのでしょう。その時代にはまだ生まれてないのでよくわかりませんが。 SNSの弊害は、コミュニケーション能力や文章力のない人間が、無理してコミュニケーションを取ろうとし、文章を作り、叩かれる点だと思います。 コミュニケーション能力や文章力のない人の割合は昔も今もあまり変わらないが、昔は能力がない人は文章を書かなかったので浮き彫りにならなかっただけ、ではないでしょうか。 作文とか、上手な人と下手な人といましたから。 と思ってあの頃の文集とか引っ張り出すと、もちろん自分の文も載っている訳で、恥ずかしくて開けないのですが。

english-hp
質問者

お礼

私も人の事が言えないと思います。メールで携帯電話を使えばなーんか漢字をわすれる道具なので 絶対にメールを書くときはパソコンでメールを打つ事を心がけています。携帯でメールを書く大きな問題は予想変換でメールがかけるので文章能力が一段と脳が可笑しくなったので今では携帯電話でメールを絶対に書かないぞと心に決めています。 あと確かにポケベルやファミコン等で規制する動きがありましたね。ある意味懐かしい気がしました。 普及するのは良いけども携帯電話のキャリアや学校なども「スマートフォンの良し」を教えるべきだと思います。

関連するQ&A

  • スマホの利用であらゆる能力が低下している??

    スマホを使って早4年。自宅の外でWEBサイトの閲覧やおさいふケータイ、Yahoo!のニュースの 閲覧等で重宝しています。他にもアプリ等で便利な生活を送っています。以前のガラパゴス携帯 よりは便利になったと思います。 但し十分にニュースを見る事が出来ないし、ブログの作成や教えて!gooの文章作成はさすがに スマホでは無理(電池を大量消耗するため等が理由)なんで、パソコンで作成しています。携帯 メールばかりすると話す力を失うのでメールは書かないようにして基本は電話で話す等をしています。 文章を書いたり、人と話すコミュニケーション力(会話力)が劣るといけないのでなんでもスマホ に頼らないようにしています。特にスマホの予測変換に頼ると今度は語句を忘れるのでスマホ で文章は書かない事を肝に銘じています。スマートフォンでは100%出来ないのでパソコンと スマホの併用をしています。 しかし周囲を見れば「パソコン離れ」で「PCが自宅になく生活の全てをスマホに頼る」このご時世。 スマホの普及で何か「日本人のあらゆる能力が低下している」と思います。「なんでもスマホ、 パソコンの回線なんて不要」のご時世 こんな「なんでもスマホ頼み」で日本人のあらゆる能力が低下しているのではと私は思います。 例えば長い文章を書けない「文章作成能力」の低下。芸能人ブログを見れば顕著ですが、 短文しか書けないありさま。「大人でもろくに文章を書けないの」と思いました。 パソコンでも新聞記事を読まないのに、スマホだけで生活するので時事問題や一般常識を知ら ない事。「何でこんなことを知らないの?」「何でこんな一般常識を知らないの」と言うありさま。 LINEばかり頼るので「人と話す事が出来ないのでコミュニケーションの低下(会話力の低下)」 「パソコンでニュースを読むので、新聞を読まなくなった事で読解力の低下」等言われましたが 今度はパソコン離れでスマホ頼みで益々「読解力の低下」「文章力の低下」「一般常識の低下」 等が崩壊しつつある(既に崩壊している)と思います。 特に中高生等は顕著だと思います。(例えばモラルを知らないのでスマホを使うから馬鹿な ツイッター投稿事件やLINEのイジメ事件等) 自分のころは新聞は読んでいたし、ニュースをテレビ等を見ていたなので当時の事件や時事ネタ は今でも覚えています。 大人も子供もスマホにはまっている(自分は利用者で大きい事は言えませんが)、なんかスマホ の普及で日本人のあらゆる能力や一般常識が10年前よりも低下していると思います。 スマートフォンの普及で他の功罪などあるのでしょうか?因みにサムスンのおひざ元の韓国でも 色々問題が山積しているそうです。私は「文章力」「読解力」「時事・一般常識の理解」「会話力」 が低下していると思います。他に考えられる「スマートフォンの普及による低下したもの」って ありますか?

