• 締切済み

危険な自動車が多いのはなぜ?

自転車や徒歩で道路を通行していると、自動車の危険な運転が目につきます。むしろ、法律を守っている自動車はいないと言っていいと感じます。 自転車や歩行者も法律を守っていない人がほとんどなのですが、免許を取って特別に許されるような凶器を扱いながら、無責任な行動をするドライバーはどのような神経をしているのでしょうか? 今日も、私が片側二車線の道路の左側の車線の真ん中を走っていると、後ろからけたたましくクラクションを鳴らした挙句、車線変更もしっかりとせず、横すれすれを追い越して行きました。道交法18条をしっかり読みなさいといつも思います。 また、徒歩の時、信号のない横断歩道を渡ると、かなりの確率で急ブレーキをかけられ、罵声を浴びせられます。徐行・停止をしなさいと呆れてしまいます。

みんなの回答

回答No.12

俺は法律を守っているから常に正しいという 危険な思想こそもっとも危険なんであってね。 法律以前に人としての道を学びなおしてきてください。 まあ、その前にひかれて痛い目にあったらよくわかるかな。 自分の身は自分で守る。これが原則。 避けようがないくらいの無法な運転はともかく、 普通にかなりの確率で急ブレーキをかけられるような 横断をしてたらそのうち死ぬよ。

noname#204145
質問者

お礼

人としての道を私がどのように踏み外しましたか? また、自分が常に正しいとも一言も言っていない。法律を守っていない人間が少なくとも間違っていると言っているだけのことです。 急ブレーキになるような運転をしている多くのドライバーが間違っているのです。そして、自分の身は守れる距離感の時のみ横断歩道に出ているのでご心配なく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.11

あなたの言いたいことが分かりました(理解不足で申し訳ない)。 つまり、片側2車線ある場合は、自転車は第一車線を走行する際、特に左端でなくても真ん中を走ってもよいということですね。 ま、それは危険を感じないのであればお好きにどうぞということにしておきます。 なお、追い越しする場合は第二車線へでることは分かりますが、追い越しではなくて追い抜きであれば第一車線内で走行しても問題ないです。(左端を自転車が走行中、その右側をバイクが追い抜くケース)。

noname#204145
質問者

お礼

追い抜きという用語は道路交通法には規定されておらず、追い越しの不適切な形態でしかありません。 以下、道交法20条の3です。  車両は、追越しをするとき、第二十五条第一項若しくは第二項若しくは第三十四条第一項から第五項までの規定により道路の左側端、中央若しくは右側端に寄るとき、第三十五条第一項の規定に従い通行するとき、第二十六条の二第三項の規定によりその通行している車両通行帯をそのまま通行するとき、第四十条第二項の規定により一時進路を譲るとき、又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、前二項の規定によらないことができる。この場合において、追越しをするときは、その通行している車両通行帯の直近の右側の車両通行帯を通行しなければならない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203454
noname#203454
回答No.10

あなたは何に乗り、何を運転して、制限速度何km/hのところを何km/hで第一車線の真ん中を走っていたのですか? それにより回答は変わります。 条件の後出しはお互い不快な思いをし、手間がかかるだけなので、サクっ条件を明かしてください。 現状では、あなたが道路交通法を捻じ曲げて自分に都合の良いように解釈しているだけです。 そうなっし~~!

noname#204145
質問者

お礼

失念していました。 自転車で、制限速度40km/hのところ、おそらく20km/h前後で通行していました。 この条件でいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.9

免許を取得。 それは、完璧な運転の証、でもありません。 道路上には、運転初心者、毎日運転、たまに運転、 自己中の運転、そして無免許運転等、様々です。 違反。 運が良いだけで、見つからないだけ。 アブナイ運転。 事故にならないだけ。 危険から、離れる選択が必要。 煽ってくる自己中、無謀なクルマはやり過ごす。 規則無視の自転車、歩行者は 回避する努力。 免許取得時で満点。 更新時にも筆記試験を実施して満点でなければ 免許更新できず。とかの事をやっても 実際には違反や、マナー無視の運転は 無くならないと思います。 クルマの性能は、運転者の 操作を忠実に反映してくれるから。 自動ブレーキとか事故回避技術が開発されていますが それもある程度の範囲内での事。 アブナイ輩は、事故っても 何とも感じないのでは・・・。

noname#204145
質問者

お礼

やはり危険な輩、警察の目を掻い潜る輩はどんなことをしても絶つことができないのですかね? 困りましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.8

道交法18条で「車両通行帯の設けられた道路を除く」というのは、「自転車にあっては自転車専用となっているレーンでは」と言うことです。 つまり、車道にあっては自転車は左端を通行しなければなりません。 真ん中を通行するのは違反です。 また、信号のない横断歩道においてはご指摘の通り、歩行者がある場合は一旦停止し、その通行を妨げないようにしなければなりませんが、横断歩道に飛び出すような行為であれば、車も急に止まれませんから歩行者側も注意が必要です。 よく横断歩道の手前でケータイを使っていて、横断するのかどうかと言いたくなる場合がありますので、このような紛らわしい行為は慎むべきでしょう。 それ以外はご指摘の通り、自動車も自転車も交通ルールがあまりにも守られていないと嘆きたくなります。

noname#204145
質問者

お礼

そのような解釈が何を根拠にしているか教えていただいてもよろしいですか? 車両通行帯があれば自動車は追い越し車線を使って自転車を追い越すことができる、むしろ自転車を車線変更せずに追い越してはいけないはずです。車線のどこにいても誰にも迷惑はかかりませんし、そのような解釈を弁護士の方もなさっています。 もちろん徒歩のときも携帯電話を扱うときは立ち止まるようにしていますし、横断歩道に走り込んだことはありません。淡々と歩いていただけのことです。 世の中に頭が悪いのか態度が悪いのかそういう人が多くて困りますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

考えても下さい. 遊ぶ金欲しさに人殺しをやる連中もいる んですよ。 道交法を守らない人がいたって 何の不思議もありません。 皆が皆、質問者さんのような人ではありません。 こういうのは程度の問題です。 法規を守らない人間は、一定の範囲で必ず 存在するのです。 それが多いか、少ないかの問題です。 韓国などは、オートバイが平気で歩道を走り、 自動車を駐車させています。 中国などは、信号が赤でも青でも、無関係です。 当初、中国では赤が進めなのか、と疑ったほどです。 外国と比較すると、日本は大したものだと 思います。 それに、ここ10年ぐらいを比較すると、 交通事故は大幅に減少しています。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6820.html

noname#204145
質問者

お礼

確かに世の中に悪い奴が少なからずいるというのは避けられないのかもしれません。愚かに育ったかわいそうな人を哀れんでおこうと思います。 外国よりはましかもしれませんが、それで満足してはいけないと思います。よりよい世の中にしようとしなければなりません。 ちなみに、日本でも歩道駐車は横行していますよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

運転免許証の重みが軽くなったからです。 お金さえ払えば簡単に取れる時代になりました、しかも短期で16日とか。 この少子化で自動車学校は客の取り合いで、値引き合戦をしています。 合宿プランで宿泊・食事が付いて20万円に満たないところもあります。 客からすれば安いのはいいかもしれませんが、指導員は安い給料で土日・夏休み・冬休みは朝から晩まで仕事で割に合いません。小さい子供はいる社員なんかいつ子供と遊ぶんだ?という話になります。 だからなるべく客の回転をよくするために、とりあえず試験に合格するテクニックだけを教えて安全マインドは二の次三の次。 そんな状況で免許取ったのが街中ゴロゴロ走っていると考えれば納得でしょう? いまや車社会。事故がおきれば渋滞が発生し物流がストップし経済もストップしかねません。 こんなに公共性の高い仕事は国から補助金を出すなりして職員の待遇をよくしてもらいたいです。 ※半分現役指導員のグチでしたm(__)m

noname#204145
質問者

お礼

本当にふざけたドライバーが多いと思います。間違った認識が常識になっているようで放っておけません。 教官も大変ですよね。責任重い仕事でしょうから、高い給与をもらって当然だし、通う側も本気で勉強してもらいたいものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

残念ながらマナーもモラルもない自己中のドライバーは増えていると思います。 私も以前は危ない車や勝手な車に対しクラクションを鳴らしてましたが、逆切れというか報復をする輩が増えてきました。 歳も歳なので相手にする元気もなくなったから?wwですが、大人げない運転をしないよう心掛けて日々修行中です。 後ろからやたら進路変更しながら追い越してくる車がいたら、追い越しやすいように左に寄り減速する。 一車線の道路なら左にウィンカー出して追い越させるか、路肩に寄せる。 気持ちよく抜かせてあげるとサンキューハザード出してくれたりして♪ ようは相手の立場で気持よくかっ飛ばさせてあげれば被害もなくなるわけです。 その先に覆面パトカーやオービスがあることを祈りながら(爆) 横断歩道も車が来ているのに相手が停まることを前提に渡ると↑のようになってしまいます。 横断歩道でも車が近づいてきているのなら通りすぎるのを待ち、停まってくれたならお辞儀をして通り過ぎる。 法律に触れているのは相手ですが、万が一事故になったら後悔しか残りません。 自分の身は自分でしか守れませんから。 嘆かわしい時代だと思いますけどね。

noname#204145
質問者

お礼

本当に嘆かわしいです。 横断歩道に出るときも、自分の身は安全であることを確認しつつ、事故にはならないような距離感の場合のみ出て行きます。間違ったことは放置したくないので、世間を正す気持ちでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 普段守っていない法律