  • SNS 依存性を治す為に

    こんばんは。 いつもお世話になります。 SNS 依存性で睡眠不足が続いてます。 このままでは健康に大きな支障が出ます。 スマホからアプリをアンインストールする事を考えます。パソコンで続けようか迷います。 時間を有効に使う為にどのようにしたらよいでしょうか。 ご教授ください。 お願い申し上げます。

  • 1.SNSやスマホがあるのに高校、大学に行く意味と

    1.SNSやスマホがあるのに高校、大学に行く意味とは?(学校以外に学ぶ環境が整っている、学校以外でも学ぶ事が可能なのになぜ学校に行くのだろうか?) 2.高校、大学に通った人達はその内容を殆ど忘れてしまっているがこれが高校、大学の教育が意味を成してない現れではないのか?(現在において高校、大学に通うことはコスパが悪いのでは?) 3.SNSやネットでは学べずに学校で行かないと学べないものはあるのだろうか?(SNSやネットでは学校で教えている全ての事を学ぶことは可能なのだろうか?) 4.皆さんにとってSNS、ネット社会で学校に行く意味はなんだと思われますでしょうか?(現在において学校に行くことの利点欠点限界盲点とは?) 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 1. What does it mean to go to high school or university even though there are SNS and smartphones? (Why are you going to go to school when you can study outside the school?) 2. People who went to high school and university forgot most of the contents, but is this not the appearance that education of high school and university does not make sense? (Are you going to high school or university now is bad cospa?) 3. Are there some things that you can not learn without going to school without learning through SNS or the Internet? (Is it possible to learn all the things you teach at school on SNS and on the internet?) 4. What does it make sense for you to go to school via SNS and Internet society? (What are the advantages and disadvantages of going to school today?) Social Category Yours As you answer, We'll be expecting you.

  • 携帯電話依存症は一般常識や語彙力を低下させる?

    今年30歳の自分ですが「ココまで10代や20代前半の語彙力や文章力が減った」と呆れてものが言えません。 仕事でメール等で返信しても「ビジネスマナーの署名を書かない」「長い文章が書けない」「言葉を知らない」等。 よくあるケースが「パソコンで漢字を検索できない」自分もそうですがニュースの入手先がインターネット(テレビ局や新聞等)なので「こんな事知らないの?」とあきれるばかりです。他にも「メール入れとって」と言えば携帯に送る始末。 一番呆れったのはあるファーストフード店でニュースや雑誌等で「公衆無線LAN」や「ブロードバンド」等既に5年以上たって相当復旧するのに「インターネットってなんですか?」と言われた事。彼らにとってはインターネットやメールは携帯なんです。そこで思ったのが「携帯電話等の検索は予測機能があるので一字を入れればありがちな言葉が出るのでそれで語彙力が低下している」「長い文章をかけない(絵文字ばかり使うので)」他にも携帯のサイトでは情報量が限られているのに新聞も読まない、本を読まない、PCでインターネットですら調べない。これだと「文章能力の低下」更に「一般常識や社会の事を知らない」と危惧しています。 自分も資料やメール等も殆どパソコン依存症で手で書くこと等が少なくなり「昔の人から言えば文章能力や季節の言葉を知らないな」と思いますがこのまま二極化(携帯しか使わない場合とそうでない場合)で酷い場合は益々国語力や一般常識等が欠けると思います。自分が殆ど携帯でメールを書かない理由は「構成を考えて書くのでメールを書けない」当たり前ですが「色んな事を書きたいのにあの携帯キーで打てない」「こんな常識的な単語が検索結果に出ない(みんなが使う言葉しか系タイは返還しない)」で結局漢字力・文章力・表現力が低下するのです 携帯電話は便利になりましたけどこのまま進めば一般常識やコミュニケーション能力、社会常識やビジネスマナーを知らない大人が増えてくる。ちょっと怖い気がします。皆さんはどう思いますか。色々携帯電話の問題はありますけど携帯依存症(携帯で全てをすませる主義)⇒常識を知らない・文章を書かない・表現力をかける等ありますけど未だメディアが出さないのは何ででしょうか。実際問題になっているのに 参考文献は http://kubotatu.jp/media/rensai/data/toolbox/1115603515.html http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_com/essay/11.html

  • 質問:ケータイ、パソコン、ゲーム等の依存

    皆さんはケータイ(アプリ,SNS...など)、パソコン(youtube,オンライン...など)、ゲーム(テレビゲーム...など)等々の依存についてどう思いますか?出来れば意見をお願いします!  これ等の他に依存が多い物、なぜ依存をしてしまうのか...出来ればその回答もお願いします!