    自動車、バイク、自転車、徒歩… 皆さん日常生活で道路を使っていることと思いますが、こんなもの守れないという法律ってありますか? ということで、私がよく見かける法律違反を並べてみます。これのうち、どれは守った方がよくて、どれは無視してもいいとお考えですか? 悪いとわかっているけどやってしまうなどもあればお答えいただけると嬉しいです。 道路交通法ってなかなかに突っ込みどころの多い法律だと思うんです。それでも法律として施行されている以上守らなくてはいけないと思うのですけど。 (1)自転車の信号無視 (2)自転車の右側走行 (3)イヤホンをつけての走行 (4)自転車の傘さし運転 (5)信号のない横断歩道を渡ろうとしているかわからない歩行者がいても徐行しない。もしくは渡ろうと歩道や道路脇に立っていると確信していても止まらない。 (6)自転車などの軽車両を追い越す際、片側一車線の道路で中央の黄色線を跨ぐ。もしくは片側二車線以上の道路で車線変更しない。 (7)時間指定の自動車侵入禁止を無視して侵入する。 (8)制限速度オーバー (9)邪魔者にクラクション、ベルを鳴らす。

  • 歩行者、自転車、自動車これだけはやめて欲しいこと。

    こんにちは。 基本的に法律違反も含めてお願いします。 1.歩行者にやめて欲しいこと。 2.自転車にやめて欲しいこと。 3.自動車にやめて欲しいこと。 私は全てにおいて、まず携帯電話を使いながらはやめて欲しいです。 1.キョロキョロするのはいいんですが、いきなり左右に飛び出さないで欲しい。 2.ベルを鳴らさないで欲しい(心臓に悪いです) 混雑しているところでは降りて欲しい。 重い荷物を積んだら降りて押して欲しい (昔倒れた自転車のスポークに巻き込まれて、13針縫ってます) 3.所構わずクラクションを鳴らさないで欲しい(使い方間違えてます) 横断歩道の前でくらい停車して欲しい(徐行で迫ってくるのは怖いです) 横断歩道では止まって欲しい(なかなか渡れません) 指示器を出さずに曲がってこないで欲しい(避けるのに命がけです) よろしくお願いいたします。

  • 路肩?路側帯?

    片側3車線の道路で、1段高くなって幅1.5mくらいの歩道があり、 歩道と「3車線」の間に路側帯?があります。 (歩道と車道の間に1mくらいで、白線が1本) この、「路側帯?」のようなものは、 ・本名はなんというのでしょう? ・誰が通行するのでしょう? 自転車が通行していたら、自動車にクラクションを鳴らされて いまして、疑問に感じています。

  • 信号のみかた・・・ 信号無視か合法か?

    歩道の有る2車線(片側1車線)の道路に、細い道が突き当たるT字路です。 2車線の道路を渡る横断歩道が有り、信号が有ります。 細い道は二輪車を除く一方通行で、2車線の道路に自動車(四輪車)が出て来る事は無いのですが、バイクや自転車は出て来る事が出来ます。 (細い道の奥に駅前駐輪場が有るので、バイクや自転車は良く出てきます) このT字路の信号、細い道から出る方向には、横断歩道の歩行者用信号しか有りません。 (押しボタン式では有りません、周期的に変わる普通の信号です) 細い道から出てくるバイクや自転車は、普通は歩行者用の信号が青になるのを待っているのですが、交通の少ない道路なので、歩行者用信号が赤でも出て来る事も有ります。 長くなりましたが、ここで質問です。 このような場合、自転車やバイクは歩行者用信号に従う必要が有るのでしょうか? 法律ではどうなっているのでしょうか? 昔むかし、自動車学校で 「歩行者用信号が無い場合、歩行者は車用の信号に従う」と教わった記憶が有りあますが、その逆の場合は?