  • 携帯への依存が激しい・・・どうすれば

     私は一人暮らしの大学生ですが・・・  最近、携帯とパソコンへの依存度が高く、少し病的になって心配になってきました。  メールをやたらと送りたがったり、返答を落ち着いて待つことができませんし、パソコンではチャットなどにはまって、勉強に少なからず支障が出ています。  実家暮らしと一人暮らしでは、一人暮らしのほうが携帯への依存は高いと思いますが、それでも今の私は少し異常かなと思います。  これを改善したいのですが、どうすればよいでしょうか?

  • 携帯依存症を治したい

    こんにちは。10代女です。 携帯依存症で困っています。毎日のように友人から相談のメールがきたり電話がくるので返事を返すのが日課になっています。でもメールの返事が遅かったり毎日のように連絡がくるのでメールがこなかったりするとメールや着信がないかととても気になってしまいます。 また好きな相手のメールもそうです。着信がなるたびにその人からなのではないかと気になりすぐに確認してしまったり長年毎日たくさんメールしていて最近急激にメールのやりとりが少なくなってきたのでメールがこないと不安になります。 こんな自分が嫌でほとんどの人とはパソコンでメールをしています。携帯はマナーモードにしましたがそれだと余計にきてないかわからないので不安になるのでとりあえず外出するときは携帯を持ち歩かないようにして自分の部屋から遠いところに携帯を置いて携帯の存在を忘れるようにしています。 でもやっぱり携帯を放置している間に電話や緊急の連絡、大事な話のメールがきたらどうしようと考えてしまうんです。今はパソコンでもメールしているのでパソコンのメールも気になってきています。 いっそのこと携帯を解約したいと思うのですが携帯依存症を治す方法がありましたら教えて下さい。

  • お勧めのSNS(2)

    SNSについて再度お尋ねします ・高校時代のクラスメート(30人前後)だけに公開 ・PC、携帯電話(ガラケー)、スマートフォーン使用者が混在 ・メンバーに電子メールの送信が可能(全員 OR 選択したメンバー) これらが可能なSNSは、ありますでしょうか。

  • 高校生の携帯・スマホの選び方を教えて下さい

    まもなく高校生になる娘が スマートフォンと普通の携帯のどちらに買い替えるかで迷っています。 いままでは友人たちも殆ど携帯を持っていなかったので 家族との通話が中心で メールができれば満足している程度でした。 高校生になるとスマートフォンと 通話用携帯(無料通話のメリットなどが魅力だそうで)の 両方を持つ子が多いとも聞きました。 まだまだ学業が中心なので  親としては2台も契約したくないのです 私自身も普通の携帯で不自由を感じないのですが 周りもそうだと学生は そんな訳にもいかないのでしょうか? メリット・デメリットもよく分からないので 支払いだけが増えるのではないかと思ってしまいます… また、スマホは形状的に普通の携帯よりも 通話が聞き取りにくい(相手にも伝わりにくい)とも聞いたのですが、 不便を感じることはありますか? おススメの機種など、どんなことでもアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • メール依存

    高校生♀です★今、付き合って2ヶ月弱の彼氏《1こ上》がいます。 彼はとても忙しくて、メールを1日1通程度しか返してくれません↓ 1日1通あればましなのかもしれませんが、あたしにとってはすごくつらいです(>_<) メール依存症になってる気がして、自己嫌悪にもなります。。。。 彼は忙しいし、もっとメールくれなんて言ったら迷惑なので、何も言ってませんし、これからも言うつもりはありません。 まず、このメール依存をなくすにはどうしたらいいでしょうか? また、逆に、こんなに気を使って、うわべだけで《=メールのコトなど文句を言わないで》付き合うのは無意味かななんて思い始めてます↓ 彼のコトがスキなのかもわからなくなっています。 そして、あたしをスキだと言ってくれる別のヒトも現れて、ますます揺らいでいます。 何かしら彼に言った方がいいでしょうか? わかりにくい文章ですみません↓補足とかしますので、暇なときにアドバイスください★