  • 横断歩道の自動車について

    先ほど横断歩道を渡ろうとしたら、車にクラクションを鳴らされました。 私は自転車で車道を走行しており、それを降りて横断歩道を歩いて渡りました。横断歩道は信号のないものです。 徐行もせず、私が急に渡り始めたからと言って急ブレーキになるような位置関係になって恐怖心を与えたのに関わらず、謝りもせず私が悪いかのような態度に腹を立てました。 どうして自動車を運転しているひとたちは交通ルールを守れないひとが多いのでしょうか? 横断歩道前後で自転車を見かけたら降りて渡る可能性があるのだから徐行しなくてはいけないはずですが。

  • とるべきorのぞましい行動を教えてください。

    つい先ほど経験した出来事です。 片側四車線ぐらいある道路で左二車線が左折可です。 私は一番端の車線の左端を自転車で通行していたのですが、左から二番目の車線の自動車が連続して2台左折しようとしていました。 直進方向の横断歩道が青だったので歩行者が歩いており、車は一番左の車線の直進方向の延長線上に左折待ちで停車していました。 私は直進方向がふさがれているため止まっていました。 すると後続の左折車両からクラクションを鳴らされました。 仕方なく横断歩道付近にまで膨らみながら徐行して進むと、左折待ちをしていた車に巻き込まれそうになりました。 一番肝心な自分の停車位置を認識しておりません。 おそらく後続が左折しづらい位置に停車していたのだと思います。 とりうる行動として考え付くのは 1、自転車から降りて、車道から横断歩道に進入して渡る。(歩行者の列が切れそうだったので、これをやるとさらに左折を待たせることになります。) 2、もう少し早く道路状況に気づいて邪魔にならないように交差点の少し手前で停車して2台の左折待ちがいなくなってから進む(とはいえ、左折待ちが終わるのを離れて待っていたら左折車が多いためなかなか直進できそうにありません。) 3、停車することなく徐行しながら直進する。(ベルをならしてドライバーに合図する) 私はどういう行動をとるべきだったのでしょうか。 教えてください。 説明不足で状況が把握しにくい場合は、単純に、左折可能な車線が2列ある場合に自転車はどう進むべきかを教えてください。 お願いいたします。

  • 自動車での右折時に

    初めて質問させていただきます。何か失礼な点がありましたら、申し訳ありません。 昨日、自動車を運転していたのですが、片側2車線の道路で信号のある交差点で右折しようとしていたのですが、対向車が途切れ右折できそうだったのですが、横断歩道に歩行者がいたため、右折せずにその場で待っていました。すると後続車両にクラクションを鳴らされました。歩行者を待つために横断歩道の直前で待つと対向車が来ていたのでその場で待っていたのですが、それは何か間違いだったのでしょうか? 私は免許を取ってから10ヶ月ほどの初心者で自動車を買って一ヶ月ほどのため、自動車に慣れているとはいえません。後学のためにも何故クラクションを鳴らされたか、このような場合どうすればいいのか教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 第一通行帯の自転車

    自転車で第一通行帯の中央を通っていると、よく後方から来た自動車にクラクションを鳴らされます。窓を開けて暴言を吐かれることもしばしばです。 もちろん、片側一車線の道路では車道外側線に沿って走ります。そこの勘違いはしていないことを前提にお願いいたします。 では、質問です。なぜ自転車は追い越し車線があるにも拘らず、車線変更ではなく、自転車をどかすという選択肢を選ぶのでしょうか? また、私が犯していた可能性のある法律など考えられれば正しますのでご指摘をお願いいたします。

  • 自転車を運転していて自動車に煽られました。

    自転車を運転していて自動車に煽られました。 私が、信号のない横断歩道(片側一車線)で車が途切れるのを待っていた時、車が2台いましたが、距離が離れていて、横断歩道も短かったので「あの車が行けば渡れる」と思って走り出したら、2台目の車が急にスピードをあげてきてもうすぐ渡り終わろうとした私の自転車に向かって突っ込んでこようとしました。ビックリして急ブレーキかけそうになりましたが、危ないと思いそのまま進みました。 なんとか事故は防げましたが、自転車乗っている人を煽る人ってどういう心理なんですか? 片側一車線なので、その車は逆走してまでも煽ったということになります。

  • 横断歩道での物損事故

    実際に起きた事故についてではありません。仮定の話です。 見通しのいい直線の片側一車線道路(制限30km/h)に設置された信号のない横断歩道があるとします。 道路左端を直進していた自転車に乗っていた人が、手前で停止して降り、歩行者に転じて直後横断を始めました。 するとそこには後続の自動車がおり(40km/hで走行)、自動車は急旋回しましたが避けきれず押していた自転車に接触したという事故が起きました。歩行者は自転車のペダルが足にあたり、全治一週間の擦り傷を負いました。 質問です。民事での自動車と歩行者の過失割合の相場を教えてください。また、自動車側に課せられる反則金、違反点数を教えてください。